さんかれあ:5話感想
さんかれあの感想です。
礼弥の欲しがるものとは。
礼弥の欲しがるものとは。
なんだこのホラー(汗)
いやいや普通に怖いですよあれは(汗)礼弥の顔、というか体全体からもちろん生気は全く感じないですし、だからこそガチのゾンビとしてしっかりと描かれているというか…。先週までもそうでしたけど、礼弥はゾンビだよーってことをなかなか詳細に描写している分変にリアル感がありますよね。天井に張り付いているときは悪寒が走ったよ(汗)
まあというわけで硬直は解けたら今度は暴れだす始末。蘭子にはまさかのおっぱいペロペロを実行してきたんですけど、そのあとに千紘が入ってくるとキスをしてしかもがっちりホールドするもんだから身動きとれずにやばい状態。
これは…本能的な欲が抑えられなくなっているということ?
最初の頃はまだ人間っぽさを維持していたんですけど、こうやって完全にゾンビ化に近い状態になって人間としてのセーブ力というか、理性もなくなってきてしまったということなんでしょうか。ゾンビということであれば基本的に肉を求めて人を襲うということでまさにその状況だと思うんですけど、千紘にああやってしたというのは礼弥は千紘に恋愛感情があるということになるとも思いますね。キスやら抱きしめやら、そういうのも本能的な欲求ではありますから。
次回予告からみておそらく紫陽花の葉っぱは食べて元に復活するんでしょうけど、この状態の礼弥は完全に恐怖するものでしかないので、今後こうなったら千紘には迅速に対応してもらいたいところです(笑)
そんなわけで、今回いろいろとボケているじいちゃんからさらっと出てきた、あの蘇生術を開発したのはじいちゃんではないかという話。そうなると、その対処法もじいちゃんからヒントを得る展開になるんでしょうね。あれかなあ、やはり死別した妻のために開発していたって動機なんだろうなー。まあ正体は礼弥ですから本人では無かったですけど、とりあえず自分の中で復活したと思っているみたいだから良かったのではないでしょうか(笑)
ばーぶに関しては普通に行動できているのは定期的に紫陽花の葉っぱを食べているということなんでしょうかね。普通にひなたぼっこしているのを見るとゾンビでも日に当たっても大丈夫ではあるみたいですね。やはり紫陽花の葉を食べると機能的に生き物にかなり近い状態にはなるんだろうね。まあ外の世界を堪能したいと思っている礼弥からしたら日の光に当たれないというのは死活問題ではありましたから、この辺が大丈夫だったというのは大きいかもしれませんね。
そして相変わらず蘭子に関してはアングルに力を入れていてエロさを強調していますね。本当にフェチ色の強い作品だなーって思いますよ。特に足に力を入れているなーって思いますね(笑)
てか姿とかしたら礼弥も十分頑張っているんですけど、やはりその辺はゾンビと普通の子ということで見る目は全く違いますね。1話からレベルの高い作品になりそうだって書いてましたけど、やはり礼弥にあまりうおー!って思うようなようにはなりませんね(汗)まあゾンビ萌えという境地には到達したいなんて思っていませんけどね(笑)
相変わらずシリアス、というか今回はホラーも混じっていた話で、進行もかなりスローペースだなーって感じますけど、それだけ細部にはこだわっていますね。演出とかも効果的なものが多い気がします。
まあでも個人的には早く礼弥が復活してイチャイチャしてもらいたいというのもあったので、次回からは結構明るい雰囲気を期待したいと思っています。蘭子にバレてしまったので熱い争奪戦が繰り広げられる可能性もありますけど、そういうドロッとしたものもいいけど、もう少し日常的な緩さを持った回というのも楽しんでみたいかなーって思っています。原作はもっと緩いって噂も聞いていますしね。では。
↓押していただけると励みになります。
いやいや普通に怖いですよあれは(汗)礼弥の顔、というか体全体からもちろん生気は全く感じないですし、だからこそガチのゾンビとしてしっかりと描かれているというか…。先週までもそうでしたけど、礼弥はゾンビだよーってことをなかなか詳細に描写している分変にリアル感がありますよね。天井に張り付いているときは悪寒が走ったよ(汗)
まあというわけで硬直は解けたら今度は暴れだす始末。蘭子にはまさかのおっぱいペロペロを実行してきたんですけど、そのあとに千紘が入ってくるとキスをしてしかもがっちりホールドするもんだから身動きとれずにやばい状態。
これは…本能的な欲が抑えられなくなっているということ?
最初の頃はまだ人間っぽさを維持していたんですけど、こうやって完全にゾンビ化に近い状態になって人間としてのセーブ力というか、理性もなくなってきてしまったということなんでしょうか。ゾンビということであれば基本的に肉を求めて人を襲うということでまさにその状況だと思うんですけど、千紘にああやってしたというのは礼弥は千紘に恋愛感情があるということになるとも思いますね。キスやら抱きしめやら、そういうのも本能的な欲求ではありますから。
次回予告からみておそらく紫陽花の葉っぱは食べて元に復活するんでしょうけど、この状態の礼弥は完全に恐怖するものでしかないので、今後こうなったら千紘には迅速に対応してもらいたいところです(笑)
そんなわけで、今回いろいろとボケているじいちゃんからさらっと出てきた、あの蘇生術を開発したのはじいちゃんではないかという話。そうなると、その対処法もじいちゃんからヒントを得る展開になるんでしょうね。あれかなあ、やはり死別した妻のために開発していたって動機なんだろうなー。まあ正体は礼弥ですから本人では無かったですけど、とりあえず自分の中で復活したと思っているみたいだから良かったのではないでしょうか(笑)
ばーぶに関しては普通に行動できているのは定期的に紫陽花の葉っぱを食べているということなんでしょうかね。普通にひなたぼっこしているのを見るとゾンビでも日に当たっても大丈夫ではあるみたいですね。やはり紫陽花の葉を食べると機能的に生き物にかなり近い状態にはなるんだろうね。まあ外の世界を堪能したいと思っている礼弥からしたら日の光に当たれないというのは死活問題ではありましたから、この辺が大丈夫だったというのは大きいかもしれませんね。
そして相変わらず蘭子に関してはアングルに力を入れていてエロさを強調していますね。本当にフェチ色の強い作品だなーって思いますよ。特に足に力を入れているなーって思いますね(笑)
てか姿とかしたら礼弥も十分頑張っているんですけど、やはりその辺はゾンビと普通の子ということで見る目は全く違いますね。1話からレベルの高い作品になりそうだって書いてましたけど、やはり礼弥にあまりうおー!って思うようなようにはなりませんね(汗)まあゾンビ萌えという境地には到達したいなんて思っていませんけどね(笑)
相変わらずシリアス、というか今回はホラーも混じっていた話で、進行もかなりスローペースだなーって感じますけど、それだけ細部にはこだわっていますね。演出とかも効果的なものが多い気がします。
まあでも個人的には早く礼弥が復活してイチャイチャしてもらいたいというのもあったので、次回からは結構明るい雰囲気を期待したいと思っています。蘭子にバレてしまったので熱い争奪戦が繰り広げられる可能性もありますけど、そういうドロッとしたものもいいけど、もう少し日常的な緩さを持った回というのも楽しんでみたいかなーって思っています。原作はもっと緩いって噂も聞いていますしね。では。
↓押していただけると励みになります。
コメント
凄い迫力
ゴリさん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
>肌の色があんまり変わらないのに礼弥が死人に見えるもん(汗)
礼弥はとても怖く見せられていますよね。この辺は無駄に怖くて変に鳥肌が立ちましたよ(汗)
>ただ解らないのが蘭子が何故主人公が好きかなんですよね(?_?)
やっぱ、幼なじみだからですかね(?_?)
まあ気づいたら好きみたいな感じなんですかねー。一緒にいることで自然に欠かせない存在になっていったみたいな。意識なんてそんなものだと思いますし、むしろ濃密な理由はこの長い時間で完成されていたのかもしれません。
>爺はゾンビではなく、ゾンビを作る薬を開発した人でしたか(驚)
うん、良かった。ゾンビじゃなくて。
いやおそらくゾンビだと思いますよ(笑)妻に服用できなくて自分が飲んじゃってる可能性がありますからね。
まあ血統もゾンビになる前に子どもを産んでいるでしょうから、直接ゾンビの血を受け継いではいないかもしれませんね。
>肌の色があんまり変わらないのに礼弥が死人に見えるもん(汗)
礼弥はとても怖く見せられていますよね。この辺は無駄に怖くて変に鳥肌が立ちましたよ(汗)
>ただ解らないのが蘭子が何故主人公が好きかなんですよね(?_?)
やっぱ、幼なじみだからですかね(?_?)
まあ気づいたら好きみたいな感じなんですかねー。一緒にいることで自然に欠かせない存在になっていったみたいな。意識なんてそんなものだと思いますし、むしろ濃密な理由はこの長い時間で完成されていたのかもしれません。
>爺はゾンビではなく、ゾンビを作る薬を開発した人でしたか(驚)
うん、良かった。ゾンビじゃなくて。
いやおそらくゾンビだと思いますよ(笑)妻に服用できなくて自分が飲んじゃってる可能性がありますからね。
まあ血統もゾンビになる前に子どもを産んでいるでしょうから、直接ゾンビの血を受け継いではいないかもしれませんね。
コメントの投稿
トラックバック
さんかれあ 第5話「ゾンビって…コトは…」
わんこが礼弥に服を破られ乳を揉まれた~
御馳走様です。
でも出来れば服はもう少し破いて欲しかったぜ!!
DVDでは修正されてより素晴らしくなったりするのかな。
ばーぶや礼弥を ...
さんかれあ #5
【ゾンビって…コトは…】
さんかれあ 2 [Blu-ray]出演:内田真礼ポニーキャニオン(2012-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
彼女の体は俺が守る!
「さんかれあ」第5話
蘭子、襲われる…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201205040001/
さんかれあ 1 【初回限定特典:はっとりみつる先生描き下ろし礼弥成長記録写真&保存用アルバム】 [Blu-ray]
坂井久太
ポニーキ?...
さんかれあ 第05話
関連リンクhttp://www.tbs.co.jp/anime/sankarea/#5 ゾンビって…コトは…死後硬直の始まったヒロイン果たしてどうやって動けるようにするのか…まず死後硬直中の礼弥をとりあえずベッドから人目のつかない押入れの中へ移動させるそしてクーラーをつけ死後硬直が解ける...
【アニメ】さんかれあ 5話 なんか変だよ…まさかこの子…
さんかれあ 5話「ゾンビって…コトは…」
の感想を
「れあ」がゾンビになって2日目
ぬか喜びしている間にも、時は着々と進んでしまう
その時間は「れあ」自身も、「れあ」を取り巻く周囲も変わっていく
【アニメ】さんかれあ 第05話 「ゾンビって…コトは…」 百合な展開だけどすごくホラーw
3207 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/04(金) 02:01:13 ID:???
死後硬直
3209 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/04(金) 02:01:17 ID:???
腐るのはやだなー
3213 名前:名無し...
さんかれあ第5話感想
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/05/post-8dbd.html
さんかれあ 第5話
さんかれあ 第5話
『ゾンビって…ことは…』
≪あらすじ≫
死後硬直によって肉体が固まり始めた礼弥を見て、千紘だったが、冷静に対応し一旦押し入れに隠すことに。死後硬直は解けるので、礼弥には数時間の...
さんかれあ 5話「ゾンビって…コトは…」感想
さんかれあ
5話「ゾンビって…コトは…」
【あらすじ】
礼弥を救う方法を探し出せ!
◆死後硬直
礼弥は死後硬直により、まったく身動きがとれない状態です。
千紘はベットで寝かせていると流石にば...
さんかれあ 第5話 【ゾンビって…コトは…】 感想
「何とかしないと」
死後硬直になったレアの体をもとに戻す方法は?
というか、バーブはいつになったら主人公のもとへ帰るんだろうかw
さんかれあ 1 【初回限定特典:はっとりみつる先生描き下ろし礼弥成長記録写真&保存用アルバム】 [Blu-ray](2012/06/29)内田真礼、?...
さんかれあ 第05話 『ゾンビって...コトは...』
まんざらでもない蘭子。千紘の姉さん女房と呼ばれ嬉しそう。姉替わりと自称してますが、夢はやはりお嫁さんなのか。いとこ同士ですし恋愛感情は無いかと思ってました。今後がもっと面白くなりそうです。 それにしてもノースリーブに超ミニのホットパンツ。おまけに服の下?...
さんかれあ 第5話 感想「ゾンビって…コトは…」
さんかれあですが、ゾンビになった散華礼弥が死後硬直で動かなくなります。降谷千紘は家族に隠しながら礼弥を保存する方法を考えます。
礼弥の学校の後輩が突然いなくなった礼弥を心配して探しています。(以下に続きます)
さんかれあ 第5話 「ゾンビって…コトは…」 感想
つまりは……腐女子!?
あらすじ
はたして、千紘は家族に礼弥の存在を隠し通したままで、礼弥の体を維持する方法を見つけられるのか? そして、何も知らずに千紘の部屋へと入っていった蘭子の運命やいかに...
さんかれあ 第5話「ゾンビって・・・コトは・・・」
第5話「ゾンビって・・・コトは・・・」
死後硬直が始まってしまった礼弥の体を守るためにはどうすればいいのか?
ベッドはまずいと礼弥は押入れに移動。エバーミング?ホルマリン漬け?いろいろ考えて見ます...
さんかれあ 第5話 「ゾンビって・・・コトは・・・」
死後硬直が始まった礼弥。ばーぶは、同じゾンビなのに動き回っているのは
何故?しかも、ばーぶは日向でも大丈夫だし。不思議ですね。
蘭子を襲う礼弥。蘭子を食べ物だと思っているのか。
し...
さんかれあ 第5話「ゾンビって…コトは…」 レビュー・感想―ついに百合展開!?-
ゾンビってことは・・・・まさかな 千紘の心配をよそに悪化に一途を辿る礼弥の肉体。そんな彼女にまたしても異変が・・・? わんこと礼弥の絡みがとてもエロティックです♪
さんかれあ 第5話「ゾンビって…コトは…」感想
俺が礼弥の体を守らないと( ・`ω・´)!
朽ちていく体を・・・><
この世界に繋ぎとめておくのは、愛?
2人が恋をして愛が生まれたら、離れがたくなりますよね(´A`。)
ってシリアス展開かと思ったらそうでもないんですねw
すごく非常事態なのに、とてもゆ...
さんかれあ 第5話「ゾンビって…コトは…」
いつまでも隠し通せるわけもなく。
蘭子ルートであっさりバレちゃいましたね。
彼女もホラー好きのようですが…今回はトラウマモノの体験でしょう^^;
蘭子の家は懐石料理屋、散華家はお得意さんという意外...
さんかれあ 第5話 5/4 あらすじと感想 #sankarea #さんかれあ
目覚め。
硬直し始めた礼弥ちゃんの体。放っておけば、体が腐ってしまう。そこで、彼女の体を守るために、エアコンを20℃に設定。さらに、ベッドの上では目立つので、押し入れに移そうとする千紘くん...
さんかれあ 第5話 「ゾンビって…コトは…」 感想
礼弥の様子が…。
さんかれあ 第5話
エロかわいいゾンビさんかれあさん。女の子に抱きついて、服破ってペロペロ。
さんかれあ5話「ぺろぺろ百合ゾンビ万歳!!」感想
動けなくなった美少女。散華 礼弥(さんか れあ)。押入れに拉致監禁してしまう降谷 千紘(ふるや ちひろ)こと少年F。ふつうの女の子としてすべての経験をさせてください!そういってたレア。現在ドラえもんの住居スペースでお休み中のレアえもん。
さんかれあ #5「ゾンビって…コトは…」感想
死後硬直しちゃった礼弥を何とかせねば!死体を何とか保存せねばならないので思案する死んでるのに腹が減るとはこれ如何に。爺ちゃんがあの蘇生術を考えただってー礼弥さん家出騒動みたいになって一騒動起きてる間に蘭子さん完全にエロ枠ですな・・・胸揉みしだきだして羨...
さんかれあ 第5話
「ゾンビって…コトは…」
礼弥に襲われる千紘www
2012年春アニメ感想 第5回〓
どうも、管理人です。ちょっとペースが上がらないのがしんどいところ。ひとまず、記事を書くのに集中せねばw
1.これはゾンビですか? OF THE DEAD
今回の話は、ユー風邪を引く、な話。夏場(推定)なのに、冷凍ミカンが大量にある家ってぶっちゃけどうよ? ?...
さんかれあ #05 「ゾンビって・・・コトは・・・」
見所、蘭子ちゃんがペロペロされてあふぅ~ん。ww 「さんかれあ」第5話。
死後?硬直の始まった礼弥の体を気遣う千紘。硬直が解けたら次は腐敗・・・
なんとか解決策を見いだそうとするが決め手はなく。
...
さんかれあ 第5話 「ゾンビって…コトは…」
さんかれあ 第5話 「ゾンビって…コトは…」 感想です
千紘には責任取って欲しいって思う
だって千紘の作った薬で
礼弥はゾンビになったんだよね
さんかれあ #5 「ゾンビって…ことは…」
<感想>
左王子蘭子は、散華礼弥がいないことが気になっていた。じつは、降谷くんの家はお寺だったようだ。礼弥の対応にどきまきした降谷くん・・。ゾンビになっても、おなかはすくんだな。でも、蘭子がみたものは、ゾンビ・・。礼弥そのものだったようです。
最後...
さんかれあ 第5話
さんかれあ 第5話、「ゾンビって…コトは…」。
原作コミックは未読です。
死後硬直し様子がおかしくなった礼弥の体。このままでは徐々に腐っていってしまうかもしれない...。
千紘は礼弥の硬直が解ける...
アニメさんかれあ5話動画と感想
アニメさんかれあ
5話感想
千紘は家族に内緒で礼弥を自分の部屋へ隠していた。
何も知らずに蘭子が千紘の部屋へと入ってきた
何か気配を感じた蘭子は振り向くが誰も居ない・・・
と、上から礼弥ちゃんがふってきて、蘭子にいろいろなことを
ゾンビ礼弥は蘭子の血を...
さんかれあ 第5話 「ゾンビって…コトは…」 感想
ゾンビとは人を襲うもの―
さんかれあ第5話感想。
可愛い女の子に美味しく食べられるのは是が非か。
こういう事を思考する時点でもう狂ってんだろうな(笑)
以下、ネタバレします。ご注意を。
さんかれあ 5話 「礼弥さん怖い。蘭子の胸揉まれシーンは必見。」(感想)
襲う礼弥
襲われる蘭子。
どっちも可愛すぎます!
ゾンビという異物の怖さを存分に描いた展開です。
さんかれあ #5 ゾンビって…コトは… レビュー
死後硬直によって体が硬くなってしまった礼弥。 意識はあっても彼女の体は死んだ人間の状態、死後硬直にもなるさ… 死後硬直は30時間ほどで硬直が解けはじめ元に戻るらしい。 死んだ体という事は、このまま放っておくと徐々に肉体が 腐っていって、1ヶ月足らずで白骨?...
パレオの意味(エウレカセブンAOとか謎の彼女Xとか)
【これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド 第5話】ユーさん、熱を出すの巻。ギャグがどれもハズしていて、見ていてちょっと痛々しい回でした。今回の妄想ユーさんは小桜エツ子さ ...
2012年02クール 新作アニメ さんかれあ 第05話 雑感
[さんかれあ] ブログ村キーワード
さんかれあ 第05話 「ゾンビって…ことは…」 #sankarea2012 #ep05
『別冊少年マガジン』(講談社)2010年1月号から連載中。ゾンビと青春ラブストーリー(???)...
◎さんかれあ第5話「ゾンビって…コトは…」
=自宅チヒロ;死後硬直を起こしているレアの体。このままでは腐っていってしまう。;維持する方法をみつけないと。〓翌日 メロ:遺体の保存方法の本?あれは、旧友に貸したままだ...
肌の色があんまり変わらないのに礼弥が死人に見えるもん(汗)
作画さん頑張ってますね。
そして健康的なお色気担当の蘭子と妖しい色気の礼弥。まあ普通の人間なら百%蘭子にいくでしょうね。ゾンビ萌えって数少ないと思うし。
ただ解らないのが蘭子が何故主人公が好きかなんですよね(?_?)
やっぱ、幼なじみだからですかね(?_?)
まあ、礼弥が好きなのは解るんですよ。フラグが立ちそうなセリフを言ってるし、初めて礼弥を一人の人間としてみてくれたし。
後輩や友人は礼弥に対して憧憬しかなさそうだし。実際、友人がいたらあそこまで世間知らずなわけないし。
礼弥の両親は言う必要もないですしね。
そう考えると、礼弥に幸せになって欲しいな~。そして爺(笑)
爺はゾンビではなく、ゾンビを作る薬を開発した人でしたか(驚)
うん、良かった。ゾンビじゃなくて。
それだと主人公がゾンビの血をひいてることになるしね。