真・恋姫†無双~乙女大乱~12話感想&総括
真・恋姫†無双~乙女大乱~の感想です。
仮面の偉大な伏線。
仮面の偉大な伏線。
前回で劉備が持っていた剣が竜の爪のものであるということで、その劉備が止めを刺す役に。そしてほぼオールキャストで最後の戦いに望みます。
程の策により、作戦を確認した一同。てか、ほうけいは狙いすぎだろ(汗)張飛が作戦名を言った時はほとんどが赤面したけど、みなさんさすがにそういう知識はおありなんですね(笑)
変態仮面の登場で劉備も仮面を貰いました。それにしても本当に劉備はこいつに心酔してますね(笑)そしてこの仮面は実は思いもしないところで活躍します(汗)
作戦通りに動いて伏兵の登場。てかホント数が多いな(汗)紹介だけでかなり尺を食いますね。でも演出としてはベタだけど盛り上がる感じにはなってると思います。
あと孔明の声どうした(笑)
なんか違和感があったけどかっこいい言い方にしていたのかな?(笑)
みんなの支援もあって劉備は単独で于吉にかかりますが、さすがに戦闘力に無理があったのか簡単に追い詰められてしまいます。
しかし実はこれは計略で、仮面を付けていたのはなんと張角でした。そして張飛が背負っていた箱から劉備が飛び出し、一撃で于吉を撃破。追い詰められていた各軍も、兵馬俑が停止し、なんとか助かったようです。
やべえ結構いい展開ではないですか(笑)
正直に言うと張角には気づきませんでした(汗)確かに声に違和感を感じたけど、孔明もそうだったように今日は声優が真面目テンションなのかなって思ってあまり気にならなかったので。終わり方は悪くなかったと思います。
そしてこのEDである(笑)
最後に円満で最終回用の曲を歌うのかなって思いましたが、いつものでした(笑)せめて歌っている人を披露にししたメンバーにしておいてよ(汗)
そんなわけで、真・恋姫†無双~乙女大乱~、完結です。
<総評>
恋姫†無双の3期ということで放送されましたが、ストーリー自体の方向性は悪くなかったと思います。てか、むしろ構成はいい方だと思いました。話が脱線することもなく(一部のキャラプッシュは仕方ないこと)、綺麗に締めたと思います。正直、予想以上のよさでした。まああまり期待をしていなかったってのはありましたが(汗)
そのキャラプッシュ回も安定していたと思いますし、楽しんで気楽に見られた部類でしたね。あと気になったのは間接的な下ネタ、直接的な下ネタが共に多かったですね(汗)さすが原作エロゲということでしょうか(笑)特に孔明の反応は面白かったです。
キャラクターは、とにかく多い!最終回はほぼ全員集合状態でしたね(笑)まあ、さすが~乙女大乱~と言ったところでしょうか。
基本的には蜀の話を基にしているけど、魏や呉のキャラも主力クラスは立っていたし、伏兵キャラを役立たせるとも上手かったと思います。でも、やはり多すぎかな?(汗)好きになるキャラとかはかなり意見が割れそうです。
音楽は、このアニメの傾向としてOPが無駄にかっこいい、そしてEDが電波ってのが1期からでしたが、今回もそのような感じでした。どちらも大好きってわけではないですけど、安定していたと思います。
とにかく、このアニメに言えるのは、特別良かったわけでもないけど、上手く纏めて安定感はあったということが言えると思いました。
「真・恋姫†無双~乙女大乱~」
劉備(桃花):後藤麻衣
関羽(愛紗):黒河奈美
張飛(鈴々):西沢広香
諸葛亮(朱里):鳴海エリカ
趙雲(星):本井えみ
馬超(翠):小林眞紀
黄忠(紫苑):雨宮侑布
魏延(焔耶):平田宏美
曹操(華琳):前田ゆきえ
夏侯惇(春蘭):浅井晴美
荀(桂花):壱智村小真
孫権(蓮華):櫻井浩美
周瑜(冥琳):瑞沢渓
董卓(月):いのくちゆか
呂布(恋):萩原えみこ
袁紹(麗羽):加藤雅美
張角(天和):岡嶋妙
孟獲(美以):井上みゆ
華佗:檜山修之
OP「恋華大乱」
ED「勇気凛凛」
総合評価:B
予想以上で満足してます(笑)2期が振るわなかっただけに挽回できたと思います。4期は…、とりあえずもう少し間を置いてみてはどうか(汗)2と3に間はほとんど無かったですからね(笑)でもこの作品に限ったら楽しませてもらいました。ちなみに上の声優欄はかなりハショってますので(汗)
最後に、スタッフ、キャストのみなさんお疲れ様でした。人数的にスタジオがどうなっていたのかが気になりました(笑)では。
↓押していただけると励みになります。
程の策により、作戦を確認した一同。てか、ほうけいは狙いすぎだろ(汗)張飛が作戦名を言った時はほとんどが赤面したけど、みなさんさすがにそういう知識はおありなんですね(笑)
変態仮面の登場で劉備も仮面を貰いました。それにしても本当に劉備はこいつに心酔してますね(笑)そしてこの仮面は実は思いもしないところで活躍します(汗)
作戦通りに動いて伏兵の登場。てかホント数が多いな(汗)紹介だけでかなり尺を食いますね。でも演出としてはベタだけど盛り上がる感じにはなってると思います。
あと孔明の声どうした(笑)
なんか違和感があったけどかっこいい言い方にしていたのかな?(笑)
みんなの支援もあって劉備は単独で于吉にかかりますが、さすがに戦闘力に無理があったのか簡単に追い詰められてしまいます。
しかし実はこれは計略で、仮面を付けていたのはなんと張角でした。そして張飛が背負っていた箱から劉備が飛び出し、一撃で于吉を撃破。追い詰められていた各軍も、兵馬俑が停止し、なんとか助かったようです。
やべえ結構いい展開ではないですか(笑)
正直に言うと張角には気づきませんでした(汗)確かに声に違和感を感じたけど、孔明もそうだったように今日は声優が真面目テンションなのかなって思ってあまり気にならなかったので。終わり方は悪くなかったと思います。
そしてこのEDである(笑)
最後に円満で最終回用の曲を歌うのかなって思いましたが、いつものでした(笑)せめて歌っている人を披露にししたメンバーにしておいてよ(汗)
そんなわけで、真・恋姫†無双~乙女大乱~、完結です。
<総評>
恋姫†無双の3期ということで放送されましたが、ストーリー自体の方向性は悪くなかったと思います。てか、むしろ構成はいい方だと思いました。話が脱線することもなく(一部のキャラプッシュは仕方ないこと)、綺麗に締めたと思います。正直、予想以上のよさでした。まああまり期待をしていなかったってのはありましたが(汗)
そのキャラプッシュ回も安定していたと思いますし、楽しんで気楽に見られた部類でしたね。あと気になったのは間接的な下ネタ、直接的な下ネタが共に多かったですね(汗)さすが原作エロゲということでしょうか(笑)特に孔明の反応は面白かったです。
キャラクターは、とにかく多い!最終回はほぼ全員集合状態でしたね(笑)まあ、さすが~乙女大乱~と言ったところでしょうか。
基本的には蜀の話を基にしているけど、魏や呉のキャラも主力クラスは立っていたし、伏兵キャラを役立たせるとも上手かったと思います。でも、やはり多すぎかな?(汗)好きになるキャラとかはかなり意見が割れそうです。
音楽は、このアニメの傾向としてOPが無駄にかっこいい、そしてEDが電波ってのが1期からでしたが、今回もそのような感じでした。どちらも大好きってわけではないですけど、安定していたと思います。
とにかく、このアニメに言えるのは、特別良かったわけでもないけど、上手く纏めて安定感はあったということが言えると思いました。
「真・恋姫†無双~乙女大乱~」
劉備(桃花):後藤麻衣
関羽(愛紗):黒河奈美
張飛(鈴々):西沢広香
諸葛亮(朱里):鳴海エリカ
趙雲(星):本井えみ
馬超(翠):小林眞紀
黄忠(紫苑):雨宮侑布
魏延(焔耶):平田宏美
曹操(華琳):前田ゆきえ
夏侯惇(春蘭):浅井晴美
荀(桂花):壱智村小真
孫権(蓮華):櫻井浩美
周瑜(冥琳):瑞沢渓
董卓(月):いのくちゆか
呂布(恋):萩原えみこ
袁紹(麗羽):加藤雅美
張角(天和):岡嶋妙
孟獲(美以):井上みゆ
華佗:檜山修之
OP「恋華大乱」
ED「勇気凛凛」
総合評価:B
予想以上で満足してます(笑)2期が振るわなかっただけに挽回できたと思います。4期は…、とりあえずもう少し間を置いてみてはどうか(汗)2と3に間はほとんど無かったですからね(笑)でもこの作品に限ったら楽しませてもらいました。ちなみに上の声優欄はかなりハショってますので(汗)
最後に、スタッフ、キャストのみなさんお疲れ様でした。人数的にスタジオがどうなっていたのかが気になりました(笑)では。
↓押していただけると励みになります。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
真・恋姫†無双~乙女大乱~ 第12話「群雄、于吉を討たんとするのこと」
オールキャストで大団円♪
キャストがものすごく多すぎです(笑)
桃香が持っていた宝剣こそ、竜の爪!
持ち主がパッパラーなお陰で今まで...
真・恋姫†無双~乙女大乱~ 第十二席「群雄、于吉を討たんとするのこと」(終)
にゃん蛮軍は可愛いですにゃ♪
宝の持ち腐れ
光り輝く桃香の宝剣。
月が
赤頭巾みたいに
見える。
風は相変わらず可愛いな。
桃香が竜の爪を持っているという情報と引き換えに于吉から人間に戻る事の出来る解毒剤を手に入れるネズミ張譲。
于吉はネズミの言...
真・恋姫†無双~乙女大乱~ #12 群雄、于吉を討たんとするのこと
宝?の皮むき大作戦
真・恋姫†無双~乙女大乱~ 一 Blu-ray生産限定特装版(2010/08/04)鳴海エリカ西沢広香商品詳細を見る真・恋姫†無双~乙女大乱~
...
真・恋姫†無双~乙女大乱~ 第12話 「第十二席 群雄、干吉を討たんとするのこと」
シャオが仕切る孫家、側近もちっさいしたまらんのうww
これを相手にしたら喜んで軍門に下ります。
そして宝剣の力を見ることになり...
真・恋姫†無双~乙女大乱~ 第12話「群雄、于吉を討たんとするのこと」
宝?の皮むき大作戦と名付けるのだ(汗)
真・恋姫†無双~乙女大乱~ 第十二席 「群雄、于吉を討たんとするのこと」
思ったより真面目で熱い最終回でしたね。朱里の声が妙に格好良かったです。
(アニメ感想) 真・恋姫†無双~乙女大乱~ 第12話 「群雄、于吉を討たんとするのこと」
真・恋姫†無双~乙女大乱~ 一 Blu-ray生産限定特装版クチコミを見る
三国志演技では、孫策は于吉によって呪い殺されるという運命を辿っているのですよね。小覇王とまで呼ばれ傑出した才能を持ってはいたが、いささか短気なところがあって、それが結果的に身を滅ぼしたの?...
真・恋姫†無双 ~乙女大乱~ 第12話「群雄、于吉を討たんとするのこと」
今期最初の視聴アニメ最終回!
真・恋姫†無双~乙女大乱~ #12(終)
【群雄、于吉を討たんとするのこと】
真・恋姫無双 ~乙女繚乱☆三国志演義~ (1) (角川コミックス・エース 261-1)著者:あかりりゅりゅ羽販売元:角川書店(角川グループパブリッシング)発売日:2010-03-26クチコミを見る
今までで一番高い所に登場しましたねw
【最終話】真・恋姫†無双 ~乙女大乱~ 第12話「群雄、于吉を討たんとするのこと」
メンマ仮面さまの活躍はこれだけか。キャラクターの人数が多いので活躍の場はあまり与えられないだろうとは思っていたけど、やはり面白いキャラなだけに勿体ないし残念だよなぁ。反董卓連合編に入る前までに活躍の場が欲しかったよね。あるかわからないけど、活躍は次回作...
真・恋姫†無双~乙女大乱~ 第12話(最終回) 「群雄、干吉を討たんとするのこと」 感想
「我ら3姉妹が力を合わせれば、出来ぬことなど無いはずだ!」
真・恋姫†無双~乙女大乱~ 一 Blu-ray生産限定特装版(2010/08/04)鳴海エリカ西沢広香...
真・恋姫†無双~乙女大乱~ 第12話(最終回) 「群雄、于吉を討たんとするのこと」 感想
いよいよ迎えた最終回。
今回は最終回に相応しいオールスター勢ぞろいの総力戦!
最後の、そして熱い戦いの開幕……そして閉幕です!
...
真・恋姫†無双 ~乙女大乱~ 第12話「群雄、于吉を討たんとするのこと」(最終回)
カギは劉備の剣!
作戦もまとまった于吉討伐軍。
宝?の皮むき大作戦と名付けるのだ!
一堂赤面www
ひとりだけニンマリの趙雲に注目!(笑)
真性と仮性があってだな…
おいおい…(^_^;)
ネズミにされてもまだ于吉側につく張譲。
もらっ?...
真・恋姫†無双 ~乙女大乱~ 第12話(最終回)「群雄、于吉を討たんとするのこと」
真・恋姫†無双 ~乙女大乱~ 第12話(最終回)「群雄、于吉を討たんとするのこと」
冒頭で大きな方々のひざに座る孟獲たちwそんな恋姫も今回で最終回。
十面邁進の陣
劉備の剣は間違いなく竜の爪。これまで振るう機会が無かったが、もしあったのならば于吉の耳に入...
真・恋姫†無双~乙女大乱~ 第12話(最終回)「群雄、干吉を討たんとするのこと」感想 キャプチャ
この記事は”真・恋姫†無双~乙女大乱~ 第12話「群雄、干吉を討たんとするのこと」”の感想を書いてます。
キャプチャしてありますのでネタ...
真・恋姫†無双~乙女大乱~ 第12話(終)
第12話『群雄、于吉を討たんとするのこと』真・恋姫†無双~乙女大乱~ 一 Blu-ray生産限定特装版今回は・・・最終回ですね。
真・恋姫†無双~乙女大乱~ 最終回の感想
アニメ 真・恋姫†無双~乙女大乱~ 第12席(最終回) 『群雄、干吉を討たんとするのこと』 の一言感想です。
最後の最後で、超弩級の...
真・恋姫†無双~乙女大乱~ 第十二席(最終回)「群雄、于吉を討たんとするのこと」
太平妖術を使用した于吉が兵馬妖10万を率いて連合軍へと迫る。華佗から劉備(桃香)の持つ剣こそが龍の牙ではないかと感じた張飛(鈴々)たち。まさにその考えは的中で、悪を討たんと強い想いを籠めると、光り輝き始めた。桃香の事だから一度は失敗するというオチを発揮す...
真・恋姫†無双~乙女大乱~ 第十二席(最終話)
全軍協力の中で劉備が持っていた竜の爪で于吉を仕留めようとするお話。
兵馬妖の大群を相手に戦う皆が格好良すぎだったと思います。
そしてあの劉備に仕留めさせるための最後の作戦は驚いたもの、華蝶仮面の仮面が本当に役に立つとは(笑)。
劉備が貰った宝剣がまさ...