fc2ブログ

迷い猫オーバーラン!12話感想&総括

迷い猫オーバーラン!の感想です。

まだ1話残っていますが、本編自体は今回で終わりなのでこの回で総括をしたいと思います。

先週から行われていたブルマVSスパッツで始まるなんとも酷い最終回(汗)
相変わらずおかしなテンションでどちらがいいか争っていました。

一方希はブルマかスパッツのどちらをはくのか迷っていました。あんまり考えすぎないでと文乃が助言をします。

そしてその結果が同時履きでした(汗)

これは新しい(汗)ブルッツってなんか響きがいいから困る(笑)

そしてブルッツ派として一人で戦うことに。これはチートですな(汗)でもさすがに綱引きは勝てなかったってのは面白かった(笑)

希の望みは文乃と千世が仲直りすることでした。一応コレで話はまとまったようです。

そして先ほど文乃に自分の気持ちに素直になることを告げられていた希は、二人三脚を巧と一緒にやりたいと言います。希が言ったことに関しては、文乃や千世も降りるしかない様子。そして希がやることになります。

本番、希の願いは叶った形になりましたが、どうやら希は体調が優れていなかった模様。熱があることに巧が気づきます。しかしせっかく自分が巧とできるチャンスをもらえたんだから、希は最後まで走りたいと言います。
ここで希の知り合いらしき施設の人が。この人は希がいた施設の施設長みたいです。
なんか希は将来有望の子みたいで、どうしても連れて帰りたいようです。しかし希はみんなが泣いていたからあそこには帰りたくないんだと。そういえば、その施設のほかの子には猫耳がありませんでしたけど、施設にいた人がみんな猫耳があるってわけではないんですね。だったら一体何で希には猫耳があるんだろう?そういう属性の人向けとかではなくちゃんとした設定ってないのかな?(汗)

でもいまさらこんな話されてもアニメで今までほとんど触れられて来てないからどうでもいいような感じになってしまいますね(汗)

なんていうか、無理矢理最終回らしさを出して解決させようとしている感がしてならない。これは完全に途中で遊びすぎたのが悪いでしょ。

ただ、一つ伝わったのは希はとても優しい子だってこと。そしてそれはみんなも分かってるから巧たちにもここにいて欲しいと思われているんですね。

そして希は巧が特別な感情で好きなんだとカミングアウト(笑)これには千世と文乃は動揺しっぱなし。そして巧が来た途端文乃は殴りました(汗)巧も大変だ。結局最後も2回死ね~で終わりました。

そういうわけで、迷い猫オーバーラン!、完結です。


<総評>

わからん

というわけでLが全て代弁してくれたわけですが、本当に何がしたかったのか分からないアニメでした。序盤はまだまともでした。普通のラブコメだなって印象。嵐の日に文乃が泊まりに来た話とかは結構面白かったと思いましたし。
ただ中盤からなにかおかしな方向に話が進み始めて、謎のロボット回など、むしろ制作側が迷っていると思えてくるほど変になっていったと思います(汗)
終盤になるほどおかしくなっていった感じです。なんていうか、制作陣から愛を感じないんです。あまり作画を気にしない自分でも作画の酷さが気になりましたし、物語を作ろうとしていませんよね。そして監督がころころ変わるスタンスをとっていたみたいですが、みんな好き勝手やっていた(いわば実験的な感じ)感じに見えてしまってで、正直いろいろ振り回されたかわいそうなアニメになってしまったように見えました。こういうのは演出面でよく出ていたのではないでしょうか。見せ方が面白くなかったなって思いました。

そんななかキャラクターは結構良かったと思います。3人のヒロインは、それぞれツンデレ、猫耳、ロリといろいろな部分をしっかり押さえてるなって思いました(笑)
希は「にゃあ」って台詞多かったな。声優的にあずにゃんを意識してると思えてしまいました(笑)
男キャラでも家康もそんなに嫌いじゃないタイプでしたよ。ただ、やはり見せ方に問題があって鬱陶しい場面とかもありましたけどね。主人公も然りです。

音楽はOPがなんか初めて聴いたときは、「え?これ歌?」って思うほど壊滅的に聞こえました(汗)でも慣れると結構ヤミツキになる部類だと思います。チョウシニノッチャダメー。

「迷い猫オーバーラン!」
都築巧:岡本信彦
芹沢文乃:伊藤かな恵
霧谷希:竹達彩奈
梅ノ森千世:井口裕香
都築乙女:佐藤聡美
菊池家康:吉野裕行
幸谷大吾郎:間島淳司
竹馬園夏帆:田村ゆかり
鳴子叶絵:堀江由衣
佐藤:佐藤利奈
鈴木:新井里美
OP「はっぴぃ にゅう にゃあ」
ED「イチャラブCome Home!」


総合評価:F

結構期待していたんです。それだけにここまで酷くなるとは思っていなかったので最低評価で。監督固定で頑張ればもっといい作品になったはずだと思いますけどね。残念でした。

最後に、スタッフ、キャストのみなさんお疲れ様でした。では。


↓押していただけると励みになります。
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

迷い猫オーバーラン! #12

【迷い猫、決めた】 迷い猫オーバーラン!第3巻〈初回限定版〉[Blu-ray]販売元:ジェネオン・ユニバーサル発売日:2010-08-27おすすめ度:クチコミを見る 結局どちらが勝つ?って事で前回の続きです! 

「迷い猫オーバーラン!」第12話

   第12話「迷い猫、決めた」ブルマ派とスパッツ派の争いは、体育祭前日のリハーサルで決着をつけることになった。競技が始まり、熱狂する生徒たちをよそに、自身の居場所につ...

迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」

「ここで知り合ったみんなが好きだから…」 原作に話があるからか…サトジュン監督の力なのかは分かりませんが、とりあえずは綺麗に纏め...

迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」 感想

自分に素直に―

迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」

良い展開でした

迷い猫オーバーラン!第12話 『迷い猫、決めた』

先週の流れを踏まえているだと!! まさか最終回(仮)でもブルマだとは・・・でっかい驚きです。 どう考えても無茶振りですが、そう...

迷い猫オーバーラン!第12話 『迷い猫、決めた』(感想)

記事はこちら

迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」

「迷い猫オーバーラン」キャラクターCD1 芹沢文乃(2010/06/09)芹沢文乃(伊藤かな恵)商品詳細を見る あれれ……最終回かと思えば、メイドさん2人が...

迷い猫オーバーラン! 第12話(終)

[関連リンク]http://www.patisserie-straycats.com/第12話 迷い猫、決めた最終回ですが前回の続きです少しシリアス展開あり…か?希は文乃の自分が思うことをしなさいという指摘にブルッツ派に...

迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」

こんなに泣ける”びりっけつ”があるか?

迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」

「真っ直ぐ素直に、自分の気持ちをぶつけた方が、楽しいじゃない?」 今回のキーワードとなる文乃の台詞でしたが、何という説得力の無さ...

アニメ 迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」  感想

体育祭の服装を決めるため、リハーサルでブルマ派とスパッツ派が決戦! そして今回で「迷い猫オーバーラン!」も最終回・・・と思いきや? ...

迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」

ブルマvs.スパッツ。そこに第三勢力が!(って、元々の短パンはスルーらしい) 「迷い猫オーバーラン!」の第12話。最終回かと思ったら違った...

迷い猫オーバーラン! 第12話(最終回)「迷い猫、決めた」

ブルマとスパッツ、勝つのはどっち!? 最後は感動的な感じでシメましたね。+゚(ノД`)゚+。 ブルマですっかり忘れてたけど「家族」のテーマ...

迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」

 自分の気持ちに正直になれるというのはいいことですね。

迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」

ブルマVSスパッツ戦なんて無茶な状況で渡された最終回(笑) キラーパスを渡された最後の監督は佐藤順一さん。 ベテランらしく鮮やかな火...

『迷い猫オーバーラン!』#12「迷い猫、決めた」

「自分の気持ちに正直に───」 法律に家族の規定はない。では、家族とは? ブルマvsスパッツで争いを続ける千世と文乃。 そんな中、希...

(アニメ感想) 迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」

迷い猫オーバーラン!第1巻 〈初回限定版〉 [DVD]クチコミを見る この作品を誰の物語と見るかによって、また色々と意見も分かれるかな。ただ、最終回は希視点で進行し、最終的に彼女の心の帰結としてストレイキャッツがあったという結論に至ったので、この物語の真の主人?...

迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」(最終回)

とりあえずにゃあも見納め! めちゃかわゆうございましたにゃあо(ж>▽<)y ☆ いやー、癒されますなあ(^-^)(*´ー`*) にゃあのおかげでいろいろ丸く収まりましたね。 やっぱり施設を抜け出してきたのか。 まみまみ施設長も話がわかる人でよかった。 ...

迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」

のぞみいいいい・°・(ノД`)・°・ 本当にこの子は優しくていい子だよおおお ぶるっつは吹いちゃったけどw 色的にはエアロビとかその手にありそうな感じw 自分の気持ちに正直に、何かを決断して想いをぶつけられるようになったのはやっぱり文乃達だったか...

迷い猫オーバーラン! 12(最終回)「迷い猫、決めた」 感想!

めっちゃ楽しかったー! 俺は満足です。

[アニメ感想] 迷い猫オーバーラン! 第12話 迷い猫、決めた

迷い猫オーバーラン! 第12話。 果たしてブルマとスパッツのどちらが勝利するのか、 そして巧と二人三脚に出場できるのは誰なのか―――。 ...

(感想)迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」

迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」 ぶるっつ・・・それが希の、正直な気持ち・・・

迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」感想

最後は、原作通りきれいにまとめました。 迷い猫オーバーラン!ショップ: 楽天ブックス価格: 580 円 迷い猫オーバーラン!(2)ショップ: 楽天ブックス価格: 580 円 迷い猫オーバーラン!(6)ショップ: 楽天ブックス価格: 580 円 迷い猫オーバーラン!(7)ショ?...

迷い猫オーバーラン! 第12話(最終話) 「迷い猫、決めた」

ラストを飾ったのは、佐藤順一監督。

迷い猫オーバーラン! 第12話(最終回)「迷い猫、決めた」 衝撃のラスト

どもっ今日も仕事なあんずです。 さて迷い猫オーバーラン! 第12話(最終回)「迷い猫、決めた」みましたよ! 前回から、続けて文乃と千...

迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」

希が本当の意味で家族になれた瞬間。

迷い猫オーバーラン! 12話『迷い猫、決めた』

法律に親族の規定はあれども家族の規定はない。 希は何を思うか……

迷い猫オーバーラン12話「迷い猫、割れた」感想

望のターンです。 それはもう、他のメインヒロイン(望もメインだが…)がモブなぐらい望のターンです。 そして、最終回です! と、その前...

迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」

家族の待つ家。 先週の感想でweb拍手にクリックしてくれた ジャージ派の諸君、感謝する。 迷い猫オーバーラン!第1巻 〈初回限定版〉 〈Blu-ra...

迷い猫オーバーラン! 第12話(最終回)「迷い猫、決めた」

いよいよ始まった体育祭リハーサル。梅ノ森千世率いる菊池家康たちブルマ派と芹沢文乃率いるスパッツ派の戦い。都築巧や幸谷大吾郎は結局どちらにも与せず、ヘタレ派というグループ分けをされた。どうやら選ばなかったのは彼らだけでもないらしい。ブルマ派はブルマ派と言...

迷い猫オーバーラン! 第12話(終)

第12話『迷い猫、決めた』迷い猫オーバーラン!第1巻 〈初回限定版〉 〈Blu-ray〉今回は・・・最終回?

「迷い猫オーバーラン!」 第12話『迷い猫、決めた』

 第12話「迷い猫、決めた」    家族について考える、希。  「我が学園にブルマの花園を!!」  これは戦争だと、スパッツ派を...

迷い猫オーバーラン12話「迷い猫、割れた」感想

望のターンです。 それはもう、他のメインヒロイン(望もメインだが…)がモブなぐらい望のターンです。 そして、最終回です! と、その前...
ブログパーツ
fx比較