fc2ブログ

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A:6話感想

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-Aの感想です。

15分で一戦ってペースでしたね。

宥も憧も大健闘!

まさに着々と玄のカバーをしていき、気づいたらもう2位争いに突入している段階。両方のキャラのスタイルも見れて面白かったですねー。まあ正直もっと麻雀の描写が見たいというのはありますけど(汗)

まずは宥の内容。彼女の能力は牌に赤色があるものを呼び寄せるというもの。それは中と萬子以外にも索子と筒子に赤が含まれていてもオッケーだということ。ここがミソでした。
玄の能力もそうですが、こういう手牌が限定される能力に関してはそれがバレることが何よりも弱点になります。読めれば危険牌なんて振り込まないし、結局自分の手が窮屈になり逆に相手に待たれてしまう。千里山は萬子と中が集まると読んで筒子索子で待つということをしていて宥もそれに嵌りかけていました。しかし赤なら何でも良いということで、ホンイツチーイツ待ちと見せて三色同順やらに切り替えていくような、相手の手をさらに逆手に取るスタイルで最高得点をゲットできたみたいですね。
やはりいくら能力があっても、研究やらをされればその傾向やらがつかめるわけですから、要は能力がバレていても戦っていけるかというのが肝ということでしょうね。玄は対策されると弱い、でも宥は対策されても柔軟に待ちを変えられるので、仮に対策しても必ず封じることは出来ないということでしょう。

いやしかし宥は良かったね。元々玄には助けられっぱなしな幼少期を過ごしているということみたいだったので、ここでの追い上げが最高の恩返しとなって実を結んだわけですから。誰かのために戦うって、やっぱり強いと思うんだ。
この作品はかなりペアに関しての強い描写が特徴なんですけど(百合百合言われるのもそれが所以ですが(汗))何気にその中で姉妹というペア関係は普通の友達の仲とは違う深さと積み重ねがあります。お互いが顔を合わせているだけでもその気持ちを疎通しているような絶大な信頼関係で成り立っているこの姉妹でしょうから、それをこうやって麻雀という形で一つ還元されることによって、より強調されていくというのが良いですね。元々麻雀が広く知れ渡っている世界観でありますしまさにスポーツで勝った時の内にある熱さや喜びみたいなのが上手く伝わっているなって思いました。

さてその次は憧。彼女は非能力者と思っていたのでどういう麻雀を打つのかなって楽しみにしていたんですけど、メインは鳴き麻雀ということでしょうか。そして場を荒らしつつクイタン等で和了っていく…、管理人のスタイルと似ていますなあ(笑)
かなり堅実な打ち手みたいで、彼女も大崩れはしないタイプって感じでしょうね。元々晩成に入ろうかというところでしたし、相当頭は良いでしょうから、周りとかを計算しつつデジタルな麻雀をできる子だろうなって思いました。
しかし千里山のセーラも強かった。彼女も非能力者ですけど実力は折り紙つきのようで、憧の点数を上回っていたようですね。何だかんだで、やはり強豪校なんだなーって思いますよ。
ちなみにセーラはもう制服姿でいればいいと思うんだ(笑)ていうか名前からしてその姿でいろよ!と言いたいところである。まあ普段男っぽい格好からああなったから良かったというのもありますけどね。いわゆるギャップ萌えですよ。

さあ次は部長の出陣ですが、灼のプレースタイルは…ボウリングに関係しているということなんでしょうか?(汗)つまり筒(ピン)子が集まるということか!(ぇー)しかし残念ながら麻雀は9ピンまでしかないんだよなあ…ストライクは取れないね(汗)
…まあ灼も非能力者でしょうから堅実な戦いを見せてくれそうですかね。点差的に1位は厳しそうなのでとにかく2位維持を頑張るということですけど、でも逃げない麻雀をしてほしいところですね。では。


↓押していただけると励みになります。
コメント

No title

>まあ灼も非能力者でしょうから堅実な戦いを見せてくれそうですかね
解説のちゅるやさんが上級生3人は特殊な~って言ってるよ。

No title

能力予想がばっちり的中。
マフラー姉さん、やはり多少柔軟性を持たせた打ち手でしたね。
アコは鳴き麻雀か。
デジタル(効率重視)とは思ってたけど…んでもって意外に打点が高いですね。
強いか弱いかっつーと微妙。
正直、赤無しだったら今のところ余り脅威に感じません。
同じタイプの打ち手(和・トーカ・モモ)に比べたらちょいと見劣りしますね。
阿知賀も4-1-2ときて2位争いできるようになりました。
この段階で2位争いということは千里山に食い下がるのか。
はたまた地味に二位争いとなるのか。
おそらく後者ということはボウリング娘さんの能力は来週じゃ解りそうにないですな。
まあ今週はお姉ちゃんの頑張りにほっこりする回ってことで良かったのではないかと…
最後に
「むいちまえ」って小学生はどうでしょう…

No title

>まあ正直もっと麻雀の描写が見たいというのはありますけど(汗)

全然打ってない印象が強いけど、実は、
本編の1、2回戦でまともに描写されたのは原村和デビュー戦くらいで、
がっつりやるのは決勝まかせだったり。

阿知賀では準決勝がそれにあたると考えると、
1、2回戦の描写としては結構時間を割いてる気が…

…とか言われても納得出来ないよね、うんw

±0戦やカツ丼さん戦みたいな野良試合が無いのと、
「ダイジェスト」ってイメージが強いのが原因かねぇ。

>さあ次は部長の出陣ですが、

上級生3人が特殊、なので期待の掛かる我らが部長ですが、
実は灼、原作既読でも能力が読めません。
…だって最新話までに闘牌シーンがほぼ皆無なんだもんw
そう、原作既読は今回のBパートで2回戦終わると思ってた訳でw

多分、次週アニメで「ボーリング打法・本邦初公開」…するよね?
だって準決勝出番無いかも知れんしw

No title

やっぱりマフラー姉さんは赤入り牌集め能力でしたね
とはいえどうやら妹ほどの強制力はなく赤なし牌もごくたまにツモってしまうようで思ったほどの爆発力はありませんでしたが・・・(´=ω=)
しかし、妹のように対象牌を切れないという縛りが無いことを考えれば代償として威力が弱まってしまうのは仕方ないかな?

自分があんな能力あったらかなり面白く使いますがw
(´-∀-)ただのマンズ染めだけでなく1・9・㊥でホンローとかチンローとか三色同刻とかも出来ますし、一発逆転にはチュウレンから紅孔雀まで役満大技も狙えますからね

・・・さて、次回は満を持して3人目の能力者出陣ですね
漫画でも能力描写はされてないようですがこのアニメは最初から原作と同時進行予定のようですし尺稼ぎのことも考えたらアニメで能力お披露目の流れになるんじゃあないでしょうか。期待しておきます


・・・しかし、咲を見たあとは相変わらず麻雀打ちたくなりますね(;´∀`)最近天鳳段位戦やりっぱなしです
機会があったらしろくろさんの鳴き麻雀とも今度勝負してみたいですね(`・ω・´)ぜひっ

みやんさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>解説のちゅるやさんが上級生3人は特殊な~って言ってるよ。

あ、この子能力者なんですね…。そうなると能力は…やばい筒子しか出てこないです(汗)

しろさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>マフラー姉さん、やはり多少柔軟性を持たせた打ち手でしたね。

予想的中おめでとうございます!宥の打ち方は自身の今までの練習の経験を元にしていたりと能力にかまけず最大限に生かそうとしているって感じですね。意外に冷静な子だなーって思いました。

>同じタイプの打ち手(和・トーカ・モモ)に比べたらちょいと見劣りしますね。

まあこの3人はいろいろと補正を受けている部分もありますから憧と比べるのも酷ですけどね(汗)でもこういう凡だけどしっかり考えて打つ子は好きですね。

>おそらく後者ということはボウリング娘さんの能力は来週じゃ解りそうにないですな。

能力開放で一気に1位に肉薄ってことよりも2位争いがし烈になりそうですかねやはり。まあまだ試合があるのであれば出し惜しみも構いませんけどね(笑)

>最後に
「むいちまえ」って小学生はどうでしょう…

…しーっ!(笑)

よしのさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>阿知賀では準決勝がそれにあたると考えると、
1、2回戦の描写としては結構時間を割いてる気が…

おっしゃる通りおそらくイメージ的なものも強いかなと。この進め方はかなりダイジェスト形式のように見えてしまうというのがアレかもしれません。見せ方うんぬんで時間は同じでも満足度は変わるかもしれませんね。

>実は灼、原作既読でも能力が読めません。

原作の情報は極力入れたくありませんが、誰も彼女の能力を知らないということでより一層予想に花は咲かせられるみたいですね。自分は筒子押しで行きますけど(笑)

黒辻さんは俺の御主人様さん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>しかし、妹のように対象牌を切れないという縛りが無いことを考えれば代償として威力が弱まってしまうのは仕方ないかな?

おっしゃる通りやりようによってはかなり爆発力も持っている手ではあるかもしれませんね。かなり広範囲の牌を対象としているので手は多いですから、組み合わせ次第で大きくなりそうです。ただ今回は宥の冷静さというのが光った試合であったので、あえて堅実な方を見せてくれたのかもしれません。

>・・・しかし、咲を見たあとは相変わらず麻雀打ちたくなりますね(;´∀`)最近天鳳段位戦やりっぱなしです
機会があったらしろくろさんの鳴き麻雀とも今度勝負してみたいですね(`・ω・´)ぜひっ

自分も一応ネット麻雀ができるところのアカウントは持っています。今はめっちゃ忙しい時期なので全くできないですけど、落ち着いたらこのブログで大会を開いてみようかなって思っています。割とマジで。

相互リンク

こんにちは!
いつもTBでお世話になっています☆
ちゃんと送れているか心配です^^;

もしよろしければ相互リンクお願いできますか?
拒否でしたら外しますのでメールでもコメントでもください^^/

よろしくお願いします

sgr_ne_jpさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

相互リンクのお誘いありがとうございました!追加させていただいたのでよろしければ確認お願いします。

こちらこそTBでお世話になっています。これからもよろしくお願いします!
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第6話 「奪回」

「赤い牌か!」 暖かい色の牌を集める能力者お姉ちゃん!演出も格好良く大活躍の回だった。しかし姉妹揃って特定の牌が集まる能力とはこれは遺伝的なものなのかw?のどっちさんに出てきてもらってあの名言を言ってもらいたいんだが(ノ∀`)

咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第6話 「奪回」 感想

名誉挽回―

咲-Saki- 阿知賀編 #6

【奪回】 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第一局 [Blu-ray]ポニーキャニオン(2012-06-20)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る お姉ちゃんの逆襲が始まる!? 

咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第6話 感想「奪回」

咲-Saki-阿知賀編 episode of side-Aですが、松実宥が玄の敵討ちをしようとします。宥には暖かい牌が集まってきますが、中や萬子で混一色を狙います。しかし、分かりやすい待ちでベタ下りという防御策もとられます。(以下に続きます)

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第6話「奪回」

「後はあたしらが、取り返せばいいだけだ!」 ・アバンは回想で姉を助ける玄から。前回の場面もあり。 ・宥は赤い部分=あったかい色の牌が集まりやすいという能力を持つ。 ・次鋒戦は宥が善戦したけど...

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第6話 『奪回』

次鋒戦~一発ツモじゃない!?咲本編なら信じられない現象です。長野県予選ではほぼ全員が一発ツモしてました。あれ標準装備じゃなかったんだ。 妹が取られた分は姉が取り返す!いよいよ玄以外の阿知賀麻雀が見られます。 ボーイッシュ娘が強い。宥の意気込みは分かります...

咲-Saki- 阿知賀編 第6話「奪回」

MIRACLE RUSH『この中堅戦、より多く奪う!』 制作:Studio五組 監督:小野学 高鴨 穏乃:悠木碧  新子 憧:東山奈央  松実 玄:花澤香菜 松実 宥:MAKO   鷺森 灼:内山夕実   赤土 晴絵:進藤尚美

咲-Saki- 阿知賀編 第6話「奪回」感想

咲-Saki- 阿知賀編 第6話「奪回」感想 子ども宥姉ちゃんは超絶マフラー可愛い!

咲-Saki- 阿知賀編 第6話「奪回」感想

咲-Saki- 阿知賀編 第6話「奪回」感想 子ども宥姉ちゃんは超絶マフラー可愛い!

(アニメ)咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第6話「奪回」 感想

また多数決してる。 宥は極度の寒がりって事で一見すると単なるキャラ付けなんですけど でも覚えやすいってテクニックだけではなくて、何気にマジョリティに対してのアンチ精神とか マイノリティに対する救いを感じさせるエピソードになってるのが素晴らしいん...

【アニメ】咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第06話 「奪回」 お姉ちゃんとアコちゃんの試合・・・はやっw

1164 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/14(月) 01:05:17 ID:??? おかしいよww 1168 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/14(月) 01:05:18 ID:??? そりゃ言われるわw 1171 名前...

アニメ感想 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第6話「奪回」

「この中堅戦、より多く奪う!」

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第6話「奪回」

玄ちゃんが負けた分は取り戻すと出てきた宥お姉ちゃん。 温かいのいっぱ~い♪ ヾ(*´∀`)ノ  寒がりのお姉ちゃんは マンズと中が集まってくる体質w 千里山の二条泉は 宥の牌の偏りを知っていて対策をしてくる。 でも 宥の体質は 赤い色がついている牌?...

[アニメ]咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第6話「奪回」

本格的麻雀になり始めて、わからなくなってきたぞー。解説の人がサボっているせいで何が何やらサッパリだじぇ。ここは盛り上げるためにも実況に白石でも呼んでこーい。

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第6話

第6話『奪回』咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第一局 [Blu-ray]今回は・・・宥と憧のターンです。

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第6話 奪回

今回は宥の回想からスタート。 夏でもマフラーをしているため、悪ガキ共のいじめの対象。 そんな宥を庇う玄ですが、どっちが姉だよ… 「大丈夫、お姉ちゃんは玄が助けてあげる ...

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A  ~  第6話 奪回

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A   ~ 第6話 奪回 奈良県にある女子校。麻雀部は一時期なくなっていたが、穏乃たちの入学にあわせて復活した アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

咲-Saki- 阿知賀編 第6話

 麻雀全く知らないけど、赤色の牌が集まってくる特殊能力?。

(アニメ感想) 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第5話 「奪回」

投稿者・全力丘 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第一局 [Blu-ray](2012/06/20)不明商品詳細を見る インターハイ第2回戦の先鋒戦。玄の相手は、東京へ向かう途中のサービスエリアで出会った...

咲-Saki- 阿知賀編 第6話「奪回」

思わせぶりな姉ちゃんだったw ま、普通に強いけど 咲のいる世界で生き残っていくには 微妙な感じだったね… 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A(1) (ガンガンコミックス)小林 立 五十嵐 あぐり スクウェア・エニックス 2012-03-24売り上げランキング...

咲 阿知賀編6話 宥姉の麻雀、アコの麻雀

咲阿知賀編6話の感想です。 いや~、良かったですね。 恍惚の宥姉な!! あったか~い… クロの手牌にドラが集まってくるように、 松実宥の手牌にも、ある傾向がありました。 寒がり宥姉には、あった...

咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A #06 「奪回」

宥お姉ちゃんの実力が明らかに!?「咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A」の第六局。 気弱でいつもマフラーなどしていた宥はいつもいじめられる対象。 そんな宥をいつも助けていた玄。 でも今回は玄の失...

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第6局 奪回

咲-Saki-阿知賀編 第6話。 2回戦の次鋒戦と中堅戦、宥と憧の出番。 以下感想

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第6話「奪回」

あったかい色の牌が集まる宥おねーちゃん! 千里山の読みは中と萬子に偏る手牌。 しかし、「赤色が入ってる牌」が正解でした。 こうなると話は変わってきますね。 入っていない牌のほうが少ないですし。 ...

咲 阿知賀編 6話

6話 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 「奪回」 今までクロに助けられていた 姉のユウ・・・ 今回はクロの取られた点を 取り戻すために意気込んでいた!! 千里山の牌符の分析から分かった ことはユウのツモる率が高いのが・・・ 「中」と「萬子」 ↑一...

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第6話 【奪回】 感想

「コイツおかしいぞ~冬でもないのにマフラーしてるぜー」 うん、そのとおりですね。 「剥いて確かめようぜ」 子供が“剥く”って表現を使うことに違和感がありましたw お姉ちゃんはクロがたすけてくれる。 今度はお姉ちゃんが助ける番ですね。 咲-Saki- 阿知賀?...

まとめtyaiました【咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A:6話感想】

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-Aの感想です。15分で一戦ってペースでしたね。

咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第6局「奪回」

よっしゃぁー! 宥姉のターンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! ・・・ホントはもうちょっと見てみたかったんですけどね。まぁでも対策取られてることに気づいて怯みかけたものの、ふだんは気弱な宥が妹のために粘りを見せて、対抗策を模索して向かっていき次鋒戦1位をゲ?...

咲-saki-阿知賀編 episode of side-A 第6局「奪回」

幼い頃から冬以外でもマフラーなどをしていた松実宥は男の子たちに虐められていて、そんな宥を妹の松実玄が助けてくれていた。 どんな時でも必ず玄が助けるという約束。 ・2回戦 次鋒戦 越谷女子(埼玉...

◎咲-Saki-阿知賀編episodeofside-A第6話「奪回」

∥*:こいつおかしいよ、なんでマフラーなんかしてるの?∥*:向いてたしかめようぜ。∥クロ:やめるのです、お姉ちゃんにて手をださないように。ユウ;お姉ちゃんが取り返すから...
ブログパーツ
fx比較