PSYCHO-PASS:19話感想
PSYCHO-PASSの感想です。
狡噛と槙島を巡ってのそれぞれの想い。
狡噛と槙島を巡ってのそれぞれの想い。
改めてすごい世界だと実感した(汗)
そうか農業は完全機械化になっていて、そのための遺伝子組み換え等がもはや当たり前の世界になっているのか…。シビュラシステムは門外不出、というか日本国内でしか通用しない話だから必然的に海外との交流は絶たれる。その中で国外からの食糧輸入がないから食料自給率は100%以上を維持しないといけないということ。農業面までとことん利便性を追求した結果だと思うんですけど、遺伝子組み換え食品に関してもこの辺は現在問題になっているある話題に抵触するからとりあえず放っておきますか(汗)とりあえず、食に関してはどう考えても安全性>効率性ですからね。
まあ作中にも出てきたハイパーオーツという遺伝子組み換え麦がほぼすべてをまかなっているようで、人口の一極集中を利用して完全農業生産地を作っていると。農業が無いなら地方でやっていけるわけがないし、元々日本の土地なんてかなり限られているわけですからそれくらい土地を確保しないと麦なんて無理でしょうからね。日本を隅々まで利用した人のみでなく食品までも完全機械化管理を実現してしまったということですか…。そこまで徹底されていたとはなあ。…なんていうかプランテーションでモノカルチャーを実施するそれこそ途上国的な体制なんだなと感じてしまうところですね(汗)まあこういう状況である以上、日本は世界から強く相手にされていないでしょうから途上国も先進国も無いかもしれませんけど。
…まあしかしこうやって食物もそうだけど、なんでこうも極端なんだろうなと(笑)0か1でしかないような発想。どれもこれもシビュラの脳みそ連中が考えたということでしょうが、あの連中は客観的に全てを見ることができる免罪体質者を取り入れてそれこそ平等に見れるよーみたいな理由をつけていたんですが、結局のところ自分たちが支配したいっていう自己中心的な思想がある時点で平等は崩れていますからね。そういうやつらはやっぱり0.5を考えることは出来ないんでしょうな。完全機械なら0か1、それを防ぐための人為的な見解0.5を盛り込むためのシビュラ、でも結局0か1になっちゃうというのが何とも皮肉だなと思いました。
さて、狡噛は逃亡犯となったことで必然的にいろんな人に影響を与えることになります。まあ自覚しているところとそうではないところといろいろあるわけですが、そうであっても狡噛は槙島を必ず仕留める、またそれをするのは自分しか考えられないという自信、というか確信がある様子。雑賀譲二の元で槙島追跡のヒントを貰いますが、それがこの農業問題ということでした。現状の食糧のほとんどを賄っているこのハイパーオーツ、そこを崩すのがシビュラを崩すのに繋がっていくということです。まあ食事って根本にして一番重要な問題であるでしょうから、そこを脅かされれば当然黙っていないでしょうからね。…しかしまさかネットがヒントを与えてくれるとはね(笑)
さて、そんな狡噛の行動に一番影響を受けちゃっているのは、もちろん朱もそうなんですが、やはり宜野座でしたね。色相判定でもかなりヤバい位置にまで上がってきているそうですし、元相棒と同じ轍を踏みそうな段階に来ているみたいです。局長(中身は違う?)には無関心でいられるし、征陸には男を語られる。当然今の世界観上賢い生き方をしていたのは宜野座であるんですけど、狡噛や征陸は自分自身の持っているもののためにそこを踏み外し結果潜在犯になってしまった。それは決して良い事ではないんですけど、ただそうやって自分を隠すことなく突き進む周りに自分の弱さみたいなものを感じてしまったのかもしれません。宜野座の方が立場は上なんですけど、そんな立場、システムに踊らされた側の人間でもある。だからこそ逆に置いてかれた感、自分は自分であるのかと考えるようになってしまったのか。そうなると犯罪係数は上昇する一方になるんですけど、前回懸念していた「お人形」からは脱却する道にはなりますね。…まあでもそうなるとおおよそ公安局の人間って免罪体質でもない限りずっと監視官として留まり続けることは尋常じゃない忍耐を有しそうですなあ…(汗)
そして朱。最後のシーンでのドミネーターが真実を告げる=シビュラシステムへの勧誘と受け止めていいということかな。しかし朱がこのシステムの真実を知って果たして受け入れるのか。まず無いと思いますが、実力行使されたらどうなんでしょうかね。
まあでも個人的に考えている最悪のシナリオは朱がシビュラになって乗っ取り狡噛が助かるように導くということなんですけどね(汗)それこそまどか★マギカのまどかみたいな感じになるんですけど、朱は人間のままでいてもらいたいっすなあ。円環の理に(ry
さて、今回はまた一つ世界観が示された回でしたが、話数的にももうクライマックスでしょうね。狡噛と槙島の決着、朱とシビュラについてはとても気になるところ、楽しみです!では。
↓押していただけると励みになります。
そうか農業は完全機械化になっていて、そのための遺伝子組み換え等がもはや当たり前の世界になっているのか…。シビュラシステムは門外不出、というか日本国内でしか通用しない話だから必然的に海外との交流は絶たれる。その中で国外からの食糧輸入がないから食料自給率は100%以上を維持しないといけないということ。農業面までとことん利便性を追求した結果だと思うんですけど、遺伝子組み換え食品に関してもこの辺は現在問題になっているある話題に抵触するからとりあえず放っておきますか(汗)とりあえず、食に関してはどう考えても安全性>効率性ですからね。
まあ作中にも出てきたハイパーオーツという遺伝子組み換え麦がほぼすべてをまかなっているようで、人口の一極集中を利用して完全農業生産地を作っていると。農業が無いなら地方でやっていけるわけがないし、元々日本の土地なんてかなり限られているわけですからそれくらい土地を確保しないと麦なんて無理でしょうからね。日本を隅々まで利用した人のみでなく食品までも完全機械化管理を実現してしまったということですか…。そこまで徹底されていたとはなあ。…なんていうかプランテーションでモノカルチャーを実施するそれこそ途上国的な体制なんだなと感じてしまうところですね(汗)まあこういう状況である以上、日本は世界から強く相手にされていないでしょうから途上国も先進国も無いかもしれませんけど。
…まあしかしこうやって食物もそうだけど、なんでこうも極端なんだろうなと(笑)0か1でしかないような発想。どれもこれもシビュラの脳みそ連中が考えたということでしょうが、あの連中は客観的に全てを見ることができる免罪体質者を取り入れてそれこそ平等に見れるよーみたいな理由をつけていたんですが、結局のところ自分たちが支配したいっていう自己中心的な思想がある時点で平等は崩れていますからね。そういうやつらはやっぱり0.5を考えることは出来ないんでしょうな。完全機械なら0か1、それを防ぐための人為的な見解0.5を盛り込むためのシビュラ、でも結局0か1になっちゃうというのが何とも皮肉だなと思いました。
さて、狡噛は逃亡犯となったことで必然的にいろんな人に影響を与えることになります。まあ自覚しているところとそうではないところといろいろあるわけですが、そうであっても狡噛は槙島を必ず仕留める、またそれをするのは自分しか考えられないという自信、というか確信がある様子。雑賀譲二の元で槙島追跡のヒントを貰いますが、それがこの農業問題ということでした。現状の食糧のほとんどを賄っているこのハイパーオーツ、そこを崩すのがシビュラを崩すのに繋がっていくということです。まあ食事って根本にして一番重要な問題であるでしょうから、そこを脅かされれば当然黙っていないでしょうからね。…しかしまさかネットがヒントを与えてくれるとはね(笑)
さて、そんな狡噛の行動に一番影響を受けちゃっているのは、もちろん朱もそうなんですが、やはり宜野座でしたね。色相判定でもかなりヤバい位置にまで上がってきているそうですし、元相棒と同じ轍を踏みそうな段階に来ているみたいです。局長(中身は違う?)には無関心でいられるし、征陸には男を語られる。当然今の世界観上賢い生き方をしていたのは宜野座であるんですけど、狡噛や征陸は自分自身の持っているもののためにそこを踏み外し結果潜在犯になってしまった。それは決して良い事ではないんですけど、ただそうやって自分を隠すことなく突き進む周りに自分の弱さみたいなものを感じてしまったのかもしれません。宜野座の方が立場は上なんですけど、そんな立場、システムに踊らされた側の人間でもある。だからこそ逆に置いてかれた感、自分は自分であるのかと考えるようになってしまったのか。そうなると犯罪係数は上昇する一方になるんですけど、前回懸念していた「お人形」からは脱却する道にはなりますね。…まあでもそうなるとおおよそ公安局の人間って免罪体質でもない限りずっと監視官として留まり続けることは尋常じゃない忍耐を有しそうですなあ…(汗)
そして朱。最後のシーンでのドミネーターが真実を告げる=シビュラシステムへの勧誘と受け止めていいということかな。しかし朱がこのシステムの真実を知って果たして受け入れるのか。まず無いと思いますが、実力行使されたらどうなんでしょうかね。
まあでも個人的に考えている最悪のシナリオは朱がシビュラになって乗っ取り狡噛が助かるように導くということなんですけどね(汗)それこそまどか★マギカのまどかみたいな感じになるんですけど、朱は人間のままでいてもらいたいっすなあ。円環の理に(ry
さて、今回はまた一つ世界観が示された回でしたが、話数的にももうクライマックスでしょうね。狡噛と槙島の決着、朱とシビュラについてはとても気になるところ、楽しみです!では。
↓押していただけると励みになります。
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非表示コメントへの返信です
こんにちは。コメントありがとうございます。
感想ブログ開設お疲れ様です!楽しくマイペースにやっていくのが一番ですので気長に頑張ってください。
相互リンク了解です。追加させていただきますのでよろしくお願いします。
システムはいじっていけば分かっていくと思うのでそこは慣れですね(汗)でも分からないところがあれば出来る範囲でお答えも出来ますのでよろしくです。
感想ブログ開設お疲れ様です!楽しくマイペースにやっていくのが一番ですので気長に頑張ってください。
相互リンク了解です。追加させていただきますのでよろしくお願いします。
システムはいじっていけば分かっていくと思うのでそこは慣れですね(汗)でも分からないところがあれば出来る範囲でお答えも出来ますのでよろしくです。
コメントの投稿
トラックバック
「PSYCHO-PASS」第19話
槙島の、次の狙い…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201303010000/
別冊spoon. vol.31 2Di 「PSYCHO‐PASS サイコパス」表紙巻頭大特集/Wカバー「K」/「PSY...
PSYCHO-PASS 第19話 3/1 あらすじと感想 #pp_anime
狡噛くんの推理と朱ちゃんへのアプローチ。
冒頭は、リボルバーの装填訓練を行う狡噛くんの姿から。彼は残されていたバイクに跨り、雑賀教授の邸宅へと向かう。
一方、狡
PSYCHO-PASSサイコパス #19「透明な影」感想
サイコパスって何なんですか?心って・・・何なんですか?「透明な影」あらすじは公式からです。ついに公安局から逃亡し、一人槙島を追う狡噛。槙島の音声を手がかりに彼の足取りつ...
アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」 第19話 透明な影
PSYCHO-PASS サイコパス VOL.4 (初回生産限定版/2枚組)【Blu-ray】(2013/03/22)関智一、花澤香菜 他商品詳細を見る
なぜだか、俺以外の誰かがあいつを殺すってのが、想像もつかないんですよ。
「P...
PSYCHO-PASS -サイコパス- 第19話
未来の世界でも、スレッドは捨てたものではなかった!
PSYCHO-PASS サイコパス #19「透明な影」感想
槙島を殺すために単独で乗り込む狡噛色相が濁り潜在犯になる可能性が増す、複雑な親子関係の宜野座どちらもロボットではなく、人間だからこそです心とサイコパスは違うってあんたら...
PSYCHO-PASS 19話 透明な影
透明な影っていうかただのエア槙島じゃねえか
PSYCHO-PASS サイコパス19話「透明な影」の感想
シビュラよりも食文化がなくなる未来の納得できない感。
なにがどうなったら農業が全部なくなるなんて未来があり得るのか、
ぶっちゃけこれまでのSF設定とは別次元に大規模なSF設
PSYCHO-PASS 第19話「透明な影」
「なぜだか 俺以外の誰かが
アイツを殺すってのが 想像もつかないんですよ」
聖護の足取りを掴む為に雑賀教授の所へ向かった狡噛!
引き続き聖護と狡噛の追跡をする事になった朱と...
PSYCHO-PASS サイコパス 第19話「透明な影」
第19話「透明な影」
宜野座さんの色相はかなり危険レベルに達している様子。
カウンセリングを勧めるカウンセラーに逆切れ高笑い?
という訳では無いようですね。
色相が濁ら...
(アニメ感想) PSYCHO-PASS サイコパス 第19話 「透明な影」
投稿者・ピッコロ
PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1【Blu-ray】(2012/12/21)関智一、花澤香菜 他商品詳細を見る
ついに公安局から逃亡し、一人槙島を追う狡噛。槙島の音声を手がかりに彼の足取
PSYCHO-PASS サイコパス 第19話「透明な影」
PSYCHO-PASS サイコパスの第19話を見ました。
第19話 透明な影
首都圏のセキュリティが完全復旧するまでの間に公安局から逃亡し、一人聖護を追う慎也は足取り掴むべく雑賀のもと
『PSYCHO-PASS』#19「透明な影」
「必ず仕掛けてきます。
あの男は追い詰められて諦めるような男じゃない。
最後の最後までこの世界を試さずにはいられない」
狡噛が逃亡したことにより、宜野座の色相は危険域に
PSYCHO-PASS -サイコパス- 第19話「透明な影」
公安局を抜け、一人で槙島を追うことにった狡噛。
雑賀のもとを訪ね、槙島が次に狙うかを調べるが…。
狡噛に残された朱は、狡噛を犯罪者とさせないと決意。
その朱の前にドミネ
PSYCHO-PASS #19 「透明な影」
朱にシビュラ判定側が近づいてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
免罪体質であることがばれたか!?
これは…前期OPで亡羊とした表情の朱と狡噛がドミネーター掴んで対峙していたり
PSYCHO-PASS 第19話「透明な影」
『ついに公安局から逃亡し、一人槙島を追う狡噛。槙島の音声を手がかりに彼の足取りつかむべく雑賀のもとを訪れる。一方狡噛に取り残された朱は、狡噛の私刑を阻止すべく彼を追おう...
PSYCHO-PASS(サイコパス) 第19話 あらす...
慎也の決意------------!!公安局を出た慎也。与えられたリミットは残り5日間。槙島との、そして、朱との・・・慎也にとって最後の戦いが始まる-------!!色相が危険域になっていると...
PSYCHO-PASS 第19話 「透明な影」 感想
雑賀先生が格好良かったですね。
食糧事情については、これまでに伏線を入れておいても
よかったような。
朱の体質が、実際はどういった物なのかも、気になりますね。
ついに公
PSYCHO-PASS第19話「透明な影」
PSYCHO-PASS第19話「透明な影」「狡噛のバカは俺が止める!」槙島を追う狡噛が掴んだ手掛かりは?残された宜野座は?朱は?公式HPよりついに公安局から逃亡し、一人槙島を追う狡噛。...
PSYCHO-PASS 第19話「透明な影」
PSYCHO-PASS 第19話「透明な影」
「狡噛のバカは俺が止める!」
槙島を追う狡噛が掴んだ手掛かりは?残された宜野座は?朱は?
公式HPより
ついに公安局から逃亡し、一人...
PSYCHO-PASS 第19話「透明な影」
PSYCHO-PASS 第19話「透明な影」
PSYCHO-PASS サイコパス 第19話 感想
再びセラピーを受ける宜野座。
潜在犯認定もありうると宣告される。
狡噛や父親のようになるまいと思っていたのに、同じ道に向かってしまっている。
宜野座は狡噛や父親を見下して...
PSYCHO-PASS第19話感想。
世界が死んでも2chは残る!
まぁ、愚痴を言う場所は大切よね。
以下、ネタバレします。ご注意を。
PSYCHO-PASS第19話「透明な影」感想
PSYCHO-PASS第19話「透明な影」感想です。
ゆずれない男の意地
ということで各キャラがみんなカッコよかった19話の感想です。
ネタバレありですのでご注意下さい。
ついに公
サイコパス 第19話「透明な影」 感想
無双に集中しすぎて視るのが遅れた。
昨日20話が放送されたんですが、まず19話を視てからですね。
良いペースでクライマックスに向かってると思います。