リトルバスターズ!:23話感想
リトルバスターズ!の感想です。
クドルート完結。
クドルート完結。
率直に、言葉に出来ない感じ(汗)
まあ原作未プレイの自分が言うのもなんですけど、すごく淡々と進んで淡々と終わるような内容だったなって思っています。それこそテヴアの暴動にしても自然と鎮圧したし、クドがテヴアに帰った最大の理由である母親に会うという行為が本編中では回想のように語られるだけっていうのはどうにも納得いきませんでした。一番大事な部分だからそこを楽しみにしていたんですが…うーむ。というかこの展開はそもそも母親が生きてないと成立しない話だったけど、自分は死んでると思ってたからなあ(汗)まずそこで「うおっ」って思いましたよ(笑)ロケット打ち上げ失敗はほぼ確実に死ぬからなあ。
反乱軍に捕まって鎖に繋がれてしまっていたクドですけど、そこから奇跡が起きて理樹の持っていた歯車がワープ。お互い何かを感じ取っていましたし、クドは理樹の言葉を感知していたので、おそらくそういうシステムの歯車だったのかなあ。リトバスには奇跡が存在するということはいろいろと聞いていたので(というかkey系全般に言える話みたいですけど)、その辺を突っ込む気はないですけど普通に抜け出す道とかがあるのは正直笑ってしまいました(笑)それほど反乱軍は鎖を突破されるわけがないと考えていたということでしょうけど。
ただ、みんなでクドを祈るシーンはリトバスらしかったよね。正直それしか理樹たちはやることが無かったんですけど、だからこそその気持ちの大きさを一生懸命表現していたなって思います。リトバスのメンバーだけでなく謙吾や佳奈多も一緒に祈ってるのも良かったし、まさに彼女の居場所としての存在を強く意識させてくれたのは良かったです。どのキャラも、やっぱり理樹をはじめとしたメンバーに支えられてきましたし、特にクドはメンバーに支えられたという意識が強かったキャラだったんですよね。そのための補習話だったと思いますし、離れていても一緒という中での奇跡の使い方っていうのは順当だったんだなって感じました。
…まあ、総合的に評価するとクドルートは面白くなかったと思います。単なる内容面ではいろいろと置いてけぼりだし、彼女のテーマが広大すぎる面もとっつき難いし、その回収の仕方も洗練されていないなって思います。ただ見せ方、要はアニメとしての展開の仕方は悪くなかったのかなって思いました。クド自体はかなり愛されているキャラだなって感じましたし、彼女らしさを出そうと繊細な部分と豪快な部分を上手い事使い分けていたなと。最後の星に向かってのシーンは前衛的な服装に驚きはしましたけど、結構爽快さは出ていたなって思いましたしね。良くも悪くも、クドってそういうロマンな話なんだなって思いました。ロマンって人それぞれ違いますから、分かってないと受け入れてもらえないし、そもそもあまり分かるように話も作られないと思いましたからね。
というわけでクドルート終わりで今回のクールでの個別ルートは終わったかな。姉御ルートと(一番期待している)鈴ちゃんルートは次回ということでしょうが、残りは一応消化試合なのかな。…そういやリトルバスターズとして野球の試合を見れる日は来るんだろうか…(笑)そのためには謙吾がリトルバスターズに入らないといけないけどね。では。
↓押していただけると励みになります。
まあ原作未プレイの自分が言うのもなんですけど、すごく淡々と進んで淡々と終わるような内容だったなって思っています。それこそテヴアの暴動にしても自然と鎮圧したし、クドがテヴアに帰った最大の理由である母親に会うという行為が本編中では回想のように語られるだけっていうのはどうにも納得いきませんでした。一番大事な部分だからそこを楽しみにしていたんですが…うーむ。というかこの展開はそもそも母親が生きてないと成立しない話だったけど、自分は死んでると思ってたからなあ(汗)まずそこで「うおっ」って思いましたよ(笑)ロケット打ち上げ失敗はほぼ確実に死ぬからなあ。
反乱軍に捕まって鎖に繋がれてしまっていたクドですけど、そこから奇跡が起きて理樹の持っていた歯車がワープ。お互い何かを感じ取っていましたし、クドは理樹の言葉を感知していたので、おそらくそういうシステムの歯車だったのかなあ。リトバスには奇跡が存在するということはいろいろと聞いていたので(というかkey系全般に言える話みたいですけど)、その辺を突っ込む気はないですけど普通に抜け出す道とかがあるのは正直笑ってしまいました(笑)それほど反乱軍は鎖を突破されるわけがないと考えていたということでしょうけど。
ただ、みんなでクドを祈るシーンはリトバスらしかったよね。正直それしか理樹たちはやることが無かったんですけど、だからこそその気持ちの大きさを一生懸命表現していたなって思います。リトバスのメンバーだけでなく謙吾や佳奈多も一緒に祈ってるのも良かったし、まさに彼女の居場所としての存在を強く意識させてくれたのは良かったです。どのキャラも、やっぱり理樹をはじめとしたメンバーに支えられてきましたし、特にクドはメンバーに支えられたという意識が強かったキャラだったんですよね。そのための補習話だったと思いますし、離れていても一緒という中での奇跡の使い方っていうのは順当だったんだなって感じました。
…まあ、総合的に評価するとクドルートは面白くなかったと思います。単なる内容面ではいろいろと置いてけぼりだし、彼女のテーマが広大すぎる面もとっつき難いし、その回収の仕方も洗練されていないなって思います。ただ見せ方、要はアニメとしての展開の仕方は悪くなかったのかなって思いました。クド自体はかなり愛されているキャラだなって感じましたし、彼女らしさを出そうと繊細な部分と豪快な部分を上手い事使い分けていたなと。最後の星に向かってのシーンは前衛的な服装に驚きはしましたけど、結構爽快さは出ていたなって思いましたしね。良くも悪くも、クドってそういうロマンな話なんだなって思いました。ロマンって人それぞれ違いますから、分かってないと受け入れてもらえないし、そもそもあまり分かるように話も作られないと思いましたからね。
というわけでクドルート終わりで今回のクールでの個別ルートは終わったかな。姉御ルートと(一番期待している)鈴ちゃんルートは次回ということでしょうが、残りは一応消化試合なのかな。…そういやリトルバスターズとして野球の試合を見れる日は来るんだろうか…(笑)そのためには謙吾がリトルバスターズに入らないといけないけどね。では。
↓押していただけると励みになります。
コメント
No title
No title
クドルートが面白く無いのは厳然たる事実としてw、
ただこのルート、ある意味とても計算され尽くした伏線の塊だったりする。
(だから端折れないし、大改変するには新規描き下ろレベルの労力が必要w)
ある意味ここから(クド、姉御、(鈴))のルートは、世界の秘密とともにあると言える。
だからクドだけ1期に放り込んでおくってのは、2期前提だろうなぁと。
特に、世界に切り込む取っ掛かりとも言えるクドルート、
「個別ルートとしての起承転結」を見れば完成度が高いとは言い難く、
犠牲になったのだ、とか、強いられているんだ、とか言われるのもまあw
特にクドは、もっとわふわふしたかった人が多いので尚更に。
要するに、超展開でも分からなくてもまあ妥当、
生じる疑問や感じる違和感はほぼ全てが世界の秘密から発するものなので、
「面白くない」以外に抱いた感想は全部リフレインまで持って行くのが吉。
…そんな話で折角のクド個別を消費すんなという意見もあるが、
クドだからこそ視聴者も脱落せずに我慢しやすい、ともw
あと、あの状態のクド以外だと、多分みんな(姉御は除く)心が折れるw
美魚っちとかはるちんとかもう、ポキっとw
鈴ルート?まあ…鈴派は安心して2期を待て、とだけw
あと謙吾。味はあるが今ひとつ存在価値が不明な彼は、2期で化けるので乞うご期待w
ただこのルート、ある意味とても計算され尽くした伏線の塊だったりする。
(だから端折れないし、大改変するには新規描き下ろレベルの労力が必要w)
ある意味ここから(クド、姉御、(鈴))のルートは、世界の秘密とともにあると言える。
だからクドだけ1期に放り込んでおくってのは、2期前提だろうなぁと。
特に、世界に切り込む取っ掛かりとも言えるクドルート、
「個別ルートとしての起承転結」を見れば完成度が高いとは言い難く、
犠牲になったのだ、とか、強いられているんだ、とか言われるのもまあw
特にクドは、もっとわふわふしたかった人が多いので尚更に。
要するに、超展開でも分からなくてもまあ妥当、
生じる疑問や感じる違和感はほぼ全てが世界の秘密から発するものなので、
「面白くない」以外に抱いた感想は全部リフレインまで持って行くのが吉。
…そんな話で折角のクド個別を消費すんなという意見もあるが、
クドだからこそ視聴者も脱落せずに我慢しやすい、ともw
あと、あの状態のクド以外だと、多分みんな(姉御は除く)心が折れるw
美魚っちとかはるちんとかもう、ポキっとw
鈴ルート?まあ…鈴派は安心して2期を待て、とだけw
あと謙吾。味はあるが今ひとつ存在価値が不明な彼は、2期で化けるので乞うご期待w
No title
なんというか唐突な感じで締められたクドルート。
まー、アニメ組はぽかーんってなるのもしゃあないかなっていうとこですよね。
まあその補完のためか、それとも単にキャラ人気のせいなのか。クドだけ続編出てるのが救い・・?
そろそろ1期も終わりそうだけど、雑誌情報によれば謙吾の話もあるっぽいのでちと楽しみ。
まー、アニメ組はぽかーんってなるのもしゃあないかなっていうとこですよね。
まあその補完のためか、それとも単にキャラ人気のせいなのか。クドだけ続編出てるのが救い・・?
そろそろ1期も終わりそうだけど、雑誌情報によれば謙吾の話もあるっぽいのでちと楽しみ。
No title
私が最初にクドルートをプレイした時は、「面白くない」を通り越して「意味が分からない」でした(笑)
まあ、ヒロインの話はグランドエンド後に見ると印象ががらっと変わるので、もう一度見ることをオススメします。
前回からですが、後半になるにつれて「世界の秘密」の伏線が露骨になってきましたね。
恭介とクドのセリフ、フラッシュバックのシーン、登場しなかった美魚と葉留佳・・・
ちなみに「世界の秘密」の謎解きは二段階に分けて行われます。今はその第一段階のヒントが提示されている段階ですね。
しろくろさんの考察は当たっているのか!?
さて、次回はしろくろさん歓喜の「鈴ちゃん&こまりん大活躍回」にして、我々原作組待望の「アニメオリジナルエピソード」です!!(ただし、完全オリジナルではない)
どんな話になるのか、いまから楽しみです。
まあ、ヒロインの話はグランドエンド後に見ると印象ががらっと変わるので、もう一度見ることをオススメします。
前回からですが、後半になるにつれて「世界の秘密」の伏線が露骨になってきましたね。
恭介とクドのセリフ、フラッシュバックのシーン、登場しなかった美魚と葉留佳・・・
ちなみに「世界の秘密」の謎解きは二段階に分けて行われます。今はその第一段階のヒントが提示されている段階ですね。
しろくろさんの考察は当たっているのか!?
さて、次回はしろくろさん歓喜の「鈴ちゃん&こまりん大活躍回」にして、我々原作組待望の「アニメオリジナルエピソード」です!!(ただし、完全オリジナルではない)
どんな話になるのか、いまから楽しみです。
えんたんさん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
>原作でもチェルヌシカは打ち上げ時には死なないのですが、実はそのあと処刑されることもあります。ですので自分としては鬱度が八割減だな、と感じました。
処刑されることもあるっていう言い回しが気になるところですが、でも母親に会えたという結果があったのは綺麗に終われましたよね。やっぱりもう少し詳しく描写してほしかったですけど(汗)
>(例えばどうして22話でクーニャが『牢獄に繋がれる』という未来のことを思い出したかとか)
思い出したっていうのが肝って感じですかね。過去にやり終えているということになりますから。
>次回予告を見る限り、次回はファン待望イベントのうちの一つ、人形劇のようですね。
みおっちに注目です
おお、西園さんが活躍するのですか!ギャグ回ではおとなしい割にディープな発言を繰り返していますけど、どんな活躍をするのか楽しみです。
>原作でもチェルヌシカは打ち上げ時には死なないのですが、実はそのあと処刑されることもあります。ですので自分としては鬱度が八割減だな、と感じました。
処刑されることもあるっていう言い回しが気になるところですが、でも母親に会えたという結果があったのは綺麗に終われましたよね。やっぱりもう少し詳しく描写してほしかったですけど(汗)
>(例えばどうして22話でクーニャが『牢獄に繋がれる』という未来のことを思い出したかとか)
思い出したっていうのが肝って感じですかね。過去にやり終えているということになりますから。
>次回予告を見る限り、次回はファン待望イベントのうちの一つ、人形劇のようですね。
みおっちに注目です
おお、西園さんが活躍するのですか!ギャグ回ではおとなしい割にディープな発言を繰り返していますけど、どんな活躍をするのか楽しみです。
よしのさん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
>ある意味ここから(クド、姉御、(鈴))のルートは、世界の秘密とともにあると言える。
だからクドだけ1期に放り込んでおくってのは、2期前提だろうなぁと。
そうなるとクドルートで一区切りっていうのはなかなか歯止めが悪いですね(汗)クド、姉御、鈴ちゃんを一気にやった方がその世界の秘密とやらにだんだんと近づいていけるということなんでしょうけど、まあそこはアニメの制限ということなんですね(汗)
>特にクドは、もっとわふわふしたかった人が多いので尚更に。
まあこうやってクドルートを見て、彼女の人気は本当にそういうところが主なんだなとは思いました。個別として少し大きなスケールの大きいテーマだった分そうやって世界にはつなげやすかったということなんでしょうけど、とりあえずルートはそんなにでもキャラとして大きく受け入れられているのであれば十分だったでしょうな。キャラが立たない+個別が面白くないでは救いようがないですから。
>鈴ルート?まあ…鈴派は安心して2期を待て、とだけw
楽しみにしています。鈴ちゃんルートがそれこそクライマックスに繋がるっていうのは期待大ですね。
>ある意味ここから(クド、姉御、(鈴))のルートは、世界の秘密とともにあると言える。
だからクドだけ1期に放り込んでおくってのは、2期前提だろうなぁと。
そうなるとクドルートで一区切りっていうのはなかなか歯止めが悪いですね(汗)クド、姉御、鈴ちゃんを一気にやった方がその世界の秘密とやらにだんだんと近づいていけるということなんでしょうけど、まあそこはアニメの制限ということなんですね(汗)
>特にクドは、もっとわふわふしたかった人が多いので尚更に。
まあこうやってクドルートを見て、彼女の人気は本当にそういうところが主なんだなとは思いました。個別として少し大きなスケールの大きいテーマだった分そうやって世界にはつなげやすかったということなんでしょうけど、とりあえずルートはそんなにでもキャラとして大きく受け入れられているのであれば十分だったでしょうな。キャラが立たない+個別が面白くないでは救いようがないですから。
>鈴ルート?まあ…鈴派は安心して2期を待て、とだけw
楽しみにしています。鈴ちゃんルートがそれこそクライマックスに繋がるっていうのは期待大ですね。
Dataさん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
>まー、アニメ組はぽかーんってなるのもしゃあないかなっていうとこですよね。
非常に言葉に詰まったっていうのはあります(笑)どう書こうかな…とちょっと迷いました(汗)でもアニメとしては頑張って作っていたのかなって未プレイなりに思いました。
>そろそろ1期も終わりそうだけど、雑誌情報によれば謙吾の話もあるっぽいのでちと楽しみ。
謙吾の話は期待しているんですよねー。それこそ野球の試合も見てみたいと思っていたので、謙吾が入らないことには始まらないっていうのもありますし(汗)
>まー、アニメ組はぽかーんってなるのもしゃあないかなっていうとこですよね。
非常に言葉に詰まったっていうのはあります(笑)どう書こうかな…とちょっと迷いました(汗)でもアニメとしては頑張って作っていたのかなって未プレイなりに思いました。
>そろそろ1期も終わりそうだけど、雑誌情報によれば謙吾の話もあるっぽいのでちと楽しみ。
謙吾の話は期待しているんですよねー。それこそ野球の試合も見てみたいと思っていたので、謙吾が入らないことには始まらないっていうのもありますし(汗)
キハさん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
>まあ、ヒロインの話はグランドエンド後に見ると印象ががらっと変わるので、もう一度見ることをオススメします。
上記でも言われていますが、クドはその先が本番のようですので、念頭に置いておきたいなって思います。
>恭介とクドのセリフ、フラッシュバックのシーン、登場しなかった美魚と葉留佳・・・
ああやっぱり美魚と葉留佳が登場しなかったのって理由があったんですね。何でいなかったんだろうって思っていたんですが、見送る場にいないっていうのは普通に考えて不自然ですからね。
>ちなみに「世界の秘密」の謎解きは二段階に分けて行われます。今はその第一段階のヒントが提示されている段階ですね。
二段階なんですか(汗)それは厄介ですね(笑)とりあえず少しずつ紐解きたいですけど、予想も大胆に立てておきたいですね。
>さて、次回はしろくろさん歓喜の「鈴ちゃん&こまりん大活躍回」にして、我々原作組待望の「アニメオリジナルエピソード」です!!
おお鈴ちゃん活躍するんですね!手紙も貰ってたようですしまた課題系ですか。良い日常回になりそうなので楽しみですね。
>まあ、ヒロインの話はグランドエンド後に見ると印象ががらっと変わるので、もう一度見ることをオススメします。
上記でも言われていますが、クドはその先が本番のようですので、念頭に置いておきたいなって思います。
>恭介とクドのセリフ、フラッシュバックのシーン、登場しなかった美魚と葉留佳・・・
ああやっぱり美魚と葉留佳が登場しなかったのって理由があったんですね。何でいなかったんだろうって思っていたんですが、見送る場にいないっていうのは普通に考えて不自然ですからね。
>ちなみに「世界の秘密」の謎解きは二段階に分けて行われます。今はその第一段階のヒントが提示されている段階ですね。
二段階なんですか(汗)それは厄介ですね(笑)とりあえず少しずつ紐解きたいですけど、予想も大胆に立てておきたいですね。
>さて、次回はしろくろさん歓喜の「鈴ちゃん&こまりん大活躍回」にして、我々原作組待望の「アニメオリジナルエピソード」です!!
おお鈴ちゃん活躍するんですね!手紙も貰ってたようですしまた課題系ですか。良い日常回になりそうなので楽しみですね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非表示コメントへの返信です
こんばんわ。コメントありがとうございます。
非表示ということで内容言及は基本避けようと思いますが、コメントでの真実を見ているとこれは未プレイ(自分だけかもしれませんが)の人は分かんないと思いましたね(汗)世界のことはまだ分かっていないわけですから、それはそれが分かってから見えてくる内容なのかなって思います。それは上記にコメントされている方々も示唆していますしね。
とりあえず、現状でここの管理人はこうやって考えたんだなーって気持ちで読んでいただけると幸いです(笑)
非表示ということで内容言及は基本避けようと思いますが、コメントでの真実を見ているとこれは未プレイ(自分だけかもしれませんが)の人は分かんないと思いましたね(汗)世界のことはまだ分かっていないわけですから、それはそれが分かってから見えてくる内容なのかなって思います。それは上記にコメントされている方々も示唆していますしね。
とりあえず、現状でここの管理人はこうやって考えたんだなーって気持ちで読んでいただけると幸いです(笑)
いや
管理人に直接コメント書いた者です
コメントありがとうございます
その感じならリトバスを最後まできっと見てくれるだろうな、と思います!
必ず後悔はしないと思いますから、二期を待っていてくださいね!
コメントありがとうございます
その感じならリトバスを最後まできっと見てくれるだろうな、と思います!
必ず後悔はしないと思いますから、二期を待っていてくださいね!
こうすけさん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
そうですね、2期も楽しみにしたいと思っていますし、未プレイなりに紐解いていきたいなと思っています。
そうですね、2期も楽しみにしたいと思っていますし、未プレイなりに紐解いていきたいなと思っています。
コメントの投稿
トラックバック
リトルバスターズ! 第23話「あなたの大切なもののために」あらすじ感想
今回はクドルート完結回。母親と再会するため、悩んだ末に故郷・テヴアに戻ることを決意したクド。クドを待ち受けていた困難とは一体…?ラスト、クドが空を見つめるシーンに...
リトルバスターズ! 第23話「あなたの大切なもののために」
帰国したクドを待っていたのは変わり果てたテヴアの姿だった。
長年の民族対立がロケット事故で激化。
宇宙開発研究の関係者であるクドたちも巻き込まれてしまう…。
クドの無事
リトルバスターズ! #23「あなたの大切なもののために」感想
クドルート 〆クドが故郷に帰るもロケットの発射失敗でしびれを切らせた反政府軍が蔓延っているという、帰国したばかりのクドにはフラグにしか聞こえない展開それに見事に引っ掛か...
リトルバスターズ! 第23話 感想
テヴァに戻るも、反乱軍に捕まるクド。
脱出しようともがいているときに、理樹から歯車が届くと同時に鎖が壊れる。
いきなり、ファンタジックな展開になってちょっと困惑したけれ
【クドルート完結回】『リトルバスターズ!』23話『あなたの大切なもののために』レビュー(原作にある『切なさと温かさ』が良く表現できていて、久しぶりに泣けました・・・)
『クドの決意』
諦めたらダメ です!
 ...
リトルバスターズ! 第23話レビュー(感想)クドルート終了!良いまとめ方だったね
テボワに帰国したクドだったが反政府組織に襲われピンチに
なんだか不思議な力が発動して鎖を引きちぎって脱出することができました。
今まで逃げてばかりだったクドが今回は勇気を...
リトルバスターズ! 第23話
関連リンク公式HPWikiPage第23話 あなたの大切なもののためにテブアへ旅立ったクド果たして無事に戻ってくるのか…テブアにやってきたクドそれを心配する日本にいる理樹達なんとか祖父...
リトルバスターズ! 第23話 「あなたの大切なもののために」 感想
クドルートですが、世界の秘密が徐々に明かされている感じでしたね。
今回だけでは意味がよく分からなかった部分も、後々明かされると
楽しみにしています。
クドの母国テヴアの
リトルバスターズ! 第23話 「あなたの大切なもののために」
リトルバスターズ! 4 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray](2013/03/27)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る
テヴアに戻った
リトルバスターズ! 23話と「ONE 〜輝く季節へ〜」 に共通するもの
リトバス23話。すごく面白かった。
監督の山川吉樹さんのコンテは感情を高ぶらせてくれる。
鮮烈な画面を見せてくれる。
世界が繋がっていく瞬間を見せていたのが面白かった。
...
リトルバスターズ! 第23話「あなたの大切なもののために」感想
リトルバスターズ! 第23話「あなたの大切なもののために」感想
それでも世界は廻っている。
リトルバスターズ! 第23話 「あなたの大切なもののために」 感想
頑張れ、頑張れ―
リトルバスターズ! 第23話 あなたの大切なもののために
クドの帰国後、ニュースに耳を欹てるのがリトルバスターズのメンバーの日課に。
しかし、ニュースで伝えられるのは、ロケット打ち上げに反対していた反政府勢力による暴動が多 ...
リトルバスターズ! 第23話「あなたの大切なもののために」
リトルバスターズ! 8 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray](2013/07/31)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る
おぉー(感嘆)
原
リトルバスターズ! 第23話「あなたの大切なもののために」レビュー・感想
わたしの夢はいつかこすもなーふとになることです☆ byクドリャフカ現実から逃げ続けてきたクド、しかし今勇気を振り絞って立ち向かう!それは過去の自分、そして・・・感動 ...
リトルバスターズ! 第23話 「あなたの大切なもののために」 感想
日常と現実
テヴァに帰ったクド。
現在そこでは反政府軍により暴動が起こっているらしく、理樹たちはクドが心配でなりません。
理樹たちの日常、テヴァでの日常。
クドにとって
リトルバスターズ! 第23話「あなたかの大切なもののために」
リトルバスターズ! 4
(全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]『私、今、笑っているでしょうか?』
原作:Key
キャラクター原案:樋上い
リトルバスターズ! 23話 届いたのは「想い」
リトルバスターズ!23話の感想です。
いやー、よかったですね。
クドからのメールな!!
メールでも嬉しい時は
「わふぅ〜〜!!」って書くんかい!
さらに、「ほ
リトバス 第23話「あなたの大切なもののために」
私、今…
笑っているでしょうか?
ぐがはあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
【アニメ感想】リトルバスターズ!第23話「あなたの大切なもののために」
挫けない心。原作のネタバレはしてないから安心してね。
White Fairy―能美クドリャフカ写真集(2011/03)Key、樋上 いたる 他商品詳細を見る
リトルバスターズ! #23
【あなたの大切なもののために】
リトルバスターズ! 4 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]出演:堀江由衣ワーナー・ホーム・ビデ ...
アニメ感想 リトルバスターズ! 第23話「あなたの大切なもののために」
そして針が一つ前へ・・・
リトルバスターズ! 第23話「あなたの大切なもののために」
事故をキッカケに燻っていた先住系民族の欧州系入植者への鬱憤が表面化して内乱状態に陥ったテヴァ。機転を利かせたおかげで辛くも生存していた母親に会いに行くのを躊躇して祖父の...
リトルバスターズ! #23 「あなたの大切なもののために」
世界にある無数の歯車にして、唯一無二の存在
どうも、管理人です。ついにスマホデビューしたのですが、操作が全然慣れてないので、しばらく大変ですわな…。
クド:「あい...
リトルバスターズ!「第23話 あなたの大切なもののために」
話題のフィギュア (リトルバスターズ!) コンプリートフィギュア1 (全2種セット) クドリャフカ 神北()不明商品詳細を見る
クドの母国テヴアのニュースに耳をそばだてるのが理樹たち
◎リトルバスターズ!第23話あなたの大切なも...
;クドはテボアにかえった。ニュースをみるのが日課になった。=未だ沈下にいたっていないようです。反政府組織による暴動が多発していますハル)どういうこと-)島にすんでいた民...
原作でもチェルヌシカは打ち上げ時には死なないのですが、実はそのあと処刑されることもあります。ですので自分としては鬱度が八割減だな、と感じました。
まぁ今回の話は世界の秘密を知ってからだと色々違って見えてくるので、そういった意味ではかなり面白いです。
(例えばどうして22話でクーニャが『牢獄に繋がれる』という未来のことを思い出したかとか)
次回予告を見る限り、次回はファン待望イベントのうちの一つ、人形劇のようですね。
みおっちに注目です。