fc2ブログ

<物語>シリーズ セカンドシーズン:9話感想

<物語>シリーズ セカンドシーズンの感想です。

世界が滅びた原因。

忍はやっぱこええなと…(汗)

そんな理由って言うことはできないかと思いますけど、その気になれば世界を滅ぼす力を普通に持っている忍はやはり恐ろしいし、すさまじいですなあ。偽になってから本当に忍のイメージは金髪ロリということであまり凄いってイメージを抱きにくくなっていっていましたけど、やっぱりヤバいヤツであるということを再認識させてくれた感じです。

というわけで真宵を助けた後の滅びた世界、その直接の原因は忍にあったということでした。日にち的には文化祭の前日、つばさキャットの時でしたね。アララギさんが来てくれなかったら世界を滅ぼそうと考えていたらしく、そしてこの世界のアララギさんは来なかったということで、本当に忍は実行してしまったということでした。正確には、来なかったというより来れなかったということでしたけどね。アララギさんはブラック羽川に殺されてしまっているということで。

忍が吸血鬼にしたのは一部の人間だけですが、それがまた他の人間を吸血鬼にしていくというネズミ算的に増えていったということで、最終的に人類のほとんどが巻き込まれてしまったということです。まさに学園黙示録HOTDの世界になってしまったということなんですけど、忍自身も自殺という形をとったということで、もう取り返しのつかないことになてしまったということでした。
…さかのぼってみると、確かにこの忍関係の話は真宵が関わっていたんですよね。アララギさんにしてみれば、もう怪異である真宵には会えないというところから、このような事態を招いたということでした。まよいキョンシーというタイトルということで真宵関係のキョンシー(ゾンビ)かと思っていたんですけど、まさかの忍関係でのキョンシーということでした(汗)…まあ、まだ終わっていないので両者に関わらせてくるタイトルかもしれませんが。

まあ滅んだと言っても巨大隕石激突とかそういうものではないので家とかは比較的しっかり残っているということで、アララギ家は結構そのまんま残っているんですね。だからこそなのか、見た目的な荒廃感がなく、かつ本人たちも自覚しているように世界が滅んだことに対して特に取り乱すようなこともないので、そんなに世界が滅んでヤバいって感じはそんなに伝わっては来なかったですね。花火もすごく綺麗でしたしね。…ただ、神社での吸血鬼たちが跋扈している状況はさすがにホラーでしたけど(笑)まあ元々神社は危うい雰囲気は最初からありましたからねえ。
ちなみに最後の花火なんですけど、アララギたちは生きている人を探そうと信号弾的な意図でやったわけなんですけど、普通にスケールの大きい花火でしたなあ。どうやってセットしたんだって奴もあったし、この辺の過剰演出っぷりは物語シリーズの定番ってことなんでしょうかね(笑)…まあそのせいで死んでいる方を呼び寄せてしまったようですけど(汗)

さてこの世界に果たして生きている人はいるんでしょうか。月火は不死身キャラだから生きているのかなって思ったんですけど、殺されるというより内部からやられる感じですから、同じく取り込まれてしまったということなんでしょうかね。…まあ、今まで見てきたキャラクターが軒並みそうやって吸血鬼になっていく姿っていうのを想像してみると確かにエグイ話ですよね。

次回はどうなるのか全く想像がつかないんですけど、現状詰んでいるんですよね。忍パワーを復活させるのか、この世界をどうにかするのか。そして真宵生存が正史になるのかっていうのも含めて楽しみにしたいと思います。では。


↓押していただけると励みになります。
コメント

No title

捕捉を
ブラック羽川に殺されたから暦が来れなかったというわけではないですよー。
真宵に会わない→忍の目撃情報がない→ミスド付近に行かない→忍が影に入らず暦がブラック羽川に殺される→力を取り戻し世界破滅を実行する
の順番です。

ゾンビは原作だと体が溶け、手、足、頭などが溶け落ちては再生を繰り返すような感じの描写だったのでそれを覚悟していたのですが、抑えめでした。

わかりづらいので

名無しから名無し2に改名しました。
さて、金髪幼女がとんでもないことをしてくれましたが。アララギさんじゃないけど「アレってそんなに大事だったの(((゜д゜;)))」と叫びたいところでした。生き残りは何人いるかとか、アララギ殺した羽川さんは忍に殺されなかったのかとか?
気になりますが、なにより気になるのは次回はアララギさんの変態紳士的な行動はおこるのか?
が個人的に一番気になります。さてさて、次回もブログ共々楽しみにしてます。

名無しさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>真宵に会わない→忍の目撃情報がない→ミスド付近に行かない→忍が影に入らず暦がブラック羽川に殺される→力を取り戻し世界破滅を実行する
の順番です。

補足ありがとうございます、そうでしたね(汗)真宵が忍の場所を教えていましたから、それがなくなればアララギさんは会えないということでってことでした。この辺でしっかり真宵の登場を利用しておくっていうのは用意周到だなって思いました。

>ゾンビは原作だと体が溶け、手、足、頭などが溶け落ちては再生を繰り返すような感じの描写だったのでそれを覚悟していたのですが、抑えめでした。

相当抑えられたということですね(汗)まあそんな集団をいっぱい書くとなると会社側も大変という理由もあるかもしれませんが(汗)でも十分に恐怖ではありましたけどね。

名無し2さん

こんばんわ。名前の件お気遣いありがとうございます。

>生き残りは何人いるかとか、アララギ殺した羽川さんは忍に殺されなかったのかとか?

多分ブラック羽川でも忍には敵わないでしょうね…。世界が滅ぶっていうくらいの規模であるということは、アララギが住む周辺、つまりおなじみの登場人物たちは基本的に巻き込まれているのかなって思いますね。

>なにより気になるのは次回はアララギさんの変態紳士的な行動はおこるのか?
が個人的に一番気になります。

この状況でも変態行動を欠かさないとなるともう本当に尊敬の念を覚えるほどに清々しい変態なんですけど、その相手が現状忍しかいないとなると微妙なところですね(汗)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

<物語>シリーズ セカンドシーズン 第9話「傾物語 まよいキョンシー 其ノ參」

第9話「傾物語 まよいキョンシー 其ノ參」 11年後に戻った暦と忍。 荒れた街には人っ子一人いやしません。本当に世界は滅んでしまった? 阿良々木家に戻った二人は互いに責任転...

<物語>シリーズ セカンドシーズン 9話 傾物語 其ノ參 感想

<物語>シリーズ セカンドシーズン 9話 「傾物語 まよいキョンシー 其ノ參」 感想 今回は原作を読んだか否かでも印象が変わってきそうですね。

物語シリーズ セカンドシーズン TokyoMX8/31)#09

第閑話 まよいキョンシー其の參 公式サイトから 交通事故に遭うはずだった八九寺真宵の運命を変える事に成功し、11年後の8月21日に帰って来た阿良々木暦と忍野忍。そこで二人は、元...

物語シリーズセカンドシーズン #09 「傾物語 まよいキョンシー 其ノ参」

「物語シリーズセカンドシーズン」の第9話。 11年前から戻ってきた暦と忍が見たのは滅んだ世界。 と、言うわりには日付はテレビで確認出来たみたいだけど電気は来てるの? さて...

<物語>シリーズ セカンドシーズン「傾物語」第3話

世界滅亡の原因は、忍… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201309010001/ 【送料無料】傾物語 [ 西尾維新 ]価格:1,365円(税込、送料込)

『<物語>シリーズ セカンドシーズン』#9「傾物語まよいキョンシー 其ノ參」

「つまりこの歴史において、この世界を滅ぼしたのは儂なのじゃ」 11年後の世界に帰ってみれば、世界が滅んでいた…というナレーションで終った前回。 11年後の8月21日に戻ったと確

<物語>シリーズ セカンドシーズン〜第9話感想〜

「傾物語まよいキョンシー 其ノ參」 八九寺真宵を救い、現在に戻ってきた暦と忍。 しかし、世界は滅んでいて誰もいなかった。 そして、二人はまたあの神社へと向かう。

アニメ感想 物語シリーズ セカンドシーズン 第9話「傾物語まよいキョンシー其ノ參」

八九寺真宵という存在の大きさ

物語シリーズ セカンドシーズン 第9話「傾物語まよいキョンシー其ノ參」

真宵が交通事故にあう運命を回避させ、11年後の8月21日に戻った暦と忍。 しかしそこは滅んでしまった世界だった! 人類が全てゾンビ化した終わった世界…。 滅びは6月14日に起こった

物語シリーズ セカンドシーズン 第09話 感想

 物語シリーズ セカンドシーズン  第09話  まよいキョンシー 其ノ參 感想      次のページへ

【アニメ】〈物語〉シリーズ セカンドシーズン 第09話 「まよいキョンシー 其ノ參傾物語」 これはゾンビですか!? 世界が滅んだのお前のせいかーw

348 名無しになるもんっ♪ sage New! 2013/09/01(日) 00:00:15 ID:??? 滅びてるw

<物語>シリーズ セカンドシーズン 第9話 『傾物語まよいキョンシー 其ノ參』 世界に二人ぼっちの暦と忍、これはアダムとイブになるしか無いのか。

冗談ですが。何しろ忍は吸血鬼ですから、産めよ増やせよする必要はありません。世界が滅亡するにしても色々ありますね。・核戦争などで文明が破壊された場合。・病気などで人類が死...

(アニメ感想) 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン 第9話 「傾物語 まよいキョンシー 其ノ參」

投稿者・ピッコロ 傾物語 第ニ巻/まよいキョンシー(下)(完全生産限定版) [Blu-ray](2014/01/22)神谷浩史、斎藤千和 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜...

傾物語 #9

【傾物語 まよいキョンシー 其ノ參】 傾物語 第一巻/まよいキョンシー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:神谷浩史アニプレックス(2013-12-25)販売元:Amazon.co.jp 行ったり〜来たり〜(゚ ...

ドラゴンボール実写版(劇場版あの花とかマン・オブ・スティール(映画)とか)

【戦姫絶唱シンフォギアG 第9話】未来さんの生存確認&敵として登場の巻。前回生死不明となったばかりだというのに、今回もう未来さんは敵としての再登場しちゃうんですね…。展 ...

『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』 第9話の評判 、及び感想と考察

『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』 第9話「傾物語 まよいキョンシー 其ノ參」を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。猫物

傾物語 #9

 なるほどなぁ、マヨイの話と見せかけて、実は、忍の話なのか。

◎〈物語〉シリーズセカンドシーズン#9『ま...

#シノ:8月21日月曜日、タイムワープは成功したようじゃぞアラ:おいシノブ、誰もいなくなってる#ほかの家も調べてみたのか確認するまでもないと思うがな|それから見聞するこ...
ブログパーツ
fx比較