fc2ブログ

アクセル・ワールド:11話感想

アクセル・ワールドの感想です。

黄の王の実力とは…。

むむむ、黄の王は強い…んだろうけど(汗)

どこまでが演技でどこまでが本気なのかCVも相まってよく分からないんですけど、立ち位置的にはかませっぽいんだよなあ…。というか今回の話いろいろと無制限中立フィールドの特徴が説明されてもっと早く言えよ!と突っ込みたくなったんですけど、何より驚いたのは黄の王が石田ボイスだったということだからなあ(笑)確かにうさん臭そうな感じだし、適役ですよなあ。先週は出てきただけで喋らなかったのは正解だったように思った(笑)

というわけで無制限中立フィールドは不可侵条約が効かず、かつ受けるダメージが2倍になるという実は危険も伴うエリア。てかダメージ2倍っていうのはマジでビビったよ(汗)ここで普通に生活している人もいるんだろうけど、なかなか綱渡りな部分もあるんじゃないかこれは?あとエネミーも狩りにくそうだし…なんていうか、こういう設定があるんだったら安定の場所ではなく、戦火に飛び込むようなもんだと思うんだけどね(汗)治安がどうなっているのは知らないけど、あまり安寧な場所でもなさそうって印象を受けましたね。

黄の王…待ち伏せによってニコを合法的に狩ろうとしていたところなんですけど、ということは一応黄の王にもレベル10になろうという野望があるということは分かりましたね。そういう面では良かったんだけど、劣勢になるとあたふたし始めたり、最後は不意に後ろから刺されたりと結構悲運な役柄なんですよね(汗)姫との戦いではさすがのところを見せつけていましたけど…やっぱり年齢的な部分での甘さというものも感じるのかなあ。まあ加速世界にどっぷり浸かっていたら実年齢はあまり関係ないだろうけど。ニコの今回のハジケっぷりを見ていただければね(笑)

だって、ニコがむしろ敵みたいに見えるし(汗)

提供にも使われたあの乱射時のドヤ顔はなんなのさ(汗)なんかもうね…ニコは顔芸やるだけで映えるからおいしいキャラですよ(笑)

一方トラウマをぶり返された姫は精神的に追いやられていたんですけど見事復活。正直この辺のやり取りに関しては特に何も感じなかったのでコメントが出てこないですすいません(汗)まあ見どころとしては、姫の過去話で出てきた先代赤の王が結構いいキャラしてそうだったということくらいでしょうか(笑)
というか、こんなみんなが見ている中で攻撃を実行したんですね。しかも不意打ちという手段。黄の王もやられていたけど、王たちはその強さに慢心とかもしていそうだから、案外こういう不意打ちに弱いっていうのがあるのかなって思いました。まあじゃないと実力が拮抗している中で倒せないということもあるでしょうけど。
ちなみに赤の王の恋仲の紫の王も出てきましたけど、おそらく姫を相当憎んでるよなこりゃあ…。いずれそのような戦いが見れるかもしれませんね。

今回は個人的にはそんなに燃えなかったせいか、あまり感想も出てこないかなあ…。ただチェリー登場でいよいよ山場が来そうなので、どのように盛りあげてくれるかというところですね。とりあえず今回は今さら言うのかという設定がバンバン出てきたからいろいろと混乱したところもあってなかなか乗れなかったんだけど、もう大丈夫なのでチェリー戦は存分に暴れてもらいたいところですかな。特にニコには期待しているよ(笑)では。


↓押していただけると励みになります。
コメント

No title

タクが散った跡地に出現したのは、その場復活タイマーw
無制限中立フィールドで全損させたい場合、その場復活した相手を逃さず延々と屠り続ければ良い訳で。
シューティングゲームの後半面で、幾ら残機があってもその場復活じゃどーにもならんのと似ているw

>てかダメージ2倍っていうのはマジでビビったよ(汗)

でも、具体的な値はわからないけど、通常:0.3x2=無制限:0.6 みたいな感じだったりする。
(現実:1.0 より低いのは確定で良いかと)
痛いだけなら、ハルの違法改造の鉄砲(多分1.0)に当たる方が遥かに痛いという…

>ということは一応黄の王にもレベル10になろうという野望があるということは分かりましたね。

他者がレベル10になる為の餌を刈り取っておく、という意味合いも考えられたり。
4人まで自分で狩っておけば、他者がレベル10になる確率がほぼ皆無になる訳で…
まあレディオさん、色々と考えてゲームを楽しんでそうで何よりですw
緑の王グランデさんなんて、修行僧のように黙々とエネミー刈りを…

でも、今回のレディオさんについては以下の様な議論が…
・部下がレイン剥いでる間に、ZeroFill状態でオネンネのロータス狩っとけばいいのに。
・実は新参のレインが大っ嫌いなだけとか…
・ロータスに嫌いだった言われて割とマジにショック受けてたっぽいので、
 実はレディオさん、好きな子苛めちゃうタイプなんじゃね?
…などなどw

>正直この辺のやり取りに関しては特に何も感じなかったのでコメントが出てこないですすいません(汗)

あれは、過去の男関係を疑われたのを弁明するために、
懸命に豆腐メンタル乗り越えて復活した黒雪姫が乙女だな、というお話w
どうでもいいが、リアル割れ怖いからハルユキくん言うなw

…まあこの辺りの危なっかしさとドジっ子と舌足らずな口調が、
第一期ネガ・ネビュラスが実質「ロータスを愛でる会」だったという要因なんでしょうw
「きちゃまら!ゆーこときかないとだんじゃいすぅぞ!」
「寧ろご褒美ですがなにかw」

真のラスボスw

ニコのハジケっぷりは凄かったですよねw
……ひょっとして真のラスボスはニコなのでは?とか勘ぐってしまいますw
ただ今回の話は後だしが多すぎて少し残念でした。あまり後だしが多すぎると話に入り込みにくいんですよね、個人的に。次回こそ、楽しませて欲しいものです。

No title

こんばんは、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。いつもお世話になっております。記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。


お忙しい中、当ブログのアニメ評価企画に参加して頂き本当にありがとうございました。アニメ評価企画15の最終結果は、現在当ブログにて現在掲載中でございます。よろしければご覧になって下さいませ。

評価企画15の最終集計結果↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6021.html

そして、今回も「今期終了アニメ(3月終了アニメ)を評価してみないかい?16」と題しまして、新たに評価企画を立ち上げましたので参加のお誘いに参りました。また、この企画に賛同して頂けるのであれば、参加して下さいませ。

なお、投票方法等についての詳しい事は以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5909.html


なお、企画のお誘いが大変遅くなってすいません。最終的な締め切りは7月13日までになっておりますのでよろしくお願いいたします。

よしのさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>でも、具体的な値はわからないけど、通常:0.3x2=無制限:0.6 みたいな感じだったりする。
(現実:1.0 より低いのは確定で良いかと)

なるほど、それでも現実よりは痛くないと…まあ現実で赤の王みたいに重機でぶっぱなされたら現実じゃ少なくとも生きてないでしょうから、その辺は抑えられてないとやばいですよね(汗)まあ痛み2倍もそうですが、より痛いのはゲージも2倍の早さで減るのは慎重な戦いが求められそう…といっても赤の王は派手ですが(汗)

>他者がレベル10になる為の餌を刈り取っておく、という意味合いも考えられたり。
4人まで自分で狩っておけば、他者がレベル10になる確率がほぼ皆無になる訳で…

なるほど、このゲームを終わらせないためにあえてギリギリまで狩っておいて他に上がらせないためと…でも、仮に4人狩ってしまったらレベル10になりたいという欲望が出てくるように思うんですけどね(笑)

>実はレディオさん、好きな子苛めちゃうタイプなんじゃね?

声的にもそんな性格があっても全然イケると思います(笑)

>あれは、過去の男関係を疑われたのを弁明するために、
懸命に豆腐メンタル乗り越えて復活した黒雪姫が乙女だな、というお話w

まあそんな感じでしたよね(笑)あの流れは正直ポカーンでした(汗)精神も確かにこの世界は関係あるんでしょうけど…これもいきなりすぎてなあ。

ゴリさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>ニコのハジケっぷりは凄かったですよねw

これだけで今週の話は語れるのではないかってくらいのインパクトでした(笑)とりあえず彼女が楽しければ何よりなんじゃないかなと思います。久々に顔芸だけで満足させてくれるキャラが来ました(笑)

>あまり後だしが多すぎると話に入り込みにくいんですよね、個人的に。

自分もそうですかね。特に初見に関しては、まずはへーなるほどから入るので、それをいきなりもみくちゃ状態で使用されると結構困りますね(汗)

ピッコロさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

15の集計お疲れ様です、結果は見させていただきましたが、自分が評価外にしたfateがやはり強かったですね(汗)アイマスの躍進は嬉しかったです。

16にもぜひ参加させていただきたいと思いますの、また送りますね。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アニメ「アクセル・ワールド」 第11話 Obligation;宿命

アクセル・ワールド 500ラージピース KUROYUKIHIME 500-L138(2012/07/31)エンスカイ商品詳細を見る 初めて会った時から、お前のことが大嫌いだったよ! 「アクセル・ワールド」第11話のあらすじと感想です。...

アクセル・ワールド 第11話 「Obligation;宿命」

アクセル・ワールド 第11話 「Obligation;宿命」です。 さて毎週土曜

【アニメ】アクセル・ワールド 第11話 「Obligation;宿命」 Lv9同士のガチバトル! たっくん犬死なんじゃ・・・

3183 名無しになるもんっ♪ sage 2012/06/23(土) 00:30:37 ID:??? 石田www 3192 名無しになるもんっ♪ sage 2012/06/23(土) 00:30:43 ID:??? これは胡散臭い 3223 名無しになるもんっ♪ sage 2012/0...

アクセル・ワールド 第11話 『Obligation;宿命』 タクムの犠牲とは何だったのか。

偶然、偶然ですよ。現実で一秒でしかないバーストリンクでの遭遇戦。 まあ狙ってやらなきゃ無理なわけで。不可侵条約のルールとして、不意打ちで狩った場合、所属するレギオンの誰か一人を倒して帳尻を合わせるというのがあるそうです。赤所属のクロムディザスター(...

アクセル・ワールド 第11話「Obligation;宿命」

黄の王イエロー・レディオのCVは 石田彰さん。 嫌な性格のキャラをイキイキ演じておりますw そして ニコちゃんは顔芸が酷いw 全編バトルの燃える回~♪ 災禍の鎧に自分のギルメンが被害を受け...

アクセル・ワールド 第11話「Obligation;宿命」

黄のレギオンを率いる王 イエロー・レディオ@石田さん!! リアルの1秒はこちらでの17分、狙わなければ対面することなんて不可能だしここに スカーレットレインが来るのを見越して待ち伏せしていたということ...

アクセル・ワールド 第11話

アクセル・ワールド 第11話 『Obligation ; 宿命』 ≪あらすじ≫ “災禍の鎧”《クロムディザスター》討伐の為に無制限中立フィールドに降り立ったハルユキたちだったが、そこで待ち構えていたのは《クロム...

アクセル・ワールド 11話「Obligation;宿命」

黄色の王よりもニコが悪役っぽい(^^; ユナイト(2012/08/01)三澤紗千香商品詳細を見る

アクセル・ワールド 第11話 「Obligation;宿命」

黄色の王石田さんの活躍w 黄色の王ピエロは容姿の胡散臭さとだまし討ちするあたりに怪しさと小悪党臭がするキャラだなと感じていたけどその雰囲気に石田さんの配役がぴったりすぎて笑った(ノ∀`)

アクセル・ワールド 第11話 あらすじ感...

イエロー・レディオ・・・黄の王登場------------!!って、石田さんなんだ!!あまりにぴったりすぎて吹いたわ(わはは)彼は不可侵条約をうたいながらそれを利用して、スカーレットレ...

アクセル・ワールド #11 Obligation;宿命

アクセル・ワールド 第11話。 イエロー・レディオによる包囲網、 ハルユキたちは無事切り抜けられるのか・・・。 以下感想

アクセル・ワールド ~  第11話  Obligation;宿命

アクセル・ワールド 第1話  ~ 第11話  Obligation;宿命 川原礫のライトノベル。イラストはHINA。電撃文庫(アスキー・メディアワークス)より刊行中。第15回 電撃大賞 大賞受賞作。アスキー・メディアワークス創立20周年記念として2012年春にアニメ化される。...

「アクセル・ワールド」第11話

イエロー・レディオのことは、大嫌い… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201206230000/ アクセル・ワールド 1(初回限定版) [Blu-ray]ワーナー・ホーム・ビデオ...

アクセル・ワールド 第11話 Obligation;宿命

リアルの1秒は加速世界の17分。 イエロー・レディオは奇遇などと白々しい事を言いますが、狙わなければ会う事などありえず、全ては仕組まれた事。 条約破りの無差別攻撃によるポ ...

アクセル・ワールド 第11話 感想

 アクセル・ワールド  第11話 『Obligation;宿命』 感想  次のページへ

アクセル・ワールド 第11話「Obligation;宿命」

アクセル・ワールド〈2〉紅の暴風姫 (電撃文庫)(2009/06/10)川原 礫商品詳細を見る  新たに耳にしてしまう設定が多いですね。今回に限れば、ゲームルールに関するものが満載です。WIKIによれば、作者さ...

『アクセル・ワールド』#11「Obligation;宿命」

「先輩!先輩!あなたはこれでいいんですか! こんな終り方があなたの望むエンディングなんですか、黒の王!」 5代目クロム・ディザスター討伐のために無制限中立フィールドに入った4人だったが、 黄の王率いるレギオンからの奇襲を受け、囲まれてしまう。 す...

アクセル・ワールド 第11話 「Obligation;宿命」 感想

因果応報―

アニメ感想 アクセル・ワールド 第11話「Obligation;宿命」

シアンパイルの見せ場!

アクセル・ワールド 第11話 感想「Obligation;宿命」

アクセル・ワールドですが、前回は黄の王イエロー・レディオ軍団に囲まれるといういい所で終わっています。黒雪姫は黄の王に嫌な過去に触れられて戦意喪失してしまいます。 拓武は庇って倒れますが、有田春雪たちも大ピンチです。(以下に続きます)

アクセル・ワールド 第11話「Obligation;宿命」

イエロー・レディオ率いるクリプト・コズミック・サーカスに待ち伏せ攻撃されたハルたち。デュエルアバター同士によるバトル描写の見応えはさすがサンライズでしたね。イエロー・レディオをクロム・ディザスターが背後から襲ったところで引きでしたが、引きの良さも含めて...

アクセル・ワールド 第11話「Obrigation;宿命」

「黄の王は災禍の鎧を隠し持っていたんだ  それをチェリー・ルークに渡して  ニコを… スカーレット・レインを誘き出した」 イエロー・レディオの仕組んだ罠に嵌ったハルユキ達! 狙われたニコ、そして 切...

アクセル・ワールド 第11話 「Obligation;宿命」 感想

全ては黄の王の策略。 不可侵条約には条約を破りレギオンの誰かがポイント全損され強制アンインストールになった場合、攻撃を仕掛けてきたレギオンの誰かを一人狩っても良いと書かれているみたいです。...

(アニメ感想) アクセル・ワールド 第11話 「Obligation;宿命」

投稿者・鳴沢楓 アクセル・ワールド 1(初回限定版) [Blu-ray](2012/07/25)三澤紗千香、梶裕貴 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネッ...

アクセル・ワールド 第11話

第11話『Obligation;宿命』アクセル・ワールド 1(初回限定版) [Blu-ray]今回は・・・黄の王との対決です。

2012年02クール 新作アニメ アクセル・ワールド 第11話 雑感

[アクセルワールド] ブログ村キーワード アクセル・ワールド 第11話 「Obigation:宿命」 #AccelWorld2012 #ep11 第15回電撃小説大賞〈大賞〉受賞作。ラノベ・漫画化・アニメ化・ゲーム化など幅...

アクセル・ワールド 第11話 6/23 あらすじと感想 #accel_world

 罠、逆転、そして、暗転。  黄の王、イエローレディオの罠にはまり、囲まれてしまうハルくんたち。ハルくんは、イエローレディオが災禍の鎧を隠し持っていたのではないか、と推理する。  現在、イエ...
ブログパーツ
fx比較