fc2ブログ

いちばんうしろの大魔王1話感想

いちばんうしろの大魔王の感想です。

王道ドタバタコメディかな?

主人公紗伊阿九斗。名前からしてすでに主人公は最悪な奴なんだろうなって思ってしまう不幸な名前なんですが、その最悪というのは本当の「悪」というものでした。

魔術学園へ編入することになった阿九斗ですが、そこで偶然知り合った服部絢子と仲良くなりました。

てか、ふんどしですか(汗)

これはフンチラってことでいいのか?なんかマニアックだ(笑)パンツじゃないから恥ずかs(ry
そんな絢子とは意気投合し、友情の誓いをしました。

そして、その学園では健康診断時に、職業の適正審査を受けることになっており、そのカラスのいう職業はもう占いみたいなもので、100%そのとおりになるということです。つまり、その時点で自分の将来が分かるということです。

阿九斗もその診断をうけましたが、なんとその結果が「魔王」という結果に。

魔王は職業なのか?っていうツッコミは無しですか?(汗)

そんな悪の中の悪になってしまうことを告げられた阿九斗は当然生徒から悪い意味で注目されることに。そして先生からは実験のサンプルにされる危険性まであると、早速学園生活が最悪になりそうな感じです(笑)

クラスには、先ほど友情を確かめ合った絢子がいましたが、魔王であるという結果をしって裏切られたということになり、決闘を申し込みました。
しかしそこで阿九斗は謎の力を発揮。クラス大爆発という惨事に。絢子も酷いことに(笑)

そんな魔王としての片鱗を見せた阿九斗でしたが、誤解を解きたいので、阿九斗の弁論に感銘を受けて子分になった三輪寛に女子寮に誘われます。
明らかに怪しいですが、窓から入ろうとした阿九斗は当然やられました。しかし逃げる途中で電波っ子に会いました。彼女は阿九斗を守るのだといいます。そして追いついてきた絢子が攻撃しようとしたその瞬間、再び力を発揮した阿九斗。クレーターができるほどの超威力。また絢子は酷いことに(笑)

そんな感じでほっとしたのもつかの間、今度は監視員が現れて、ここで次回に続く!


忙しいなこのアニメ(笑)

どんどんいろいろと出てきたな(笑)だけどテンポはよかったですね。面白かったです。
このアニメもエロに重点を置いてるのかな?でも話自体が面白そうだからそういうのはいらないって思いましたけどね。まあ適度にやってください(笑)

1話は好感触なので次回も視聴。感想は続けていきます。自分では、Angel Beats!より感触はよかったかな。では。


↓押していただけると励みになります。
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

いちばんうしろの大魔王 第1話『魔王が誕生しちゃった!』

タイミングの超悪い少年・阿九斗が魔王になるまで? と一筋縄で行かなそうなお色気要素アリのコメディっぽい いちばんうしろの大魔王『魔王が誕生しちゃった!』。 ドタバタっぷりが面白そうなのでしばらく見てみようかな♪ いちばんうしろの大魔王 (HJ文庫)作者: 水城 ?...

新アニメ「いちばんうしろの大魔王」第1話

   HJ文庫にて刊行中、水城正太郎原作のライトノベルをTVアニメ化。ACT01「魔王が誕生しちゃった!」魔王道、まっしぐら。居所を知られないために、赤ん坊を教会の前に置く女性。希望の子だと・・・。老婆の手伝いをしようとする阿九斗だったが、勘違いされ、いき...

いちばんうしろの大魔王 第01話

[関連リンク]http://www.mmv.co.jp/special/daimao/第01話 魔王が誕生しちゃった!最初に一言1話目の印象でいうとAngelBeats!よりも面白いかもしれない1話としては完璧なクオリティと話のテンポでし...

いちばんうしろの大魔王 第01話 「魔王が誕生しちゃった!」

原作は水城 正太郎先生、漫画が伊藤宗一先生の「いちばんうしろの大魔王」、第1話。 「健やかに、そして自分の運命に気付く日には強くあり...

いちばんうしろの大魔王 #01 魔王が誕生しちゃった!

組み分け帽子「スリザリィィィィィン!」 いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray](2010/06/25)近藤隆豊崎愛生商品詳細を見るいちばんうしろの大魔王

アニメ いちばんうしろの大魔王 第1話 「魔王が誕生しちゃった!」 感想

善良で優しい主人公、紗伊 阿九斗。 何よりも人の為に行動する彼の将来の職業は、なんと『魔王』だった・・・! これは本当に面白い! ...

いちばんうしろの大魔王 第1話 「魔王が誕生しちゃった!」

おおおおおおw 思った以上に面白い( ´艸`) 今期のダタバタラブコメとしては一番好きかも 実に今日からマ魔王だねw 大司祭になる事を夢にたコンスタン魔術学院に編入してきた紗伊阿九斗は、"人工精霊ヤタガラス"の健康診断によって「魔王」になること?...

いちばんうしろの大魔王 第1話「魔王が誕生しちゃった!」

今日から魔王! マのつく自由業です。 人工精霊ヤタガラスの健康診断によって、適正職業が「魔王」と予言された主人公・紗伊 阿九斗(さ...

いちばんうしろの大魔王その1

     「魔王が誕生しちゃった!」   捻りハチマキ           紐フン*紐フン=紐状フンドシ彼女んちはこういったモノを代々履き継いでいかなければならない宗派(家系)なのかな。「めり込み」とかそういうの気にならないんだろうk・・・・   ゲ...

『いちばんうしろの大魔王』#1「魔王が誕生しちゃった!」

「将来の職業……魔王!」 西暦3000年。 大祭司を目指して、コンスタン魔術学院へやってきた紗伊阿九斗。 学園にたどり着く前にちょっ...

いちばんうしろの大魔王 第1話「魔王が誕生しちゃった!」 ネタ記事

私的に今期大ヒットアニメ。テンションめちゃ上がったまま勢いで書きました。 完全ネタ記事なので見なくても良いです。むしろ、見ないで~w

いちばんうしろの大魔王 第1話 「魔王が誕生しちゃった!」

親切は他人のためならず(?) 駅でおばあさんの荷物を運ぼうとしたら、誤解され美少女な孫に蹴られたり。 ラッキーがあっても痛すぎです(...

いちばんうしろの大魔王 第1話の感想

アニメ いちばんうしろの大魔王 第1話 『魔王が誕生しちゃった!』の一言感想です。 フンドシ娘とは、またマニアックなww。

いちばんうしろの大魔王 1話「魔王が誕生しちゃった!」

人の役に立ちたいという紗伊阿九斗。しかし、将来の職業は「魔王」でした(^^; いちばんうしろの大魔王ACT9 (HJ文庫)(2010/04/01)水城正太郎商品...

いちばんうしろの大魔王 第1話 「魔王が誕生しちゃった!」

いちばんうしろの大魔王 第1話 「魔王が誕生しちゃった!」 見ましたぁ~ ラブコメ?

いちばんうしろの大魔王 第1話 「魔王が誕生しちゃった!」 感想

「将来の職業……魔王」 西暦3000年、そこは魔法が当たり前に存在する世界。 コンスタン魔法学院の編入生として、大司祭になるという志を...

(アニメ感想) いちばんうしろの大魔王 第1話 「魔王が誕生しちゃった!」

いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る 西暦3000年、そこは魔法が当たり前に存在する世界。コンスタン魔術学院の編入生として、大司祭になるという志を旨に新学期を迎えた紗伊阿九斗は、入学初日の健康診断で人工精霊ヤタガラスの予言により、その適正を...

【新番組】いちばんうしろの大魔王 第01話 『魔王が誕生しちゃった!』

・・・フンドシだと!!!! 何でこの子フンドシ履いてるのww 衝撃的過ぎて内容が入ってこないよ(^^; これまでフンドシ萌えは...

「いちばんうしろの大魔王」 第1話

☆ 「いちばんうしろの大魔王」 第1話  ☆   こ、こ、こ、これは面白い!!!(^_^) (^_^) (^_^) 実にテンポの良い楽しさで、一気に最後まで見てしまいました。 今話に関しては完全にエンタメのツボを突かれた感じですね。 100点満点です。 今回のイン ...

いちばんうしろの大魔王 第01話 「魔王が誕生しちゃった!」

いちばんうしろの大魔王 第1話感想です。 志望職業と現実が真逆な方向にw

いちばんうしろの大魔王 第1話 「魔王が誕生しちゃった!」 感想

いちばんうしろの大魔王 #1「魔王が誕生しちゃった!」 やだ・・・なにこれ凄く面白い♪ 2010年春アニメ第5弾は「いちばんうしろの大魔王...

【新番組】いちばんうしろの大魔王 第1話「魔王が誕生しちゃった!」

興味も期待も殆どなかったこの科学と魔術が交差したアニメ? キャラクターの掛け合いや少々大げさな反応など、コメディのメリハリが好くて見てて楽しいアニメでしたね。内容は今回の登場したキャクターの立ち位置からしてさほど驚きの展開はなさそうだけど、あまり過度な...

いちばんうしろの大魔王 第1話(新)

第1話『魔王が誕生しちゃった!』いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray]新番組4本目!

いちばんうしろの大魔王 第1話&作品解説

ACT.1 魔王が誕生しちゃった! 紗井阿九斗は帝都の駅で降りた。広い駅構内に、阿九斗は迷いながら案内表示板を頼りに進んでいく。 「こっちか……」 バッグを手に、階段を登っていく。 唐突に、側を女の子が飛び出した。阿九斗ははっと女の子を振...
ブログパーツ
fx比較