fc2ブログ

週刊少年ジャンプ39号感想

週刊少年ジャンプの感想です。

2章フラグが立ちました。

・バクマン。

PCPのまとめ方自体は邪道と推しておきながら王道的な終わり方で、ジャンプ的には合ってると思えたものだったと思いました。
というかシュージンと岩瀬は結局ライバルってかたちになるのか…、でもこれはPCPの結果次第ではいろいろとまたもつれそうだけど。
とりあえず、自分の予想はナチュラルには勝っていてCROWには負けてると思います。それでPCPは打ち切りになるっていう展開かなって思いました。でも、サイコーとシュージンはジャンプはクビにはならないと思う。これは編集長の気まぐれで。「マンガは面白ければいい!」という考え方なので、仮にも上位に食い込んでいる作家を見捨てはしないと思います。でも約束的にはPCPは打ち切ると。でもそこからまたどうするのかはわかんないけど(汗)

・ワンピース

2Y=二年後にシャボンディ諸島でってのは前々回くらいで予想がついていたのでいいとして、今回新たに分かったのが俺待望の覇気について。大きく3つの種類があるのだと。

見聞色:相手の気配を感じ行動を先読みできる。スカイピアでは心網と言われる。
武装色:気合により自身の攻撃の威力を高める。悪魔の実を無効にする。
覇王色:威圧により強い気を持たない者を気絶させる。特殊な覇気。

ざっとこんな感じ。
自分はこれでやっと心網の謎が解けましたよ!今までの予想で覇気は全てを併せ持ったものだと思っていたので、心網が覇気だと言われた時、なんでエネルはルフィのゴムを無効化できなかったのか疑問だったんですけど、なるほど、分かれているってことね。エネルは見聞色の覇気しか持っていなかったわけね。

とりあえずこの3つを全部取得できたらかなり強いよな(汗)まず見聞色が強すぎる。つまりお互いがこの覇気もってたら避け合いになるよな(笑)
武装色はある意味ルフィに一番必要なものですよね。これがあるとないとでは対抗できる相手にかなりの差ができるよ。
で、限られたものしか持てない覇王色ですけど、これって一番覇気の中では弱いんじゃ…(汗)

だってこれが活用できるのは雑魚掃討の時だけじゃね?(汗)

つまり強者との戦いではほとんど役に立たないんじゃ…。もしかしたら他に力があるのかもしれませんけどね。うん、きっとそうだな!

とりあえず、これからワンピースは4週休載するみたいです。…一週間の楽しみが一ヶ月もお預けとか辛すぎる(泣)
でも2年後でパワーアップしたみんなの姿は楽しみですね。期待します。

・ナルト

霧の裏の影がマダラってこと?なんかいろいろ分からなくなってきてしまった(汗)

・トリコ

やっとコンビって言えましたかトリコさん(笑)かなり引っ張りましたね。
それにしてもオゾン草は食べる時にも共同作業とかなんか嫌だな(汗)個人では食べられないって食品としてはかなり致命的なんだけどね。

そして空気を読まないGTロボ。でも様子が違うの?

・スケット

とりあえず、笑点を知らない人にはこのネタは全く伝わらないよね…(汗)今の小中学生がみんな知ってるとは思えないけど。

・黒子のバスケ

火神さんメジャー並のプレーかましてくれましたね(汗)ジャンプ力が有り余りすぎているからそこから飛べばちょうど良くなるってわけですか。…まあ確かに予測不可能なプレーですね。出来る人なんていないと思うのが普通ですから(笑)

・メタリカ

おお、今週は面白いぞ!この迷宮の謎がどうなるかでこのマンガの評価がまた変わりそうです。


↓押していただけると励みになります。
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

WJ39号感想

WJ39号の感想を表紙は「バクマン」!では、簡潔に・・・・「バクマン」巻頭カラーライバル――!シュージンと岩瀬は、これで“本当”のライバルになれたようで♪あとは結果だけ...

ジャンプ 39号感想

ジャンプ 39号ネタバレ感想

バクマン。 98ページ「握手と手直し」 週刊少年ジャンプ 2010年39号の感想 Part1

岩瀬愛子12歳! 今の姿からは想像できない、初々しい岩瀬の過去から始まる今週の「バクマン。」。でも何で岩瀬の過去をカラーの1ページ目に持ってくるのか。その時点で意図はわからないけど、岩瀬の過去を描くエピソードになるのかなと思ってました。

週間少年ジャンプ39号一言感想

バクマンさすがに『シュート』ってあだ名はダサ過ぎるだろ!付けた奴、絶対中二病だよ…年齢的には中一だろうけどさ^_^;明知は、小学生に見えねーよwむしろ大学生でも通用するんじゃ...

週刊少年ジャンプ39号☆レッツパーリーな焼肉

安楽亭の「戦国BASARA3焼肉フェア」に参戦(´∀`)入り口ののぼりとメニュー以外はまったく通常営業。限定メニューを頼むと該当キャラのポストカードがもらえます。ポストカードは透明...

週刊少年ジャンプ2010年39号・感想♪

今日から小学校が始まり、娘もいない淋しい月曜日(^^;息子は明日退院できるのか?今日の診察の結果待ち。今週は小学校の安全パトロール当番でもあるので、息子の方はダンナに任せて...

Wジャンプ39号のNARUTO,BLEAC...

表紙、巻頭カラーは連載二周年、人気投票開始、アニメ放映日が10月2日~と情報盛りだくさんの「バクマン。」です。それぞれの作品キャラになった原作者の皆さんがいいですね!先...

Wジャンプ39号感想

ネタバレ注意で~~銀魂の感想は後ほど別記事にて一言ずついきま~~~す表紙巻頭カラーはバクマン。おぉっと~~岩瀬・・可愛い~~~そっかーーー背中を追いかけてた感じだったん...

WJ39号&より銀&FATRY TAIL

バクマンはシリーズ終了で後は結果だけ微妙で はと&レイリーと覇気だが 4週休載し再開2年後に期待も凄く寂し過ぎるし はVS鬼鮫が終了で足掻きも微妙で トリコは小松コンビもGT進化版の様だけど

週刊少年ジャンプ 39号感想

週刊少年ジャンプ39号の感想を書きます(*・∀-)☆ 内容はネタバレを含みますので、読んでない方は注意して下さい。 今週の感想はとりあえず...
ブログパーツ
fx比較