RDG レッドデータガール:3話感想
RDG レッドデータガールの感想です。
和宮の正体。
和宮の正体。
和宮が誕生したっていう話…これも姫神と関係があるのかなあ。
とりあえずこの和宮が誕生した経緯は泉水子が山に友達が欲しいことを願った上で踊ったから発生した存在でした。さっそくこれも神話的というか、現実離れした現象が発生しているわけなんですけど、これもようは踊り、というか舞いがトリガーになっているということは姫神が原因になっているということなんですかね。山自体に何か力があるのかなってふと思ったんですけど、舞いが関係している以上泉水子に大きな原因があるんでしょうな。
とりあえず和宮君という存在。なんとなく薄い存在でそれこそ泉水子以外との絡みが無かったのが今になって伏線だったのかーと思えるところですが、泉水子の願いが通った形で出現した子であるからに、泉水子に対しての執着は強いものです。東京を嫌っていた泉水子が修学旅行を期に深行とそちらに行くことを決意したことにより、自分を願って生み出したにもかかわらずこの山から離れていくことに非常に嫌悪感を示していました。1人ぼっちになってしまう、その気持ちからか和宮が追ってくるシーンはそれこそ恐怖そのものでした。
というか今回もある意味見えない恐怖みたいなイメージはあるんですけど、2話にしろ今回にしろ一応黒い影みたいなものを出している分、視聴者としては視覚的に追われている恐怖を示しているんですよね。その中で以前に同じP.A.WORKSが手掛けていたAnotherというアニメは視覚的にも見えない恐怖を作り出した雰囲気を持っていたと思うんですけど、それと比べるといくらかこっちの方が直線的だなって感じるところです。どちらがいいとかそおういうのは作品にもよるところがあるので何とも言えないんですけど、少なくともこの作品においては姫神という憑依現象にしろもうそういう現実的でないことが目に見えて起こっている分、視覚的に楽しませているのは悪くないのかなって思いました。和宮も見ることは出来る存在ではありますしね。
そんなわけで悪く言えばたちの悪いストーカーみたいな存在である和宮なんですけど、それをいい方に導いたのもまた泉水子でした。和宮という存在そのものが、自分が東京に行きたいという証拠にもなっていた、自分の迷いをある種確定づけてくれた存在でもあった和宮。人付き合いが得意でない中で潜在的に感じていた友達が欲しいという気持ち、舞いという形で願っていたということですが、その辺からも彼女の舞いっていうのは、自分の素が出る瞬間、そして自分を出せる瞬間だったからこそなんでしょうね。最後に彼女の舞いを見た深行も心底驚いていた様子でしたけど、普段のナヨナヨっとした感じっからは考えられないような、真の泉水子というものが見れたというのは、これから共に過ごしていくという中で大きなものにはなっていくのかなって思いました。
…まあ舞いのシーンに関してはそれこそ動きよりも厳格な雰囲気を出すことに重点が置かれていたかなって思いましたね。それこそ運動になるということだったのでもっと動くのかなって思っていたんですがあまりそっちは意識してなかったのかな(笑)まあ泉水子にとってはあれくらいで凄い運動かもしれないし、長さも関係しているかもしれませんが(汗)
さて、そんなわけで和宮の件を解決させて東京の高校にやってきた泉水子と深行。いうなればこれまではプロローグって感じで、これからが本番ってことなのかな。さっそくルームメイトのキャラが濃そうなイメージですから、楽しみだったりします(笑)新たな学園生活を楽しみにしたいので、これからの新展開に期待ですね。では。
↓押していただけると励みになります。
とりあえずこの和宮が誕生した経緯は泉水子が山に友達が欲しいことを願った上で踊ったから発生した存在でした。さっそくこれも神話的というか、現実離れした現象が発生しているわけなんですけど、これもようは踊り、というか舞いがトリガーになっているということは姫神が原因になっているということなんですかね。山自体に何か力があるのかなってふと思ったんですけど、舞いが関係している以上泉水子に大きな原因があるんでしょうな。
とりあえず和宮君という存在。なんとなく薄い存在でそれこそ泉水子以外との絡みが無かったのが今になって伏線だったのかーと思えるところですが、泉水子の願いが通った形で出現した子であるからに、泉水子に対しての執着は強いものです。東京を嫌っていた泉水子が修学旅行を期に深行とそちらに行くことを決意したことにより、自分を願って生み出したにもかかわらずこの山から離れていくことに非常に嫌悪感を示していました。1人ぼっちになってしまう、その気持ちからか和宮が追ってくるシーンはそれこそ恐怖そのものでした。
というか今回もある意味見えない恐怖みたいなイメージはあるんですけど、2話にしろ今回にしろ一応黒い影みたいなものを出している分、視聴者としては視覚的に追われている恐怖を示しているんですよね。その中で以前に同じP.A.WORKSが手掛けていたAnotherというアニメは視覚的にも見えない恐怖を作り出した雰囲気を持っていたと思うんですけど、それと比べるといくらかこっちの方が直線的だなって感じるところです。どちらがいいとかそおういうのは作品にもよるところがあるので何とも言えないんですけど、少なくともこの作品においては姫神という憑依現象にしろもうそういう現実的でないことが目に見えて起こっている分、視覚的に楽しませているのは悪くないのかなって思いました。和宮も見ることは出来る存在ではありますしね。
そんなわけで悪く言えばたちの悪いストーカーみたいな存在である和宮なんですけど、それをいい方に導いたのもまた泉水子でした。和宮という存在そのものが、自分が東京に行きたいという証拠にもなっていた、自分の迷いをある種確定づけてくれた存在でもあった和宮。人付き合いが得意でない中で潜在的に感じていた友達が欲しいという気持ち、舞いという形で願っていたということですが、その辺からも彼女の舞いっていうのは、自分の素が出る瞬間、そして自分を出せる瞬間だったからこそなんでしょうね。最後に彼女の舞いを見た深行も心底驚いていた様子でしたけど、普段のナヨナヨっとした感じっからは考えられないような、真の泉水子というものが見れたというのは、これから共に過ごしていくという中で大きなものにはなっていくのかなって思いました。
…まあ舞いのシーンに関してはそれこそ動きよりも厳格な雰囲気を出すことに重点が置かれていたかなって思いましたね。それこそ運動になるということだったのでもっと動くのかなって思っていたんですがあまりそっちは意識してなかったのかな(笑)まあ泉水子にとってはあれくらいで凄い運動かもしれないし、長さも関係しているかもしれませんが(汗)
さて、そんなわけで和宮の件を解決させて東京の高校にやってきた泉水子と深行。いうなればこれまではプロローグって感じで、これからが本番ってことなのかな。さっそくルームメイトのキャラが濃そうなイメージですから、楽しみだったりします(笑)新たな学園生活を楽しみにしたいので、これからの新展開に期待ですね。では。
↓押していただけると励みになります。
コメント
No title
もりそばさん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
>ガソリンが垂れてたからちょっと焦ったんですがそこまで凄惨なアニメにはならなかった。
Anotherならとか聞こえてきそうですが、とりあえずこの作品はそんな凄惨な場面を描写したり、そういう展開にはなっていかなさそうで結構安心です…まあ今のところですけど(汗)
>相部屋の方は悪い人ではなさそうですが、あの学校自体その手の人間が集まる場所みたいだし、どうなる事やら。
そうか…、来る人は何かしらいわくつきの人たちということで、本性というかそういうものが見えると妙な緊迫感が出そうですね。いずれにせよ、ここからが本番ということなんでしょう。
>もうあの友人たちや運転手は出てこなさそう。
向こうの友達とはさよならなんですかね…変なフラグにならなければいいですが(汗)
>ガソリンが垂れてたからちょっと焦ったんですがそこまで凄惨なアニメにはならなかった。
Anotherならとか聞こえてきそうですが、とりあえずこの作品はそんな凄惨な場面を描写したり、そういう展開にはなっていかなさそうで結構安心です…まあ今のところですけど(汗)
>相部屋の方は悪い人ではなさそうですが、あの学校自体その手の人間が集まる場所みたいだし、どうなる事やら。
そうか…、来る人は何かしらいわくつきの人たちということで、本性というかそういうものが見えると妙な緊迫感が出そうですね。いずれにせよ、ここからが本番ということなんでしょう。
>もうあの友人たちや運転手は出てこなさそう。
向こうの友達とはさよならなんですかね…変なフラグにならなければいいですが(汗)
コメントの投稿
トラックバック
そして、広い世界へ【アニメ RDG レッドデータガール #3】
RDG レッドデータガール 第2巻 [Blu-ray](2013/07/26)早見沙織、内山昂輝 他商品詳細を見る
アニメ RDGレッドデータガール
第3話 はじめてのお使い
居心地のよい場所から踏み出した先
世
RDG レッドデータガール #03
『はじめてのお使い』
RDG レッドデータガール 第3話 「はじめてのお使い」 感想
サブタイの意味が予想外でした。
お使いって御使いのことだったのかよ!
修学旅行での一件を経て、深行は自分の意思で進学先を決める。
一方、泉水子は修学旅行を欠席したクラス
RDG レッドデータガール 第3話「はじめてのお使い」
深行は東京行きの一件で。山伏の力を高めようと進学先を決定。
泉水子は修学旅行を欠席したクラスメイトの和宮にお土産を渡しに行くが…
今まで見せない険しさを見せる和宮は、ク
RDG レッドデータガール 第3話「はじめてのお使い」
「鈴原さんの願いのもとに 寄り集まって生まれたんだよ」
和宮さとるの正体―――!
東京に行った泉水子の変化に気付き 深行を排除しようと…
修学旅行から帰り、いつも通り...
RDG(レッドデータガール) 第3章「はじめてのお使い」
RDG(レッドデータガール) 第3章「はじめてのお使い」です。 さて、『RDG(
RDG レッドデータガール 感想 第3話 「はじめてのお使い」
「はじめてのお使い」とはそういう意味だったのか!
面白いサブタイトルでした。
修学旅行に和宮が行かなかったことには,ちゃんと意味があったようです。
和宮を泉巫女を写...
RDG レッドデータガール 第3話
「はじめてのお使い」
僕の事が目に見えるようになったのは、君が前髪を切ってからだね
RDG レッドデータガール 第3話「はじめてのお使い」感想
山の上から海が見えるかもしれないの(´・ω・`)
鯉のぼりも泳いでるの。(*´・ω・)____¶⌒>゜)))))≫彡⌒>゜*)))≫彡⌒(°))
「RDG レッドデータガール」第3話(先行配信)
舞い…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201303310003/
RDGレッドデータガール はじめてのお使い (角川文庫)荻原 規子 酒井 駒子 角川書店(角川グループ...
RDG レッドデータガール 第3章「はじめてのお使い」
RDG レッドデータガールの第3話を見ました。
第3章 はじめてのお使い
「もういいのか?起き出して」
「うん、家で一晩寝たら良くなったみたい」
「そんなことだろうと思った
RDGレッドデータガール TokyoMX(4/17)#03
第3話 はじめてのお使い 公式サイトから修学旅行での一件を経て、深行は自分の意思で進学先を決める。一方、泉水子は修学旅行を欠席したクラスメイトの和宮さとるにおみやげを渡す
RDG レッドデータガール 第3話「はじめてのお使い」 感想
泉水子の心の変化から生まれた神霊のお話。
中盤まではドキドキハラハラしながら見ていました。
最後のシーンは本当に描写が綺麗で
これぞP.A.WORKS!!って感じでしたね。
RDG レッドデータガール 第3章「はじめてのお使い」
泉水子が祝詞を謡いながら舞うシーン、ここだけでも中の人が早見さんでよかった〜(というか澄んだ声質が出せて歌唱力のある声優さんがキャスティングされてよかった)とつくづく思...
レッドデータガール 第03話「はじめてのお使い」 感想
「レッドデータガール」第3話の感想です。
すごい早さで物語が進展しましたね。
中学編が今回で終わります。クラスメイトの空気感パネェww
RDG レッドデータガール 第3話 4/22 あらすじと感想 #RDG_anime
舞、鎮める。
修学旅行から帰って自宅に戻った泉水子ちゃんは元気を取り戻していた。深行くんも、帰っており、早速、弓道の稽古を始めていた。そんな彼を連れて、泉水子ちゃ
RDG レッドデータガール 第3章 「はじめてのお使い」
RDG レッドデータガール 第2巻 [Blu-ray](2013/07/26)早見沙織、内山昂輝 他商品詳細を見る
相楽深行に嫉妬した和宮さとるの逆襲の回。
人を操り相楽深行に攻撃を加えたり
鈴原泉
とうとう舞台が東京へ。OPの人たちはようやく登場のようですね。相部屋の方は悪い人ではなさそうですが、あの学校自体その手の人間が集まる場所みたいだし、どうなる事やら。深行と良好な関係になったのは安心ですが。彼もいろいろモヤついた部分が抜けたみたいですし、1~2話の雰囲気は薄れてきた気がします。もうあの友人たちや運転手は出てこなさそう。