君に届け15話感想
君に届けの感想です。
くるみの恋がとりあえず決着したかな。
くるみの恋がとりあえず決着したかな。
爽子とくるみはやはり同じ好きな人に対しては話が弾んでしまっていますね。これは当然ですよね。話相手も好きだから絶対共感できてしまうんですよね。
くるみは風早のピン疑惑を払拭したいことを告げます。ここで爽子は、龍のことが好きだと誤解されたくなかったと言いました。自分が嫌なことを他人にしようとしたわけですから、ここはくるみは大いに反省するべきですね。
ここでくるみの過去話に入ります。くるみは外見がかわいくて気さくなので、男子ともすぐ話せるようになります。だから、くるみのグループに入れたほかの女子はそれに乗っかって男子と仲良くすることができることになります。
確かに、学校においてグループは大事だと思いますね。女子もそうかもしれませんか、男子も同じ事を考えていますよ。特に、高校デビューとか考えてる人は、そういう女子に積極的な子と友達になりましょう。
話を戻して、やはりくるみは男子からモテるみたいで、一緒にいたグループの子が好きな男子が、くるみのことを好きになってしまったようです。そこで逆恨みができてしまうんですよね。これはくるみはつらいわ…。あまり大きな声で言えませんが、一般的にグループのリーダー格の子は嫌われる可能性が高いんですよ。このことで詳しく聞きたい方は連絡してください(笑)
偽者の友達と気付いたくるみはみんなと距離をとるようになってしまう。そんなところに現れたのが風早でした。
…うわあ、これは惚れる(笑)
自分はくるみは始めはただかっこいいからって感じで風早を好きになっていったと思っていたのですよ。しかし、こんな理由があったとは…。なんかくるみを応援したくなってきた(汗)
帰り、くるみは風早とばったり。そこでくるみは勇気を出しました。ピンが好きではないこと、そして、風早の事が好きだとまさかの告白をしました。おおおおお、よく言った!!!
風早の返事は、残念でしたけど、くるみは自分の下の名前を言ってもらい、それに少し自信を持ったみたいです。よかったよかった。というわけでこのブログでもこれからは「梅」と書くことにします!
次の日、梅はなぜか沢尻エリカみたいな格好で登場(笑)そこでいろいろ話をこじらせていたピンに会いますが、
ピン「高校生の男なんてなあ、好きだろうと好きじゃなかろうと、告白でもされた日にゃ、その日一日はそいつのことで頭いっぱいよ!」
めっちゃいいこと言ってんじゃないか!(汗)
ピンのくせに(笑)でもこれは本当だよなあ。告白されたらその人には好かれてたってことだからうれしいことですよね。
そして、梅がこの格好で爽子たちのところに来たときのやのちんの顔は面白かった(笑)そして、梅は爽子にライバル宣言!いいですねこのシーン。
大会では爽子のクラスは負けに負けてしまい、ピンはお亡くなりになりました。
そして、打ち上げはカラオケ。定番ですね。ってかクラス全員入るとかすごい大部屋だな(笑)
一方爽子はやはりこういうテンションはきついのか外に出て寝ていました。そこにやはり風早か来ます。ああ、この2人は和むなあ。ここで次回に続く!
梅の株が急上昇した話でした!
やっぱり根はいい子でした。それにしても、あの過去話はリアルだった…(汗)
さて、なんか実写映画化されるみたいですね。誰がやるんだろう。風早役はかなりきついと思うんだが(汗)では。
くるみは風早のピン疑惑を払拭したいことを告げます。ここで爽子は、龍のことが好きだと誤解されたくなかったと言いました。自分が嫌なことを他人にしようとしたわけですから、ここはくるみは大いに反省するべきですね。
ここでくるみの過去話に入ります。くるみは外見がかわいくて気さくなので、男子ともすぐ話せるようになります。だから、くるみのグループに入れたほかの女子はそれに乗っかって男子と仲良くすることができることになります。
確かに、学校においてグループは大事だと思いますね。女子もそうかもしれませんか、男子も同じ事を考えていますよ。特に、高校デビューとか考えてる人は、そういう女子に積極的な子と友達になりましょう。
話を戻して、やはりくるみは男子からモテるみたいで、一緒にいたグループの子が好きな男子が、くるみのことを好きになってしまったようです。そこで逆恨みができてしまうんですよね。これはくるみはつらいわ…。あまり大きな声で言えませんが、一般的にグループのリーダー格の子は嫌われる可能性が高いんですよ。このことで詳しく聞きたい方は連絡してください(笑)
偽者の友達と気付いたくるみはみんなと距離をとるようになってしまう。そんなところに現れたのが風早でした。
…うわあ、これは惚れる(笑)
自分はくるみは始めはただかっこいいからって感じで風早を好きになっていったと思っていたのですよ。しかし、こんな理由があったとは…。なんかくるみを応援したくなってきた(汗)
帰り、くるみは風早とばったり。そこでくるみは勇気を出しました。ピンが好きではないこと、そして、風早の事が好きだとまさかの告白をしました。おおおおお、よく言った!!!
風早の返事は、残念でしたけど、くるみは自分の下の名前を言ってもらい、それに少し自信を持ったみたいです。よかったよかった。というわけでこのブログでもこれからは「梅」と書くことにします!
次の日、梅はなぜか沢尻エリカみたいな格好で登場(笑)そこでいろいろ話をこじらせていたピンに会いますが、
ピン「高校生の男なんてなあ、好きだろうと好きじゃなかろうと、告白でもされた日にゃ、その日一日はそいつのことで頭いっぱいよ!」
めっちゃいいこと言ってんじゃないか!(汗)
ピンのくせに(笑)でもこれは本当だよなあ。告白されたらその人には好かれてたってことだからうれしいことですよね。
そして、梅がこの格好で爽子たちのところに来たときのやのちんの顔は面白かった(笑)そして、梅は爽子にライバル宣言!いいですねこのシーン。
大会では爽子のクラスは負けに負けてしまい、ピンはお亡くなりになりました。
そして、打ち上げはカラオケ。定番ですね。ってかクラス全員入るとかすごい大部屋だな(笑)
一方爽子はやはりこういうテンションはきついのか外に出て寝ていました。そこにやはり風早か来ます。ああ、この2人は和むなあ。ここで次回に続く!
梅の株が急上昇した話でした!
やっぱり根はいい子でした。それにしても、あの過去話はリアルだった…(汗)
さて、なんか実写映画化されるみたいですね。誰がやるんだろう。風早役はかなりきついと思うんだが(汗)では。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
君に届け 第15話「ライバル」
爽子のピュアピュア光線はことごとくドロドロを回避(笑)
くるみにもらい泣きして、ちゃんと話をして。
ドロドロのデロンデロンにならないのはくるみの悪口を言わないからでしょうね。
これまでの少女マンガだと売り言葉に買い言葉であらあら展開、
爽子というキャラ...
君に届け 第15話 「ライバル」
好きな気持ちは2人とも同じ。くるみと爽子は出会い方が違っていたら、やのちんやちづとはまた違った感じでいい友達になっていたかも知れませんね。
君に届け 第15話 「ライバル」
くるみの涙にもらい泣きの爽子(^^;
風早に「好き」って言われたかって、くるみは質問。
そこから風早の素敵なとこを話しあう二人(笑)
...
君に届け 第15話
君に届け 第15話、「ライバル」。
原作未読です。
ピンのことが好きだと風早くんに誤解されている胡桃。最初は投げやり気味だったが...。
君に届け episode.15「ライバル」
君に届けの第15話を見ました。episode.15 ライバル風早を思い、涙を流すくるみ。勝手に自分に共感して泣く爽子をわずらわしく感じながらも、今まで秘めていた胸の内を明かす。中学時代、友達と信じていた人々に裏切られたくるみは、人間不信に陥り、自分の恋を誰にも邪魔...
君に届け 15話「ライバル」
実写化が決まったみたいですね。爽子を演じる女優は誰になるんだろう?
君に届け 10 (マーガレットコミックス)(2010/01/13)椎名 軽穂商品詳細を見る
君に届け~第15話 感想「ライバル」
君に届けですが、黒沼爽子とくるみは風早翔太の良い所を列挙して誉め讃えます。くるみは風早とすれ違いますが、自分の悪巧みが全てバレていると思い顔を背けます。くるみは上っ面の友達は多くても陰では悪口大会開催されており、風早は信頼できる数少ない相手です。(以下...
(アニメ感想) 君に届け 第15話 「ライバル」
君に届け VOL.3 [DVD]クチコミを見る
木陰で泣いているくるみ。それを見て、爽子はもらい泣きをしてしまう。互いに相手の涙を拭くうち、くるみは爽子に風早に「好き」と言ったのか言われたのか?と質問する。質問に対し爽子は‘そんなこと言われるはずがない’と答える。...