fc2ブログ

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A:12話感想

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-Aの感想です。

ついに照に一矢報いるときが…。

最後に振り込ませた玄ちゃん!

もちろん決めたのは玄のドラ切りという決断があったからなんですが、その前にも怜の限界ギリギリまでの読み、そしてすばらさんの鳴きもあっての、まさに全員で取ったものだったなって思います。

思えば照の最初は和了しない傾向にあるというのは、相手の戦力を見極めるためだった。その時点でもう玄の能力に関しては理解済みで、それ以降ドラは落ちないだろうということで全くその牌を待つことは考えていなかったということです。
そうやって相手のクセや特徴をつかんでそれを利用するからこそ完璧な麻雀を展開することが出来るということなんですが、逆に言うとそのクセや特徴と違うことをやられてしまったら対策外になりますから、そりゃいくら大魔王であってもビックリということになりますからね。これをオーラスかつ自分はリーチで縛られている状態でやられてしまったというのは完全に計算外ということでした。

玄に関しては、ドラを捨てられないというのは、ただ単にそれ以降しばらくドラが来なくなるという仕様以上に母親との繋がりを持っているものですから、どうしても捨てることが出来なかったんですよね。そんな繋ぎとめていたものを捨てる勇気、それはある意味決別を意味していたと思います。過去の自分、視野の狭い自分、そんな中でみんなで勝ち取ってきた全国の舞台。応援される中で自分がまた一つ殻を破らなくてはならないということで、思い切った判断だったと思います。…しかしドラ5とはねえ…相変わらず恐ろしい火力を誇っていますよ(汗)

怜は前から一緒に頑張ってきた竜華とセーラとの思い出に。竜華とセーラは実力的にも1年次で抜けていたようなんですけど、それでも3人であるということを大切にしてくれ一緒にいてくれたこと。限界の中でそういう思いが最後の3巡先を読む力の覚醒に繋がったということでしょう。

玄にしても怜にしても、1人で戦っているわけではないということを回想を交えつつ強く表現し、そしてそれが自身の能力と向き合うことに繋がることとなり、最終的には照の和了を止めるという…熱い展開でしたね。
いやーしかし玄が活躍してくれて嬉しかったよ。そのままだと目も当てられない存在感だっただけに、今まで空気的に活躍していたドラを渡さないという状態から、それを自らの意思で脱却させて目立つという流れは面白いなって思いました。怜やすばらは本当に自分から倒そう倒そうと動いていたんですが、基本的に玄は保身的になってしまっていたということだと思うんですよね。怜とかは自分を捨ててまで果敢に挑んでいったんですが、玄は自分自身の縛りからは抜け出せなかった。でも最後にこうやって自分のプレイスタイルや過去を捨てる大胆な行動に出たからこそのきっかけになったということでしょうね。

もちろんすばらさんも健闘。数字上は一番下かもしれませんが、最後まで果敢に立ち向かってくれました、チームメートからの出迎えがそれを表していたなって思いました。

さてさてこれで長かった先鋒戦も終了。結果的には照の圧勝には変わりませんが、それでも最強相手にしてはかなりもった方だし、何より放銃させたという結果が大きな勢いに繋がりますよね。大量点差であっても、決して雰囲気は悪くなく、むしろ気合十分です。
同じく千里山も怜が立てなくなるまで頑張ったということでその気持ちを引き継ぐことに。白糸台の進出は決まりかけているかもしれませんが、あとの1枠、それぞれの気持ちを背負った同士の対決、見物ですね。

そして穏乃と憧と玄は偶然和と再会を果たしました。しかし言葉少なということで、もう意識はしているということですね。彼女たちの気持ちはすでに先に向かっているということでしょう。
なんか穏乃が覚醒するんじゃないかって雰囲気が出てきていますけど、それは次に期待ということですかね。

さて、あとはwebで3話残っているということ一応総評はそこまで終わってからということにします。とりあえずテレビ版はお疲れ様でした。では。


↓押していただけると励みになります。
コメント

No title

まさかの愛宕母w
「千里山に愛宕洋榎と荒川憩が居れば…」ってのはそれなりに在り得たのかも…
永水も宮守もまくって姫松フラグ…は無いよなぁw
でも咲さんの動きが何か末原戦犯のフォローに回っているような気も…
実力+残り回想ネタ を考慮する限り、永水鉄板なんだよね…も一度エイスリンにチャンスをw


玄はあれだ、病んだ眼で「人がこんだけ命削ったんやから、アンタも覚悟決めェ」と脅されw
でもまあ、ドラ切る展開としてはほぼペストな流れかと。
ああ確かに、待つ身・玄、ねぇ成る程…とか思ったり。
そういや宥姉も誘い待ち続けてたし、実家が旅館ってのも心情に深み持たせてるっぽい?

…ならばボーリング場は何を意味するのかw

穏乃は着火したっぽいので何かが始まるフラグをクリアかw
でも、ある意味一番人生賭けてるのは実は憧だったりするよね。
穏乃のある意味妄言レベルの夢に乗って偏差値70の名門高校ブッチするとか、
何気に超熱血漢だと思うんだが…世間では援交疑惑が蔓延しているというw
皆と違ってw頭の回る部分がこう、淫乱小悪魔っぽいのだろうかw

怜はまあ、語り尽くされた感はあるね。
…この世界、回想ネタが尽きると敗退フラグが立つと(^^;
とりあえず、泉が豆腐メンタルで轟沈しそうな気ががががw
セーラは盛り返すとして、船Q vs 灼 が読めん…

ダークホース新道寺ってのは今からだと流石に尺的に厳しいかな。
すばらさんはキャラとしては完成してしまってるし…

そして、てるてる。
麻雀中に狂化するだけで、怜の体調も気遣える良い子です…うん、姉妹だなw

よしのさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>ああ確かに、待つ身・玄、ねぇ成る程…とか思ったり。
そういや宥姉も誘い待ち続けてたし、実家が旅館ってのも心情に深み持たせてるっぽい?

おお、なるほど。自分も待つ身で唸ってしまいました(笑)基本的にこの2人は向こうから牌が来てくれるのをひたすら待っているわけですしね。
旅館っていうのもポイントかもしれませんね。客を待つ商売でもありますし。
…まあボウリングに関しては趣味ということで(笑)

>でも、ある意味一番人生賭けてるのは実は憧だったりするよね。
穏乃のある意味妄言レベルの夢に乗って偏差値70の名門高校ブッチするとか、
何気に超熱血漢だと思うんだが…

憧に関しても覚醒できるような要素はあるのであないかなって思っているんですけどね。なにより背負っているものも多い分、特に晩成の生徒との絡みがここらで出てくるとまた面白いかなって思っているんですけどね。まあ自分は今の憧の鳴き麻雀が結構好きなので変えてほしくないですが(笑)
あと援交うんたらの話はちらっと耳にしましたがネタ抜きに謎すぎてスルーしていますね。頑張っているというのに…とんだ風評被害だこと(汗)

>とりあえず、泉が豆腐メンタルで轟沈しそうな気ががががw

とてつもなく大きなものを背負ったという感じですからね。レジェンドさんやすばらさんがメンタル関係でいろいろ言われている中、咲の世界で妙にメンタルの重要性が語られているように思うので、豆腐メンタルは負けに直結しそうですしね(汗)

>麻雀中に狂化するだけで、怜の体調も気遣える良い子です…うん、姉妹だなw

…まあ悪い人ではないですよね(汗)麻雀時に無双するから恐ろしく見えるんですが、競技以外はまあ普通なんでしょう。

No title

トキの「ここで来るんか・・・!」はつまりトキが7万を切って振り込んでる未来が見えてたってことですよね?多分
だからこそ7万を大魔王に引かせるツモずらしをしたときに「(未来の)改変完了・・・っ!」て発言したんだろなぁと
何か視聴者から棚ぼたとか美味しいとこどりとかトキ無理しなくて良かったんじゃね?とか言われてるの見かけますが
これはトキからしたらクロちゃんに倍満直撃で千里山3位落ちする未来だったのを大魔王直撃の未来に改変して千里山をノーダメに抑えつつトップとの点差を縮めたことになるわけですから次鋒につなげる為に最善の行動だったんじゃないかなーと思いますね(阿知賀に華をもたせたとか言われてるけどこう考えるならむしろ当たり前の行動だよなぁと)


ところで追加3話は実質4話分の尺ってことらしいですね
120分とか100分くらいあるのかな?

それでも4戦平等に描く尺は無いので次鋒とか中堅はあっさりで副将あたりがメインになるんじゃないかなーと予想
レジェンドのトラウマである準決勝を超えるということでレジェンドラブな灼さんがボーリング打法で浮上するとかの燃える展開になるんじゃないかなーと
能力お披露目にはもってこいですし、千里山と逆転するならば灼さんにフラグ建ちまくりの船Qが分析に熱中しすぎてついつい振り込むとか凄くありそうですもんね(;´∀`)

白糸台の金髪一年生大将は本編ラスボスになりそうな雰囲気ありますので(本編1期EDで髪の毛逆立ってたし、「天照大神」の一角ですし)へたすると副将で誰か飛んで大将までは回さず能力描写回避とかもありえますね
それなら尺もなんとかなりますし

ちなみに天照大神というのは読者の間で前々から言われてた咲の魔人4人組のことです
『天』=天江衣(龍門渕)
『照』=宮永照(白糸台)
『大』=大星淡(白糸台)
『神』=神代小蒔(永水女子)

神代さんはこないだ咲サイドの2回戦がチラっと映ったときに注目されてた巫女服の人ですね

黒辻さんは俺の御主人様さん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>これはトキからしたらクロちゃんに倍満直撃で千里山3位落ちする未来だったのを大魔王直撃の未来に改変して千里山をノーダメに抑えつつトップとの点差を縮めたことになるわけですから次鋒につなげる為に最善の行動だったんじゃないかなーと思いますね

自分もそうだと思いましたね。これは団体戦ということで、次にどう繋ぐかということも大切ですから、あえて火力の高い玄のところに振り込ませて希望をつなぐというのは全然オッケーですよね。
基本的に3体という構図は出来上がっていたわけですし、まさに照に少しでも追いつくためという意味で良い選択だったのではないかなって思います。

>それでも4戦平等に描く尺は無いので次鋒とか中堅はあっさりで副将あたりがメインになるんじゃないかなーと予想
レジェンドのトラウマである準決勝を超えるということでレジェンドラブな灼さんがボーリング打法で浮上するとかの燃える展開になるんじゃないかなーと

確かに宥と憧に関しては結構出し尽くした感じもありますので(憧はなにかあるかもしれませんが)、今まで描写不足だった灼は是非詳しくやって欲しいですね。あとは大将の穏乃の覚醒がどうかですね…。

>ちなみに天照大神というのは読者の間で前々から言われてた咲の魔人4人組のことです

おおなるほど…。咲はここに食い込んでいけるんですかね…。あとは穏乃も…(汗)

アンケートのお願い

突然の書き込みで申し訳ありません。

ただいま、
アニメ調査室(仮)というブログで、
2012/4-6月期終了アニメアンケート
というものを行っています。

結果発表は、2012/8/4予定です。

もしよろしければ、
あなたのアニメ評価を教えてもらえませんか?

ご都合がつきましたらブログの方をご覧ください。

以上、
突然の書き込み失礼しました。

アニメ調査室(仮)さん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

企画参加のお誘いありがとうございます。少し自分の方でリアルが落ち着いたらよく企画内容を見させていただいて投稿したいと思うので、もう少しお待ちいただけると幸いです。

No title

上の方がフラグか?といっていた通りにまさかの
永水敗退で終わった本編側、こちらも予想しても
視聴者の結果の斜め上をいきかねないということ
を思い知らされたですからね。Aも新道寺が決勝に行ってもおかしくないと
思えてきました。

ケンケンさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>こちらも予想しても
視聴者の結果の斜め上をいきかねないということ
を思い知らされたですからね。Aも新道寺が決勝に行ってもおかしくないと
思えてきました。

新道寺が決勝に行ったらそれこそ大番狂わせの凄い展開だと思いますが…いかんせん一番インパクトのありそうなキャラがここで終わったというのはなかなか辛い展開ではあるんですけどね。個人的には白糸台以外にはこの試合で思い入れが出来たのでなんとか頑張ってもらいたいものですが。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A  ~ 第12話 約束

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A   ~ 第12話 約束 最終回 奈良県にある女子校。麻雀部は一時期なくなっていたが、穏乃たちの入学にあわせて復活した アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

咲-Saki- 阿知賀編 第12話「約束」感想

<<前回までのあらすじ>> まだまだ続く先鋒戦・後半。 怜はついに竜華との約束を破って「二巡先」を見る力を使う。 煌はトバない範囲で、自分の納得できる事をすると決意する。 照の下家に座った怜を援...

咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第12話・最終回 感想「約束」

咲-Saki-阿知賀編 episode of side-Aですが、宮永照を倒す為に3巡先を読む能力を乱用します。体力がかなり心配ですが、玄はドラを切るかどうかで悩みます。(以下に続きます)

咲 -Saki- 阿知賀編【アニメ】 episode of side-A 第12話「約束」感想

咲 -Saki- 阿知賀編【アニメ】 episode of side-A 第12話「約束」感想 先鋒戦、ラストバトル。 最終和レビュー、いきまーす

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第12話 「約束」 (最終回)

中学生怜かわええええええええええええ! ということで最終回も千里山の回想から。この局面でも千里山サイドの長い回想が入るものだから最後のOPを見て映像で躍動しているキャラ達を見てちょっと失笑してしまったw

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第12話

関連リンクhttp://www.saki-anime.com/第12局 約束完全に千里山編いきなり回想からですw入学当初の回想怜がまだ先読みの能力発現前なので3軍にでも少しでも部に貢献したいというそれからトリプル発動三巡先を見ることになんとか成功そして牌が進み照がリーチすかさ...

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第12話「約束」

「今まで自分から別れを決めた事はなかったけど、前に向かう為に、一旦お別れ!」 ・今週は準決勝先鋒戦決着にして、TV放送の最終話。アバンは怜の回想。 ・自分の限界を超える能力を使った後の怜の顔...

[アニメ]咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第12話「約束」(TV版最終回)

ちょっと見所がダイジェストっぽくなってしまったけれど、それでも最後まできちんと放送してくれて満足です。園城寺さん、本当の意味でお疲れ様でした。

咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第12話「ドラ切りは玄の新しい道の始まり!」(感想)

最高に盛り上がった今回の闘牌。 玄の今までの自分にはできなかった決断が 王者・宮永照に足をつかせます。 今回は最高に面白かった!! 麻雀アニメとして最高に楽しませて頂きました!  

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第12話 約束

竜華やセーラと共に全国の舞台を戦う事を夢見ていた怜。 3年前、千里山中学の麻雀部の部室で、セーラは全国中学生麻雀大会(インターミドル)でいい成績を残し、特待生としてどこ ...

咲-Saki- 阿知賀編 第12話

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第12話、「約束」。 原作コミックは未読、アニメ1期は視聴済です。 最終回。 インターハイ準決勝・先鋒戦ついに決着。

【アニメ】咲-Saki- 阿知賀編 第12話(終) 「約束」  ついに玄ちゃんに見せ場が! そしてトキィ・・・

名無しになるもんっ♪ sage New! 2012/07/02(月) 01:05:36 ID:??? 3年前きたー

咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第12話「約束」

小鍛冶プロ「私も高校生の頃、 ハネ満以上のダメージを受けた事が一度だけあります。 それも想定の上の打ち筋からの一撃でした 今でもその事は強く心に残っています(棒読み)」

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 12話「約束」

玄ちゃんの反撃に思わずグッと来ました! 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第二局 [Blu-ray](2012/07/27)悠木碧、當山奈央 他商品詳細を見る

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第12話「約束」

咲-Saki-阿知賀編episode of side-A(2) (ガンガンコミックス)『必ず勝つから!!!』 制作:Studio五組 監督:小野学 高鴨 穏乃:悠木碧  新子 憧:東山奈央  松実 玄:花澤香菜 松実 宥:MAKO   鷺森 灼:内山夕実   赤土 晴絵:進藤尚美

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第12局「約束」

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第12局「約束」で

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第12話「約束」

とりあえず最終回ですw  最後まで千里山編になっちゃってたけど(´▽`*) 怜ちゃんの回想は 中学時代までさかのぼりますw 中学生の怜ちゃんは さらに可愛いですね♪ 竜華とセーラとはずっといっしょだったのですね。 仲がいいわけですw

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第12話(終)

第12話『約束』咲-Saki-阿知賀編 1 (イベント先行購入抽選券付属初回生産仕様) [Blu-ray]今回は・・・まだ3話残っってるけど、最終回です。

咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A #12 「約束」 <(テレビ放送分)終>

テレビ放送分の最後で決着か? 「咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A」の第十二局。 怜と竜華とセーラとは中学生からの仲間。 特待(男装可が条件だっけ?)のセーラとは違い一般で同じ高校へ進むという...

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第12話「約束」(最終回)

最後の力を振り絞り、トリプル三巡先読みを発動する怜ちゃん! すばらちゃんも阿吽の呼吸で対応。 そしてついに、最後の最後で玄ちゃん開眼!! 決断のドラ切りで手が進み、照から...

咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第12話 「約束」 感想

本当の戦いはこれから―

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第12話「約束」

Square Panic Serenade(2012/04/25)新子憧(東山奈央),松実玄(花澤香菜),松実宥(MAKO),鷺森灼(内山夕実),橋本みゆき 高鴨穏乃(悠木碧)、高鴨穏乃(悠木碧) 他商品詳細を見る  宮永 照。凄まじいラスボ

咲阿知賀編 12話 人は予想を超えてくる

咲阿知賀編12話のレビューです。 いやー、良かったですね!! ロングヘアー 怜な! 中学から高校1年生位までは 髪を伸ばしていたんですね。 竜華やセーラが

咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第12局「約束」

この人もしかして・・・姫松の愛宕姉妹のオカン? 洋榎に顔を似せてるくらいやから、母親か年の離れた姉と思うのが普通ですが・・・。 それはさておき、怜がトリプル発動で見えたも

咲-Saki-阿知賀編 12話 「約束」(最終回)

「咲-Saki-阿知賀編」の第12話です。 準決勝の先鋒戦もいよいよ終盤。そして、アニメも最終回となりました。宮永照の連続和了によって、他校との得点の差が大きく開き、無理をし

◎咲-Saki-阿知賀編episodeofside-A第12話「約束」

⇔三年前マサ:アタゴマサエや練習試合をはじめてもらうで。・・・セラ:スタメンは逃したけど、補欠になれたわ。トキ:私は三軍やで。すごいな。・・・セラ:トキなにしてんの?ト...
ブログパーツ
fx比較