fc2ブログ

とある科学の超電磁砲S:7話感想

とある科学の超電磁砲Sの感想です。

今回は黒子視点。

待つ方の気持ち…ね。

シスターズ編では基本的には当事者である美琴の話がメインであるのは当然ですけど、その中で美琴が仲間たちを意識するシーンは随所に挿入されていましたよね。今回はその仲間がフォーカスされたということで、いろんな意味で一番近しい黒子に焦点が当てられました。

美琴が施設を単独行動でぶっ壊していくと決意したことで、部屋を空けることが多くなっていく美琴。お姉様成分が不足してきている黒子ではあるんですが、美琴自身がそうやって空けているのには何か重大な決意、使命があるということも同時に悟っている。だからこそ変に問い詰めることもできないし、でも力にもなれるものがあればなりたいしできるだけ一緒にいたい気持ちもある、そんな葛藤に悩まされていたんでしょうね。
でもやっぱり一番は信じて待つ。元々美琴は強力な能力者ですし、信頼ならしっかりあるはず。だったら自分は美琴がそれをやり終えた時にしっかり安心できる居場所を作っておくと。かなり神妙な面持ちである分、また帰ってきたときにはいい顔であればいいですね。

まあ視聴者側からすれば事情が分かっているわけですけど、黒子側からしたら何も分かっていないわけですから、その不安度というのはかなりのものだと思いますよ。いきなり思いつめたような感じになって、部屋にはほとんどいない。でもここでどう自分に決心をさせるのか。子どもの幸せそうな様子を見て開き直ったわけでは無いですが、決心はついた感じでした。

というわけで今回は美琴の施設破壊行動を別視点で描いていったというのは、それこそ人間ドラマとしての要素を描きたいという表れなのかなって思いました。普通に美琴がぶち壊しまくっているだけだったら単純な無双回になってしまいますし、そこを消化しつつ黒子視点にして横から待つ人の気持ちを描いたというのは個人的には好印象です。大変なプロジェクトが進行しているという裏世界、そして黒子たちの生活する表世界、入れるところと入れないところの明確化が今回もされていたなって思いました。

まあそんな表世界もとい佐天さんや初春とも関わる中ですが、佐天さんが着々と動物化しているのが何とも(笑)今回もカードをくんくんで探す姿は滑稽極まりないですね(汗)本当にこういう話に関しては動物のごとく本能で動いているって感じですよ(笑)初春からお菓子をパクったり、スカートめくりもそうですがやることが反射的過ぎて、まさに凡人っぷりに拍車がかかっているように思います。今期終わったら佐天さんは一体どこまで行っているかきになるところですね(ぇー)あと初春のポカポカかわいい。

今回は展開的には先には進んでいませんが、一応美琴は5つあるうちの3つを撃破したようです残り2つまできたようです。最後のシーンはまるで美琴が悪いヤツであるような感じでしたが、ようやく相手側も対策を立ててくるのかな?一方がこの阻止に向かうとはとても思えないし、果たしてとめられるのかなと思ったところで、次回はついにOPでビーム飛ばしてたキャラが出てきそうですね食蜂さんも確認できたので本格的な戦闘がありそうです。今回はその面では箸休め回だったと思いますが、大事な描写だったんじゃないかな。では。

追記 コメント指摘部分を修正しました。


↓押していただけると励みになります。
コメント

No title

次回予告には食蜂さん居ませんよ
誰かと勘違い?

No title

>>一応美琴は5つあるうちの3つを撃破したようです。
研究所の数は5つではありませんよー、先週布なんとかさんが言っていた通り20を超えています。
ですから美琴は必死に残りが2か所になるまで(今回言われていた通りその内7割はネット回線越しのハッキングで、残りは直接乗り込んで)つぶしていったことになりますね。
それはそれとして黒子健気すぎ泣いた・・・

雷猫さん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>次回予告には食蜂さん居ませんよ
誰かと勘違い?

…あー、すいません、何かボウシ被っていた金髪の子と間違えてしまったんだと思います(汗)そしてあの子の名前も思い出せなくて、ボロボロですいません(汗)

とあるアニメの超電磁砲さん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>研究所の数は5つではありませんよー、先週布なんとかさんが言っていた通り20を超えています

思い出しました(笑)変な事ばかり書いてあって申し訳ありません(汗)

>(今回言われていた通りその内7割はネット回線越しのハッキングで、残りは直接乗り込んで)

ハッキングでぶっつぶせるというのは大きな武器ですよね。監視カメラ破壊もそうですが、彼女はこういう暗躍に向いている力だったりしますよね。

>それはそれとして黒子健気すぎ泣いた・・・

今回のメインでしたね。いつもは変態パワー炸裂ですけど、今回は丁寧に描かれていたと思います。

No title

お邪魔します。ブログ村のトラコミュでお隣だったので、お邪魔しました。

今回は、黒子がけなげでしたよね。
初春のポカポカ、私は感想に書きませんでしたが、確かに可愛かったです!^^
トラックバック、いただいて帰りますね。お邪魔しました。m(_ _)m

しおんさん

こんばんわ。コメント、そしてTBありがとうございます!

>今回は、黒子がけなげでしたよね。

そうでしたね。普段お姉さま言いまくっている彼女ですが、待つ人の苦悩を上手く描いていたと思います。

>トラックバック、いただいて帰りますね。お邪魔しました。m(_ _)m

ありがとうございました。またお世話になるかと思いますがよろしくお願いします。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」

第7話「お姉さまの力になりたいですの」 DNAマップラボをはじめ、絶対能力進化実験に関係する施設の破壊を始めた美琴。 施設へのハッキングだけで7割方を潰すとは・・・ お姉さ

とある科学の超電磁砲S 第7話 「お姉さまの力になりたいですの」

とある科学の超電磁砲S 第7話 「お姉さまの力になりたいですの」 感想

とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」

とある科学の超電磁砲S 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray](2013/09/25)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る 今回は黒子の回。 美琴視点は余り描かれず、黒子視点ののほほんとしたお話でし

とある科学の超電磁砲S 第07話 感想

 とある科学の超電磁砲S  第07話 『お姉さまの力になりたいですの』 感想  次のページへ

とある科学の超電磁砲S TokyoMX(5/24)#07

第7話 お姉さまの力になりたいですの 研究所で火災が立て続けに発生しています。犯人は外部から攻撃しています。外部との接続を遮断せよ。これで7割方の施設は潰せた。あとは直接乗...

とある科学の超電磁砲S 第7話 「お姉さまの力になりたいですの」 感想

今回は黒子回でしたね。 原作通りやると黒子たち3人の出番が少ないので、美琴が 行動している間の他の子たちが何をしていたのかと、 黒子の美琴に対する想いを描いたのかなぁ。

とある科学の超電磁砲S 7話「お姉さまの力になりたいですの」

お姉さまのたったひとりの反逆がついに始まった・・・。 あきらかに様子がおかしい美琴を、ただ黙って見ていることしかできない黒子。 美琴が抱えていることの大きさはわからないも

とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」

絶対能力進化実験の阻止に一人で動く美琴。 黒子は何も言わずに動く美琴を心配…。 そんな時、幸運のカードを探す子供を見つけ 佐天たちがいっしょに探してあげることに…? 美

とある科学の超電磁砲<レールガン>S #7「お姉さまの力になりたいですの」

とある科学の超電磁砲<レールガン>S #7「お姉さまの力になりたいですの」です。

「とある科学の超電磁砲S」第7話

残り2ヵ所… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201305250000/ sister's noise(初回限定盤)TVアニメ「とある科学の超電磁砲S」オープニングテーマfripSide ジ...

とある科学の超電磁砲S #7「お姉さまの力になりたいですの」感想

サブタイトルから考えるに今回は黒子がメインのようだ単独でレベル6の実験を食い止めようと頑張る美琴しかし一人だと限界があるようでいつもしんどそうにしている様子を心配そうに...

とある科学の超電磁砲S 第7話

とある科学の超電磁砲S 第7話 『お姉さまの力になりたいですの』 ≪あらすじ≫ 幼かったとはいえ自分の甘さによって招いてしまった「絶対能力進化計画(レベル6シフト計画)」。

とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」

とある科学の超電磁砲S第7話の感想です!! アニメオリジナル満載の黒子回!! 実験を破綻させるため、一人で研究所を潰していく美琴。後は直接乗り込んで潰すだけ…美琴の孤軍奮闘...

とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいのですの」

「白井さんの一所懸命だって、ちゃんと伝わってると思いますよ、御坂さんに」 ・アバンは同時多発テロで大混乱の研究者達。もちろん美琴の仕業。 ・一刻も早く実験を止めようと

とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」

とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]『お帰りお待ちしておりますわ、お姉さま』 原作:鎌池和馬、冬川基 キャラクターデザイン:灰村キヨタカ

とある科学の超電磁砲S・第7話

「お姉さまの力になりたいですの」 DNAマップラボで起こった火災。さらに、時を同じくして、関連する施設が次々と狙われていることが判明する。無論、それをやっていたのは美

とある科学の超電磁砲S・第7話

「お姉さまの力になりたいですの」 DNAマップラボで起こった火災。さらに、時を同じくして、関連する施設が次々と狙われていることが判明する。無論、それをやっていたのは美

とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」

妹達(シスターズ)の計画を阻止する為に研究施設をハーキングして機器にダメージを与えてから直接施設を破壊して回ると言う美琴の一人の戦いが始まりました、 黒子は辛い事をして

とある科学の超電磁砲S #7「お姉さまの...

私に何かできることは・・・。黒子の想い。「お姉さまの力になりたいですの」絶対能力進化実験を止めるために樋口製薬の研究所を破壊しはじめる美琴。何も話してくれない美琴に黒子...

アニメ「とある科学の超電磁砲S」 第7話 お姉さまの力になりたいですの

『とある科学の超電磁砲』とやり直す中学数学(2013/06/11)瀬古 泰世商品詳細を見る お帰り、お待ちしておりますわ。お姉さま。 「とある科学の超電磁砲S」第7話のあらすじと感想です。 ...

とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」

くそ~勿体つけやがってw てっきりアイテム顔見せまで行くと思ってたのに・・・ まぁ、先週のバトルの後だけにこんなもんかね。 とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限

[アニメ]とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」

黒子はいつでもお姉さまの力にはなれると思うのに、それを言わないことで不安を感じつつも信頼の証を感じ取る。

とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」

レールガンならではって感じの黒子メイン回。 施設破壊に動き出した美琴、黒子にはとても言えません。 お互いを思いやりすぎて会話がぎこちなくなってるのが切ない。 美琴はとにか...

とある科学の超電磁砲S 第7話 「お姉さまの力になりたいですの」

 黒子が健気ですね。

とある科学の超電磁砲S 第07話

関連リンク公式HPWikiPage#7 お姉さまの力になりたいですの計画を止めるために動き始めた美琴その頃黒子は…馬鹿げた実験を止めるために美琴は夜な夜な研究所を破壊し続ける最初は

とある科学の超電磁砲S 第7話 あらすじ...

各施設で火災発生!!非常事態に襲われる研究所。もちろん狙ったのは美琴。通信回線を使って火災を発生させた美琴だったが、気づかれてしまったよう。だが、7割は破壊に成功。残り...

とある科学の超電磁砲S 感想 第7話 「お姉さまの力になりたいですの」

- 行ってらっしゃいませ(笑顔) - 美琴を心配する黒子を初春と佐天が心配し,その気持ちを感じた黒子は美琴を笑顔で送り出す。 お互いを心配する気持ちがリフレクション

『とある科学の超電磁砲S』#7「お姉さまの力になりたいですの」

「お姉さま…いってらっしゃいませ。 お帰りお待ちしておりますわ」 「絶対能力進化実験」に関わる施設が、次々に停電&謎の火災に見舞われた。 通信回線から攻撃を仕掛けられた

とある科学の超電磁砲S 第7話

「お姉さまの力になりたいですの」 何事もやってみなくては分かりませんの、まずは今自分に出来る事を精一杯やってみましょう

【アニメ】とある科学の超電磁砲S 第07話 「お姉さまの力になりたいですの」 流石です佐天さん! やっぱLv1くらいあるんじゃ?w 

4555 名無しになるもんっ♪ sage New! 2013/05/24(金) 23:31:23 ID:??? ちっ

とある科学の超電磁砲S 第7話

とある科学の超電磁砲S 第7話 「お姉さまの力になりたいですの」 感想です 大好きな先輩が悩んじゃっていたら そりゃ力になってあげたいって思いますよね

とある科学の超電磁砲S 第7話 お姉さまの力になりたいですの

クローン絡みの研究所は、外部からの形跡もなく、突然機材が爆発という形で、同時多発的に破壊されていきます。 犯人は当然、美琴ですが、通信回線を通して行われていると判明し ...

アニメ感想 13/05/24(金) 百花繚乱 サムライブライド #8、とある科学の超電磁砲S #7

百花繚乱 サムライブライド 第8話『謎の影』今回は・・・通り魔が出るらしいです。通り魔って・・・文字通り魔物じゃねーかよ。なんか石探してるみたいでしたけど・・・なんの石 ...

『とある科学の超電磁砲S』 第7話 観ました

前回の美琴が独りで事態をなんとかしようとしてもがいている裏側の話のようですね。 美琴が何か抱えて独りで苦しんでいるのはモロ分かりなのでそれを打ち明けてくれないことに悶々

とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの...

とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」「黒子はお姉さまの力になりたいですの」とにかく今回はいじらしい黒子ちゃんにキュンキュン回でした♪それと、「sist...

とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」

とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」

とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」

とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」 「黒子はお姉さまの力になりたいですの」 とにかく今回はいじらしい黒子ちゃんにキュンキュン回でした♪

◆とある科学の超電磁砲 第7話「お姉さま...

 にほんブログ村「あなたにとって、人生で一番最初の敗北は?」と聞かれたら、すぐに答えられる?私は、即答できます。それは、「自分は生物学的に、まごうこと無く女である。」と...

とある科学の超電磁砲S 第7話 「お姉さまの力になりたいですの」 感想

研究所で火災発生。 通信回線から出火させるのは強力な電気を送ってとかって原理かな?(適当) おかげで7割方研究所をつぶすことに成功。 しかし詰めが甘く途中で遮断されてしま...

とある科学の超電磁砲S〜第7話感想〜

「お姉さまの力になりたいですの」 レベル6、絶対能力化計画の関連施設に自らの能力を使って攻撃を仕掛ける御坂美琴。 昼夜問わず、関連施設への攻撃を行っていた美琴は、

アニメ感想 とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」

闇夜を駆ける超電磁砲

とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」 感想

大切に想う気持ちは必ず伝わる。 ほんのり良い話。 今回はオリジナルストーリーでしたね。 美琴以外のキャラ、特に黒子にスポットが当てられていました。

とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」レビュー・感想

そんな事、決まっていますわ黒子はお姉さまの力になりたいですの・・・“妹達”に関連する研究施設を単独で破壊していく御坂美琴。そんな孤独を抱える彼女に黒子はその切ない心の ...

とある科学の超電磁砲S 第7話『お姉さまの力になりたいですの』 感想

とある科学の超電磁砲S 第7話『お姉さまの力になりたいですの』の感想です。 アニメオリジナル回!黒子の想いが痛いほど伝わるな! (以降ネタバレ注意)

【アニメ】とある科学の超電磁砲S 感想 第7話「お姉さまの力になりたいですの」

前回では、アクセラレータの圧倒的な力の前に立ち尽くす美琴が印象的でした。 それでも布束さんの情報をもとに、計画を潰すために一人で戦う決意を固めます。 そんな美琴を見守る...

とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」感想

「何か大変な事を抱え込んでらっしゃるのは、一目瞭然ですのに・・・」 「黒子では、頼っていただけませんのね」 自分のクローンである「量産能力者(レディオノイズ)」を二万体...

とある科学の超電磁砲S第7話「お姉さまの力になりたいですの」感想

更新止まってしまい申し訳ない 今週はブログの更新が遅れるのを通り越して止まってしまってもうしわけありません。 例によって私生活がバタバタしていた影響なんですが今日でよう...

2013年02クール 新作アニメ とある科学の超電磁砲S 第07話 雑感

[とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード とある科学の超電磁砲S 第07話 「お姉さまの力になりたいですの」 #railgun2013 『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1人である御坂...

とある科学の超電磁砲S第7話『固法美偉と四つ葉のクローバー!!』感想

お姉さまの力になりたいですの 「同時多発テロ・・・・」 通信回線からのハッキング攻撃! 7割もDNAマップ研究機関を潰して回ります! これが御坂美琴の、シスターズたちへの弔...

とある科学の超電磁砲S 7話「お姉さまの力になりたいですの」

とある科学の超電磁砲S とある飲料の貯金箱 白井黒子の虹色トマトジュース型貯金箱(2013/06/30)グルーヴガレージ商品詳細を見る 『実験』の名のもとに次々と命を落としていく『妹達』。

◎とある科学の超電磁砲S第07話『お姉さまの...

r>なにごとですか*>火災が*)連絡がとれませんr>テロリストは*)犯人は通信回線から攻撃をしかけています=ミサカ:気づかれたか、ウイハルさんならハッキングできたんだろうけど、七...
ブログパーツ
fx比較