fc2ブログ

僕は友達が少ないNEXT:12話感想&総括

僕は友達が少ないNEXTの感想です。

思い出の友達が変わった瞬間。

主人公理科、そしてアイデンティティを奪われた夜空…。

最終回にしていろいろと動きましたなあ(汗)今回で小鷹の中の心の支えである存在が昔のソラから理科に変わったと。あのEDの演出に悪意を感じましたね(笑)

とりあえず理科が「僕」っ子だったことが判明したことで、理科がこの作品のタイトルに関係する主人公ということが分かったのかなと。一人称が俺の小鷹よりよっぽど主人公なのかもね、小鷹自身も主人公否定していましたし(笑)

隣人部は友達がいる、要はリア充認定されたらいてはならない空間。そんなメンツが集まって入るんですけど、このメンバーで活動をしていくうちにこのメンバーとはもう友達やそれ以上の関係であると言われてもおかしくない関係。ただそれを認めてしまうと隣人部は無くなる。小鷹はそれが嫌で難聴の振りをしていたわけですが、結局は自分がいなくなることで元を存続させようとする自己犠牲精神が出てしまったわけで。そしてそれは理科も同じだったわけで、要は両方ともこの隣人部の存在を誰よりも大切にしていた、心の拠り所、友達という関係を大きく渇望していた2人だったということですね。実際、これは夜空や星奈や幸村とかとは全く違うアプローチであり、隣人部に対する想いというのは小鷹と理科は共通していたということなんでしょう。

理科の小鷹へのハーレム主人公であるかのような言葉攻めにしても、的を射ているようで射ていない。というかこうやってメタ発言を行うことによってそういう話をぶっ壊しにかかるっていうのは一つ面白い手法ではあるなって思います。自己犠牲野郎と自己犠牲野郎の口論は結局図星の突かれ合いなわけですから、そうやってぶちまけていった方が最終的には分かりあえるもの。うだうだ言っていても、結局は友達が欲しいという結論が2人にはあって、そしてその友達は目の前にいたということでした。

…とりあえずこれで理科ルートは消滅したと言っていいのかな。理科がそれこそ主人公的ポジションに入ったわけですから、ヒロインでは無くなったと。

そしてまあ気になるのは夜空ですよ。旅に出てしまったわけですけど、自分の小鷹との関係で絶対に切れないはずだった、つまりは自分の心の拠り所だった幼馴染というアドバンテージを理科に上書きされた形になりました。そもそもにして夜空が髪の毛をショートにしたのも、自身を過去のソラに似せて小鷹との思い出を前面に出そうとしたため。ある意味、「友達」という枠組みにおいて夜空と小鷹は一番近い位置にいたはずなんですよね。それさえも壊されちゃあ、元々メンタル面が不安定な夜空ですから嫌にもなる。結局隣人部という部活でも夜空の中では小鷹と少しでも多くの時間を過ごすためっていう至極個人的な理由に支えられていたという点が、理科との差を生んでしまったんでしょうね。個人を見ていた夜空と全体を見ていた理科、そして小鷹も全体を見ていたからこそのこの結果だったなと。
彼女という立場は星奈に取られそうで、友達という立場は理科に取られる。夜空の欲しかったポジションが続々となくなっていく…酷い話ではありますな(汗)

ただ、先ほどの理科がヒロインではない立場になったことを考えると、夜空大勝利ENDというのが逆に進展しましたよね。自分は当初は夜空が過去の「友達」にすがりついているせいで、ダブルヒロインの中で夜空が友達、そして星奈が彼女という感じで終わるのかなって思っていたんですよ。それが今回の件で夜空には過去の友達という部分が消えたんですよね。現状では夜空急降下状態ですけど、ある意味小鷹の彼女になりえない要素だったものが消えたことにもなりますから、夜空も彼女になるチャンスが出来たと思います。この先夜空は一体どうするのか知りませんけど、隣人部全体を仲間として意識できるような展開が待っているんでしょうか。

幸村に関してはそれこそ夜空と同じ個人的理由で隣人部にいる節がありますが、小鷹が来なくなった後も隣人部に顔を出していたりしていますし、また舎弟というポジションを奪われているわけでは無いですから別段影響はないでしょうね。まあだから似たような場所に来そうな葵にちょっと敵意を出していた感じはありましたが、幸村は愚直だからこそ思い悩まず貫徹できてるんだなって感じます。

何気に各キャラの置かれている立ち位置を見ていると面白いアニメ。ここまできたら最後まで見たいから3期以降が楽しみですね!あと葵の出番が増えることを切に願いたい(笑)

というわけで、僕は友達が少ないNEXT、完結です!


<総評>

はがない2期。正直1期がキャラクターだけではなく内容も残念だと思っていてそこまで期待していなかった節があったんですけど、個人的にはものすごい化けたなと思っています。1期ではそれこそ内容に言及する必要が無いくらいのものでしたけど、夜空が髪を切っていよいよそれぞれのキャラクターの立ち位置みたいなものが見えてきて、それを追いつつハチャメチャする隣人部は見ていて面白かったです。

基本捻くれたようなメンツが集まっているわけですから、言動も面倒くさいし素直じゃありませんけど、それこそそういう言葉のセンスみたいなのは光っていたと思っています。特にマリアとかボキャブラリーの少ないキャラでそれこそうんこうんこ言ってましたけど、その使い方と井口さんの演技も相まって味があったなと思います。小鷹の「え、なんだって?」が盛り上がってそうですけど、自分はマリアの「うんこくそババア」が一番好き。

夜空と星奈のダブルヒロインについてはそれぞれがいい感じにになっていて、無いものを補っている感が面白いです。1期では何度も星奈が部室を後にするシーンがありましたけど、2期では夜空がそれをさせられたり、逆に認め合ったりするシーンもあって何だかんだでいいコンビでしたね。夜空も星奈も自己中心的ですけど、違う自己中心的な部分を持っていますから、そういう似たようで違うもの同士の絡みは見ていて面白かったです。
似た者同士という点では今回小鷹と理科もそれに当てはまっていて、やはり隣人部という一応共通の目的を持っている集まりであるからこそ、そこから生まれる争いは意地と妥協が上手く絡み合っていたなって思いました。

理科は主人公ポジションでヒロインとは違うということだったわけですけど、今思えばそうだなって思える2つの要素があったなと。1つは理科の容姿。基本的にヒロインっていうのはアニメにおける華になるべき存在で、その見た目的な特徴というのを固定させるのが当たり前だと思います。実際アニメでも夜空がプッシュされ始めたのが髪を切ってからなので、そこから夜空というキャラクターを定着させたかったんだと思っています。そんな中で理科はそれこそ毎週別人であるかのような髪型をしていたし、別のキャラである小鳩に化けた時もありました。それだけ理科の容姿を固定させなかったことに、理科はヒロインの要素を持っていないことがうかがえる気がしました。
もう1つは理科が積極的に小鷹にアプローチをしていた部分で、それこそガヤ的な役割を持っていたんですよね。悪い言い方をすればモブヒロインということなんですけど、理科のアプローチを恋愛面での物語の核心にしないような運びというのは彼女がその方向にはいかないということを示していたのかなって思いました。

幸村はまさかの女であることが明かされましたけど、自分は別に悪くないかなと。男であればそっちで特に理科が興奮するような展開に持っていけるかもしれませんけど、女であることでまた幸村の境遇というものを描けますからね。幸村が女だと判明した回ははがない2期の中でもトップクラスの話だったと思いますしね。

とまあキャラクターだけ見てもかなり表面的にも内面的にも楽しめるアニメだったと思っています。小鷹もヘタレだけど鈍感というわけではなく、彼にとって隣人部がそれほどのものだったからこその話でしたから、活動内容に反比例して隣人部ってよほど大きな存在だなって感じさせてくれました。友達付きあいが上手くない人たちだらけだったからこそ、デリケートな人間関係を見るのが売りだなって思いましたね。

音楽はOP、ED共に好き。EDの糸の描写は2人の性格をよく表していて良いですね。

「僕は友達が少ないNEXT」
羽瀬川小鷹:木村良平
三日月夜空:井上麻里奈
柏崎星奈:伊藤かな恵
志熊理科:福圓美里
楠幸村:山本希望
羽瀬川小鳩:花澤香菜
高山マリア:井口裕香
高山ケイト:加藤英美里
遊佐葵:伊瀬茉莉也
日高日向:日笠陽子

OP「Be My Friend」
ED「僕らの翼」


総合評価:A

単純な毎週の楽しみ具合だったらおそらく今期でもトップクラス。この手の作品でここまで早く次週が見たい!って思えたのはそうそうなかったなあ。

今期のMVPは間違いなく理科とマリアをやっている福圓さんと井口さんでしたな(笑)この2人を演技を見るだけでも価値があると思ったアニメ。ホント、お疲れ様でした(笑)

いやーしかし満足ですよ。ここまでキャラクターについて考えることも出来たのも良かったですし、だからこそ3期を楽しみにしたいなって思いました。

最後にスタッフ、キャストのみなさんお疲れ様でした。では。


↓押していただけると励みになります。
コメント

No title

一期を見終えた後にE評価をつけ、動く「肉」しか見所無しと酷評した私ですが、その後原作に触れ評価を一変しました。
大人の事情は色々あるんでしょうが、二期分割ではなくやっぱ2クールでやるべきだったと思います。
まあこのあたりは自分のブログに書きなぐる予定です。

しろさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>一期を見終えた後にE評価をつけ、動く「肉」しか見所無しと酷評した私ですが、その後原作に触れ評価を一変しました。

1期のアニメはダメでも、その後原作を見て評価が変わったんですかー。確かに今回の2期の展開を見ていても、原作者が案外しっかり作品を練って描いているなって感じていたので、その先が大事だったのかなって思えます。事実、2期の内容ははがないの根幹に関わる話もあり、そこが落としどころとして悪くなかったですしね。

理科の一人称が「僕」だったのはもっと早く判明してた気がする
いや、詳しくは覚えとらんけど
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

僕は友達が少ない NEXT  第1話 ~ 第12話 僕は友達が…… 最終回

僕は友達が少ない NEXT 2期 第1話~  第12話 僕は友達が…… 最終回 聖クロニカ学園(せいクロニカがくえん)高等部2年生の羽瀬川小鷹は、転校から1ヶ月経ってもその外見が原因で

僕は友達が少ないNEXT TBS(3/28)#12終

第12話 僕は友達が・・・ 公式サイトからみんなの前で星奈に告白されてしまった小鷹は、 誤魔化しながら その場から逃げ出してしまった。 隣人部に戻れないでいた小鷹は、 ダンボー...

僕は友達が少ないNEXT 第12話(最終回)「僕は友達が……」感想

生徒会長の日向さんともフラグを立てる小鷹! なにしてんのーw歩くハーレム男w 日向さんは豪快な感じの人なんですね~(*・ω・*) 生徒会に勧誘されちゃった! 友達はいなくとも...

僕は友達が少ないNEXT 12話「僕は友達が……」の感想

「僕」っておまえなのかよ! 星奈の告白から逃げたヘタレ小鷹がハーレムラブコメ廃業宣言したかと思えば、 まさかの主人公交代というか、理科が話のメインだったという事実が明ら...

僕は友達が少ないNEXT 最終回 感想 

あったかくなるとだんだん早起きになる律ちゃん博士です(`・ω・´)ゞ 冬はお布団ぬくぬく最高でなかなか出れないよね。 暖房は頭だけあったかくなって気持ち悪いし、こたつはウイ

僕は友達が少ないNEXT 第12話(終) 『僕は友達が......』 星奈無双、生徒会役員共と来て...まさかの理科エンド!?

ヒロインにして主人公だったのか!僕は友達が欲しいんだよぉぉおおお!!魂のタイトルコールをブチかます理科。このアニメタイトルの「僕」は理科を指していたのかとビックリ。 本

僕は友達が少ないNEXT 第12話 「僕は友達が……」 感想

残念では終わらせない―

【アニメ】僕は友達が少ないNEXT 第12話(終) 「僕は友達が・・・」 もう理科ENDで決定だな! 夜空・゚・(ノ∀`)・゚・

3655 名無しになるもんっ♪ sage New! 2013/03/29(金) 02:29:03 ID:??? 伊瀬茉莉也ちゃん(*´Д`)ハァハァ

僕は友達が少ないNEXT #12 「僕は友達が……」

終わりのための始まり  どうも、管理人です。熱はあまりないはずなのに、体調不良が中々治らない…。なまじ動けるレベルなのが性質悪い。 ??:「僕は友達が欲しい!」  

僕は友達が少ないNEXTで魅せる高品有桂さんの作画修正

高品有桂さんの凛とした作画修正 今週で終わってしまった僕は友達が少ないNEXT。 はがない2期の見所の一つといえば 前期では衣装デザインだった高品有桂さんが 今シリーズから、総...

僕は友達が少ないNEXT最終回第12話『猫耳のマッドサイエンティスト志熊理科!』感想

ついに柏崎星奈(かしわざき せな)が小鷹に告白!!しかし都合のいい難聴になった小鷹がそれを無視!!一流フラグ建築士にしてフラグブレイカー小鷹、ここに誕生です。いよいよ最

僕は友達が少ないNEXT 第12話(最終話)

「僕は友達が……」 あッ 兄貴ぃ私今ほど自分が男子で無かったを悔しく思った事はありません 今の兄貴、とてもキュンキュンします♡ 私が屈強な男であれば今すぐ兄貴を押し

そして僕に友達ができた 僕は友達が少ないNEXT12話

この記事はMSA方式の感想記事です。基本は、アスカとエルの語りで記事が展開されます。いわば自キャラクターなりきり感想と思えばよろしいと思うのでお願いします。エル「MSA方 ...

僕は友達が少ないNEXT 第12話「僕は友達が……」

星奈に告白され、隣人部から逃げ出してしまった小鷹。 葵の手伝いをしていて会長からも頼まれ、1週間生徒会を手伝ってばかりいた…。 隣人部がどいなっているか気になりながら。 ...

僕は友達が少ないNEXT 第12話「僕は友達が・・・」

えっ、何だって? 2期は理科√?! それにしても、あのビータが使う 鉄球みたいなヤツすげーな… 僕は友達が少ないNEXT 第1巻 [Blu-ray]メディアファクトリー 2013-03-27売り上げ...

僕は友達が少ないNEXT 第12話(終)

関連リンク公式HPWikiPage第12話 僕は友達が……最終回ですが果たしてどういう結論にもっていくのか原作終わってないし本当に締められないだろうけどwダンボールを持って現れた葵のお...

僕は友達が少ないNEXT 第12話「僕は友達が…」

理科「鉄球の技術は無限への追求だッ!」 小鷹「え?なんだって?」 という訳で、理科大勝利です ていうか、かつてここまで最終回でメインヒロイン枠が痛めつけられたアニメを...

僕は友達が少ないNEXT 第12話 「僕は友達が・・・・・・」感想

僕は友達が少ないNEXT 第12話「僕は友達が・・・・・・」感想 僕も友達が

僕は友達が少ない NEXT 第12話 「僕は友達が……」 感想

一週間、遊佐は隣人部を潰すために頑張ってきた。 セナは文武両道なのに隣人部にいることがおかしいと思う遊佐の意見は分かる。 しかし、その意見を本人があっさりと優先順位から

僕は友達が少ない NEXT 第12話 「僕は友達が……」 感想

一週間、遊佐は隣人部を潰すために頑張ってきた。 セナは文武両道なのに隣人部にいることがおかしいと思う遊佐の意見は分かる。 しかし、その意見を本人があっさりと優先順位から

僕は友達が少ないNEXT 第12話 僕は友達が……

小鷹は星奈の告白を前に、最低としか言いようがない逃亡。 後日、段ボールを抱え、前が見えない葵に遭遇。 流石に気まずそうな葵ですが、荷物を落としそうになり、それを手伝う事 ...

僕は友達が少ないNEXT 第12話(終)「僕は友達が……」&総評

僕は友達が少ないNEXT 第6巻 [Blu-ray](2013/08/28)木村良平、井上麻里奈 他商品詳細を見る 逃げた先には・・・。 生徒会長グループ。どこのギャルゲーだよとツッコム間もなくクライマッ

展開で魅せる作品(絶園のテンペストとかみなみけ ただいまとか)

【銀魂'延長戦 第265話(最終回)】定春家出するの巻。最後の〆は定春のお話ですか…特別なことは何もしませんでしたが、主要キャラ全員出番あったし、ちゃんと新作エピソードだっ ...

僕は友達が少ないNEXT 第12話「僕は友達が・・・・・・」

遊佐の登場だけでなく前々回で生徒会長のどアップなカットが不自然なほどあったのは、今話で生徒会を小鷹の一時的な逃げ場所にするための仕込みだったんですね。それにしても、日笠...

僕は友達が少ないNEXT 第12話「僕は友達が……」

2ちゃんねるに転がっていた理科の髪型一覧を拝借しました。 理科は真っ黒よりも、多少茶色がかっていた方が似合っていますね。 ポニテもおさげも下ろした姿も可愛いなー。 という...

僕は友達が少ないnext11話、12話感想&総括

俺達の残念な青春は終わらない ということで、大変、大変遅くなりましたが、僕は友達が少ないnext11話、12話感想と総括です。 1期を上回る出来で私を楽しませてくれたはがな...

『僕は友達が少ない NEXT』 第12話(終)の評判

『僕は友達が少ない NEXT』 第12話(終) 「僕は友達が・・・・・・」僕は友達が少ないNEXT 第1巻 【 プレミアムイベント応募券封入 】 [Blu-ray]posted with カエレバ木村良平 メディアファ

◎僕は友達が少ないNEXT第12話「僕は友達が…...

コダ:ああアオ)あ、助かりました。それでは一つ持つぞ。.それでは宜しくお願いします。自分が一週間休んだせいで仕事がたまってるんですなぜリンジンブを潰そうとしたんだ.相...
ブログパーツ
fx比較