fc2ブログ

世紀末オカルト学院:11話感想

世紀末オカルト学院の感想です。

オカルトアニメ?いいえ、魔法使いアニメです。

文明が家に帰るとそこには人影が。文明は警戒して入っていったけど、そこにいたのは美風さんでした。
家に来てまで料理を作っていてくれているようです。なんという通い妻(笑)

そしていつも通りのカレー。箸で食べる文明。そしてその隠し味に気づいた文明でしたが、それはバナナとコーラという普通は入れないであろう食材。しかもその食材を入れていたのは文明の母親だけ…。

ん?このつながりはあるのかな?

この時点では、美風は過去から来た文明の母なんじゃないかなって思いました。だからなぜか文明にやさしくしてしまうのではないかという。…うん、この時点ではね(汗)

しかしそこで美風は文明を執拗に誘ってきます。そして連れて来られたのは謎のカルト集団。そこでは「魔界の門」を開いてしまうとして、ヴァルトシュタイン学院の魔女を倒そうとしているようです。そしてその魔女というのがマヤなのだと…。

やはりマヤが鍵というこのなのか。

これは予想できた話でしたが、美風はこんな集団にいたんですね(汗)バカテスの異端審問会みたいだけど。
そして美風がマヤと文明の間に割り込んでいたのはやはりマヤを敵とにらんでいたからだったんですね。
美風は文明と一緒にマヤを殺そうとけしかけます。文明としてはそれは出来ないのですが、そこで美風からのキス攻撃!

おいおいディープですか(汗)

そのあとの誘惑も含めこれはエロいな(汗)さすがにあれじゃたいていの男は堕ちると思う(笑)
そしてマヤを殺すことを手伝って欲しいとのこと。護符をマヤから奪えば手を出せるらしいです。

次の日、普通に鍵探しに励むマヤと文明。というかここでのマヤもやけに優しいなあ(笑)なんかもう完全にデートですよね。やはりこの2人も紆余曲折あったけど本格的に打ち解けたんでしょうね。

しかし文明は昨日の美風の話が気になって仕方ないよう。マヤと話していても所々美風の言葉が蘇ってきてマヤには不審がられています。まあ確かにあれはある意味トラウマレベルのやつでしたからね。エロいことされたけど怖いものは怖い。というか道程の文明には刺激が強すぎたか(笑)

そしてマヤに鍵の話をしてしまいます。当然信じられないのはマヤ。そして自身で携帯で撮ったと言ってそれを否定しました。
でもおそらくマヤは破壊を念じて撮ってないし、第一鏡越しというのは有効なのかが謎。というわけでそう言われたマヤは改めて自身を撮ってみることに。
しかしそれを妨害する文明。
これは文明の気持ちが分かります。もしこれで本当にマヤが鍵だったら今まで一緒になって頑張ってきたマヤを本当に殺さないといけなくなる。そしておそらくまだ美風の件を信じられないと思っている節があると思うから、これが本当だったら美風も黒幕確定。これは文明にとってどちらも受け入れたくない事実だから、それが現実になるのが嫌だから必死に抵抗してるんだろうなあ。というかマヤさん、さすがにヒールで蹴るのはマズイって(汗)

未来でも過去の時間が分かるんですね。もうすぐ7月21日。というかこの司令がマヤの父に似ていると思うのは自分だけだろうか?

マヤが帰ってくるとそこには教頭の姿が。そして…、

マヤさん死亡。

警察の取調べも進んでいて人だかりも出来ています。悲しむこずえと亜美。
文明もやってきましたがそれを見た途端さっき脱ぎ捨てていった靴を落として傷心。そりゃ自分のせいだと思っちゃいますよね。
ここで教頭が怪しいという風に見せていたんだけど、でもこれが偽装であるのは足に注目すると分かるわけで…。

この死体は靴を履いているから本物のマヤでは無いって分かるよね。

マヤが履いていた靴は先ほど文明が持ってきてそれを落としていた。おそらくそれが気づかせるための演出かな?これは上手いと思いました。
ということは教頭は味方路線になりましたね。

そして部屋で泣いていた文明の前に現れた教頭は、マヤの死が偽装だったということを告げました。でもその偽装をするという必要があることを教頭は知っているわけだから、やはり黒幕の存在にも気づいているということか。

そして教頭は白魔術師…だと…?(汗)

ここにきて魔法使いという設定が来ました(汗)マヤの父がいた頃からつかえていたんですね。というかイメージ的には教頭は黒魔術s(ry
マヤは教頭の魔術で作った偽装でした。でも文明は証拠が知りたいとして、本物のマヤなら手帳を持っているからそれを見せて欲しいと。ああ、マヤの家で見つけた手帳ね。それは持っていたで本物だと安心しかけた文明。
しかしそれと同時に窓から美風さん乱入(汗)なんか入り方が面白かった(笑)
そして護符を外してことに礼を言うと、そのまま文明は
機能停止(汗)

なるほど、護符って手帳だったわけね!

だからあんだけ大事に保管されてたのか。
そしてここから事態は超展開に。

美風さんは黒魔術師。


ブー


そんな展開だれが想像できるか!(汗)

しかも変身シーンまであって、明らかに方向が変わってきているじゃないか(汗)
その美風はマヤの父を殺した張本人。ということは父が手帳を保管したのは狙われていると知っていた上でマヤを守ろうとしたからということなのか…、1話でなんかいきなり変な奴になったけど、やっぱりいい親父だったんだな。

美風と教団に追われるマヤと教頭。公園まで来ましたがそこで囲まれます。
しかし心配は無用。先ほど白魔術師と公言した教頭がここで変身!ここで美風と壮絶なバトルが始まりました。


一気にファンタジー色が強くなった(笑)

オカルトアニメだと思って見てたアニメが、魔法使いアニメだった件。
というわけで今週はいろいろと衝撃的すぎた(汗)まさかこんな展開になるとは誰も想像してなかったと思うよ。マヤが鍵、美風が黒幕、マヤの死体が偽装ってのは予想がつく話だったけど、実は魔法使いでしたってこのアニメに限ってありえないと思っていたからなあ(笑)

てか美風が文明の母の情報を知っていたのは、魔術で文明の記憶を読み込んだってことかな?

それにしてもすごいなあ。アニメノチカラは今回は本気だってのがよく分かるよ。もう想像の斜め上どころが垂直に上がっていったよ(汗)

というわけで次回からバトルものへと変貌を遂げた世紀末オカルト学院。これどう収拾つけるんだろうなあ。ここまで視聴者を驚かせておいて適当な締めしたらマジで許されないぞ(汗)もう綺麗に締めてとは言わないから(というかもう後戻りできないから)、またもう一泡吹かせるような展開を期待しています(笑)では。


↓押していただけると励みになります。
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アニメ 世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」感想

アニメ 世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」の感想です。ネタバレを含みますので注意して下さい。 何このエロアニメww → あれ?・・...

世紀末オカルト学院 #11

【マヤの死】 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:日笠陽子販売元:アニプレックス発売日:2010-09-22おすすめ度:クチコミを見る まさかの超展開キター(゚Д゚≡゚д゚)ー! 

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」

マヤの死---------!!真相はいかに!?前回は予告にもってかれたとおっしゃってた方が多かったので、気になりましたよね。赤い土面と青い土面。それを見合わせると------------皆神山が消...

世紀末オカルト学院 Episode.11 「マヤの死」

十年先の未来が見える魔法があったらな・・・

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」

なぜマヤが殺されなければならなかったのか? 隠された事実が明かされる最終章へ。 と言うか、これって隠したままの展開なら何話でも作れる...

世紀末オカルト学院第11回マヤの死

Episode.11「マヤの死」「魔女を殺せ」色仕掛けの罠に落ちた文明wwwww町の人がみんなヘンな頭巾かぶってます(^^;やっぱり美風の目的はマヤの抹殺。最初から怪しさぷんぷんの美風...

世紀末オカルト学院 11話 感想

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」 良くも悪くも何でもありになってきましたよね~ しかも、何気にエロ回だったし。 ディープキス...

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 感想

超展開超エロ神回 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2010/09/22) 日笠陽子水島大宙 商品詳細を見る

『世紀末オカルト学院』第11話 感想

【あらすじ】 ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。 対となる二つの面がそろうとき、皆神山が消滅するという言い...

世紀末オカルト学院 第11話 マヤの死

世紀末オカルト学院 第11話 マヤの死 ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。対となる二つの面がそろうとき、皆...

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 感想

魔法少女リリカル画伯、始まります―

「世紀末オカルト学院」第11話

 Episode11「マヤの死」ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。対となる二つの面がそろうとき、皆神山が消滅するという言い伝えのある土偶の面・・・その一つ...

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」

ノストラダムスの鍵の調査後、部屋に帰る文明は部屋の中にいる不審者を発見。 注意して入るとそこには……大家に鍵を借りて入った美風の姿が!! 美風に御近所の勇士の集まりに誘われる文明。 魔女を殺しましょ 美風に魔界の扉を開けるマヤを殺しましょん♪と誘惑される...

世紀末オカルト学院 Episode.11 「マヤの死」

 魔女っ子もの? 超展開が来ましたね。

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」 脚本:大野木寛 絵コンテ:山本沙代 演出:清水久敏 作画監督:柴山智隆、近藤圭一 作画監督...

世紀末オカルト学院 #11 マヤの死

な,なんだってー! 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る世紀末オカルト学院 #11 マヤ...

世紀末オカルト学院 Episode.11「マヤの死」

変身魔女っ子もの?! 後半の超展開にフイたぁ~~~ッ!!面白すぐる!!! まさか、こんな風にくるとは思わなかったなぁ~ アニメで登場する魔女はロリが多かったけれど… フライングヒューマノイド(世紀末盤)中川翔子 8bit Project SMR 2010-08-18...

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死 / MAYA's death」 簡易草子

「魔女を殺しましょ」by美風 「マヤさんが殺されたんです!」byこずえ 「俺のダウジングロットでも探せないとこ、行っちゃったんだなー...

『世紀末オカルト学院』#11「マヤの死」

「魔女を殺しましょう?」 俺のダウジングロッドでも探せないところにいっちゃったんだな… 積極的に、ノストラダムスの鍵の調査をするマ...

[アニメ感想] 世紀末オカルト学院 Episode.11 マヤの死

世紀末オカルト学院 第11話。 マヤの命を狙う集団の正体は、そして「マヤの死」の真相は―――。 以下感想

世紀末オカルト学院11話

それでもオレは美風さん派であり続ける!というわけで、「世紀末オカルト学院」11話ウィッチウィッチにしてやんよの巻。確かに超展開ではあるんだけど、この安定感はなんだろう。それ...

世紀末オカルト学院 11話 マヤの死

ママママヤが死んでエロが入って魔女が出てキューティーハニーみいたいのが出て何を言ってるのかわからなくなってきた

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」感想

な、何なんだ、この展開!?笑

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 超展開!!Σ(´∀`;) ★なんのアニメ? ★長野では日常茶飯事 ★まさかの!!!? ★M男に...

世紀末オカルト学院Episode.11「マヤの死」

「ご飯作りに来たんです  大家さんに言ったら   すぐに合い鍵で入れてくれて」美風さん、マジストーカー!(゚∀゚)ご飯作りに来て、大家さんに入れてもらったとかもはやストー...

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」 感想

 衝撃的なタイトルな今回。一体何が起こるんでしょうか…?思っていた以上に衝撃的な事実が明らかになって放送後は放心状態になりました…。タイトル以上に、美風と川島に注目な1話です…!

世紀末オカルト学院~第11話 感想「マヤの死」

世紀末オカルト学院ですが、美風が文明を本気で誘惑します。今までのは小手調べに過ぎませんが、大家さんに頼んで勝手に家に押し入り、文明の好物をリーサチして手料理をつくり、揺れる胸、耳元でのささやき、ボディタッチと文明は美風の思うがままです。何故か黒魔術師た...

〈美風〉世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 【感想】

はっきしいって、今回は面白いと断言します!! -あらすじ- マヤはある発掘物が怪しいと睨み、文明と相談。 その後帰宅の途に着く文明...

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」

世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る 美風が黒幕かと思えば、実はけばくてエロい魔女さ...

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」

笑いが止まらないw いや、素晴らしき超展開。

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」

前回の予告はイイ釣りだった(笑) 積極的に「カギ」を探しもともるマヤたち 赤い土面と青い土面・・・青い土面が最近発見されたらしく その二つが見合うと皆神山が消えると言われている まさしくカギの予感! と川島はマヤが長野市街に出かけたことに舌打ち なに...

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」 感想

エロい・・・。今週の「オカルト学院」の感想。 と、いいますか、どう反応すればいいんだろう。 ある意味めちゃくちゃ面白かったんですけど、あれでいいのか!?(笑)。 終わった後一人で爆笑しちゃったよ。 1話で進め過ぎ!な、11話でした。 縄文時代の土器が鍵?...

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」

唖然呆然、怒涛の超展開!

世紀末オカルト学院 Episode.11『マヤの死』

「飛鳥の亀石って知ってる?」

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」

運命の日が迫り痺れをきらした美風はマヤこそが悪の元凶と文明に擦り込むように篭絡する。マヤの命を狙う集団を知り揺れる文明。そんな折マ...

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」 感想

久しぶりに、世紀末オカルト学院について感想を書こうと思う。以前は感想だったのか微妙だが。ってか、なんなんだこれは。話の展開がはや過ぎでついていけなかったっす。これじゃ、....

(アニメ感想) 世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」

世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。対となる二つの面がそろうとき、皆神山が消滅するという言い伝えのある土偶の面――その一つと思われる土面が、長野市街で発掘されたの...

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」

マヤとの調査を終えた文明が自宅に戻ると、無断で家に入った美風が料理をしていました。 いよいよ自宅にまで押し掛けて来た美風に対して...

世紀末オカルト学院 第11話

世紀末オカルト学院 第11話 『マヤの死』 ≪あらすじ≫ 美風から神代マヤこそが魔界への扉を開く為のカギだと言われた文明。それを否定した...

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 感想

まさかの超展開! こんなの予想出来なかったよ! ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。 対となる二つの面が...

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」

なんぞこれぇw 超展開過ぎてワロタwwwまさにポルナレフ状態(ノ∀`)

世紀末オカルト学院 第11話

[関連リンク]http://www.occult-gakuin.jp/Episode.11 マヤの死文明とノストラダムスの鍵らしきものの手がかりを得るマヤ果たして見つけた遺跡がそれなのか?後日その遺跡を探しに行く事になり...

(感想)世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 美風が実は黒魔術師で、千尋はまさかの白魔術師!? なんの前触れもなく"とある魔術のオカルト学院"...

世紀末オカルト学院 Episode.11 マヤの死 レビュー キャプ

博物館にある、赤い面と対になっているという青い面が発掘された とかなんとか話すマヤと文明。その面が向かい合った時に何かが 起こるらしい?という迷信みたいなものが有るために、それが ノストラダムスの鍵かもしれないと思う二人。 文明が家に帰ると、家に美風が上?...

世紀末オカルト学院・第11話

「マヤの死」 再び、ノストラダムスの鍵を探し始めたマヤと文明。そんな中、文明の元には美風が…… 「ここの味噌ソフト」「おやき」「十...

世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」

最終章突入の「世紀末オカルト学院」第11話。 次回、9月20放送は26:00~なので注意(テレ東)。 意欲的に鍵を探すマヤと文明。二人が長野市...

超 展 開 (世紀末オカルト学院 第11話レビュー)

世紀末オカルト学院 EPISODE.11「マヤの死」 ★★★☆☆

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」

Episode.11「マヤの死」ぐはっΣ( ̄ロ ̄lll)上の三文字が、見終わった直後唖然として思考が停止した自分の一番の素直な感想かも(笑)■白魔術師VS黒魔女の戦い!!先週、予告を見ても、マヤがこの段階で実際に死ぬなんて有り得ないと思っていたので、マヤの死、その後死?...

世紀末オカルト学院"第11話(マヤの死)"感想/レビュー(青島刑事と和久さん発見。)

黒魔術師(美風) VS 白魔術師(川島教頭)。面白い最終回をむかえそうじゃないですか~。『世紀末オカルト学院』第11話「マヤの死」、感想/レビューです。 オカルト+コメディに、エロ要素が加わりました。ここにきて『美風』が豹変。『マヤ』が魔界の扉を開く魔女だから...

世紀末オカルト学院 #11 『マヤの死』 感想

7月21日。ノストラダムスの予言の日まであと僅かと迫るなか 以前として鍵を探し続けるマヤと文明の二人。 しかし、そんな文明に何やら...

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」

魔女たちの攻防。

世紀末オカルト学院 Episode.11 「マヤの死」 感想

 マヤと文明はアスカの亀石を、鍵かと推定し調査を開始。  そして自室に帰ってきた文明、でもその部屋には人影が。  意を決して、中に...

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」

ディープキス、指フェラ、黒魔法、白魔法。 超展開すぎて笑いがとまらない。

世紀末オカルト学院 Episode.11「マヤの死」

いや、まぁ…魔術もオカルトではあるのだが。 自分的には予想外の方向に進んでくれちゃいましたオカルト学院。 引っ張り続けた美風の正体もアレでしたが この枠であんなシーンを見れるとも思って無かったなぁ~。 …にしたって文明って(苦笑) 世紀末オカルト学院 Volume…

世紀末オカルト学院 #11 9/14

 遂に正体を現しました!  さて、今回は怒涛の展開でございます。残り話数も少ないしねw。マヤちゃんと文明くんは、ノストラダムスの鍵の手掛かりとして、今回は土器に目をつけました。その後、文明くんが、自宅に戻ってみると、明かりが点いており、人の気配がしま...

世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」

大門ダヨ 白杜の記事で・・・ 今回は「超展開」らしいですが・・・ どうなのやら・・・ 文明が自宅のアパートに帰ると・・・ 何故か、美...

◎世紀末オカルト学院Episode.11「マヤの死 MAY...

マヤさんが飛鳥の亀石の話をする。赤い面と青い面がそろうと滅びると言う話をする。赤い面は、博物館にあったが、青い面が発掘されたらしい。フミアキがアパートに帰ると中に人の気...
ブログパーツ
fx比較