fc2ブログ

未来日記:26話感想&総括

未来日記の感想です。

3週目に待っている未来とは。

2週目は雪輝が神に、そして3週目は本当に幸せな状態に…。

なんという素晴らしい3週目。2週目の世界ではもう死んだ人を生き返らせるのは無理ですからこのメンバーが報われるとしたら3週目しかないと思っていたんですけど、いやはやみんな幸せそうで本当に満足しました。実際この12人は結構関係性が所々あった分、どこかの未来が変われば連鎖的に他の未来も変化していくということですね。この一連の流れはなかなか見ごたえがあったなって思いました。
こういう場合で一番テンションが上がるのは12thと自分のなかでの相場で決まっていたんですけど、一番グッと来たのはやっぱり5thかなあ。6thの変な宗教が始動しなかったおかげで両親がそのままだからしっかりと愛情を貰って育っていると。実際こういう親の愛というのはこの作品ではかなり強調されていた部分でもあり、雪輝や由乃はもちろんのこと、日向とかでも結構描かれていたりしましたしね。やはり親って大事ですよ、ハイ。

というわけで由乃は3週目の自分自身を殺して再び雪輝とサバゲーをしつつ一緒にいようとしたんですけど、雪輝からの未来改変により由乃の両親が3週目の由乃に対してしっかりと愛情を持っているところを見せつけられました。まさにこの状況は由乃にとっての理想形であっただけに、より一層皮肉なものには見えますね。ただ、周回は違うとしてもこのように両親が愛情を注いでいたパターンがあるということは1週目の自分の世界でもやりようによっては両親から愛情を受けることができていたということなんでしょうかね?つまり由乃にとっては自分がこの状況でありたかったというところを見せつけられたと。まさに目の前にいるのは自分や自分の家族であってもそうではない存在であるし、おかしいのは自分であるということを自覚した瞬間だったということだったんでしょう。

面白いよね、この未来日記はまさに未来を描くものではあるんですけど、同時に過去も描いているということ。そして未来人として過去を顧みた時にもしこうしていたらみたいなif世界が実際に描かれるわけですから。サバイバルゲームに参加した人たちは一歩違えばかなり別の道を歩んでいたわけですし、ある意味不幸な未来を辿ってしまったメンバーが集められ、そしてそのif世界を手に入れたいみたいな願望が実際に描写されることによってより鮮明に伝わるわけですからね。だからこそ、ああいう各キャラの違う歩みでの姿というのは良いなーって思えますよね。

雪輝に関しても両親の復活が基本線の願いでしたからそれを享受できていたあの球体では幸せに過ごせてはいました。ただ、ここで雪輝の中で由乃という存在を両親と同列に置いていたことから最後に彼を動かしたのがやはり由乃への気持ちでしたよね。1週目の由乃がいかに壊れていようとも自分を支えてくれた彼女の存在の大きさというのはもはや家族レベルにまで昇華されていてもおかしくないものだったと思います。

ただ雪輝の誤算になったのが由乃が自殺してしまったことですね。これによって雪輝がサバゲーの勝者になり神へ。…しかしムルムルもやはり週ごとに違う存在がいたんですね。まさかナンバリングされているとは思いませんでしたけど(汗)

結果的に見ると2週目での勝ち組はみねねだけということでいいのかな?(笑)しっかり西島とくっついているし、3週目に関してはテロリストとして逃げ回っているみたいだし(汗)まあだからこそみねねは他の所有者とは違って雪輝やらに出会ったことが好転するきっかけとなっていたということなんでしょうね。だからこそ、みねねに関しては2週目の方が幸せになる資格があるということなんでしょう。
で、最後に雪輝が神になっているところが描写されましたけど、なんか威厳があるような無いような姿になっていますな(笑)まあ特にやることもないみたいですし、由乃もいない世界ということでとても退屈しているのだとか…。

…でもなんか由乃がやってきたような感じになっているんだよなあ…(汗)

一体どうやったんだよって言いたくなりますけど、由乃の雪輝に対する愛情の深さによる奇跡みたいなのということなんでしょうか。…まあこの辺はツッコミどころなのでもう少し鮮明に解決させてほしかったかもね。

…まあとにかくみんなの理想の姿が見れたというのは積み重ねもあっていいなって思ったし、そこは満足でしたね。雪輝と由乃の最後のシーンもいい感じでしたし、そういうプロセスは良かったのではないでしょうか。

というわけで、未来日記、完結です!


<総評>

この作品はかなり前半と後半で印象が違うなと自分は思っています。前半はとにかく丁寧に作られている印象を受け、演出に関しても非常に細かく凝ってあり、引きが上手かったり由乃の異常性をいい感じで引き出していたなと思いました。だからこそ序盤からこの作品の肝が由乃であることを自覚させられ、彼女のヤンデレっぷりが良い感じでブーストしてこのアニメの力になっていたと思います。
もちろん由乃の平常運転っぷりは最後まで突っ走っていたと思いますが、終盤に近付くにつれて物語の進行がかなり駆け足になってきたなと感じ、それだけにキャラクターの印象度にも変化があったかなって思います。序盤で出てきてその序盤で退場してしまったキャラを鮮明に印象に残しているというのに、終盤登場のキャラ(8thや11th等)はどこかパッとしないなと思いましたね。ムルムルのCパートコーナーも終盤はめっきり減ったので急いでるんだなーって思いましたし。まあ終盤に出てきたおかげでしっかりキャラを分かっているうちにエンディングを迎えたので、初めの方のキャラを忘れないための配分だとしたら悪くないとは思いましたけど。
まあでもこのアニメの大半は由乃で持っていたと断言できるくらい彼女の存在感がズバ抜けていたなって思います。そしてそれに見合う働きをしていたのではないでしょうか。

雪輝に関してはヘタレとして由乃に頼りすぎたり由乃を信じなかったりといろいろと移り気だったこともありましたけど、最終的にはその彼女を信じる、そして守る立場一本を目指していたのは良い成長だったと思います。そして両親が死んで覚醒したかと思ったところでも実際は自分の心はしっかりと持っていたので、最終的には神になりましたけど基本的にいい意味でも悪い意味でも普通の人間を貫いてくれていたのではないでしょうか。その中でも射撃のうまさは随所で生かされてはいたと思います。
まあとにかくキャラクター性に関してはこのアニメは濃いキャラが多かった分人気の差や需要の差が顕著だったかもしれませんけど、全体的にはかなり高いものだったのではないかと思いましたね。

ストーリーに関してはやはりあの終わり方は少しいただけないかな。おおむね伏線を回収してくれましたし、その回収方法も上手かったので、過程はとても良かっただけに最後でモヤモヤさせてしまうのはやはり勿体ないというか。未来日記は3週目の幸せ世界もしっかり描写したということであまりこの先の展開は視聴者の想像にお任せしますみたいな展開をしてこなかっただけに、惜しい終わりかただったのかなと思います。

音楽はOP、ED共にかっこよかったですね。BGMもいい感じに恐怖や盛り上がりを作れていたと思います。演出はホント、良かったと思いますよ。

「未来日記」
1天野雪輝:富樫美鈴
2我妻由乃:村田知沙
3火山高夫:土門仁
4来須圭悟:田中正彦
5豊穣礼佑:真田アサミ
6春日野椿:仙台エリ
7戦場マルコ:関智一
7美神愛:桑谷夏子
8上下かまど:今野宏美
9雨流みねね:相沢舞
10月島狩人:平松広和
11ジョン・バックス:土師孝也
12平坂黄泉:川原慶久
高坂王子:白石稔
日野日向:松岡由貴
野々坂まお:ゆかな
西島真澄:石井真
デウス:若本規夫
ムルムル:本田愛美
秋瀬或:石田彰


OP1「空想メソロギヰ」
OP2「Dead END」
ED1「Blood teller」
ED2「filament」


総合評価:B

ワクワクも多かったですし、キャラクターもいいのが多かったし、アニメとしては毎回楽しみになる練られた作品だったなって思いましたね。中盤失速気味になったり、最後の終わり方に中途半端さがあるのが残念ではありましたけど、スタッフは丁寧に作っていたのではないでしょうか。原作のおかしな部分をアニメで補完したという話も聞いたしね。
とにかく由乃はアニメ史に残るヤンデレキャラとして名を刻んだのではないでしょうか(笑)

最後にスタッフ、キャストのみなさんお疲れ様でした。富樫さんはそれまでは日常の麻衣ちゃんしか知らなかっただけに注目していましたが、雪輝のヘタレっぷりやその後の成長を上手く演じていたなって思います。最後の由乃の名を叫び泣くシーンとかすごく良かったですね。スタッフにも愛を感じた作品でした。では。


↓押していただけると励みになります。
コメント

ほっとしました。

お忙しい中、感想&総括お疲れ様です。確かに由乃は今まで見たことのないヤンデレです(汗)。
ラストは後味悪くなりそうな予感しかなかったのですが、管理人さんの言うとおり「すばらしい3週目」になりました。特にみねねは幸せそうで良かったです。あれで作品が救われたような。他の皆さんも3週目は健在でなによりです(笑)。2週目の雪輝には許せない部分があったのですが、神として良い世界を作ったことと、1万年もムルムルと二人っきり孤独を過ごしたことで、最後に救いの一文がご褒美として日記に入り、雪輝自信も救われたと解釈します。グロ部分で少し引きましたが、濃いキャラと独自のアイデアが楽しめました。

総評お疲れ様です

まずは総評お疲れ様でした。
三週目が幸せになってとりあえずはよかったかなと。僅かなズレで幸せになる世界。そこが何より素晴らしいと思います。
そして12thの素顔も見れたしねw
いや3thとの掛け合いはなかなか微笑ましかったw
ただよく分らなかったのがラスト。
とりあえず???という感じだったので原作を読んでみると。3週目の由乃に一週目の由乃の記憶を移してその三週目の由乃が次元の壁壊してユッキーに愛に来たってことらしいです。
うん、確かに賛否両論あるラストかも。
個人的には好きですけどね。
でもなんだかセカンドシーズンもあるみたいですし、今度のシリーズは入り組んで作られるかもしれませんね。そのときを楽しみにしてます。
ではでは、総評お疲れ様でした。

最後にお互いの命をお互いに捧げあったユッキーと由乃に不覚にもウルッときてしまったゴリでした。

satoshiさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>管理人さんの言うとおり「すばらしい3週目」になりました。

ここだけでも未来日記を見てきて良かったなーって思えた場面でした。今までのいろいろな過去やらからの積み重ねでも幸せ世界ですからね。良かったです。

>グロ部分で少し引きましたが、濃いキャラと独自のアイデアが楽しめました。

序盤は特にグロもきつかったですからね。終盤になってモザイク使用がなくなっていくらか緩和されましたけど(まあ首だけ秋瀬とかありましたけど(汗))、その面は好みが分かれたでしょうね。
ただやはり伏線の張り方や回収の仕方も上手かったし、キャラクターの良さも相まっていい感じの作品で収まったかなって思いますね。

ゴリさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>12thの素顔も見れたしねw

何気に映りましたね(笑)そして3rdと結構仲良くやっていきそうなのを見て安心しました。3rdも見捨てられてなかったんですね。

>3週目の由乃に一週目の由乃の記憶を移してその三週目の由乃が次元の壁壊してユッキーに愛に来たってことらしいです。

心は1週目、体は3週目状態なんですね(汗)まあそれで家族愛を1週目の由乃は実感できるようになったわけですし、その経緯とかはなんにせよ彼女にとってもHAPPY ENDになったのは良かったのではないでしょうか。

>お互いの命をお互いに捧げあったユッキーと由乃に不覚にもウルッときてしまった

このシーンは良かったと思いますよ。2人の人間性をしっかり描いたシーンだったと思います。今までがなかなか超人じみていただけに、普通の2人を見せてくれたことも良かったなって思いました。

No title

みんな大好き12thさんは悪人3rdを取り押さえる大活躍でしたね(〃◎)ノ
漫画では描かれてなかった11th市長&8thが交際始めてる追加描写にはびっくりしましたw

しかしラストはあれ一体なにをトチ狂ったんだ・・・?
普通に漫画通り由乃が会いに来てハッピーエンド扱い(つってもあの世界には二人+ムルムルしか居ないんだけど)のシーンが来るだろうと思ってたら「NEXT PROJECT始動!デデーン」の文字が出てラストシーンカット??Σ(゚д゚;)えっ
※自分はニコニコで見てたのでTV版はどうなのかは知りません

あの暗黒世界に亀裂が入ったコマから映像にして1~2分程度(漫画だと5ページくらい?)しか残ってないのに何を引っ張るというのでしょう(;´∀`)

もしかしてP4よろしくBD最終巻でハッピーエンド+原作番外編漫画(秋瀬が主役のスピンオフとか)をOVA化するとかそーいう商法でも思いついたんでしょうか
せっかく人気出たのでついでにさらに儲けておこうとかそういう・・・?(; ・`д・´)うーん、どうするつもりなのかよくわからんです

No title

私も最後が気になったのでつい原作を読んでしまいました
少ないページで色々起こっちゃってますが流石に独立した作品を作るのは厳しい気も
まあ、NEXT PROJECTとやらがどうなるのか全くわからないので
他の方同様雪輝と由乃の救済がなされること以外は伏せておきます

全体的には目立って悪い部分もなく比較的良作だっただけに
人によっては一気に評価を落としそうなこの最後は少し勿体無いですね
私はもっと酷いENDを喰らった経験があるのであまり気にしていませんが(笑)

黒辻さんは俺の御主人様さん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>漫画では描かれてなかった11th市長&8thが交際始めてる追加描写にはびっくりしましたw

原作は描かれていない場面なんですね(汗)2週目でも共同戦線張ったりと結構仲睦まじかっただけに、驚きもありましたが、この線もありだなと思いましたね(笑)

>※自分はニコニコで見てたのでTV版はどうなのかは知りません

自分もニコニコで見ましたけど、まさにその告知がありました(笑)中途半端に残っているのに告知とか、何をやるんだということですね(汗)

>もしかしてP4よろしくBD最終巻でハッピーエンド+原作番外編漫画(秋瀬が主役のスピンオフとか)をOVA化するとかそーいう商法でも思いついたんでしょうか

うーん、その商法はいろいろと議論を呼びましたね。ただP4はまだストックが残っているっぽいんですけど、未来日記はほとんど出尽くしていますしね。

リッシーさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>少ないページで色々起こっちゃってますが流石に独立した作品を作るのは厳しい気も

みたいですね。本当にあとちょっとみたいなので、それでさらにアニメを作るっているのは正直間延びにもほどがあるというか(汗)できればぶち込んでほしかったですね。

>人によっては一気に評価を落としそうなこの最後は少し勿体無いですね

そうですねー確かに賛否両論って感じになっていますね。どちらかというと否が多い印象なだけに惜しいなーと感じる作品でありますよね。

No title

粗が多かったけど中々面白い作品でした。


ねくすとぷろじぇくと?にも期待です。






どうでもいいことですが、先日ストライクウィッチーズの映画を見に行ってきました。

ご都合展開&突っ込み所満載でしたw

でも、ペリーヌが成長していたり番外編のキャラが出ていたり、アニメでは的だった戦艦が活躍したりと、中々面白かったです。評価B-くらいでしょうかね。

エンディングが終わって、さあ帰ろうと思ったらスクリーンに大きく「つづく」の文字。

まだ何かやるのかwと思いました。
嬉しいですけどネウロイの謎とか完全に投げっぱなしで早くはっきりさせてほしいとも思いました。


映画はまどか、シュタゲなどが残っているので楽しみです。偽物語は今年には無理みたいですけど……

未来日記も映画化とかしちゃうんですかねえ……続きは劇場で! というのはあまり好ましい展開ではないのですが。

地味さん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>粗が多かったけど中々面白い作品でした。

ツッコミどころが多かったのは間違いないですけど、伏線の回収は良かったと思うのでそこそこいい感じでは終わったとは思ったんですけど。粗自体はよほどじゃないかぎりどのアニメでも出てくると思いますし(汗)

>どうでもいいことですが、先日ストライクウィッチーズの映画を見に行ってきました。

おお、うらやましいです。自分もDVDが出たら見ようと思っています。評判はおおむね良いように自分は思いましたけど、この辺自身の目で確認してみます。

>映画はまどか、シュタゲなどが残っているので楽しみです。偽物語は今年には無理みたいですけど……

正直な話、自分はあまり映画嗜好ではないのでこういうやり方は好きじゃないんですけど、でも注目作品ですし、自身も思い入れのあるタイトルが並んでいるわけなので期待はありますね。まどかとかは事前注目度がすごいせいで期待のハードルが高すぎて危ないですけどね(汗)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

未来日記 第26話・最終回 感想「初期化」

未来日記ですが、天野雪輝は両親と天体観測に行くあたたかい夢に浸ります。 我妻由乃も両親のことを思い出していますが、由乃も元々は普通の少女だったわけであり哀調帯びたストーリーになっていきます。(以下に続きます)

未来日記 第26話(最終回) 「初期化」 感想

終わり方はスッキリしない部分がありましたが、よかったとは思います。 NEXT PROJECTってドラマ化のことじゃないですよね? だとしたら嫌だなぁ。 「神・由乃」の力によって、雪輝は「幻覚空間」に閉じ込...

未来日記 【評価 / レビュー】

アニメのレビューです。評価の仕方についてはこちらを参照。 未来日記【 2011年 : 全26話 / アスリード 】TVアニメ公式サイトへあらすじ携帯電話に日記をつけていた天野雪輝はある日、まだ体験していないは...

「未来日記」第26話(最終話)【初期化】

またキスが上手くなったね、ユッキー。 ・放送情報 ニコニコ動画:10/9(日) 23:00~ チバテレビ:10/9(日) 24:00~ テレ玉:10/9(日) 25:05~ tvk:10/10(月) 25:15~ KBS京都:10/10(月) 25:00~ ...

未来日記 第26話(終) 『初期化』

三週目が変わっていく。雪輝がこの世界の由乃を助けたのは無駄じゃなかったんですね。連鎖的に悲惨な運命から日記を手にするはずだった参加者たちの運命が好転していく。この風が吹けば桶屋が儲かる的な展開にムルムルは激しく動揺。 そしてそれは由乃も一緒だった。両親?...

未来日記 第26話 初期化

由乃達の介入で3周目の世界の未来の因果律が変動を始め、未来日記所有者となる者達の未来も大きく変動。 6thは両親を失う事件がなくなり、御目方教が邪教化する事もなく、御目方 ...

未来日記  第1話 ~ 第26話 初期化

未来日記(みらいにっき) 第1話  ~  第26話 初期化 最終回 周囲に関わろうとせず"傍観者"であることを望む中学2年生の少年・天野雪輝は、見聞きした全てを携帯電話の日記に付けていた。友人と呼べる...

未来日記 第26話 「初期化」 (最終回)

「私は刺さない…そういう未来だもの…」 由乃の導き出した最後の答えとは・・・未来日記最終回。

「未来日記」第26話(終)

雪輝が、神に… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201204160000/ 未来日記 Blu-ray限定版 第6巻 角川書店 2012-05-25 売り上げランキング : 2608 Amazonで詳しく見る by G-Tools 未...

(アニメ感想) 未来日記 第26話 「初期化」

投稿者・ピッコロ 未来日記 Blu-ray限定版 第5巻(2012/04/27)富樫美鈴、村田知沙 他商品詳細を見る *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪...

未来日記 26話

こっちはこっちで女を作ればよかろうに。  

【アニメ】未来日記 第26話(終)「初期化」 ついに決着・・・ってBADENDじゃないか?(ユッキーが

2642 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/16(月) 00:04:48 ID:??? まだ処女のゆのっち(;´Д`)'`ァ'`ァ 2644 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/16(月) 00:04:49 ID:??? かわいい 265...

『未来日記』#26「初期化」(最終回)

「そう…私はユッキーが大好きなの。ユッキーが好き、 ユッキーが大好き、ユッキーを愛してる!!例え死んでも…!」 雪輝を球体の中に閉じ込た隙に、 3周目の我妻由乃を殺し、再びゲームを再開させようとする由乃とムルムル。 だが由乃はこれでいいのだと自分に言...

『未来日記』 26話「初期化」

あれ…終わってしまったよ? なんだかまだ完結してないみたいな終わり方。 由乃はちゃんとゆっきーに会いに来れたのかしら…?;

未来日記 第26話「初期化」

第26話「初期化」 NEXTって何? できればアニメだけで完結して欲しかったなぁ。 3周目の由乃を殺して入れ替われと迫るムルムル。 3周目の雪輝に出会い、またサバイバルゲームに参加する・・・ そ...

未来日記 #26

【初期化】 【Amazon.co.jp限定】未来日記 Blu-ray限定版 第一巻(お休みユッキーシール付き)出演:富樫美鈴角川書店(2011-12-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 泣いても笑っても最終 ...

未来日記 最終回

神になった由乃の力によって、雪輝は幻覚の空間に閉じ込められていた。 その幸せな空間で両親と念願の星を見に行くことになる。 しかし雪輝は本当に愛する人の名前を忘れてしまっていた。 両親が温かく見守る中、雪輝はすべてを思い出し、大声で彼女の名前を叫ぶ。 ...

【iPhone】100年日記 (アプリバージョン:1.0)

アプリ名:100年日記 (アプリバージョン:1.0)価格:?85※価格は執筆時の価格になります。時期によって変動する可能性がありますので、ダウンロードの際はご確認をお願いいたします。プラットホーム:iPhone?カテゴリ: ライフスタイルリリース: 2012/04/15バージョン: 1

未来日記 第26話「初期化」

「僕に残されたのは この最後の日記だけ――…」 2周目のサバイバルゲームの結末は… そして、因果律が揺らぎ大きく未来が変わる3周目世界!    由乃により幻覚世界へと閉じ込められてしまった雪輝! こ...

2011年04クール 新作アニメ 未来日記 第26話 雑感

[未来日記] ブログ村キーワード 今回は、未来日記第26話「初期化」  #FutureDiary2011#ep26 12人の未来日記の所有者同士のサバイバルゲーム。 日記は未来のことが記述されているが、行動すれば...

未来日記~第26話「リセット」

 中学2年生の天野雪輝が携帯電話にかきつづけていた日記に未来のことがかかれるようになった。未来日記をもつ12人のメンバーがサバイバルを繰り広げる。第26話、最終回 4月21日よ...

未来日記  第26話「初期化」

もうゴールしても…良かったのに なんでしなかった!?(苦笑) 最終回でやっちゃいましたか、角川さん。 原作の消化率は限りなく100%ですから 続編とか映画するほどないんだけどね。 せいぜいDVD最終...

あのラストはないわ~(未来日記とかガンダムAGEとか)

【聖闘士星矢Ω 第3話】美少女聖闘士登場の巻。メインの聖闘士の一人に美少女とは…これも時代か。(いや、前作でもシャイナさんとかマリンさんとかいましたけどね)しかし、その ...

周回を越えた戦いの決着。あまりにも衝撃(笑撃??)的ラストに驚いたが、視聴後の原作厨のウザさの方があまりにも唖然すぎたよ!! 未来日記 最終第26話『初期化』

 3周目の現実世界では、もうかなりの騒ぎになっていた。  2周目の雪輝は幻想世界の中に、みねねもムルムルが撃破。  もはや、1周目の由乃の狂気を止めれる存在は、皆無になろうとしていた!!!  ムルム...

まとめtyaiました【未来日記 26話】

こっちはこっちで女を作ればよかろうに。 

◎未来日記第26話「初期化」

雪輝は閉じ込められる。ムル:ユキテルは死に、ナインスはワシが倒した。:早く三周目のガサイユノを殺すのじゃ。ユノ;こいつは、パパもママも殺していないころのわたし。:あなた...

フェラガモ 財布

しろくろの日常 未来日記:26話感想&総括
ブログパーツ
fx比較