fc2ブログ

ワールドカップ初戦について

カメルーン戦勝利おめでとう!

以下、分けます。


本田得点時

20100524233929aca.jpg



勝利時

525death.jpg


※実際はこんなきたない笑い方はしていません。



いやー、昨日は深夜に熱狂してしまいました(笑)前評判では日本は評価が非常に低かったのですが、いざ始まってみたら1-0で勝ちましたね!嬉しかったなあ。

自分は野球のほうがが好きで、こちらなら詳しく語れるのですが、サッカーはJリーグとかは見ていないのでそこまで詳しくないのですが、やっぱりスポーツを見るのは楽しいし白熱しますね。

あまり詳しくない人間が言うのもなんですが、勝ったとはいえ、やはり自分には日本<カメルーンに見えたってのが正直な感想です。いうなれば薄氷の勝利ってとこでしょうか。
とにかく日本は得点能力が低いなって思いました。それと点数に対するこだわりがないとも思いました。カメルーンが守備的な陣形をとっていたみたいですが、終盤はカメルーンが攻勢に出た瞬間、日本は守るのが精いっぱい。クリアばっかりで、自分たちがボールをキープしてもう一点取りに行くという姿勢が全く見られませんでした。攻撃は最大の防御ってのがありますが、そうやって戦っていかないと最後に足元を掬われると思います。

あと、これは身体能力の違いかもしれないけど、前線でパスをしすぎなのが気になりました。つまりドリブル突破をしようとする選手がいないこと。自分はこれが日本の得点能力の低さの最大の要因だと思っていますが、これは外国人にスピードとパワーが劣るからできないってことなのかな?でも、メッシとかは小さい体で自分で突破してシュートしようとしてますよね。チャージされてもなかなか倒れない。逆に日本の選手はよく吹っ飛ばされる。確かにファールを誘うっていうこともあるかもしれないけど、それは審判に左右されるし、セットプレイからの得点は身長の高い外国人選手の方が有利だから厳しいんじゃって思うんですけどね…。

なんか勝利したのに批判じみた文になってしまって申し訳ないのですが、先がまだ明るいわけではありませんからね。とりあえずグループ突破にはあと一勝すれば確実なんですが、オランダ戦はちょっとキツイかな?

でも自分は前評判がどんなに低くても期待をする人間なんで(あとから手のひら返す人が嫌いだから初めから期待しておくってこと)応援してます!では。


↓押していただけると励みになります。
コメント

No title

こんばんはw

確かに日本の得点能力の低さは昔からの弱点ですよね。
前線に出てもサイドからクロスを上げたり、前線でパス回ししたりでドリブル突破する選手が少ないです。

やはり外人と身体能力が違うって事もありますが、その辺をどうにかしないと1次リーグを勝ち抜くのは難しいと思います。

次のオランダ戦は勝つのは厳しいと思うので、デンマーク戦に期待したいです。

Sin黒竜さん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>前線に出てもサイドからクロスを上げたり、前線でパス回ししたりでドリブル突破する選手が少ないです。

そうですよね。細かく攻めるって言えば日本らしくて聞こえはいいのかもしれませんが、もっと大胆にゴールを狙って欲しいってのが願いです。とにかくシュートをしないと点は入りませんからね。

>やはり外人と身体能力が違うって事もありますが、その辺をどうにかしないと1次リーグを勝ち抜くのは難しいと思います。

のこり2チームも強豪そろいで、世界的には日本はまぐれ勝ちみたいになっていましたね。まあ仕方ないんでしょうが…。
でも、その世界えお驚かせてやりたい気持ちがあるから、もっと攻撃的に行ってほしいですね。先制してもまだ攻めないといけませんね。逆転負けが多いってのは点を取ったら守備的になってしまうからですからね。カメルーン戦のように守りきれるかは分からないし。
オランダは強いですが、いい試合を見たいですね!
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

ブログパーツ
fx比較