俺の妹がこんなに可愛いわけがない。2期:8話感想
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。2期の感想です。
確実に前に進もうとしているところで…。
確実に前に進もうとしているところで…。
シナリオ通りの幸せ、そしてシナリオ通りの別れ…?
展開的に黒猫と京介の彼氏彼女の関係が最後まで続くとは思っていなかったですけど、まさかこんなに早く別れ話を切り出してくるとは思いませんでしたよ(汗)まだこれからって中で、しかも黒猫が付き合ってから別れるところまでをあらかじめ書いていたということなんでしょうか。
ただあのノートを書いている描写は付き合った後にあったから、自分は付き合った段階ではまだそこは決められていなく、京介の家に遊びに行ったときに桐乃が微妙な反応を示したから決めたのかなと思いました。それこそ京介家に遊びに行くというタイミングも、彼氏彼女の関係としてかなり早めだったと思いますし、黒猫はこの京介家へ行って桐乃がどんな反応を示すのかというのを、今後どうするかのテストと位置付けていたのかなって思います。だから桐乃があの場面で普通に3人仲良くという展開になっていたら、別れるという話を作り出さなかったのかなって。
黒猫が京介のことが好きなのは間違いないかと思いますが、それに匹敵するレベルで桐乃を友達として大事にしたいという気持ちもある。さらに京介と桐乃に円満に仲良くしてほしいという気持ちがあるのもあの絵で出されていましたし、自分が入ることでそれが阻害されてしまうのが一番彼女にとって耐えられない事態ということかもしれません。黒猫の告白という行為が今の3人の関係を変化させるきっかけになってしまうのであれば、このきっかけを自分から幕を下ろす、なにより黒猫は幸せである今が崩れることを恐れていたのかなって思いました。
まあ、らしい思考だと思うんですよね。それこそなかなか知り合い、友達ができないという性格の中で自分を受け入れてくれた存在たちでもあるし、それは絶対に変えたくない。でも京介に自分の気持ちを伝えないのも心にずっとモヤモヤが残ってしまう。だからこそ両方の問題を一度に解決する方法が、きちんと自分の気持ちにはけじめをつけて、その中で綻びができれば別れるというシナリオだったということだったのかなって思いました。黒猫とすれば、ここで別れて結果的にまた3人でいつもの生活が送れるようになったら全てを制覇して大勝利ってことなのかなと。
…でも、京介にとってはどうなんだろうねこれは。京介も初めての彼女ということで黒猫が嫌に張り切っているもんだから戸惑う場面とかもありましたけど、彼氏として真摯に献身しようとしている姿も見られていましたし、そんな中で別段仲が悪くなったとか好きじゃなくなったとかそういう理由もないまま別れ話を切り出されたらどう思うのか。当然京介は問いただしたいと思いますが、そこに黒猫が桐乃のためとか言い出したらシスコンの京介は一体どんな反応を示すのか(汗)また、2人を天秤にかけるという展開になるのかもしれません。
そして桐乃。黒猫からどこまで説明されるのか分かりませんけど、あたかも自分に気を遣っているかのような感じになってしまうと別の意味で話がこじれてくることになりますからね(汗)そもそも桐乃は素直に自分の気持ちを伝えるのは苦手ですから言い争う未来しか見えないんですけど、いずれにせよ今回黒猫が切ったカードは高坂家に大きな影響を与えてきそうです。
でもデートのところは本当に初々しかったですね(笑)手つなごうとして鼻血だしたりと甘々だった中で黒猫もとい白猫の前衛的なファッションがシュールすぎたんですけど、普通に幸せそうな感じが出ていました。また黒猫家にもお邪魔して、妹たちとも触れたわけですけど、上の妹がかなりマセてるものですから話が面白い方向に行っていましたね(笑)花澤さんの2役演技でしたけど、妹の方がノリノリに演技していた気がします(笑)そして下の妹は反則ですね、うん。
ちなみに最初に帰ってきた京介が顔に結構傷があったんですけど、あれって何だったんだろう?(汗)それこそ前のモヤモヤみたいに壁に顔をぶちつけまくったというわけではないでしょうし…。可能性があるとしたらあやせ辺りが絡んでいそうですけどね(笑)
さて次回はなんとタイトルコール。1期でもこのサブタイがありましたけど、最終回まがいのことをするということでしょうか。となると黒猫との別れが次回で確定している気がしますけど、どうフォローが入っていくのか見物ですね。では。
↓押していただけると励みになります。
展開的に黒猫と京介の彼氏彼女の関係が最後まで続くとは思っていなかったですけど、まさかこんなに早く別れ話を切り出してくるとは思いませんでしたよ(汗)まだこれからって中で、しかも黒猫が付き合ってから別れるところまでをあらかじめ書いていたということなんでしょうか。
ただあのノートを書いている描写は付き合った後にあったから、自分は付き合った段階ではまだそこは決められていなく、京介の家に遊びに行ったときに桐乃が微妙な反応を示したから決めたのかなと思いました。それこそ京介家に遊びに行くというタイミングも、彼氏彼女の関係としてかなり早めだったと思いますし、黒猫はこの京介家へ行って桐乃がどんな反応を示すのかというのを、今後どうするかのテストと位置付けていたのかなって思います。だから桐乃があの場面で普通に3人仲良くという展開になっていたら、別れるという話を作り出さなかったのかなって。
黒猫が京介のことが好きなのは間違いないかと思いますが、それに匹敵するレベルで桐乃を友達として大事にしたいという気持ちもある。さらに京介と桐乃に円満に仲良くしてほしいという気持ちがあるのもあの絵で出されていましたし、自分が入ることでそれが阻害されてしまうのが一番彼女にとって耐えられない事態ということかもしれません。黒猫の告白という行為が今の3人の関係を変化させるきっかけになってしまうのであれば、このきっかけを自分から幕を下ろす、なにより黒猫は幸せである今が崩れることを恐れていたのかなって思いました。
まあ、らしい思考だと思うんですよね。それこそなかなか知り合い、友達ができないという性格の中で自分を受け入れてくれた存在たちでもあるし、それは絶対に変えたくない。でも京介に自分の気持ちを伝えないのも心にずっとモヤモヤが残ってしまう。だからこそ両方の問題を一度に解決する方法が、きちんと自分の気持ちにはけじめをつけて、その中で綻びができれば別れるというシナリオだったということだったのかなって思いました。黒猫とすれば、ここで別れて結果的にまた3人でいつもの生活が送れるようになったら全てを制覇して大勝利ってことなのかなと。
…でも、京介にとってはどうなんだろうねこれは。京介も初めての彼女ということで黒猫が嫌に張り切っているもんだから戸惑う場面とかもありましたけど、彼氏として真摯に献身しようとしている姿も見られていましたし、そんな中で別段仲が悪くなったとか好きじゃなくなったとかそういう理由もないまま別れ話を切り出されたらどう思うのか。当然京介は問いただしたいと思いますが、そこに黒猫が桐乃のためとか言い出したらシスコンの京介は一体どんな反応を示すのか(汗)また、2人を天秤にかけるという展開になるのかもしれません。
そして桐乃。黒猫からどこまで説明されるのか分かりませんけど、あたかも自分に気を遣っているかのような感じになってしまうと別の意味で話がこじれてくることになりますからね(汗)そもそも桐乃は素直に自分の気持ちを伝えるのは苦手ですから言い争う未来しか見えないんですけど、いずれにせよ今回黒猫が切ったカードは高坂家に大きな影響を与えてきそうです。
でもデートのところは本当に初々しかったですね(笑)手つなごうとして鼻血だしたりと甘々だった中で黒猫もとい白猫の前衛的なファッションがシュールすぎたんですけど、普通に幸せそうな感じが出ていました。また黒猫家にもお邪魔して、妹たちとも触れたわけですけど、上の妹がかなりマセてるものですから話が面白い方向に行っていましたね(笑)花澤さんの2役演技でしたけど、妹の方がノリノリに演技していた気がします(笑)そして下の妹は反則ですね、うん。
ちなみに最初に帰ってきた京介が顔に結構傷があったんですけど、あれって何だったんだろう?(汗)それこそ前のモヤモヤみたいに壁に顔をぶちつけまくったというわけではないでしょうし…。可能性があるとしたらあやせ辺りが絡んでいそうですけどね(笑)
さて次回はなんとタイトルコール。1期でもこのサブタイがありましたけど、最終回まがいのことをするということでしょうか。となると黒猫との別れが次回で確定している気がしますけど、どうフォローが入っていくのか見物ですね。では。
↓押していただけると励みになります。
コメント
No title
No title
日向「やっぱり小学生は最高だぜ!」
珠希「おー」
日向はまさにハマり役だと皆感じるよねw
声質の独特さはともかく、表現力については着実に豊かになってきてるよね…歌は知らんw
†千葉の堕天聖黒猫†…イタかわいい/白猫…かわいい/聖天使神猫…胸盛りかわいい
これ重要w イタが抜けてるのは、最早そんなレベルに留まっていない故w
和猫も可愛いのだが…原作組は心の準備でそれどころではなかったという…
怪我→あやせ と素直に連想できてしまう貴方、いい感じにあやせに調教されていますw
アニメ終わったら原作であやせ分を補給すると良いです。
しかし、あやせのこの尋常でない吸引力(あえて魅力とは言わんw)は一体何なのかw
俺妹よりハマれる作品なんぞ皆幾らでもあるだろうに、あやせだけは何かおかしいw
次回タイトルは、最後に「!」が付いてるのがミソ…いやどうだろ?
今回は多くは語らず「待て次回」が悶々として良い感じかとw
珠希「おー」
日向はまさにハマり役だと皆感じるよねw
声質の独特さはともかく、表現力については着実に豊かになってきてるよね…歌は知らんw
†千葉の堕天聖黒猫†…イタかわいい/白猫…かわいい/聖天使神猫…胸盛りかわいい
これ重要w イタが抜けてるのは、最早そんなレベルに留まっていない故w
和猫も可愛いのだが…原作組は心の準備でそれどころではなかったという…
怪我→あやせ と素直に連想できてしまう貴方、いい感じにあやせに調教されていますw
アニメ終わったら原作であやせ分を補給すると良いです。
しかし、あやせのこの尋常でない吸引力(あえて魅力とは言わんw)は一体何なのかw
俺妹よりハマれる作品なんぞ皆幾らでもあるだろうに、あやせだけは何かおかしいw
次回タイトルは、最後に「!」が付いてるのがミソ…いやどうだろ?
今回は多くは語らず「待て次回」が悶々として良い感じかとw
MKNKKさん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
>そのあたりごっちゃにすると怒られます(誰に?)!
マジっすか(笑)黒猫、白猫、神猫と用法があるんですね…黒猫道は深い…。
>京介のケガはお察しの通りあやせ絡みです。
ああやっぱりそうなんですね。登場人物的にはあやせしかないだろうなあって思うのも自分でどうなんだとは思いましたけど(汗)
リアルタイム進行しないのも尺の影響なんでしょうかね。いずれにせよ違和感ないフォローが欲しいですね。
>そのあたりごっちゃにすると怒られます(誰に?)!
マジっすか(笑)黒猫、白猫、神猫と用法があるんですね…黒猫道は深い…。
>京介のケガはお察しの通りあやせ絡みです。
ああやっぱりそうなんですね。登場人物的にはあやせしかないだろうなあって思うのも自分でどうなんだとは思いましたけど(汗)
リアルタイム進行しないのも尺の影響なんでしょうかね。いずれにせよ違和感ないフォローが欲しいですね。
よしのさん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
>日向はまさにハマり役だと皆感じるよねw
声質の独特さはともかく、表現力については着実に豊かになってきてるよね…歌は知らんw
むしろ黒猫よりこっちの方が嵌ってるように見えるのはどのキャラのせいなんだろうか…貧乏神がっ!とかかな?というかやっぱり楽しそうに演技してる感が伝わってくるといいなって思います(笑)
>†千葉の堕天聖黒猫†…イタかわいい/白猫…かわいい/聖天使神猫…胸盛りかわいい
これ重要w イタが抜けてるのは、最早そんなレベルに留まっていない故w
和猫も可愛いのだが…原作組は心の準備でそれどころではなかったという…
実にいろんなバージョンがあって未読の自分は若干混乱中(汗)とりあえず、全部黒猫に括るということは絶対にありえないということだけは覚えておきます(笑)
>怪我→あやせ と素直に連想できてしまう貴方、いい感じにあやせに調教されていますw
なん…だと…。
それこそ自分は俺妹の好きなキャラ序列ではあたせは上に来ないはずなんですけど、調教されてしまっているのか(笑)あれかな、あやせってキャラ付けが非常に分かりやすいっていうのは要因かもしれません(笑)まあ吸引力は強いと思います(笑)
>日向はまさにハマり役だと皆感じるよねw
声質の独特さはともかく、表現力については着実に豊かになってきてるよね…歌は知らんw
むしろ黒猫よりこっちの方が嵌ってるように見えるのはどのキャラのせいなんだろうか…貧乏神がっ!とかかな?というかやっぱり楽しそうに演技してる感が伝わってくるといいなって思います(笑)
>†千葉の堕天聖黒猫†…イタかわいい/白猫…かわいい/聖天使神猫…胸盛りかわいい
これ重要w イタが抜けてるのは、最早そんなレベルに留まっていない故w
和猫も可愛いのだが…原作組は心の準備でそれどころではなかったという…
実にいろんなバージョンがあって未読の自分は若干混乱中(汗)とりあえず、全部黒猫に括るということは絶対にありえないということだけは覚えておきます(笑)
>怪我→あやせ と素直に連想できてしまう貴方、いい感じにあやせに調教されていますw
なん…だと…。
それこそ自分は俺妹の好きなキャラ序列ではあたせは上に来ないはずなんですけど、調教されてしまっているのか(笑)あれかな、あやせってキャラ付けが非常に分かりやすいっていうのは要因かもしれません(笑)まあ吸引力は強いと思います(笑)
No title
京介のケガの原因ですが、もしかしたら10話で語られるかもです。
MKNKKさん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
>京介のケガの原因ですが、もしかしたら10話で語られるかもです。
なるほどです。そういえばカットされた話は後に補完するって話があるんでしたっけ。その辺の回収回になるんでしょうかね。
>京介のケガの原因ですが、もしかしたら10話で語られるかもです。
なるほどです。そういえばカットされた話は後に補完するって話があるんでしたっけ。その辺の回収回になるんでしょうかね。
コメントの投稿
トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。(2期) 第8話
第8話「俺が後輩とひと夏の思い出を作るわけがない」
誰が衝撃のラストを想像できたのかっ!
いやいや、ビックリしました。TVの前で「え?え?ほえぇぇぇ!?」と声を上げちゃい
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 TokyoMX(5/25)#08
第8話 俺が後輩とひと夏の思い出を作るわけがない 公式サイトから黒猫と付き合う事になった京介は浮かれていた。またそれは黒猫も同じであった。慣れないデートに戸惑いながらも、
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 8話「俺が後輩とひと夏の思い出を作るわけがない」
黒猫&京介のラブラブ無双回(´゚∀゚`)キタコレ ・・・と見せかけて珠希タソ無双回でした。←オイ! 初っ端の冷蔵庫プリクラ案件と怪我して帰ってきた京介氏を桐乃が手当するシーン...
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」第8話
先輩と別れる…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201305260002/
reunion(期間生産限定アニメ盤)ClariS SME 2013-04-17売り上げランキング : 270Amazonで詳しく見る by G-Tools
[アニメ]俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第2期 第8話「俺が後輩とひと夏の思い出を作るわけがない」
サプライズデートならぬサプライズレコード。この衝撃のラストを誰が予見した?
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。2期 第8話「俺が後輩とひと夏の思い出を作るわけがない」
初デートで神猫が降臨しましたね、あそこまで作りこむぐらいに頑張るとは気合が違いますな、だけど私的には普段着の方が断然マシだと言いたいぞ、それを作っている最中の妹さんの心...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第8話 感想
ひと夏の思い出―
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。第8話「俺が後輩とひと夏の思い出を作るわけがない」レビュー・感想
繋ぎましょう、それが宿命というならば!いよいよ黒猫とのデート♪果たして彼女のデスティニーレコードには何が記述され京介にどんな運命を課すのでしょうか・・・?
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第8話
「俺が後輩とひと夏の思い出を作るわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル クリアファイル 高坂桐乃&黒猫()俺の妹がこんなに可愛いわけがない商品詳細を見る
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第8話 「俺が後輩とひと夏の思い出を作るわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/06/19)竹達彩奈、中村悠一 他商品詳細を見る
男を魅了する聖天使の衣を自作した黒猫。
やはり、可愛いは正
【アニメ】俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第08話 「俺が後輩とひと夏の思い出を作るわけがない」 聖天使神猫光臨! あいたたたたたw
4378 Gあにぃ ◆zqtrMAMORU sage New! 2013/05/26(日) 00:00:26 ID:???
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第8話「俺が後輩とひと夏の思い出を作るわけがない」
「これが、私がすべてをかけてでも叶えたい、理想の世界」
・アバンはヨーグルトを取りに冷蔵庫へやってきたきりりん。ここにもプリクラw
・↑の件で早速京介を問い詰めるきり
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第8話「俺が後輩とひと夏...
聖天使・神猫www
色っぽい?というか・・・胸増量!
そこは全力で見逃してやれwwwww
ちゃんと?EDの神猫も増量されてるのがまた・・・
俺の妹がこんなに可愛いわけが
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。(第2期) 第8話「俺が後輩とひと夏の思い出を作るわけがない」 感想
いつか来るだろうとは思ってましたが・・・
急展開とはまさにこういうことを言うんでしょうね。
最初から最後まで黒猫無双でした。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 #8
【俺が後輩とひと夏の思い出を作るわけがない】
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 1(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:竹達彩奈アニプレックス(2013-06-19)販売元:Amazon.co.jp
神猫キタ ...
2013年02クール 新作アニメ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第08話 雑感
[俺の妹がこんなに可愛いわけがない。。] ブログ村キーワード
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第08話 「俺が後輩とひと夏の思い出を作るわけがない」 #oreimo2013 #oreimo2010
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第8話 「俺が後輩とひと夏の思い出を作るわけがない」感想
冷蔵庫に妹とのプリクラ。
友達以前に家族に見られても恥ずかしい気がしますけどねw
というか、あのデートで京介は少し妹の弱みでも握れたのかなw
俺の妹がこんなに可愛いわけが...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第8話 「俺が後輩とひと夏の思い出を作るわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 1(完全生産限定版) [Blu-ray]『今までよりもずっとお前のことが好きになった』
原作:伏見つかさ
原作イラスト:かんざきひろ
監督:神戸洋行
シ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第8話 俺が後輩とひと夏の思い出を作るわけがない
桐乃は自宅の冷蔵庫に貼られたプリクラに絶叫。
京介も凄い事やるな…
帰って来た京介に詰め寄りますが、傷だらけなのに気付き、手当。
黒猫と付き合う事にしたと伝えると ...
貴重なメガネっ娘がああああああああああああああああああ!!!!(ヴァルヴレイヴとか俺妹とか)
【はたらく魔王さま! 第8話】隣の和服美人が(案の定)異世界人だったの巻。和服美人さんが異世界人なのは予想通りでしたが、逆に魔王さんに好意を抱いていなかったのは意外でし ...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 #8
ゆいちゃぁぁぁん!!可愛いよぉぉぉぉ!!。マジ破壊力高いわ。黒猫よりゆいちゃんの「お兄ちゃん」にやられる。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。(第2期) 第8話「俺が後輩とひと夏の思い出を作るわけがない」
私が全てをかけても叶えたい理想の世界――。
黒猫のディステニーノートに従って、まずはデートに向かった京介。
そこには黒猫から聖天使、神猫となった姿が(笑)
黒猫さんの中
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。(2期) 第8話 刹那のDestiny(訪問)
「俺が後輩とひと夏の思い出になるわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがない7~8話まとめ感想
黒猫!白猫!!神猫!!!!
ということで、だいぶん遅くなりましたが俺の妹がこんなに可愛いわけがない7~8話の感想です。
ネタバレありですのでご注意ください。
...
◎俺の妹がこんなに可愛いわけがない。第8話...
s)キリノ:♪・・・え!!←冷蔵庫にもプリクラどうしたs)あんた、プリクラ冷蔵庫に張ったでしょ!嫌がらせのつもり!全然違うよ_車にでも引かれたの→手当て_で、どうしたのその怪我...
« 翠星のガルガンティア:8話感想 l ホーム l 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A:16話感想&総括 »
黒猫でも白猫でもありません、神猫ですよ!
そのあたりごっちゃにすると怒られます(誰に?)!
京介のケガはお察しの通りあやせ絡みです。
詳細は今後フォローがあるか円盤特典であるか見極めた上でないとネタバレになる恐れがあるので控えますが……。
ただ、原作既読組としては、なんで“今”その事に触れないのか、と残念だったりしますが(原作ではケガの理由は回想とかではなくリアルタイムに書かれていたので)。