fc2ブログ

TARI TARI:1話感想

TARI TARIの感想です。

P.A.のオリジナル作品。期待大!

キャラ可愛いし…面白そうな予感!

うん、一発で気に入りましたよ。作画に関しても安心と信頼のP.A.でしょうし、キャラに関しても1話である程度の特徴を網羅させていたんじゃないかな。

はい、というわけで夏アニメ一発目はTARI TARI。個人的に期待していたアニメの一つです。スタッフの多くは以前のP.A.アニメの花咲くいろはに携わった方が多いということですが、今回のテーマはになりそうかな。
舞台となる学校はどうやら普通科音楽科に分かれているらしく、制服も違うから一目瞭然みたいですね。体育館とかの設備もよさそうだし、いい学校そうだよなあ。

でもそれだけ音楽科はかなりガチでやっている印象も。教頭の言葉で言う「音楽に愛される」ということがなっていないと一流になれないのかな。その辺でふるいに落とされた生徒は数多くいそうですかね。つまりは才能面ということなんでしょうが、そういうのもまたなあ…。まあこの辺の話についてはおいおいで。

坂井和奏は幼いころはどうやら音楽好きということで、現在通っている学校でも以前までは音楽科にいたみたいですかね。しかし現在は普通科の方に籍を移したみたいで、その勉強を追いつくために補習を受けているのだとか。この辺の事情は妊婦の先生は知っているみたいですが、辛い話がありそうですかな。察するに、母親がいないということが彼女を変えた要因になっていそうかな。アバンでは小さい頃あれだけ可愛がってもらっていたので…。

しかし宮本来夏の押しに折れそうな雰囲気がありそうですね。やらなくて後悔するのが一番ダメ…それはその通り、だけど楽しさというものは押し付けることもできないという非常に微妙な両者の言い分。坂井の心境的には自分のトラウマに突っ込んでくるなという感じでしょうけど、そのトラウマを払しょくするにはやはりそれ以上の良い思い出で埋めるしかないということなのかもしれませんね。来夏が行った恥の上塗りという行動…これは坂井にも言えることなのかもしれません。

そんな来夏ですが、実質今回で一番動いていたのは彼女で、かなり奔放な性格でありながら自分の芯はしっかりしてそうな子ですかね。それが一人よがりになってしまいそうな節があるので友達づきあいに不安要素がありますけど、押しは強そう。まさに花咲くいろはでいう緒花みたいな印象の子かなあ。

沖田紗羽はまだキャラがつかめないですが、来夏の友達として彼女に振り回されていきそうですが、大人な雰囲気でまとめ役として定着しそうな感じです。ただ弓道部ということや馬を飼っていることから和な田舎娘な雰囲気を持っているかと思いきや、私服は帽子を被って服も結構大胆とオシャレなギャップがなんか良かったです(笑)

男キャラに行くと、特徴なのはウィーンという帰国子女の生徒。完全に日本の文化を履き違えた本が友達の子でした(汗)少なくとも、読む本は変えた方がいいと思う(汗)
そんな中田中大智に学校紹介されつつもこの2人も来夏の立ち上げた部活に入るという流れに来そうではありますかね。てか来るでしょうね(笑)ウィーンに関しては名前的に歌に関わりがありそうですし(適当)

というわけでキャラに関してはそれぞれがそこそこ見せてくれたので、そのイメージでしばらく見れそうです。良くも悪くも、来夏がトラブルメーカーとして場をかき回していくのかなー。いきなり叫んだりするのはさすがに驚きますしね(汗)

でもまあ個人的に一番驚いたのはリフレクティア合唱なんですけどね(笑)

おいおい懐かしいですな。true tearsとか自分が深夜アニメに嵌るきっかけになったアニメなんですよ…。そう考えると、自分はP.A.には感謝しないとなー。何気に今までのP.A.作品は全部見てきてるし、自分の中でも大きなアニメになっているんですよね。
そういえば和奏役の高垣さんはTTでも乃絵役だったよなあ。当時は全く声優は気にしていなかったですけど。…まあ自分は比呂美派だったんですが(ぇー)
しかし合唱バージョンということでしっかりソプラノとかテノール、バスがありそうですね(笑)なんか嬉しかったです。

というわけでTARI TARIですが、見所は人間関係と音楽かな。結構裏が重そうな印象もありますけど自分は人物を特に見て行きたいと思っています。感想も書いていきたいですね。では。


↓押していただけると励みになります。
コメント

No title

P・A作品はちょくちょく他作品を混ぜ込んで遊びますね。リフレクティア合唱は意外といけそうな気が・・・。
勿論、P・Aお馴染みの素晴らしい背景も楽しみの一つだと思います。こういう楽しみ方が出来るのもP・A作品を見続けてきたからでしょうね。
>…まあ自分は比呂美派だったんですが(ぇー)
 自分も比呂美派でした。幼馴染いいじゃない。

観れない分、しろくろさんの感想で楽しめたらと思います。

もりそばさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>リフレクティア合唱は意外といけそうな気が・・・。

普通にハーモニーが良かったです(笑)これは早急に教科書に取り入れるべきですね(ぇー)

>自分も比呂美派でした。幼馴染いいじゃない。

ですよね!まあ乃絵も愛ちゃんも好きですけど、当時は比呂美を応援していましたね。その頃は幼馴染が負けポジションの常連になっていくことは予想もしていなかったですけど…(汗)

>観れない分、しろくろさんの感想で楽しめたらと思います。

…え?もりそばさんの地域では放送されていないのですか?それは…。
…では自分のブログでネタバレ食らうよりDVDを待っていただいた方が間違いなく楽しめると思いますよ!(汗)

No title

まさかのリフレクティア合唱には笑いましたw
PA作品は風景がいいですね、いろはといい聖地巡礼させるパワーを持つ制作会社だと思います

>比呂美派
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ♪
外見がストライクというのもありますが、自分の場合は声の魔力も相まってね。。。
ひ、比呂美さんは裏表のない素敵な幼馴染ですっ!(>д<)ゝビシッ!

黒辻さんは俺の御主人様さん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>まさかのリフレクティア合唱には笑いましたw

ですね(笑)これ以外にもいろはでもTTを見かけたことがありましたけど、今回はかなり露骨でしたね(汗)まあファンとしては嬉しいですけど(笑)

>ひ、比呂美さんは裏表のない素敵な幼馴染ですっ!(>д<)ゝビシッ!

思えば自分が名塚さんを好きになったのは比呂美がきっかけでしたねー。外見的には実は乃絵のようなショートで活発タイプはかなり好みなんですが…今と前では好みが違ったのかな(汗)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

TARI TARI 第1話「飛び出したり 誘ったり」感想!

TARI TARI 第1話「飛び出したり 誘ったり」 今期1本目。 初回の印象はバッチリ! これはなかなか面白そうですね^^ ** 坂井和奏(さかいわかな)。 音楽科から普通科に移ったらしく、...

TARI TARI #01

『飛び出したり 誘ったり』

[新]TARI TARI #1「飛び出したり 誘ったり」感想

今期唯一のオリジナルアニメ 作画に定評のあるPAしっかりものの娘って感じかいきなり馬に乗ってる子なによ!サブレってネーミングセンスは買いたいキャラの紹介を軽くしていきますね リフレクティアの合唱はこの会社ならではか。普通科と音楽科がある学校なのね転校生居...

TARI TARI 第一話 感想

なにもしないで諦めて後悔したくないから! 「TARI TARI」第一話感想です。 TARI TARI 1 [Blu-ray](2012/09/05)高垣彩陽、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る

アニメ感想 12/07/01(日) アクセル・ワールド #12、TARI TARI #1

いよいよ7月になって新番組もスタートしました。夏アニメは本数が多いので、全部感想を書くのは不可能ですが・・・できるだけ見た記録を残したいので、ちょっと感想のスタイルを ...

TARI TARI 1話

P.A.WORKSのオリジナル、つまり期待大!

TARI TARI 第1話「飛び出したり 誘ったり」

オリジナル、 PA製作と言うことで期待してました☆ 今回も個性的ヒロイン3人がぶつかったり友情したりというドラマ。 男キャラもわりと好感度のいいキャラなのはいいですねw EDの絵は 来夏ちゃんと紗羽ちゃんの親友だけですけど。 空いてるスペースに追加さ...

TARI TARI 第1話「飛び出したり誘ったり」感想

2012夏開始アニメ感想第1弾は「TARI TARI」。音楽+日常な作品で、P.A.WORKSの新作ということもあり楽しみにしていました。観るまで感想を書く気はなかったのですが、話が面白くなりそう+クオリティが凄まじく、観たら書きたくなってしまいました~。5人が合唱する時が...

TARI TARI 第1話「飛び出したり誘ったり」感想

止まらない気持ちを繋いで行く~リフレクティア~♪ 懐かしい~(((o(*゚▽゚*)o))) true tears好きだったぁ~♪ なんか関係あるの?オリジナルアニメですよね? 絵が可愛い!背景キレイ! 女の子みんな可愛いですね(●´∀`●)花咲くいろはに似てるw 先生も可...

[アニメ]TARI TARI 第1話「飛び出したり誘ったり」

悩みも不安も全て「声」にして吐き出してしまうよ。「音楽」から学べることと学べないこと。そして、自分の選んだ道に戸惑う彼女たちと新しい道を作り出すことが出来るのか楽しみ ...

TARI TARI 1話「飛び出したり 誘ったり」

TARI TARI 1 [Blu-ray](2012/09/05)高垣彩陽、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る

TARITARI~1話感想~

夏の新作アニメの感想です。 「飛び出したり誘ったり」 江ノ島を舞台に和奏、来夏、紗羽を中心とした青春のストーリー。 そんな三人の通う学校に転校生がやってきた。 名前はウィーン(本名は現在不明) ずいぶん変わった挨拶ですねw 誰かこいつに?...

TARI TARI 第1話「飛び出したり 誘ったり」 感想!

合唱部を作ろう!

TARI TARI 第1話 飛び出したり 誘ったり ~

TARI TARI(タリタリ)第1話 飛び出したり 誘ったり ~ P.A.WORKSによるオリジナルアニメーション作品。監督は、P.A.WORKSがアニメーション制作を担当した[3]『レイトン教授と永遠の歌姫』の橋本昌和でシリーズ構成も手がける。

TARI TARI 第1話 「飛び出したり誘ったり」

しっかり者の坂井和奏。父ちゃんの朝ご飯を作ったからの 登校するなんて、将来良い嫁になるでしょう。 歌わせてもらえないから合唱部を辞め、新たな合唱部を作ろうと 模索する宮本来夏。補習を受けて...

新アニメ「TARI TARI」第1話

合唱部を、作る… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201207020003/ TARI TARI 1 [Blu-ray]ポニーキャニオン 2012-09-05売り上げランキング : 649Amazonで詳...

TARI TARI 第1話

この子の私服が気になりますね。

TARI TARI 第1話 「飛び出したり 誘ったり」 感想

歌(合唱)をキーとした学園青春モノでしょうか。来夏ちゃんがおバカ可愛い。

TARI TARI 第01話

関連リンクhttp://taritari.jp/第1話 飛び出したり誘ったり一瞬花咲くいろはが始まったかと思ったwまぁ作ってる所同じだしなぁw普通科に転属したらしい坂井和奏その事情はまだ語られていませんが、HPに母が亡くなったと書いてありましたねそんな中普通科に転校して...

テーマは音楽と江ノ島? アニメ感想 TARI TARI 第1話「飛び出したり誘ったり」

最近増えたオリジナル作品

TARI TARI 第1話レビュー 良質な青春アニメの予感

TARI TARI 第1話「飛び出したり 誘ったり」 ★★★★☆ 喧嘩したり、和解したり、絆を深め合ったり、それが友情だと言ってみたり。

TARI TARI 第1話 「飛び出したり 誘ったり」

背景やキャラの表情など流石のPA作画 一話を見て思ったよりも見易そうだなと感じた。どちらかというと部活青春ものっぽく恋愛関係はあまりギスギスしてこなさそうだし爽やかな作風になりそうなイメージがある。背景作画も良かったけどキャラの表情描写が良くて特にこの来...

TARI TARI 第1話 飛び出したり誘ったり

主人公の坂井 和奏は白浜坂高等学校に通う少女。 土産物屋の1人娘で、母親が他界した事を機に音楽科から普通科に転籍していて、歌う事に消極的なようです。 クラスメイトには沖 ...

TARI TARI 第1話 飛び出したり誘ったり

TARI TARI 第1話。 2012夏アニメ感想第一弾は P.A.WORKSによるオリジナルアニメーション作品。 以下感想

TARI TARI 第1話「飛び出したり 誘ったり」

引きのメンバーで合唱隊結成かな。 学校に同じクラブが2つというのはひとひらを思い出させる。 サブタイは「~たり」で統一のようで。 毎回韻を踏ますのは大変そう。 来夏はどうやってひとりひとり口説...

男女にこだわる方?

「昨日の残り丼」「卵で閉じるとかタレをかけるとか」江ノ島どーん!またたま、江ノ島を舞台としたアニメTARI TARI第1話飛び出したり誘ったりサブタイが「~たり」だから...

男女にこだわる方?

「昨日の残り丼」「卵で閉じるとか タレをかけるとか」江ノ島どーん! またたま、江

TARI TARI 第1話 「飛び出したり 誘ったり」 感想

歌の魅力を伝えたい―

TARI TARI 1話 「飛び出したり 誘ったり」

2012年夏に視聴するアニメの第一作目です。 合唱部を主軸とした物語の作品であるようです。第一話では、主な登場人物の紹介や、合唱部が作られることになった経緯などといったこ

TARI TARI 第1話「飛び出したり誘ったり」 感想

なんて真っ直ぐなアニメなんだ!

(アニメ感想)TARI TARI 第1話 「飛び出したり誘ったり」

投稿者・鳴沢楓 TARI TARI 1 [Blu-ray](2012/09/05)高垣彩陽、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ

TARI TARI 第1話「飛び出したり誘ったり」

TARI TARI OP「Dreamer」『何もしないで諦めて後悔したくないから!』 坂井和奏:高垣彩陽 宮本来夏:瀬戸麻沙美 沖田紗羽:早見沙織 田中大智:島崎信長 ウィーン / 前田敦博:花江

TARI TARI 第1話「飛び出したり、誘ったり」

ちょ、おま、素人が弓ひいてるんじゃないよ!というか弓持たせるなよ!(何

2012年03クール 新作アニメ TARI TARI 第01話 雑感

[TARI TARI] ブログ村キーワード TARI TARI 第01話 「飛び出したり 誘ったり」#taritari2012 #ep01 『TARI TARI』P.A.WORKSによるオリジナルアニメーション作品。監督は橋本昌和、『レイトン教授と...

TARI TARI 第1話「飛び出したり 誘ったり」

P.A.WORKSによるオリジナルアニメ。音楽というか合唱をキーにするというので食指が動いたのですが、作画いいですね。OPとEDも絵と音楽が良い雰囲気でした。岡田麿里が脚本・構成なら無

新作アニメ TARI TARI 第1話 飛び出したり誘ったり レビュー

舞台は江の島… また江の島か! つり球といい、なんか江の島続くな。夏だからか? とはいえ、TARI TARIはP.A.WORKS制作のアニメ、つり球とは 違った感じで緻密な背景画で江の島の風景を満...
ブログパーツ
fx比較