fc2ブログ

世紀末オカルト学院:6話感想

世紀末オカルト学院の感想です。

こんなこずえはこずえじゃない!

あの臨死体験のことがあって以降、こずえの性格は全く変わってしまいました。とりあえず1番違うのは「オカルトに全然興味を示さなくなったこと」ですね。ほかには目がよくなったとかありましたが、まるで別人と化してしまったこずえでした。

それでマヤと亜美は必死でオカルトネタも見せたりしていましたが、それにも現実的な考えを見せて一向に信じようとはしません。

ということで文明のスプーン曲げを見てもらおうと考えたマヤ。電話の時は文明はパンを食べ過ぎてくたばる寸前でしたけどね(笑)
マヤも文明に頼るのは不本意みたいですが、ここはこずえのために文明にやってもらうことにしました。

そして実演。おもいっきり力を込めて念じましたが、結局は力技で曲げる文明(汗)これじゃ意味が無い(汗)
しかしオカルトをバカにしていたこずえななんと泣き出してしまいます。これによりマヤは、こずえのオカルト好きの気持ちだけがあの世に残ってしまったのではないか推測。なるほど、一応こずえであるからこそ、元々オカルト好きだった自分を否定していることに本能的に涙が出たってことなんでしょうかね。

思えば、前回のこずえの行き過ぎたオカルト探求はこれの伏線だったように思います。

こずえのオカルト好きをある種狂気的に描くことにより、そのギャップの大きさをより大きくしているってことなんじゃないかなって感じました。

そしてそうにらんだマヤは自身が臨死体験をしてこずえを連れ戻すことを決意。でも教頭はうけもってくれなかったのでJKのピッキングで進入。JKって意外に万能だよな(笑)

あと自分は教頭の恋を全力で応援しています(笑)

ポエムとかかわいらしいじゃないですか(笑)まだ諦めていなかったその不屈の心に敬服。

さて、臨死体験するその仕事はマヤがやることに。やっぱりスク水なんですね(汗)
しかしそれに割って入ってきたのは文明。生徒を守るのが担任と張り切っていたので自身が臨死体験をすることに。
文明の画面には前のこずえとは違う世界が。これは走馬灯のようですね。そしてその中で本当に過去はあのテレビに出ている文明だと知るマヤ。そしてその文明の子ども時代は仕事優先の辛い過去でした…。
これはかわいそうですよね。このような話は基本的に親のエゴですから、子どもは巻き込まれているだけ。
完全に母親が悪いって話なんですけど、それでも文明って母が好きだったんですよね確か。肉親ていうのはなんだかんだでも大きい存在ってことなんですよね。

そして次に画面に写されたのはなにかの戦争みたいな風景。もしやこれが1999年の話ってことなんでしょうか。普通にヤバイな…(汗)

文明はこずえを発見。そしてつれて帰ろうとしますが、それを渋るこずえ。前が見えないみたいです。でもそれの原因はメガネをかけていなかったというオチ(笑)これは酷い、しかしこずえらしいですね(笑)

そうして元のおしゃべりなこずえに戻って一件落着でした。

文明に感謝するマヤ。そして文明の過去を見て自分の過去と照らしあわせたマヤは文明の気持ちを理解したみたい。仲直りできたってことみたいでよかったですね。


めっちゃ面白かった(笑)

個人的に今のところ最高の回だったんではないかと思っています。というか今回かなり作画に気合が入っていたようにも思います。よく髪が動いていたなあ。

マヤが文明の過去を臨死体験の場で見せられたってのはいい流れだったと思いました。オチでは殴られましたが、これでコンビは再び結成されそうです。

それと自分は美風は怪しいと思っていたんですが、なんかパン売ってるだけで終わりそうな気もしてきました(笑)ノストラダムスの鍵が美風なのかなって思っていたのですが…、まあこれはもう少し情報が入ったら考えます(汗)では。


↓押していただけると励みになります。
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

世紀末オカルト学院 第06話 『文明の道程』

モスガは、モスラの原型?ツチノコは、実際居るかもしれませんがモスガを見た人は、どの位いるのでしょうか。

世紀末オカルト学院 Episode.06 「文明の道程」

オカルトリニティー

世紀末オカルト学院 #6

【文明の道程】 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [DVD]出演:水島大宙販売元:アニプレックス発売日:2010-09-22クチコミを見る 止めて下さい!蛇さんが可哀想です・・・ 

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程/B...

本物のこずえはどこに------------!?すっかり目も良くなり、オカルトに関しても知識がまったくなくなってしまったこずえ。一体彼女に何が?こずえの相談をしようと言う亜美。でも、当...

「世紀末オカルト学院」第6話

 Episode06「文明の道程」臨死体験の授業以来、こずえの様子がおかしい。マヤと亜美は色々なオカルトネタを出して見せるが、こずえは無反応。最後の手段で、文明にスプーン曲げを披露...

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」

こずえが変なままだったー! こんな常識人なこずえ、こずえじゃないよー・゜・(PД`q。)・゜・ウワーン 臨死体験で、中身をメガネと一緒に...

世紀末オカルト学院 Episode.06 「文明の道程」

 こずえの方のオチに唖然としてしまいました。面白い子ですね。

[アニメ感想] 世紀末オカルト学院 Episode.06 文明の道程

世紀末オカルト学院 第6話。 果たしてマヤはこずえを元に戻せるのか―――。 以下感想

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」 感想

へタレ文明の汚名返上回! 今週の「世紀末オカルト学院」の感想。 うーん何とも清々しい回でしたね。 もう6話ですけど、実質ここからスタート、みたいな。 それでいて、やっぱ雰囲気作り上手いな、って感じました。 こりゃ中々面白い展開になって行きそうですな。 とは...

世紀末オカルト学院 第6話 文明の道程

世紀末オカルト学院 第6話 文明の道程 臨死体験の授業以来、こずえの様子がおかしい。マヤと亜美は色々なオカルトネタを出して見せるが、...

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」

こずえは実験以来、別人になってしまいました。 臨死体験で性格が変わるってレベルじゃない。 恩は忘れてもオカルトは忘れないって酷いw ...

世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程」 感想

「そうすれば、きっと見れるよ。流星群も」 フライングヒューマノイド(世紀末盤)(2010/08/18)中川翔子8bit Project商品詳細を見る

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」

臨死体験以降、視力が良くなりオカルトに無興味になったこずえ。 マヤと亜美は2人だけでこずえを元に戻そうと画策するが、どれも失敗。 いつか、いつか、いつか… 文明のスプーン曲げをこずえに見せようとするマヤ。 しかし今の文明はスプーン曲げが出来ないので?...

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」

紛うこと無き神回。オカ学の真骨頂ここにあり!

世紀末オカルト学院 第06話

世紀末オカルト学院 第06話 『文明の道程(みちのり)』 ≪あらすじ≫ こずえの人格が仮死世界に囚われてしまい、現実世界に帰ってきたのは...

世紀末オカルト学院 6話 感想

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」 臨死体験の授業以降おかしくなったこずえを元に戻すべく、 いろんなことを試すマヤと亜美。 ...

アニメ 世紀末オカルト学院 第06話「文明の童貞」 感想

アニメ 世紀末オカルト学院 第06話「文明の童貞」の感想です。ネタバレを含みますので注意して下さい。 一気に作画のレベルがあがったぞw...

世紀末オカルト学院 #06 文明の道程

こずえはそんなこと言わない 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る世紀末オカルト学院 ...

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」 感想

 今回はこずえ回後半、そして神回。死後の世界に取り残されたこずえの心…マヤ達はこずえを救うことができるんでしょうか。今回は見せ場シーンが多く、マヤと文明の関係にも進展があったりと楽しくみれました~。画もTVアニメとは思えないくらい綺麗で見入ってしまいま...

『世紀末オカルト学院』第6話 感想

【あらすじ】 臨死体験から戻ったこずえ。 普通に裸眼で視力が良く、また、オカルトの知識が 失われていた。 やはりおかしいと、マヤと亜美...

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」

フライングヒューマノイド(世紀末盤)(2010/08/18)中川翔子8bit Project商品詳細を見る 臨死体験の実験以来、こずえは性格が変わってしまいました。な...

世紀末オカルト学院Episode.06「文明の道程」

身体は、そのままで心を失っただけなはずなのに視力は回復してるとかありえん!さすがは、オカルトだわ~(>_<)それとも、臨死体験装置が実はレーシックの医療装置だったとか!(ぇ...

世紀末オカルト学院 #6「文明の道程」

文明のドーテードーテー。実はマジメなサブタイだったんですね。

世紀末オカルト学院6話

亜美ちゃん身体柔らかいのね。というわけで、「世紀末オカルト学院」6話ダウジングピッキングの巻。マヤさんが友達思いだという描写。文明君のスプーン曲げ失敗からオカルト否定、そ...

世紀末オカルト学院 第6話 文明の道程

臨死体験の授業以降、視力が良くなったり、オカルトに興味を示さなくなったりするこずえ。

世紀末オカルト学院 6話

Episode.06 「文明の道程」 「つ、ついに正体を現したなぁ宇宙人のヤロー」 マヤってば演技ヘタ過ぎだ(笑)表情も可笑しい~ww 「恩は三日で...

世紀末オカルト学院 Episode.06『文明の道程』

裸眼で1.2の視力を手に入れたこずえ。 それに対して、オカルトへの興味はさっぱり失われていた。

世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程」 感想

目には見えない大切なもの―

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」

臨死体験から戻ってきたこずえの視力は1.2と 普通の視力・・・ってそんなことではなく今まで関わってきたオカルトモノを 見せても反応が希薄なこずえ こずえのことを文明に相談するか授業中に手紙のやりとり がマヤのツンデレ反応に手紙の往来で流石に文明に見つ?...

世紀末オカルト学院 6話 文明の道程

マヤのデレがついにきた

世紀末オカルト学院~第6話 感想「文明の道程」

世紀末オカルト学院ですが、死後の世界にオカルトの心を置き忘れたこずえは別人のようになってしまいます。神代マヤと友達は心配しますが、マヤの友達は当て付けがましいくらいに体が軟らかいです。 学長vs教頭の熾烈な権力闘争もありますが、いくら学長とはいえ私的な...

世紀末オカルト学院 第6話の感想

今回は、かなり良かった。 文明が信頼を取り戻すまでの道のりが、しっかり描かれていました。 文明の過去は見るとつらいものがあり、引き込...

世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程」

死後の世界に取り残されたこずえの魂を救うためマヤも自らの危険を顧みず臨死体験に臨もうとするがそこで代わりに立ち上がるのは・・・・

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」

Episode.06 「文明の道程」『臨死体験凄かったです~ キラっキラっの ふわっふわっで~☆』『ほんとう~に大切なものは心でしか見えないんです 宇宙人さ~~~ん♪』いやぁ~ 元通りのこずえが戻ってきて何より(笑)そして、今回も時間があっという間で、面白かったで?...

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」感想

盛り上がって参りました。

世紀末オカルト学院 第06話

[関連リンク]http://www.occult-gakuin.jp/Episode.06 文明の道程前回の続きです果たしてこずえの人格を戻すことはできるのか!?こずえの様子がおかしいそこで元のこずえに戻すために色々試し...

世紀末オカルト学院 Episode.06 文明の道程  レビュー キャプ 

臨死体験後、まったくの別人のようになってしまったこずえ。 視力もよくなっちゃったし、オカルトにも全く興味を示さない。 マヤと亜美はこずえを元に戻そうと、オカルト関連の事を わざとこずえの前でアピールしまくる作戦をとったりするが まったく効果はなかった。  ...

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」 脚本:綾奈ゆにこ 絵コンテ・演出:中村亮介 作画監督:細居美恵子 なるほど。こずえ救出回...

(感想)世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」

世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程」 こずえのオカルト好きな心をサルベージ!! 彼女の言う、目には見えない大切なもの、心で探さなけ...

世紀末オカルト学院 第6話

世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程 です。 -キャスト- 神代マヤ:日笠陽子 内田文明:水島大宙 中川美風:茅原実里 黒木亜美:...

『世紀末オカルト学院』#6「文明の道程」

「こずえの魂を連れ戻しに、死後の世界へ!!」 あんなこずえ、こずえじゃないよ… 臨死体験の実験後、様子がおかしくなったこずえ。 次の...

(アニメ感想) 世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程」

世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 臨死体験の授業以来、こずえの様子がおかしい。マヤと亜美は色々なオカルトネタを出して見せるが、こずえは無反応。最後の手段で、文明にスプーン曲げを披露させるが、やはり効果は無い。マヤと亜美は...

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程 / BUNMEI's distance」

信じる心と繋がる想い

世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程」 感想

臨死体験の授業以来、こずえの様子がおかしい。 マヤと亜美は色々なオカルトネタを出して見せるが、こずえは無反応。 最後の手段で、文明...

世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程」 感想

★★★★★★★★★☆(9:素晴らしい!) こずえが失くしてしまったオカルトへの想いを取り戻す話。 前回の予告の段階から、やたらと端...

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」

近付いた心。

世紀末オカルト学院 6話「文明の道程」

こずえちゃんマジ天然w つか、予告ではもう少し静かにね(^^; 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大...

世紀末オカルト学院 第06話 「文明の道程」

もともとちょっとおかしいけど、臨死体験から戻ってきたこずえがおかしい。 「世紀末オカルト学院」第6話。 臨死体験から帰ってきてから視...

世紀末オカルト学院・第6話

「文明の道程」 臨死体験の後、すっかり性格の変わってしまったこずえ。オカルトを否定するこずえの姿に、文明に相談しないか? という亜...

世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程」

臨死体験の実験以来、性格どころか人格が変わったように、オカルトを否定するようになった こずえを心配するマヤと亜美。 こずえのオカル...

世紀末オカルト学院 第6話

世紀末オカルト学院 第6話観ました。 ネタバレ注意 本当に視力が良くなった上に、頭もいい子になっちゃったよ!! これじゃ、マヤが変...

素でオカルト“学園”だと思ってた

世紀末オカルト学院 Episode.06 「文明の道程」 今週は作画が非常に良好で、マヤの変顔が多数拝めたので満足。 あまり注目されてない表情を...

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」

オカルトとシリアスとギャグの共有。 これがアニメノチカラの本気か。

世紀末オカルト学院 Episode.05 「夏のこずえ」+Episode.06 「文明の道程」

こちらは2話纏めてアップします。 マヤが文明と再び協力体勢になった&こずえ復活で丁度イイかな~と。 にしても…美風さんには隠された正体があるのか無いのか気になるなぁ。 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックスメディ…

世紀末オカルト学院 第06話 「文明の道程」

大門っす 今回の話は~ 前回臨死体験装置を使ってから様子がおかしい「こずえ」 オカルトが大好きだったのに、オカルトを信じなくなってい...

世紀末オカルト学院 Episode.06「文明の道程」...

台風に翻弄され続けた東北キャンプツーリングから無事帰宅。まったくオタク趣味から隔離された生活をほんの少し経験したわけで・・・こうして無事にアニメ見て感想書けるって結構幸...

世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程」 感想

最高に面白かった! これまでのお話も面白かったのですが、今回は作画も脚本も素晴らしかったですね。物語の節目に相応しい、本当に最高のお話でした。やはりオカルト学院が今期一番の作品ですね。
ブログパーツ
fx比較