俺の妹がこんなに可愛いわけがない。2期:7話感想
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。2期の感想です。
これはみんなにとって良い展開…なのか?
これはみんなにとって良い展開…なのか?
本当に付き合うことになった京介と黒猫。
個人的にはかなりびっくりなところなんですけど、やっぱり京介が付き合うことを決めた理由っていうのは周りに押されたからということなんでしょうか。そもそもにして京介が最初言葉を濁していたのって桐乃の彼氏騒動で自分はそれに反対していたわけだから、自分も彼女を作るのは割に合ってないからだと思っていたんですよ。だからこそその桐乃から近々告白してくる子の言葉をしっかり受け止めてみたいな台詞は、その後に麻奈実も黒猫の具体例を出したことでほぼ周囲公認の流れが出来ていると思ったから、そして何より桐乃が許可しているのではないかという部分があったからこそだと思うんですよね。元々京介だってその部分が無ければ断る理由がないだろうし、まあいい経験になるでしょう(笑)
…でも普通に考えたら桐乃の発言って黒猫を指しているとは思えないんですよねえ…。そもそもにして「近々」って言っていますから時系列的に黒猫の告白ではないような気がしますし…それこそ誰を指しているのかって桐乃本人なんじゃないかってね(笑)黒猫とどう接したらいいか悶々とした中で京介が壁に頭ぶちつけていたんですが、前のデートの時は桐乃が同じことやっていたみたいですし、その辺京介の勘違いという話なのかもしれません。
まあ妹が告白っていうのもアレですし、桐乃も京介と同様現状維持を望んでいたと思っていたんですけど、この考えだと桐乃に積極性が生まれていることになるので分からないところです。そもそもにして、どっちの意味であるにしろ桐乃からあんな台詞が出てくるとは思わなかったからなあ。てことは桐乃は動くことを期待しているということですからね。
でも今期の桐乃は結構言動以外では積極的な部分を見せていますし、これもだんだんと京介への気持ちが変化してきたということなんでしょうか。桐乃って京介がいる場では表立ってデレを見せたりすることがほとんどないから結構難しかったりします。まあ裏では露骨になってきているけど(笑)
さて、まあ結果京介と黒猫は付き合うことになったわけですからどんな関係を築いていくんでしょうかね。お互いが初めてのことだらけということでものすごい初心な感じになりそうですけど、まあそれもニヤニヤできそうですかね(笑)黒猫は喋るとそれこそ中二っぽさ全開にはなりますけど垣間に見せる喜びやデレみたいな部分が良いので、そこを楽しみたいですね。さっそく初デートみたいですけど、桐乃を含めた周りの反応がどうかでこれからの展開が決まってきそうですね。…個人的には良い未来は見えないですが…(汗)
いやーでも今週は面白かったね。というか今期の俺妹は総じて面白い回が続いているように思うなあ。各キャラの掘り下げ回も入れつつ、ギャグも入れつつ、本編の方もいよいよ動いてきましたね。楽しみです。あと赤城妹は出るごとにキャラクター性を強くしていきますな(汗)では。
↓押していただけると励みになります。
個人的にはかなりびっくりなところなんですけど、やっぱり京介が付き合うことを決めた理由っていうのは周りに押されたからということなんでしょうか。そもそもにして京介が最初言葉を濁していたのって桐乃の彼氏騒動で自分はそれに反対していたわけだから、自分も彼女を作るのは割に合ってないからだと思っていたんですよ。だからこそその桐乃から近々告白してくる子の言葉をしっかり受け止めてみたいな台詞は、その後に麻奈実も黒猫の具体例を出したことでほぼ周囲公認の流れが出来ていると思ったから、そして何より桐乃が許可しているのではないかという部分があったからこそだと思うんですよね。元々京介だってその部分が無ければ断る理由がないだろうし、まあいい経験になるでしょう(笑)
…でも普通に考えたら桐乃の発言って黒猫を指しているとは思えないんですよねえ…。そもそもにして「近々」って言っていますから時系列的に黒猫の告白ではないような気がしますし…それこそ誰を指しているのかって桐乃本人なんじゃないかってね(笑)黒猫とどう接したらいいか悶々とした中で京介が壁に頭ぶちつけていたんですが、前のデートの時は桐乃が同じことやっていたみたいですし、その辺京介の勘違いという話なのかもしれません。
まあ妹が告白っていうのもアレですし、桐乃も京介と同様現状維持を望んでいたと思っていたんですけど、この考えだと桐乃に積極性が生まれていることになるので分からないところです。そもそもにして、どっちの意味であるにしろ桐乃からあんな台詞が出てくるとは思わなかったからなあ。てことは桐乃は動くことを期待しているということですからね。
でも今期の桐乃は結構言動以外では積極的な部分を見せていますし、これもだんだんと京介への気持ちが変化してきたということなんでしょうか。桐乃って京介がいる場では表立ってデレを見せたりすることがほとんどないから結構難しかったりします。まあ裏では露骨になってきているけど(笑)
さて、まあ結果京介と黒猫は付き合うことになったわけですからどんな関係を築いていくんでしょうかね。お互いが初めてのことだらけということでものすごい初心な感じになりそうですけど、まあそれもニヤニヤできそうですかね(笑)黒猫は喋るとそれこそ中二っぽさ全開にはなりますけど垣間に見せる喜びやデレみたいな部分が良いので、そこを楽しみたいですね。さっそく初デートみたいですけど、桐乃を含めた周りの反応がどうかでこれからの展開が決まってきそうですね。…個人的には良い未来は見えないですが…(汗)
いやーでも今週は面白かったね。というか今期の俺妹は総じて面白い回が続いているように思うなあ。各キャラの掘り下げ回も入れつつ、ギャグも入れつつ、本編の方もいよいよ動いてきましたね。楽しみです。あと赤城妹は出るごとにキャラクター性を強くしていきますな(汗)では。
↓押していただけると励みになります。
コメント
No title
よしのさん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
>あれって桐乃的には、
恋人偽装から一気に本心ぶっちゃけようってのを止められた挙句に「兄貴」宣言されたっていう、
桐乃からしたらそら泣くわwっていうBADEND一直線的なシーンだったりするのだわw
なるほど…むしろ京介のシスコン宣言、兄貴という立場の強調がその家族意識を強くしてしまったと。家族関係よりも先の感情を桐乃が持っていても、京介が先にどんどん兄貴としての意志を示していくもんだから言うに言えない状況が完成してしまったということなんですね…。
つまるところ桐乃はとりあえずは京介争奪戦から一度脱落しそうになっているという状態だと…。
>それ頭に入れて見返すと、多分に桐乃の無念さが伝わってくるかとw
桐乃にしたら、嫉妬からの大勝負が超裏目って「どうしてこうなった…orz」状態と言っても良かろうw
「彼女は全てわかっている」という前提で見るとまた違って見えてきますね(汗)そもそもにして妹と兄ということだからイレギュラーな話だし、その辺を京介も履き違えちゃったらアレですしね。タイミングは完全に逃していると…。
>ただ…まあ、黒猫は桐乃のプリクラや待ち受け程度でどうこう思うほど、浅はかでも軽くもなく…
っていうか別次元的に超絶重くて厄介なので次回かその次あたりをw
黒猫はこだわるところはこだわりそうだし、家庭環境的にも男女の付き合いというものはそれこそ結婚の話まで考えそうな気がするので、自分はその辺で重そうなのかなとは予想しています(汗)
>あれって桐乃的には、
恋人偽装から一気に本心ぶっちゃけようってのを止められた挙句に「兄貴」宣言されたっていう、
桐乃からしたらそら泣くわwっていうBADEND一直線的なシーンだったりするのだわw
なるほど…むしろ京介のシスコン宣言、兄貴という立場の強調がその家族意識を強くしてしまったと。家族関係よりも先の感情を桐乃が持っていても、京介が先にどんどん兄貴としての意志を示していくもんだから言うに言えない状況が完成してしまったということなんですね…。
つまるところ桐乃はとりあえずは京介争奪戦から一度脱落しそうになっているという状態だと…。
>それ頭に入れて見返すと、多分に桐乃の無念さが伝わってくるかとw
桐乃にしたら、嫉妬からの大勝負が超裏目って「どうしてこうなった…orz」状態と言っても良かろうw
「彼女は全てわかっている」という前提で見るとまた違って見えてきますね(汗)そもそもにして妹と兄ということだからイレギュラーな話だし、その辺を京介も履き違えちゃったらアレですしね。タイミングは完全に逃していると…。
>ただ…まあ、黒猫は桐乃のプリクラや待ち受け程度でどうこう思うほど、浅はかでも軽くもなく…
っていうか別次元的に超絶重くて厄介なので次回かその次あたりをw
黒猫はこだわるところはこだわりそうだし、家庭環境的にも男女の付き合いというものはそれこそ結婚の話まで考えそうな気がするので、自分はその辺で重そうなのかなとは予想しています(汗)
コメントの投稿
トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第07話 感想
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
2期目
第07話 『俺が後輩と恋人同士になるわけがない』 感想
次のページへ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 7話「俺が後輩と恋人同士になるわけがない」
くっそ、オレを悶絶死させる気か!! 告白した直後の沈黙という重圧に耐える黒猫の目には涙が・・・。 いつも気丈に振る舞う黒猫さんだけど、言っても中身は普通の高校1年生。 人付
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。(2期) 第7話
第7話「俺が後輩と恋人同士になるわけがない」
一度かかった呪いはもう二度と解除する事が叶わないの。
方法はただ一つ。もっと強力な呪いで今までの呪いを上書きする事。
私
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第7話 5/19 あらすじと感想 #oreimo #orenoimouto
「正座なさい!」×2、そして、デートへ。
「黒猫」こと瑠璃ちゃんが、勇気を出して告白した。しかも、京介くんを正座させて、「世界で一番」とか、「永遠に」とか、修飾子付...
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」第7話
京介と黒猫は、恋人に…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201305190002/
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 1(完全生産限定版) [Blu-ray]アニプレックス 2013-...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第7話「俺が後輩と恋人同...
黒猫マジ告白!
ガチだ。ガチ過ぎる!!
厨二っぽく言ってるけど、
そこに一層黒猫の本気が見えるな。
さぁ、黒猫無双の始まりだ!!
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 1【...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第7話
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第7話 「俺が後輩と恋人同士になるわけがない」 感想です
わぁ!
告白しちゃいました~
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第7話 「俺が後輩と恋人同士になるわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 2(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/07/24)竹達彩奈、中村悠一 他商品詳細を見る
「シスコンの呪いをといてあげる」という黒猫。
黒猫と言う名
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第07話
関連リンク公式HPWikiPage第7話 俺が後輩と恋人同士になるわけがない黒猫からの告白キターさて京介はどう答える!?しかし答えられない京介で正座させられるそれから黒猫の告白を聞き
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第7話 感想
この気持ち、まさしく愛だ―
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第7話
「俺が後輩と恋人同士になるわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 352ピース 高坂桐乃 352-07(2011/03/19)エンスカイ商品詳細を見る
一度かかった呪いはもう二度と解除する事
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第7話 「俺が後輩と恋人同士になるわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 1(完全生産限定版) [Blu-ray]『よし、付き合うか!』
原作:伏見つかさ
原作イラスト:かんざきひろ
監督:神戸洋行
シリーズ構成:倉田英之
高
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。(第2期...
呪いを解く----------!?ついにバカっぷる誕生っすね!!いやぁ、正直どうなるのかと思ってましたけど、そういう方向へきたかという感じですわ。今回はニヤニヤシーンが多かったっす...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第7話 あらすじ感想「俺が後輩と恋人同士になるわけがない」
呪いを解く----------!?
ついにバカっぷる誕生っすね!!
いやぁ、正直どうなるのかと思ってましたけど、そういう方向へきたかという感じですわ。
今回はニヤニヤシーンが多かっ...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第7話「俺が後輩と恋人同士になるわけがない」
「もしも近いうちに、『あんたが大切にしてる女の子』から告白されたら、ちゃんと……真剣に考えてあげて」
・アバンは前回のラストシーン。京介が黒猫に告白される場面。
・京
[アニメ]俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第2期 第7話「俺が後輩と恋人同士になるわけがない」
まさかまさかの衝撃的展開。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。(2期) 第7話 きょうもしあわせ(告白)
「俺が後輩と恋人同士になるわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第7話 俺が後輩と恋人同士になるわけがない
黒猫の告白に、驚く京介。
沈黙する京介に、黒猫の目には涙が溜まりますが、押しまくる黒猫。
京介もそんな想いを無下には出来ず、考えさせてくれと1日の猶予を貰い、返事は ...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。第7話『涙の黒猫の告白!おっぱい編』感想
俺が後輩と恋人同士になるわけがない
「あなたをここに呼んだのは呪いを解いてあげようと思って、
・・・あなたナニを想像したの!ハレンチなオスね。」
アメとムチの連続攻撃
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。(第2期) 第7話「俺が後輩と恋人同士になるわけがない」
黒猫からの告白。
返事に迷う京介だったが、桐乃や麻奈実の言葉に後押しされ
付き合うことに決める…。
ニヤニヤが止まらない展開ですね(笑)
返事を聞くまでの黒猫がいじらし
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第7話 【俺が後輩と恋人同士になるわけがない】 感想
呪いをといてあげましょう。
それってキスのこと?
んで、解除する方法が「私と付き合ってください」ですか?
ちょっと待ってください。
ここまでくれば勘違いでしたとか、今の無
尊敬できる奇行とできない奇行(フォトカノとかとある科学の超電磁砲Sとか)
【はたらく魔王さま! 第7話】魔王さんがお隣さんと親しくしたり、勇者さんが夜のコンビニで襲撃されたりするお話。魔王さんからのお姫様だっこを振りほどいた勇者さんですが、直 ...
2013年02クール 新作アニメ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第07話 雑感
[俺の妹がこんなに可愛いわけがない。。] ブログ村キーワード
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第07話 「俺が後輩と恋人同士になるわけがない」 #oreimo2013 #oreimo2010
『俺の
2013年02クール 新作アニメ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第07話 雑感
[俺の妹がこんなに可愛いわけがない。。] ブログ村キーワード
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第07話 「俺が後輩と恋人同士になるわけがない」 #oreimo2013 #oreimo2010
『俺の
◎俺の妹がこんなに可愛いわけがない。第7話...
クロ)呪いを解いてあげようと思って、方法は一つ強力な呪いで上書きすること、_私と、付き合ってください・・・_他に好きな人がいるの?私と付き合うのが嫌ということ、迷っているの?_...
>…でも普通に考えたら桐乃の発言って黒猫を指しているとは思えないんですよねえ…。
とりあえず黒猫の告白は「仲直りの電話の際に桐乃の許可を得て」→「告白」という前提と、
黒猫「も」指している…と考えるとスッキリするのでわないかと。
言っている内容の割にそっぽ向いてる辺りからも複雑な心境が…
…以下詳細w
>桐乃も京介と同様現状維持を望んでいたと思っていたんですけど、
アニメだけだとそら難しいわなって話なんだけど、
前回の「言わなくていい」「兄貴の義務を果たしてんだよ」
の辺りのイイハナシ的な流れでの桐乃の涙、あれって桐乃的には、
恋人偽装から一気に本心ぶっちゃけようってのを止められた挙句に「兄貴」宣言されたっていう、
桐乃からしたらそら泣くわwっていうBADEND一直線的なシーンだったりするのだわw
京介としても前回の結果的にシスコン「兄貴」って気持ちを強く意識させられてしまったというか、
「兄として」堂々シスコンで何が悪い、と開き直れたというか…
だから今回の京介のプリクラとかの壊れ具合も、黒猫に対して無神経なのではなく、
シスコンと恋愛は別モノって意識が強くなっている故のはっちゃけ。
それ頭に入れて見返すと、多分に桐乃の無念さが伝わってくるかとw
桐乃にしたら、嫉妬からの大勝負が超裏目って「どうしてこうなった…orz」状態と言っても良かろうw
で、それを踏まえて「近々告白してくる~」の心理を考えると、色々と納得行くのでわと。
ただ…まあ、黒猫は桐乃のプリクラや待ち受け程度でどうこう思うほど、浅はかでも軽くもなく…
っていうか別次元的に超絶重くて厄介なので次回かその次あたりをw
デスティニーレコードしっかり読むとヒントが隠されていたりしないでもないw
…と言うとあやせ的な重さと誤解されるだろうが、そういうのとはちと違う。