fc2ブログ

さんかれあ:2話感想

さんかれあの感想です。

お金持ちの子は辛い…。

すごい丁寧に作られてるなあ。

1話感想時はストーリーよりも演出や作品性に惹かれたという部分が大きかったんですけど、2話では普通にストーリーで惹きこまれました。基本的には礼弥の境遇について語られましたね。

お嬢様ということで家が大きな権力を持っており、かつメイドや大きなお屋敷と至れり尽くせり。基本的に生活していくうえで何一つ不自由が無いという状況ではあるんですが、その中で父がおかしいという問題が。

…なんと成長記録として裸写真を撮っているという…。

父曰く愛情を注いでいるということなので幼少期はあまり気にならなかったようでが、物心がついてくると同時にその異常性も少しずつ認知はしてきたようで。それでも抵抗しなかったというのは、こういう閉塞的なところで生活してきたから度が過ぎたことだと認識しにくかっただとか、親以外に頼れる人がいなかっただとか、そういう要因が複雑に絡んでいるんでしょうね。

しかしその中で初めて友達と言えるような子ができたことで、信用できる人からの外からの意見を聞くことができたことによって初めて抵抗もするようになったと。でも結果的には権力を揮われて相手の家族をめちゃくちゃにさせてしまうという状況。何より、友達になったことを後悔したような発言をされたことが一番クるものがあったでしょうね…。
それからは他人を巻き込むくらいなら自分が犠牲になった方がいいということで以降も従うことになったようです。

お金持ちの親と子の関係って、極端なパターンが多いよね(汗)

この場合は過保護というところでしたけど、他によく見る題材としては親が忙しすぎて全く子が愛情を貰えなかったという場合。メイドやSPとしか絡めないというパターンですね。それも不十分な成長に繋がりますけど、これは逆に親にめちゃくちゃにされたパターン。変に理由つけて愛情と言っていても、所詮親の自己満足に過ぎないものですよねこれは。まさに礼弥が望んでいた普通の生活というものとは到底遠い空間なんでしょう。一般の目から見るとお金持ちは羨む存在ではあると思いますが、その立場にいるものとしては一般が羨む存在。まさに人間は自分に足りない部分を求めて、自分が当たり前のように享受している部分はまるで見えてないということなんでしょう。こうやってネットができてブログをやれてる自分も幸せ者なんだと改めて感謝せねばな。

とまあ謎の自己反省がありましたけどとりあえず礼弥にとってはそんな中での千紘との絡みはいいスパイスになったんでしょうね。元々ゾンビ萌えという特殊がありながら猫を生き返らせようとしたりとやることも奇抜。普通を求めた礼弥としては、千紘は普通ではないかもしれないけど、だからこそ興味が湧いたということもあるかもしれませんよね。改めて世の中の広さに驚き、そして面白いなと思ったのではないかと思いましたしね(笑)

ばーぶの蘇生には失敗したかと思いましたが、そこで作った紫陽花の薬を飲ませたらなんと家に帰ると勢いよく復活していたという状況に。紫陽花自体も結構いろんな場面で出てきていましたし大事な要素かと思っていましたけど、蘇生の材料ということなんですかねー。まああばーぶ復活のシーンはそれよりも蘭子のボディーに目が行ったのは内緒ですが(ぇー)というかシャツ1枚にショーパンとかすごいそそりますよね、この気持ちは分かってくれるはず(笑)部屋とかで無防備に近い姿の女の子っていいなって思います。うん、蘭子いいわー(笑)

礼弥に関しては父親に千紘と会っていることがばれて外出禁止にされてしまいました。これによりあの少し採取しておいた紫陽花ドリンクをとってしまったようですね、死にたいということで。死ねば自由になる、この発想は一番自殺推進の間違った発想なのでアレですけど、どうしようもないときって、やっぱり死ぬしか逃げの選択が無いときってあるのかなーって思っちゃいますね。寂しい話ですけど、本人が悪くないというのが何よりもキツイというか。

というわけでこれからどうなるかということなんですけど、おそらくこれを飲んだだけでは死なないでしょうね。ただおそらくこれを服用したことによって礼弥は死んでもすぐゾンビとして復活する体質になったのかなとは思いました。なんか落下するシーンがありましたけど、そこで死ぬということかな。もし復活するんならなるべく外傷が無い状態で復活することを望みますけどね(汗)
というかばーぶもなんか気性が荒くなっていましたから礼弥もこれで復活したら性格変わったりするとかあるんでしょうかね。

…ま、まさか金持ちのお嬢様からS的な意味でのお嬢様になったりして…(ぇー)

自分はそれは望んでいないけどね(汗)

2話時点、かなり面白いのではないでしょうか。思った以上に内情について詳しく、そして辛く描いてくれているなと。感想もこれから書いていきたいなって思いました。では。


↓押していただけると励みになります。
コメント

ム、ムゴい。

礼弥があまりにもかわいそう(泣)
あまりにも歪んだ父親をもってしまった彼女がかわいそうです。
死んでまで生まれ変わりたい彼女が~(泣)
そして、かなり気になったのが紫陽花の葉っぱ喰ってた爺さん。
単なるギャグシーンなのか、深い意味があるのか。もし深い意味があるなら爺が実はゾンビとか(笑)

ゴリさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>あまりにも歪んだ父親をもってしまった彼女がかわいそうです。

ですね。これもある意味親の愛情を感じずに育った例の一つなのかもしれません。お嬢様には2物を与えないということなんでしょうかね…。

>単なるギャグシーンなのか、深い意味があるのか。もし深い意味があるなら爺が実はゾンビとか(笑)

なるほど!その展開は伏線としては面白いですね(笑)ただ変に紫陽花の葉ブームとか起こされたら困りますけどね(汗)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

さんかれあ #2「成功…してた」 感想

成長記録なら仕方ない 公式サイトはこちら

さんかれあ  ~ 第2話 成功…してた

さんかれあ  ~ 第2話 成功…してた 紫陽町に住んでいるゾンビ大好き高校生降谷千紘は、夜ごと怪しげな古文書を片手に、事故死した飼い猫ばーぶの蘇生を試みていた。ある夜、蘇生秘薬を作っていた千紘は...

さんかれあ 第02話

関連リンクhttp://www.tbs.co.jp/anime/sankarea/#2 成功…してた1話最後にゾンビになって戻ってきた礼弥果たしてなにがあったのでしょうか。礼弥の家庭は特殊だった父親が娘を愛しすぎた結果娘はなにかおかしいと思いつつ成長していくそして極めつけはそのことで友...

「さんかれあ」第2話

成功… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201204130001/ さんかれあ 1 [Blu-ray] 坂井久太 ポニーキャニオン 2012-06-29 売り上げランキング : 696 Amazonで詳しく見る by G-Tools ...

さんかれあ 第2話「成功…してた」の感想

 えっと、この作品はたしかゾンビっ娘のお話ですよね。原作をあまりよく読んでいなくて、まだイマイチストーリーを把握できていませんので、見当違いな感想を書いてしまっても許して下さいね… 【簡単なあ...

さんかれあ 2話「散華礼弥の父がキチってた。蘭子のお風呂シーンも必見」(感想)

  成長記録と称して 娘の裸を撮影していた礼弥のお父さん。 溺愛もここまで来れば、 他人から見ればおかしいと思いますね。 2話になったらより面白く感じられました。 演出の丁寧さが光る作品です。  

さんかれあ 第2話「成功…してた」 感想

父親がサイコパスすぎる。 運昇さんの声もぴったりだ。 あらすじ 千紘が廃墟で出会ったお嬢様・散華礼弥は、人には言えない悩みを吐き出す為、夜な夜な井戸に向かって叫んでいたのだ。 お互いの秘密を...

さんかれあ 第2話「成功…してた」 感想

生まれ変わって自由になりたい 歪な愛情を向けられ育てられた礼弥が普通を願う理由がよく分かる素晴らしい回でした。 千紘と礼弥の二人の出会いは本当に運命的なものだったんだなと思わされました。

さんかれあ 第2話「成功…してた」 感想 お風呂シーンもあるようですよ・・このアニメw

誕生日に裸で撮影はないわなー いくら優しい礼弥さんだって、嫌でしょうw これも父親の愛情のひとつなのかな?理解はできませんがー(ぁー いってみましょう

さんかれあ 第2話「成功…してた」

礼弥の抱える事情が明かされるパート。 父親からの歪んだ愛情が 礼弥に不幸を強いてきた。 礼弥に近づくものは全て遠ざけられ。 初めてできた友達さえ。 ▼ さんかれあ 第2話「成功…してた」  こ...

さんかれあ 第2話

さんかれあ 第2話 『成功…してた』 ≪あらすじ≫ 降谷千紘(ふるや・ちひろ)は、理不尽に死んでしまった愛猫ばーぶを蘇生させようと、昔偶然手に入れた蘇生薬の指南書を読みながらそれを試していた。そん...

【アニメ】さんかれあ 第02話 「成功…してた」 変体親父怖すぎるw

2553 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/13(金) 02:00:05 ID:??? きっついやつ 2563 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/13(金) 02:00:10 ID:??? いっぱい射精てる(;´Д`)ハァハァ 256...

さんかれあ 第02話 『成功...してた』

親父が想像以上にヤバかった。娘の裸を撮っているだけならまだ普通の変態かと思っていた。・娘への執着で礼弥と母親の間に溝ができている。・娘に忠告した友人の親を圧力かけて首&娘を転校させた。笑えないほど異常でした。 あくまで普通の上流階級レベルの悩みだと思っ?...

さんかれあ 第2話「成功…してた」

礼弥ちゃんおとんのキャラがヤバ過ぎですね(汗 独占欲が極限まで行くとああなっちゃうんでしょうか。 あれで「娘は幸せ」と思ってるから質が悪い。 お姫様だっこのシーンはほほえましかったのですが。 ...

さんかれあ 第2話 4/13 あらすじと感想 #sankarea #さんかれあ

 歪んだ父に苦しむお嬢様と反魂。  冒頭は、礼弥ちゃんの独白、何やら、思い詰めている様子。  千紘くんが持ってきたゾンビ映画を食い入るように見つめる礼弥ちゃん。一応、こういった映像には耐性が...

【アニメ】さんかれあ 2話 私はいっそ死んでしまおうと思ったのです

さんかれあ 2話「成功・・・してた」 の感想を この作品の真意が見えてきた2話 ゾンビというのは重要じゃなく、それを求める意味が需要だったようですね 少し遅い出だしだけど、思いっきり言葉を振り回していこうと思います

さんかれあ 第2話 「成功…してた」 感想

生と死への迷い―

アニメ感想 さんかれあ 第2話「成功…してた」

「あの人は私から何もかも奪ってしまう・・・」

さんかれあ #2

【成功…してた】 さんかれあ 2 [Blu-ray]出演:内田真礼ポニーキャニオン(2012-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 不幸のままで良いのでしょう? 

さんかれあ 第2話 『成功…してた』 感想

深読みできるような、そうでもないような作品。 さんかれあ 第2話 『成功…してた』 のレビューです。

2012年春アニメ感想 第2回〓

 どうも、管理人です。今日自転車に乗ったら、歩道に馬がいてすごく驚きました。大きさからして、おそらくまだ仔馬だと思いますが、何であんなところに…。 1.これはゾンビですか? OF THE DEAD  まず最初はこちら。今回の話は、歩スター化&トモノリマジヒロ?...

さんかれあ 第2話

「成功…してた」 今回は話が進みながら?も、殆んどが礼弥の過去話だったわけだけど… 変態とは分かっていた父親だけど、チョット酷すぎですねww 娘が可愛い! それは分かるけれど束縛しすぎ(><;)  ...

さんかれあ 第2話

「成功…してた」 今回は話が進みながら?も、殆んどが礼弥の過去話だったわけだけど… 変態とは分かっていた父親だけど、チョット酷すぎですねww 娘が可愛い! それは分かるけれど束縛しすぎ(><;)  ...

(アニメ感想) さんかれあ 第2話 「成功…してた」

投稿者・鳴沢楓 DVD付き さんかれあ(7)限定版(2012/11/09)はっとり みつる商品詳細を見る 千紘が廃墟で出会ったお嬢様・散華礼弥は、人には言えない悩みを吐き出す為、夜な夜な井戸に向かって叫んで...

さんかれあ 第2話「成功・・・してた」

第2話「成功・・・してた」 すごい、いっぱい、出てる・・・ 千紘の持って来たゾンビDVDを食い入るように鑑賞する礼弥w 箱入り過ぎて恐怖の感じ方がずれているのでしょうかw 誰もが笑顔の裏側...

さんかれあ 第2話の感想

成功してた・・・そう思っていたのに。 さんかれあ 第2話「成功…してた」の感想です。 さんかれあ 1 [Blu-ray]新品価格¥5,236から(2012/4/13 20:45時点)

さんかれあ 第2話 「成功…してた」

さんかれあ 第2話 「成功…してた」 感想です 礼弥って こんな可哀想な子だったんだ

さんかれあ 第2話「成功…してた」

『千紘が廃墟で出会ったお嬢様・散華礼弥は、人には言えない悩みを吐き出す為、夜な夜な井戸に向かって叫んでいたのだ。お互いの秘密を知った二人は、協力して蘇生薬を作り、ばーぶを生き返らせようとする。だ...

さんかれあ 第2話 感想「成功…してた」

さんかれあですが、散華礼弥の家庭は普通ではありません。父親の溺愛が異常であり、次々とメイドを変えていき母親も礼弥に冷ややかです。礼弥と友達まで引き離しますが、降谷千紘とコソコソ会っているのがバレたら大変なことになりそうです。(以下に続きます)

さんかれあ 第2話「成功…してた」 感想

奪う男。 前期の「いぬぼく」に続く原作料理上手枠ですね(笑)。 いや、これは上手いわ。 読んでても新鮮に観れるし面白いし、話に引き込まれてしまう。それは雰囲気作りが上手いのもあるけど 一番はビックリするくらい登場人物の感情や性格の描写が丁寧ってい...

さんかれあ #02 「成功・・・してた」

今回の礼弥の成長記録はBD/DVD特典だそうです。w 「さんかれあ」第2話。 次回4/19日は26:07~なので注意。 蘇生薬作りに精を出す千紘となんとなく仲良く手伝う礼弥。 秘伝書の欠落部分を埋めるためい...

さんかれあ 2話「成功…してた」

普通の女の子として生きたい。 さんかれあ(1) (少年マガジンコミックス)(2010/07/16)はっとり みつる商品詳細を見る

さんかれあ 第2話「成功…してた」

度重なるばーぶの蘇生に失敗し続け、遂に実験を打ち切った千紘。 しかし、最後に作った紫陽花の毒入り蘇生薬は実は成功していた。 実験をやめたその日の晩、蘇るばーぶ。 この蘇 ...

さんかれあ 第2話 【成功…してた】 感想

ゾンビが人を食ってる。 ゾンビって人食う設定でしたっけ? ゾンビは噛むイメージがありました。 「すごい……いっぱい出てる////」 ガタッ( ゚Д゚) さんかれあ 1 [Blu-ray](2012/06/29)内田真礼、木村良平 他商品詳細を見る

『さんかれあ』 2話「成功…してた」

辛い経験をたくさんしたぶん... ヒロインに幸あれ!

さんかれあ 第2話「成功…してた」 レビュー・感想

決して楽しくないわけではないのです。けれど、誰もが笑顔の下に人に言えない辛さを隠しているのだと思っていました・・・ 親から注がれる歪んだ愛情に幼い頃から翻弄され続けた礼 ...

アニメ さんかれあ 第2話 「成功…してた」 感想

ワンコさんエロ可愛いなぁ…! サブヒロインが可愛いアニメが良作!サブヒロインが可愛いアニメは良作!(ぇー) …という事で第1話の衝撃のラストからアニメ「さんかれあ」第2話の感想です。 ヤバいな…このアニメかなり引き込まれるよ…そして親父が冗談抜きで変態...

さんかれあ第2話感想。

最近アニメでろくな父親がいねぇ!(笑) 色んな意味で振り切ってる人多すぎだろ!(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。

さんかれあ 第2話

さんかれあ 第2話、「成功…してた」。 原作コミックは未読です。 前回最後の方で礼弥が急にゾンビ化していましたが、今回はそのゾンビ化に至るまでの、要は前回飛ばされた間の部分の話のようです。

さんかれあ 第2話

 佐天さんモドキキャラが、自殺する理由を説明する回。

さんかれあ #2 「成功…してた」

<感想>  散華礼弥の家の事情は、かなり複雑なんだな。しかも父が○ダカの写真を・・これって○リコンですよね。やはり生まれ変わりたいというものがあるんでしょうね。  あの薬が失敗と思いきや、じつは死んだ猫に飲ませたら成功していたようです。しかも、礼弥がも...

ミリタリー心をくすぐられる(さんかれあとか映画「バトルシップ」とか)

【これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド 第2話】一夜明けたらカリスマに…の巻。前回「女装ネタは前作でもうお腹いっぱい」と書きましたが、変態扱いされるのではなくファッシ ...

さんかれあ 2話 「成功…してた」

「さんかれあ」の第2話です。 今回は礼弥の家の事情が物語れた話でした。それは、両親のことや誕生日の写真のこと、そして友達のことなど。父親による彼女への愛情はやはり半端ではないようです。それど...

2012年02クール 新作アニメ さんかれあ 第02話 雑感

[さんかれあ] ブログ村キーワード さんかれあ 第02話 「成功…してた」 #sankarea2012 #ep02 『別冊少年マガジン』(講談社)2010年1月号から連載中。ゾンビと青春ラブストーリー(???)なアニメ...
ブログパーツ
fx比較