fc2ブログ

ちはやふる2:14話感想

ちはやふる2の感想です。

準決勝、決着。

着々と団体戦の良さが描かれているが…。

今回の恵夢はまさにそう。「勝ったけど悔しい」その気持ちがまさにチームとしての気持ちですからね。恵夢は千早を強敵と認め、そして一進一退の攻防を繰り広げてきた。その中で勝利を取ったということで、序盤に語られていた恵夢の経験値のためという点ではこれ以上ない試合ができたんじゃないかと思います。ただこうやってみんなで試合を積み重ねることで、自分がチームを引っ張る、仲間と共に頑張るということがだんだんと重さを増してきたのかなと。こういうのは、やはりいざという時に一気に自覚できるものなのかもしれませんね。

結果として千早には勝ったんですが、チームとしては決勝にのぼることは出来なかった。その後データを消しに行くかと思ったら自己分析をするためにむしろ貰いに行く。恵夢がまた、次を見据えて本気になった瞬間でありましたね。
面白いよね、今回フォーカスされていた恵夢も、そして千早も両方負けを経験したことになるんですよね。その中で恵夢の団体戦にかける思いがあいまいだった中で、それを確信付けさせる負け、2人の負け方としてはこれ以上ない展開だなって思いました。

そして千早って、何気にまだいわゆる強敵相手に公式戦で勝ってないんじゃないかな?対A級相手はいくらかあったと思いますが、いずれも負けていた気が。その辺、千早の中でも歯がゆさがあるかもしれませんし、その悔しさが自然と力みを生んでいるかもしれないんですけど、そういう高い壁と本人の立ち向かっていく様子がとても見ていて面白いです。

とまあこんな感じで団体戦は盛り上がっているわけですけど、まさにそのアンチテーゼであるかのような存在である詩暢ちゃんがちらちら出てくるのもいいですね。個人戦は恵夢の言う「勝ったけど悔しい」が経験できない場かもしれませんけど、詩暢はそれこそ「勝ったから嬉しい」を感じることができないレベルにはいるんでしょうね。

そしてそんな詩暢に個人戦で立ち向かってくるかもしれない2人が、まさに団体戦を経験し着々と成長しているという状態。

詩暢が団体戦を認めるというとまたおかしなことかもしれませんが、ただ何とも思っていない団体戦で自分のかるたに感情を生み出してくれる人が出てくるかもしれない。そんな期待が、詩暢の団体戦に対する気持ちの変化に表れてくる可能性はあるのかなーって自分は思いました。
千早も恵夢と勝負するなかでお互いレベルアップ、そして詩暢を意識しています。その頑張ろうという愚直な気持ち。伸びると思わせてくれるものでした。
…しかし詩暢の感じの良さはさすがですね。自分の名前が入っている札が読まれたのを察している。まさに傍から見たら超能力か何かに見えてしましますよ(汗)
団体戦は団体戦、個人戦は個人戦の良さがありますけど、2つの主張がアニメの中でいろいろな描写から混ざり合っているのは見て面白かったです。

さて今回のもう一つの顔は机君だったのかな。というか今回は事前に机君に果たして試合に出たいという意思があったのかどうかという話もありましたね。今回2対2になったなかで机君は運命戦に持ち込んでいましたけど、そこからジンクスを読んで相手の札を抜き取りました。「あ」で始まるものは読まれやすい、確かに元々百人一首は「あ」で始まる歌が多いわけですから、当然と言えば当然なのかもしれません。でもこの快挙はそういうことではなく、机君が自分で積み重ねてきたデータを元にした成果であるというのがとても大きい事でしたね。西田とかはそういうことを先生から聞いたりして念頭に置いているくらいの認識だったと思いますが、机君は自分で調べていたからこそまさに自分を信じた判断だったんですよね。データは当然瑞沢の他のメンバーのためでもある、でもそうやって集めたものは自分のためにも当然なる。机君が試合に出る一つの意味が凝縮されていたのかなって思いました。

というわけで瑞沢は決勝へ。北央は静かに敗北していたということでその相手が決勝戦の高校となりました。そんな中筑波が安定の自分を出して要求をしたかと思った中で、それはかなちゃんの限界を悟っていたからということでした。まさかの筑波の慧眼な部分がフォーカスされたわけですが、あんな風に言われたら筑波は頑張るしかないね!それでも勝てそうな気がしないのが筑波クオリティな気はしていますが、みんなで繋いできた決勝戦の舞台、楽しみにしたいと思います。では。


↓押していただけると励みになります。
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ちはやふる2 第14話 「ものやおもふと ひとのとふまで」 感想

熱くて燃える展開でしたね。 机君が格好良すぎ! 次第に場にある札が減っていく。 先に1勝の勝ち名乗りを上げたのは明石第一女子だった。 大事な場面で負けたことを悔やむ肉ま

ちはやふる2 (第2期) ~  第14話 ものやおもふと ひとのとふまで

ちはやふる2 (第2期) 第1話~  第14話 ものやおもふと ひとのとふまで 小学校編から4年後、小学校卒業を期に3人はそれぞれの道を歩み始めた。たとえ離れていても、かるたへの...

ちはやふる2 日テレ(4/12)#14

第14首 ものやおもふと ひとのとふまで 公式サイトから次第に場にある札が減っていく。先に1勝の勝ち名乗りを 上げたのは明石第一女子だった。大事な場面で負けたことを悔やむ肉...

ちはやふる2 第14話「ものやおもふと ひとのとふまで」

第14話「ものやおもふと ひとのとふまで」 新の反省文は最早純文学? 川端康成も夏目漱石も超えるって、是非読んでみたいですw 本日の詩暢ちゃんはどす黒いオーラ出しまくり

ちはやふる2 第14話「ものやおもふと ひとのとふまで」

まさかのほぼ予想通り展開^^; 勝ち順は違ったけど。 ビビリ肉まんくんと揉め苦手千早、精神的に劣勢だった2人はやっぱり負けたか。 肉まんくんはこれで2戦連続初っぱなに負け。 彼

【アニメ】ちはやふる2 第14話 「ものやおもふと ひとのとふまで」 机君最大の見せ場キター!!!

282 名無しになるもんっ♪ sage New! 2013/04/13(土) 02:34:33 ID:??? クイーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ちはやふる2 14話 「ものやおもふと ひとのとふまで」 感想

 孤独な女王と挑戦者たち。

ちはやふる2 第十四首「ものやおもふと ひとのとふまで」

みんなイケメン過ぎる(´;ω;`)ブワッ 机くんも太一もクールで 素敵過ぎッ! 筑波もかっこいいと思いきや… バイリンガル版ちはやふる2 (KODANSHA BILINGUAL COMICS)末次 由

「ちはやふる2」第14話

瑞沢、決勝戦へ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201304130000/ TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】音楽:山下康介 バップ 20...

ちはやふる2 #14

【ものやおもふと ひとのとふまで】 ちはやふる2 Blu-ray BOX 上巻バップ(2013-05-22)販売元:Amazon.co.jp ついに決着が付きますね! 

ちはやふる2 第14話 「ものやおもふと ひとのとふまで」

千早と恵夢の息詰まる熱戦の中、明石第一女子がまず1勝をあげる。 嫌な空気となるが瑞沢にも1勝が…。 そして、接戦の戦いは最後の1勝をかけた運命戦となる! 意外なキャラで

ちはやふる2 第14話「ものやおもふと ひとのとふまで」

「恵夢ちゃん 頑張ろうね  私たち いつまでも 詩暢ちゃんを一人にはしておけない!」 決勝に進むのは瑞沢高校か明石第一女子か―――! 千早と逢坂さんの戦いに決着!    【第

ちはやふる2 第14話「ものやおもふと ひとのとふまで」感想

ちはやふる2 第14話「ものやおもふと ひとのとふまで」感想   決勝戦って、この準決勝戦を超えることが出来るん?

【アニメ】ちはやふる2感想 第14首「ものやおもふと ひとのとふまで」

高校選手権はなおも準決勝の激戦が続いています。 両校のエース対決を筆頭に、熱い戦いが繰り広げられています。 あたかもクイーン戦予選の前哨戦のような様相を呈してきた千早VSめ...

ちはやふる2 第14話「ものやおもふと ひとのとふまで」

『次第に場にある札が減っていく。先に1勝の勝ち名乗りを上げたのは明石第一女子だった。大事な場面で負けたことを悔やむ肉まん君。そのときすかさず奏ちゃんから1勝の声が!!1勝1...

ちはやふる2 第14首 「ものやおもふと ひとのとふまで」

 机君が凄いですね。

ちはやふる2 第14話「ものやおもふと ひとのとふまで」 感想

机くんかっこえーーー! かなちゃん本当にお疲れ様! 準決勝ついに決着。 最後まで熱い展開でした。

[アニメ]ちはやふる2 第14話「ものやおもふと ひとのとふまで」

涙の運命戦。戦い抜いたチームとして、今までの思い出として、全ての心と思いと視線がかるたへ向く。その緊張感の中、読まれた時の札を取った時の感動と悲しみ。何ものにも代えが ...

ちはやふる2 第14首「ものやおもふと ひとのとふまで」

ちはやふる2 第14首「ものやおもふと ひとのとふまで」です。 『ちはやふる』の

ちはやふる2第14話「ものやおもふとひとのと...

ちはやふる2第14話「ものやおもふとひとのとふまで」「いつまでも詩暢ちゃんを1人にはしておけない!」千早との対戦で、勝ちへの気持ちを強めた恵夢。さて、勝つのはどっち?そして...

ちはやふる2 第14話「ものやおもふと ひとのとふまで」

ちはやふる2 第14話「ものやおもふと ひとのとふまで」 「いつまでも詩暢ちゃんを1人にはしておけない!」 千早との対戦で、勝ちへの気持ちを強めた恵夢。 さて、勝つのはどっ

ちはやふる2 第14話「ものやおもふと ひとのとふまで」

ちはやふる2 第14話「ものやおもふと ひとのとふまで」

◎ちはやふる2第14首「ものやおもふとひとの...

|ここから攻めるぞミズサワ!{o>ミズサワかってるんですか?{)シノブ:団体戦っていいないてて、なごみますわ。{o>今日は団体戦の日やホクオウが三敗してる}_o>フッジサキは評判以...
ブログパーツ
fx比較