リトルバスターズ!~Refrain~:3話感想
リトルバスターズ!~Refrain~の感想です。
姉御の1日限りの恋。
姉御の1日限りの恋。
6月20日、特別な日。
それは姉御にとってはそうかもしれませんが、他のメンバー(主に理樹と鈴)にとっても大事な日かもしれません。その日を享受したい、姉御の願いがここで振り切れていましたね。そして何か「別れ」を告げるようなそんな口調だったのが、とても怪しい感じでしたね。
「別れ」…それは姉御に何かあるのか、それとも理樹や鈴に何かあるのか、いずれにせよ、この次の日である6月21日は非常に危険なにおいを自分は感じています。
とりあえずまず20日の話、その異常性みたいなものは雪で表されていましたけど、姉御が何度もループさせていることを認めましたね。自分の性格上、仲間と関わるということはほとんどしてこなかった彼女ですが、このリトルバスターズ!に興味を持ち、理樹に興味を持ったことで一気に知らない世界、初めてのことが増えていきました。このような初めてを体験する喜び、とても新鮮で楽しかったんでしょうね。彼女の屈託のない笑顔がそれを物語っていました。
ただ、姉御はなぜ理樹だけにここがループしていると分からせていたのかっていうのは疑問な部分ですね。鈴に対しても警鐘を鳴らしている感じでしたから鈴にも気づかせたりするのかなとは思ったんですけど、鈴は全くその影響がありませんでしたよね。まあ逆に鈴には知られずに理樹が守る使命があるっていうことだったら鈴にこのループを気づかせる意味はありませんが、まあ単純に姉御の一番のお気に入りが理樹であるっていうのは大きい要素ではあるかなって思いました(笑)仲間を作る喜びを受けて、当然仲間のことも大事だろうけど、一番は理樹だろうしね。
そして理樹には同時にこの世界の危うさも匂わせています。姉御もこうやってループをさせることができるということはこの世界の秘密を知っているということになるんでしょうけど、それが21日以降のことなんでしょう。そうなると、最後の発言的には恐ろしい予想が立つんですよねー。
というわけで考えたこととしては、自分はおそらく理樹らの命日が明日、つまり21日なんじゃないかなと思いました。そしてその日が来るのを全力で阻止しようとしていたのが姉御だったのではないかと。どういう状況で死亡するかは、話し合われていた修学旅行が怪しいところでしたね。事故かどうかは分からないけど、可能性としては十分にあるシチュエーションなんじゃないかなって思いました。
ただ実際この世界はその日に向かっているわけで、いわゆるその流れとは違う現象が起きたっていうことは、大元の考えはその日を普通に迎えさせようとしているわけですよね。その歴史を変えるためなのか、もしくは普通に修学旅行を楽しませたいという願いがあるのかなって思いました。そしてそのための仲間が今までつくってきたリトバスのメンバーってことだったらとてもよくできたこの世界のシナリオだなーって思いますね。言い方がアレだけどまさに台本通りっていうか(笑)
まあいずれにせよ、この先の日が超重要ということは間違いなさそうです。いよいよ鈴ちゃんのルートに入ってくる様子なんですけど、想像以上に重たいルートになりそうな予感。自分の心が沈まないか心配ですが、真実に迫りそうですし、鈴ちゃんを楽しみつつ真実を紐解けていければいいなって思います。では。
↓押していただけると励みになります。
それは姉御にとってはそうかもしれませんが、他のメンバー(主に理樹と鈴)にとっても大事な日かもしれません。その日を享受したい、姉御の願いがここで振り切れていましたね。そして何か「別れ」を告げるようなそんな口調だったのが、とても怪しい感じでしたね。
「別れ」…それは姉御に何かあるのか、それとも理樹や鈴に何かあるのか、いずれにせよ、この次の日である6月21日は非常に危険なにおいを自分は感じています。
とりあえずまず20日の話、その異常性みたいなものは雪で表されていましたけど、姉御が何度もループさせていることを認めましたね。自分の性格上、仲間と関わるということはほとんどしてこなかった彼女ですが、このリトルバスターズ!に興味を持ち、理樹に興味を持ったことで一気に知らない世界、初めてのことが増えていきました。このような初めてを体験する喜び、とても新鮮で楽しかったんでしょうね。彼女の屈託のない笑顔がそれを物語っていました。
ただ、姉御はなぜ理樹だけにここがループしていると分からせていたのかっていうのは疑問な部分ですね。鈴に対しても警鐘を鳴らしている感じでしたから鈴にも気づかせたりするのかなとは思ったんですけど、鈴は全くその影響がありませんでしたよね。まあ逆に鈴には知られずに理樹が守る使命があるっていうことだったら鈴にこのループを気づかせる意味はありませんが、まあ単純に姉御の一番のお気に入りが理樹であるっていうのは大きい要素ではあるかなって思いました(笑)仲間を作る喜びを受けて、当然仲間のことも大事だろうけど、一番は理樹だろうしね。
そして理樹には同時にこの世界の危うさも匂わせています。姉御もこうやってループをさせることができるということはこの世界の秘密を知っているということになるんでしょうけど、それが21日以降のことなんでしょう。そうなると、最後の発言的には恐ろしい予想が立つんですよねー。
というわけで考えたこととしては、自分はおそらく理樹らの命日が明日、つまり21日なんじゃないかなと思いました。そしてその日が来るのを全力で阻止しようとしていたのが姉御だったのではないかと。どういう状況で死亡するかは、話し合われていた修学旅行が怪しいところでしたね。事故かどうかは分からないけど、可能性としては十分にあるシチュエーションなんじゃないかなって思いました。
ただ実際この世界はその日に向かっているわけで、いわゆるその流れとは違う現象が起きたっていうことは、大元の考えはその日を普通に迎えさせようとしているわけですよね。その歴史を変えるためなのか、もしくは普通に修学旅行を楽しませたいという願いがあるのかなって思いました。そしてそのための仲間が今までつくってきたリトバスのメンバーってことだったらとてもよくできたこの世界のシナリオだなーって思いますね。言い方がアレだけどまさに台本通りっていうか(笑)
まあいずれにせよ、この先の日が超重要ということは間違いなさそうです。いよいよ鈴ちゃんのルートに入ってくる様子なんですけど、想像以上に重たいルートになりそうな予感。自分の心が沈まないか心配ですが、真実に迫りそうですし、鈴ちゃんを楽しみつつ真実を紐解けていければいいなって思います。では。
↓押していただけると励みになります。
コメントの投稿
トラックバック
リトバス Rf 第3話「ずっとここにいたかった」
今週のまとめ:
素晴らしいッ!!
複数シナリオを一本にまとめる際に、残された一番の難関が、多分、姉御シナリオのこの部分だと思っていたのですよっ!それを見事にスパッと抜けましたね!そのためにかなりのコンパクト化と枝葉の落としをやられていますが、次への「繋ぎ」の見事さをこのように見せられた以上、私には「力強く頷く」以外の選択肢がありませんですよっ!
え?アニ...
リトルバスターズ! ~Refrain~ 第3話「ずっとここにいたかった」
リトルバスターズ! ~Refrain~ カレンダー 2014年(2013/11/13)‐商品詳細を見る
20日が続くというのは、21日以降に何かがあるから、来ないようにしているのか。
何故理樹だけが知っていて、他の皆はループしている現象に気づかないのか。
6月に雪が降っているのに、何故誰も不審に思わないのか。
恭介だけでなく、他の皆が何故消えてしまっているのか。
誰が誰のた...
リトルバスターズ!~Refrain~ 第3話 「ずっとここにいたかった」
リトルバスターズ!~Refrain~ 第3話 「ずっとここにいたかった」感想
リトルバスターズ!~Refrain~ 第3話「来ヶ谷唯湖と無限ループ!!」感想
「ずっとここにいたかった」「今日は何日なんだろう。」6月20日から日付は進みません。
恭介たちが(21)はロリに似ている事実に気づいたでしょうか?ロリ曜日を避けてるのでしょうか?
リトルバスターズ!~Refrain~ 第03話 感想
リトルバスターズ!~Refrain~
第03話 『ずっとここにいたかった』 感想
次のページへ
リトルバスターズ!~Refrain~ 第3話「そのときも雨が降っていた」
来ヶ谷と二人で花火を見た翌朝。
再び日付は6月20日が繰り返される。
理樹以外で、来ヶ谷も花火の夜のことを覚えていた。
あれほど楽しい夜はたぶんもう来ない、寂しそうに微笑む来ヶ谷…。
来ヶ谷編、最終回。
運命の時に向かって時間は流れ出す…。
【『来ヶ谷ルート』完結回】『リトルバスターズ!〜Refrain〜』3話『ずっとここにいたかった』感想(今回『来ヶ谷ルート』完結回でしたが来ヶ谷ルートの『切なさ』を丁寧に描いてくれて素晴らしかったです)
唯湖の 『告白』
初めて 知ったよ…
&n...
アニメ感想 13/10/19(土) リトルバスターズ!〜Refrain〜 #3
リトルバスターズ!〜Refrain〜 第3話『そのときも雨が降っていた』今回は・・・なんとかループを抜けだした?来ヶ谷さんが願ったからループが始まってしまったんですね。確かに、 ...
リトルバスターズ!Refrain 第3話 「ずっとここにいたかった」あらすじ感想
今回で来ヶ谷ルート終了。一体この世界はどうなっているんでしょうか…?今回は雪が降る幻想的な世界で会話する理樹と来ヶ谷に注目です。とても切ない…。今回は分かりやすさ、演出含め、ゲームより素晴らしかったです!  後半に関しては後...
リトルバスターズ!~Refrain~ 3話 感想
リトルバスターズ!~Refrain~ 3話 「ずっとここにいたかった」 感想
来ヶ谷ルートは今回が最後。
次回以降に引き継ぎつつ、全体的に綺麗にまとめてきましたね。
「リトルバスターズ! ~Refrain~」第3話
夢語り…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201310200000/
【送料無料対象商品】コスパ リトルバスターズ! アニメ版 来ヶ谷唯湖スムース抱き枕カバー 【1...価格:9,450円(税込、送料込)
<物語>シリーズ セカンドシーズン 第16話「総集編III」 対話感想!
総集編もみっつめ。
彼女が諦めたモノ、彼女が願った事【アニメ リトルバスターズ! Refrain #3】
リトルバスターズ! 9 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray](2013/08/28)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る
アニメ リトルバスターズ!Refrain
第3話 ずっとここにいたかった
身を切るような想いで
彼女は泡沫の夢を手放し、送り出す
彼女が
知っていた事
諦めた事
そして、願った...
リトルバスターズ!~Refrain~ 第3話 「ずっとここにいたかった」 感想
物語の核心に迫って来た感じですね。
次回以降どうなるのか気になってしょうがないですよ。
恭介たちが仕掛けた楽しい一夜が明けた。
来ヶ谷はあれほど楽しい夜はたぶんもう来ないと言い、寂しそうに
理樹に微笑んだ。
その夜、ベッドの中で理樹は漠然とした不安に駆られていた。
何かがおかしい。時計の日付を見て、理樹は違和感を覚える。
眠るたびに何かを忘れていくような感覚に襲われる理樹。...
リトルバスターズ!~Refrain~ 第3話「ずっとここにいたかった」感想
リトルバスターズ!~Refrain~ 第3話「ずっとここにいたかった」感想
ずっとみていたかった。
リトルバスターズ! 〜Refrain〜第3話「ずっとここにいたかった」レビュー・感想
6月20日は終わらない・・・繰り返される同じ時間、しかし確実に季節は巡り続ける。だがそれに誰も気付かず淡々と過ぎていく日常・・・そんな世界から取り残された感覚を味わい続け ...
リトルバスターズ!〜Refrain〜 #3
【ずっとここにいたかった】
リトルバスターズ! ~Refrain~ カレンダー 2014年著者:‐キャラアニ(株式会社ハゴロモ)(2013-11-13)販売元:Amazon.co.jp
今がずっと続けば良いのに・・・
リトルバスターズ!~Refrain~ 第3話「ずっとここにいたかった」
リトルバスターズ!~Refrain~第3話の感想です
EX収録決定!
どうやら2期は1クール、全13話で確定したようですね。Blu-ray&DVD1巻ごとにEXのエピソードが収録されるそうです。発売予定日など詳しい情報については公式サイトの方をチェックしていただければ。
リトルバスターズ!~Refrain~ TVアニメ公式サイト
繰り返される6月20日━━
いつ...
リトルバスターズ!~Refrain~第3話感想ずっとここにいたかった
今日わ何日???
10月20日だよ(笑)
顔なしお化け???(泣)
何たことを・・・
コーヒーこぼさないで
HUG(えっ???わ~い)
リトルバスターズ!~Refrain~ #3「ずっと...
ここは永遠に続く夢の世界。私の願い、欲しかった居場所。「ずっとここにいたかった」あらすじは公式からです。恭介たちが仕掛けた楽しい一夜が明けた。来ヶ谷はあれほど楽しい夜は...
リトルバスターズ!~Refrain~ 第3話『ずっとここにいたかった』
6月なのに雪が降っている
リトルバスターズ!〜Refrain〜 第3話「ずっとここにいたかった」
第3話「ずっとここにいたかった」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
【アニメ】リトルバスターズ!~Refrain~ 第03話 「ずっとここにいたかった」 姉御・・・消えるのか・・・( ゚Д゚)!?
3672 名無しになるもんっ♪ sage New! 2013/10/19(土) 20:35:18 ID:???
あててんのよ
リトルバスターズ! 〜Refrain〜 #03 「ずっとここにいたかった」
降り注ぐ雪のごとく、零れ落ち行くもの
どうも、管理人です。結局リトバスEX(notエクスタシー)は円盤に収録のOVA扱いですか。こんなことになるならどうにか買いたいとは思うものの、円盤リレーが多分まだ続いてるので予算的に無理! なので、レンタルか何かで見ることになるんかね…。
来ヶ谷:「忘れたくないんだ、あの花火の夜を、ずっと……」
今回の話は、来ヶ谷編ラストという...
リトルバスターズ!~Refrain~ 第3話 「ずっとここにいたかった」 感想
繰り返される時間
同じ会話、同じ風景、同じ時間・・・
それらを何度も繰り返したような感じがして。
しかしそれは実際に起こってた事。
その日もまた雨が降っていた。
━━━━この世界の秘密を
―あらすじ―
幼い頃、絶望の淵にいた直枝理樹は4人の少年少女と出会った。
あれから数年、理樹はリトルバスターズのメンバーとして騒がしくも楽しい日々を過ごしている。...
リトルバスターズ!Refrain 第3話「ずっとここにいたかった」感想
「来ヶ谷・・・さん」
「お願いだ理樹君、少しだけこうさせてくれ」
「忘れたくないんだ、あの花火の夜を・・・ずっと」
恭介たちが打ち上げ花火を行った翌日。
理樹はカレンダーが前日と同じ6月20日を示し、同じ日が繰り返されているという異常事態に直面する。
誰もが昨日が繰り返されている事を不思議に思わない事に危機感を募らせる中、理樹は手掛かりを求めて放送室を訪れる。
...
リトルバスターズ!~Refrain~ 第3話「ずっとここにいたかった」
6月20日、終わらない一日、それが終わりを迎える時、その空間に恭介はいない・・・そして放送室には、ピアノを弾くあの美少女がいて・・・ 「私は願った、今が終わらないようにと。その願いは叶えられ、私はこうして、今が永遠に続く夢を見ているのだよ。」 「理樹くん、ここは私が見ている夢の世界なんだ。」 あまりに才媛なゆえに常に孤独だった女の子がたくさんの‘初めて’と自分の居場所を見つけた、と言う。それ...
リトルバスターズ!Refrain 3話 唯湖が見せた弱さ
リトルバスターズ!Refrain3話を見たよ!
いや〜、良かったですね!
姉御 (21) な!!
勉強やスポーツ、
他の子達には出来ない事が出来てしまう少女。
しかし、そんな彼女は、
笑ったり泣いたり怒ったり…
他の子達が普通に出来ることが出来ない子でした。
他の事が出来すぎるが故に、出来ない所というのは尚更目立ってしまい...
リトルバスターズ!~Refrain~第3話
感想はこちら→http://nizigen-world-observatory.hatenablog.jp/entry/2013/10/21/161803
―あらすじ―
幼い頃、絶望の淵にいた直枝理樹は4人の少年少女と出会った。
あれから数年、理樹はリトルバスターズのメンバーとして騒がしくも楽しい日々を過ごしている。
こんな時間がずっと続けばいい。それだけを願っていた。
...
『リトルバスターズ!〜Refrain〜』 第3話 観ました
今回で来ヶ谷の姉御の回が終わってしまった様子です。
なんか思いっきり肩透かしを喰らった気分です。
もしかしたらR18版なら2話と3話の間にイロイロなことをしているシーンが入るのかも…。
そう言うエロイ妄想はさておき、理樹くんは同じ日にちをくり返すループを望み、...
リトルバスターズ!~Refrain~ 3話「ずっとここにいたかった」
リトルバスターズ!エクスタシー 立体マウスパッド 来ヶ谷 唯湖(2008/12/24)トイズ・プランニング商品詳細を見る
恭介たちが仕掛けた楽しい一夜が明けた。
来ヶ谷はあれほど楽しい夜はたぶんもう来ないと言い、寂しそうに理樹に微笑んだ。
その夜、ベッドの中で理樹は漠然とした不安に駆られていた。
何かがおかしい。時計の日付を見て、理樹は違和感を覚える。
眠るたびに何かを忘れていくよ...
◎リトルバスターズ!~Refrain~第3話「ずっと...
ケン>明日も野球の練習はできんなリキ;どういうことなんだ、昨日と同じ事が起きてる;昨日もこの光景をみた.c)どうした少年、夢の続きでもみてるようか顔だな聞いてもいいかな、今日...
いつもブログ更新お疲れ様です。
また見に来ます。
カレントビルディング