fc2ブログ

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。2期:11話感想

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。2期の感想です。

まさかの一人暮らし開始。

一人暮らし開始で女の子が来る来る(笑)

この1話の中で桐乃、あやせ、黒猫、そして加奈子までもが来訪。桐乃は相変わらずで、加奈子も野暮用ではあったんですけど、面白かったのがあやせと黒猫の修羅場。そういえば今回が初顔合わせな2人だったんですけど、アンチシナジーな性格をしている両者ですから、まあこうなるのは予感できたものでしたね。黒猫の発言にはびっくりしましたけど(汗)

その辺も含めて、そもそもにしてなぜ京介が一人暮らしになったのかというのは、親の決定によるもの。どうにも最近の京介と桐乃は仲が良すぎるということに不安を感じた両親がしばらく2人を同じ屋根の元で過ごすのを避けさせるため、まあ名目上は京介が受験生ということで専念させるという話だったんですけど、今度の模試でA判定をとらないと家に帰してくれないという条件を突き付けてきました。いきなりすぎて京介も狼狽していましたけど、桐乃は相変わらずの反応でしたね。
…というか確かに近親相姦みたいな話に発展されるのは親としても不安で仕方ないと思いますけど、あたかも京介と桐乃は超仲が悪いというのが普通、一番安心できるみたいな感じに見て取れるのが親としてどうなんだとも自分は思った次第です(笑)急激な変化というものに驚き心配するっていうのは分かりますけど、親は基本的に事情を知らない側としてるわけだから、ここまで神経質になっているというのは展開的にちょっと強引なんじゃないかなとは思いました。プリクラは確かに気になるけど、だって基本的に家事を自分で行わないといけないわけだから、一人暮らしだから勉強に専念できるってわけではないですからねえ。…もちろん、今までの展開を知っている視聴者側としてはそれっぽい感じになりそうな気配を醸しているっていうのは分かりますけど(笑)

まあそんなわけで京介の一人暮らしが始まり、麻奈実がそれをお祝いしてパーティーを開いてくれるんだとか。その辺でいろんな人が参加してこれまたひと波乱ありそうな企画が待っている感じですけど、今回は女の子訪問記ということで、実にいろんなことがありました。
桐乃は早速やってきたわけなんですけど、息抜きということで渡してきたのがエロゲー。何とも桐乃らしいといえばそれまでなんですけど、きっちりシチュエーションが今回の京介の状況のそのままだっていうのが皮肉ですなあ(汗)おかげで加奈子からは白い目で見られる始末なんですけど、その加奈子にもなんだかそれっぽい雰囲気を出していたのがさすが主人公というところでしょうか(笑)

そして今回のメイン、俺の元彼女と妹の友達が修羅場すぎるなんですけど、互いに個性がありまくりだから双方の自己主張がまあすごいね(笑)最初にやってきたのがあやせだったんですけど、包丁をプレゼントに持ってくるあたりにりナチュラルなヤンデレの素質が垣間見えましたね(汗)まああやせ エロとネットで探っている京介も大概なんですけど、この2人の絡みはまた非常に独特な空気を感じさせてくれますね。

そして遅れて登場の泥棒黒猫。謎の京介取り合いから、あやせは黒猫に嫌がることをしたのに友達なのかと問い詰めましたけど、黒猫は京介と桐乃の男女関係に対して完全許容であることをぶっちゃけてきました。ハッハッハ、論破の仕方が斜め上ですよ(汗)
まあ黒猫にしてみたら桐乃が幸せなら何でもしてもいいって発想ですからね。あやせも根源的には一緒ですけど、その中に一応の常識を持っていますし、何より桐乃が自分以外の誰かのものになるということには耐えられないでしょうから、その辺に大きな差異があるということでしょうね。うん、相容れない2人だなあ(汗)

というわけでそんな激しい(?)修羅場があったんですけど、京介の一人暮らしは早速大きく動いていますね。とりあえず女難の相は相変わらずということみたいですけど、どう展開されていくんでしょうか。…ちなみに麻奈実が単独で京介邸に訪れる場面はあるのかなあ…(汗)最近非常におとなしいポジションにいるけどね。

そんな中で酷い次回予告のタイトルから次回もあやせ回になる模様。さっきも書きましたけどあやせが出ると本当に妙な雰囲気になるからなあ(笑)なんていうか、締まるんだよね空気が。これも彼女のオーラ故かもしれないけど、一応京介フィルターでは大変な補正もかかっていますから、どんなアホ行動になるのかは楽しみにしたいと思います。というかあやせは通い妻的な位置づけになるんだろうか(笑)今度はどんな凶器プレゼントを持ってくるんでしょうかね。では。


↓押していただけると励みになります。
コメント

No title

佳乃さん(母親)が兄妹の仲を疑った理由の一つとして、アニメではカットされましたが、前回のライブが終わったあと、スーツ&ウェディングドレスののまま、前回ラストと同様手をしっかり握って帰宅したから、というのもありましたw
そりゃ、新郎新婦みたいな格好で手を繋いでるところを目撃されたら一発でアウトでしょうwww
大介(父親)は、桐乃のことを一番理解しているのは京介だ、と信頼しています。
劇中では(原作のこの時点でも)、大介の桐乃に対する溺愛部分が強調されてますが、何のかんの言いながら京介も桐乃に劣らず愛されていると思います。

京介がブクマしたあやせのファンブログですが、原作では赤城(兄)から教えてもらったものでした。
京介が桐乃の載っているファッション誌を赤城に見せたというエピソードがあって、いっしょに載っていた女の子ということで直接の面識はありませんが赤城もあやせのことは知っていて、事もあろうに「新垣あやせ エロ画像」で検索して知ったそうです。
桐乃のファンブログもあるのかな、という京介の言葉に「高坂桐乃 エロ画像」で検索してみればと言ったために、哀れ赤城は京介の手加減無し全力パンチを喰らってしまいましたがw
なお、エロ画像で検索したものの、件のあやせファンブログはパンチラさえも無い健全なサイトですw

加奈子ですが、京介がマネージャー(のふり)をしたのは原作ではもう一つあります。
大人の事情でカットされましたが原作加奈子は一期のコスプレコンテストの際、控え室で煙草をふかしていて、ちゃんと禁煙しているかを監視するためという名目であやせの依頼でマネージャーしたというわけで、加奈子がらみのフラグもその時にしっかり立てられていた訳ですw
その際、普段はいい加減でもお金を貰って仕事としてやるからにはちゃんとするという姿勢や、キモオタ外人に絡まれているブリジットを震えながらも助けようとしている姿を見て、京介も加奈子を見直すというエピソードもありました。
一期では「メルルがダークウィッチになっちゃったよー」と泣いていたブリジットが二期では加奈子にべったり懐いているというのもそういった理由があったからで、喫煙部分さえ改変するか何かすることでアニメでも触れて欲しかったですね(ちなみにキモオタ外人は実は日本のアニメにはまっているブリジットの父親だったというオチがありましたがw)。
京介が今後の就職活動の参考として、マネージャーとしての自分がどうだったかと加奈子に聞くと「あたしのこと……ガチでラブってたとこ」と答えるシーンがあって、回りくどい黒猫やあやせと違ってストレートなあたり、自分的にはかなり高感度高いですw
この作品で自分が推しているキャラは別ですが、リアルで彼女にするなら加奈子がいいかな、と結構本気で思っていたりw
しかし京介は、マズイと言いつつ加奈子の料理を残さず全部食べるあたり、どれだけフラグ立てれば気が済むんだwww

あやせと黒猫の修羅場ですが、黒猫の台詞に改変が見られました。
原作の黒猫の台詞を抜粋すると「京介が実妹と■■■■していても構わないわ!」「私は京介が近親相姦上等の鬼畜だったとしても~(以下略)」となっており、規制が入る部分がアニメと正反対だったのですwww
このあたり、小説とアニメの倫理観の違い……なんでしょうかw
黒猫に京介との関係を問い詰められた時、あやせはセクハラの被害者と加害者の関係と答えますが、原作ではその前に「桐乃の――」と言いかけて「桐乃を介さないと、何の関係もないのかしら?」というやり取りがあって、そこがカットされたのはちょっと残念でした。確かにこの時点でのあやせは桐乃(親友)の兄という関係でしか無く、その点では黒猫と同じで、黒猫にはそれだけでなく恋人関係で無くなったとしても先輩後輩関係というアドバンテージがあって、そういう部分で上から目線になる黒猫というものも見たかったんですよね。

MKNKKさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>前回のライブが終わったあと、スーツ&ウェディングドレスののまま、前回ラストと同様手をしっかり握って帰宅したから、というのもありましたw

そ、そうなんですか(汗)それはまずい事態かもしれませんね。ちゃんと事情を話せればまだいいかもしれませんけど、母親はちょっと心配が先走りしちゃった感じでしょうか。

>大介の桐乃に対する溺愛部分が強調されてますが、何のかんの言いながら京介も桐乃に劣らず愛されていると思います。

そうですよね。アニメを見ているだけの自分は確かに伝わりづらいと感じています。まあでもどちらも大切なわが子でしょうから、その辺はしっかりと分かるとも思っています。

>京介が桐乃の載っているファッション誌を赤城に見せたというエピソードがあって、いっしょに載っていた女の子ということで直接の面識はありませんが赤城もあやせのことは知っていて、事もあろうに「新垣あやせ エロ画像」で検索して知ったそうです。

赤城は最近は妹の方が活躍していた分、兄貴の輝く数少ない場面が省略されてしまったのは何とも悲しいところですが、また面白いエピソードですね(笑)エロ画像と調べて偶然発見したあたりがまた高校男児の切なさを感じるところですけど、まあその辺は仕方ないところでしょうか(笑)桐乃エロで殴られるのは致し方ないでしょうが(汗)

>一期では「メルルがダークウィッチになっちゃったよー」と泣いていたブリジットが二期では加奈子にべったり懐いているというのもそういった理由があったからで、喫煙部分さえ改変するか何かすることでアニメでも触れて欲しかったですね

その辺はアニメとしては喫煙部分が引っかかってしまったんでしょうかね。加奈子が喫煙しているっていうのは彼女も芸能活動の中でストレス発散に行きついた一つなのかと妙な気持ちになりましたが、それでも仕事に関しては真摯にこなしていて後輩に慕われるのであれば一応は理想的ではあるかもしれませんね。

>しかし京介は、マズイと言いつつ加奈子の料理を残さず全部食べるあたり、どれだけフラグ立てれば気が済むんだwww

歩く建築士はこの系統ではもはや鉄板となりつつありますけど、まあ見ていて痛快ではあります(笑)会うごとになんかしら好印象を残していくというのはもはや才能ですね。

>規制が入る部分がアニメと正反対だったのですwww
このあたり、小説とアニメの倫理観の違い……なんでしょうかw

…そういうことなんでしょうね(笑)まあその黒4文字の方をアニメで言うのもどうかと思いましたけど、アニメではレギュラーなものとイレギュラーなもので規制の関係があるんでしょうかね。近親はそれこそイレギュラーな話で、前者はワードだけならシモなだけですからね。

>原作ではその前に「桐乃の――」と言いかけて「桐乃を介さないと、何の関係もないのかしら?」というやり取りがあって、そこがカットされたのはちょっと残念でした。

今回もいろんなところで結構カットされているんですね(汗)まあ尺の都合というものがあるでしょうから仕方ないでしょうけど、重要な場面はしっかり残していってもらいたいですね。とりあえず、あの修羅場は一応黒猫優先な感じだったのかな。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。(2期) 第11話

第11話「一人暮らしの兄貴の部屋に妹たちが押しかけるわけがない」 最近仲の良くなった京介と桐乃の関係を怪しんだ両親が京介を1人暮らしさせるというお話。 ええ、もうこの時...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第11話 「一人暮らしの兄貴の部屋に妹たちが押しかけるわけがない」

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第11話 「一人暮らしの兄貴の部屋に妹たちが押しかけるわけがない」感想

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第11話 「一人暮らしの兄貴の部屋に妹たちが押しかけるわけがない」 高坂桐乃と高坂京介の関係が両親にバレて、兄妹は別居させられる。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 3(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/08/21)竹達彩奈、中村悠一 他商品詳細を見る 高坂桐乃と高坂京介の関係が両親にバレて、兄妹は別居させられる...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第11話

「一人暮らしの兄貴の部屋に妹たちが押しかけるわけがない」 【カーテン魂】[俺の妹がこんなに可愛いわけがない]黒猫水着タペストリー()カーテン魂商品詳細を見る 私がなんとな

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。(第2期) 第11話「一人暮らしの兄貴の部屋に妹たちが押しかけるわけがない」

桐乃と京介が写したプリクラに二人の関係を疑った両親。 模試でA判定を出せば帰って来る条件で、京介は一人暮らしをすることになる…。 京介の部屋を訪ねて来たあやせと黒猫が鉢合

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 11話「一人暮らしの兄貴の部屋に妹たちが押しかけるわけがない」

桐乃が急に「京介」と呼ぶようになったことで、母親から「桐乃に変なことしてないでしょうね?」と嫌疑をかけられてしまう京介w 親から突然こんなん言われたら結構ビビるわwww

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第11話「一人暮らしの兄貴の部屋に妹たちが押しかけるわけがない」

「よく聞きなさい! 私は京介が実の妹とセックスしていても構わないわ!」 ・アバンは無し→そのままOPに移行する感じで始まる。 ・高坂家の家族会議。佳乃さんがきりりんと京...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。  第11話 感想

 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。  2期目  第11話 『一人暮らしの兄貴の部屋に妹たちが押しかけるわけがない』 感想    次のページへ

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」第11話

一人暮らし… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201306160002/ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈10〉 (電撃文庫)伏見 つかさ かんざき ひろ アスキーメディ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第11話 『一人暮らしの兄貴の部屋に妹たちが押しかけるわけがない』 桐乃を出禁にしないと意味ないよね、そしてあやせVS黒猫きたぁああ!!

お兄さんの「元」彼女ですね。黒猫とあやせ。黒髪ロングというキャラかぶり。オタクと非オタク、中二病とヤンデレという凄まじい相性の悪さ。出会った時から双方「こいつは敵」とい...

【アニメ】俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第11話  「一人暮らしの兄貴の部屋に妹たちが押しかけるわけがない」 黒猫VSあやせ 修羅場ハジマッタw

1560 名無しになるもんっ♪ sage New! 2013/06/16(日) 00:02:56 ID:??? 変なこと(;´Д`)ハァハァ

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。(第2期...

京介、一人暮らしをする--------!!最近桐乃は何故兄を「京介」と呼ぶのか?母は兄妹が仲がよすぎると心配してるよう。そこで父は友人のつてで部屋を借りてくれたようで、今度の模試...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。(第2期) 第11話「一人暮らしの兄貴の部屋に妹たちが押しかけるわけがない」 感想

どんだけモテモテなんだよ!? かなり羨ましい状況ですね。 逆に一人暮らしの方が危ないんじゃないか? 色んな意味でw

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第11話『アパートで一人暮らしをする京介とエロゲー妹妻!』感想

「一人暮らしの兄貴の部屋に妹たちが押しかけるわけがない」 「あんた桐乃に変なことしてないでしょうね。」 いきなり直球で聞いてくる母、高坂佳乃。 お医者さんごっことか、...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。(2期) 第11話 ありふれた未来へ(生活)

一人暮らしの兄貴の部屋に妹たちが押しかけるわけがない

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第11話 感想

モテモテですね、恭介氏―

(アニメ感想) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第11話 「一人暮らしの兄貴の部屋に妹たちが押しかけるわけがない」

投稿者・鳴沢楓 俺の妹がこんなに可愛いわけがない (12) (電撃文庫)(2013/06/07)伏見つかさ商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からア

いや、その流れはおかしい(ヴァルヴレイヴとか俺妹とか)

【はたらく魔王さま! 第11話】鈴乃さん、苦悩するの巻。異端審問官という役職にありがちなドツボにハマる鈴乃さん。“異端審問官”などの設定は最近のラノベ等ではメジャーにな ...

俺の妹がこんなに可愛いわけがない第11話「一人暮らしの兄貴の部屋に妹たちが押しかけるわけがない」感想です。

修羅場キターーーー ということで遅くなりましたが待望の修羅場回だった俺の妹がこんなに可愛いわけがない11話の感想です。 もう京介はあやせに刺されちゃえばいいと思うよ。

2013年02クール 新作アニメ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第11話 雑感

[俺の妹がこんなに可愛いわけがない。。] ブログ村キーワード 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第11話 「1人暮らしの兄貴の部屋に妹たちが押し掛けるわけがない」 #oreimo2...
ブログパーツ
fx比較