生徒会役員共:13話感想&総括
生徒会役員共の感想です。
いろんな意味ですごいアニメだった(汗)
いろんな意味ですごいアニメだった(汗)
まさか本編が半分だけとは(汗)
半分くらい終わったあとに、コトミによる生徒会役員共らしくない綺麗なEDが流れたんですけど、ああこれはネタなんだろうなって思っていて見ていたら、その後総集編(捏造だらけ)が始まり、スタッフの悪ふざけも入って終わってしまって、一応あれが真EDであったのだと分かりました(汗)こりゃ一杯食わされたよ。
でも個人的にはこの最後の部分要らなかったなあ。どうせならシノとタカトシがもう少し接近してくれた方が面白かったんだけどね。そのタカトシはムツミといろいろあったみたいですが(笑)
そして最終回になって初めて、OPを一番席巻していたはずの轟さんがようやく登場。まさかのスタッフによる放置プレイを受けていたわけなんですが、その実力はやはり本物で、バ○ブに魅了された人でした(汗)確かに危険すぎるから最終回に登場させるのはスタッフは正しかったのかもしれない。途中打ち切りは嫌だからね(笑)
最後は3年になっても引退しないとシノはタカトシ、スズに言って元気付けます。
シノ「下ネタが多いのがたまにキズだけどな!」
いやその生徒会にしてるのは完全に先輩方2人のせいですから(汗)
タカトシとスズは何も悪くないよ(汗)むしろ大健闘だったよ(笑)
なんか含みを持たせた最終回だったので2期が期待できそうですね。是非やってもらいたいな。
というわけで、生徒会役員共、完結です。
<総評>
このアニメの前情報を一切持っていなかった自分は、普通の学園コメディであると思ってこのアニメ見始めました。
しかしふたを開けてみたらまあビックリ。コメディであるんですけど、自分が想像していたものとはまるで違い、下ネタを惜しみなく連呼するアニメとして衝撃を受けました(汗)
その中で光ったのがその下ネタに対するタカトシの突っ込み。正直に、これ無しでは絶対に見れないアニメであるのは間違いないと思います。彼のどこか冷め切っていて、それでかつ鋭く的確なツッコミはそこらの芸人顔負けな素晴らしさだったと思います。修学旅行回でタカトシがいない場面があったけど、あの時には特に思いましたね。彼がいないと場が持たないね(汗)このアニメ面白さの8割がたを占めていたように思います。
でもスタッフはかなりこのアニメで遊んでいましたね。それが面白いかつまらないかは別として。このアニメの評価の分かれ目は、オリジナル展開をどう受けとめたかでしょうね。
やっぱりね、本編中も、「このネタは原作だ、これはオリジナルだ」っていうのは分かるんですよ。それはタカトシのツッコミでね。やっぱりオリジナルの方がキレが無いってのは否めないかなあ。
しかし原作をストックするということはそれだけ2期製作の意図があるということならそれはそれで嬉しいんですけど、やっぱりアニメの体裁を壊すような余計なものは入れて欲しくは無いかなって思いました。
キャラクターはそんなわけで一番なのはタカトシなんですけど、他のキャラはいい具合に壊れてましたね(汗)シノ、アリアは相変わらず全ての話を下ネタに繋げようとするし…すごい人たちだよ(笑)
ランコさんもコトミも横島先生もサヤカも轟さんも、基本女性は危険な人が多かったですね。
その中でまともだったのがスズとムツミですね。スズは身長ネタをたびたびさせられて面白かったですけど、本人はかなりキツイだろうね(汗)ムツミはとにかく眩しかった(笑)
音楽はOPもEDも好きでした。EDはアンジェラさんが歌っていたなんて驚いたなあ(笑)かなり歌詞がカオスでしたね。
「生徒会役員共」
津田タカトシ:浅沼晋太郎
天草シノ:日笠陽子
七条アリア:佐藤聡美
萩村スズ:矢作紗友里
畑ランコ:新井里美
横島ナルコ:小林ゆう
三葉ムツミ:小見川千明
五十嵐カエデ:加藤英美里
津田コトミ:下田麻美
出島サヤカ:田村睦心
轟ネネ:椎名へきる
OP「大和撫子エデュケイション」
ED「蒼い春」
総合評価:A
これってかなり難しいジャンルだと思うんですよね。飽きが来やすい、1クール続けるのは難しいと思うんだけどここまで楽しめたってのはすごいと思います。ただ最終回の締めはちょっと不満かな。
2期は超期待ですが、原作ストックがたまってからでいいです。気長に待ってます。
最後にスタッフ、キャストのみなさんお疲れ様でした。特に女性キャストの人はいろいろ大変だっただろうなあ(笑)アフレコ現場が騒然としただろうに(汗)
ではこれで生徒会役員共の感想を終わります。当ブログに見に来てくれた閲覧者の皆さん、ありがとうございました!では。
↓押していただけると励みになります。
半分くらい終わったあとに、コトミによる生徒会役員共らしくない綺麗なEDが流れたんですけど、ああこれはネタなんだろうなって思っていて見ていたら、その後総集編(捏造だらけ)が始まり、スタッフの悪ふざけも入って終わってしまって、一応あれが真EDであったのだと分かりました(汗)こりゃ一杯食わされたよ。
でも個人的にはこの最後の部分要らなかったなあ。どうせならシノとタカトシがもう少し接近してくれた方が面白かったんだけどね。そのタカトシはムツミといろいろあったみたいですが(笑)
そして最終回になって初めて、OPを一番席巻していたはずの轟さんがようやく登場。まさかのスタッフによる放置プレイを受けていたわけなんですが、その実力はやはり本物で、バ○ブに魅了された人でした(汗)確かに危険すぎるから最終回に登場させるのはスタッフは正しかったのかもしれない。途中打ち切りは嫌だからね(笑)
最後は3年になっても引退しないとシノはタカトシ、スズに言って元気付けます。
シノ「下ネタが多いのがたまにキズだけどな!」
いやその生徒会にしてるのは完全に先輩方2人のせいですから(汗)
タカトシとスズは何も悪くないよ(汗)むしろ大健闘だったよ(笑)
なんか含みを持たせた最終回だったので2期が期待できそうですね。是非やってもらいたいな。
というわけで、生徒会役員共、完結です。
<総評>
このアニメの前情報を一切持っていなかった自分は、普通の学園コメディであると思ってこのアニメ見始めました。
しかしふたを開けてみたらまあビックリ。コメディであるんですけど、自分が想像していたものとはまるで違い、下ネタを惜しみなく連呼するアニメとして衝撃を受けました(汗)
その中で光ったのがその下ネタに対するタカトシの突っ込み。正直に、これ無しでは絶対に見れないアニメであるのは間違いないと思います。彼のどこか冷め切っていて、それでかつ鋭く的確なツッコミはそこらの芸人顔負けな素晴らしさだったと思います。修学旅行回でタカトシがいない場面があったけど、あの時には特に思いましたね。彼がいないと場が持たないね(汗)このアニメ面白さの8割がたを占めていたように思います。
でもスタッフはかなりこのアニメで遊んでいましたね。それが面白いかつまらないかは別として。このアニメの評価の分かれ目は、オリジナル展開をどう受けとめたかでしょうね。
やっぱりね、本編中も、「このネタは原作だ、これはオリジナルだ」っていうのは分かるんですよ。それはタカトシのツッコミでね。やっぱりオリジナルの方がキレが無いってのは否めないかなあ。
しかし原作をストックするということはそれだけ2期製作の意図があるということならそれはそれで嬉しいんですけど、やっぱりアニメの体裁を壊すような余計なものは入れて欲しくは無いかなって思いました。
キャラクターはそんなわけで一番なのはタカトシなんですけど、他のキャラはいい具合に壊れてましたね(汗)シノ、アリアは相変わらず全ての話を下ネタに繋げようとするし…すごい人たちだよ(笑)
ランコさんもコトミも横島先生もサヤカも轟さんも、基本女性は危険な人が多かったですね。
その中でまともだったのがスズとムツミですね。スズは身長ネタをたびたびさせられて面白かったですけど、本人はかなりキツイだろうね(汗)ムツミはとにかく眩しかった(笑)
音楽はOPもEDも好きでした。EDはアンジェラさんが歌っていたなんて驚いたなあ(笑)かなり歌詞がカオスでしたね。
「生徒会役員共」
津田タカトシ:浅沼晋太郎
天草シノ:日笠陽子
七条アリア:佐藤聡美
萩村スズ:矢作紗友里
畑ランコ:新井里美
横島ナルコ:小林ゆう
三葉ムツミ:小見川千明
五十嵐カエデ:加藤英美里
津田コトミ:下田麻美
出島サヤカ:田村睦心
轟ネネ:椎名へきる
OP「大和撫子エデュケイション」
ED「蒼い春」
総合評価:A
これってかなり難しいジャンルだと思うんですよね。飽きが来やすい、1クール続けるのは難しいと思うんだけどここまで楽しめたってのはすごいと思います。ただ最終回の締めはちょっと不満かな。
2期は超期待ですが、原作ストックがたまってからでいいです。気長に待ってます。
最後にスタッフ、キャストのみなさんお疲れ様でした。特に女性キャストの人はいろいろ大変だっただろうなあ(笑)アフレコ現場が騒然としただろうに(汗)
ではこれで生徒会役員共の感想を終わります。当ブログに見に来てくれた閲覧者の皆さん、ありがとうございました!では。
↓押していただけると励みになります。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
生徒会役員共 第13話(最終回)「生徒会役員共!乙!」
最終回も、下ネタだらけ!
最後に底知れない変態さん登場!
萩村スズちゃんのお友達の轟ネネさんです。
ロボット研究会の人?
あ、OPのも...
生徒会役員共 第1話 ~ 第13話 生徒会役員共!乙
生徒会役員共(せいとかいやくいんども) 第1話 ~ 第13話 生徒会役員共!乙
舞台は、少子化の影響で女子高から共学となった私立桜才...
生徒会役員共 第13話 「生徒会役員共!乙!」
いろんな意味で衝撃の最終回(笑)
途中で偽エンディング(違)入ったりフリーダムな構成です。
OPに出てるモザイクなものの正体も明かさ...
生徒会役員共 #13(終)
【生徒会役員共!乙!】
生徒会役員共 6 (Blu-ray)出演:浅沼晋太郎販売元:キングレコード発売日:2010-10-27クチコミを見る
最終回なのに飛ばしてますね(;゚д゚)
生徒会役員共 第13話(最終回) 「生徒会役員共!乙!」 感想
最後ら辺の会話は「2期お願い」、って事ですか?(笑)。「生徒会役員共」最終回の感想でっす!
いやー、やりきりましたね。
最後まで面白かったです。
何がそんなに面白かったのか?自重しなかったからです。
最終回は、オリジナルでも色々とやらかしてますからね。...
アニメ 生徒会役員共 第13話(最終回)「生徒会役員共!乙!」簡易感想
第1話ではぶつ切りアニメで切ったアニメでしたが、何気に後半から見始めてました(*´σー`)エヘヘ ぶつ切りも見続けると慣れ・・・・慣れなか...
生徒会役員共 #13 2chの反応
最後の最後でやらかしたな
生徒会役員共 5 (Blu-ray)(2010/10/06)浅沼晋太郎日笠陽子商品詳細を見る生徒会役員共
#13 生徒会役員共!乙!
生徒会役員共 第13話
特殊EDすぎますね。後半がいろいろと自由すぎて、前半の内容を忘れてしまいます。
生徒会役員共 第13話(最終回)「生徒会役...
いろんな意味で問題作も最終回(わはは)さて、なんと今回最終回にして新キャラ登場!!スズの友人らしく、ロボット研究会に入っているんだとか。でも・・・轟もやっぱり下好き!?...
「生徒会役員共」第13話(終)
シノ、タカトシに確認を取ろうとするも、“絶頂”の瞬間かもしれないと電話出来ず#13「生徒会役員共!乙」(終)地震発生!テーブルの下に避難するシノとスズ。トラウマがあっ...
生徒会役員共 #13 『生徒会役員共!乙!』
地震が来て机の下に避難する天草シノと萩村スズ。そのとき思い出したシノのトラウマ。鉄棒にまたがっていたときに地震が来て、ひどい目に遭ったことを告げる。
生徒会役員共 第13話「生徒会役員共!乙!」(終)
夜の11時
人によっては入浴していたり、寝ていたり、絶頂の瞬間を迎えていたりする時間帯。
最終回に新キャラ・ロボット研究会の轟ネネ登場。
私物の中にバ○ブがあります。 ヴォォォォ
部屋に鍵がかかっている場合、その部屋の中ではイケない情事が行われていた...
生徒会役員共 第13話 感想
・「生徒会役員共!乙!」
午後11時ということで、電話をかけるのに余計な気遣いを見せるシノ。
シノ、鉄棒がくいこむ地震トラウマ...
生徒会役員共 第13話 最終回
生徒会会則、じゅうさん!
???会長何を言おうとしたんだ??
分からんかったなぁ~
津田が慌てて口塞ぐくらいだから、かなりヤヴァイ事?
生徒会役員共 3 (Blu-ray)キングレコード 2010-09-08売り上げランキング : 90Amazonで詳しく見るby G-Tools
『生徒会役員共』第13話 感想
なんかおかしいと思ったら、DVD・BDって1ヶ月に2本という
超ハイペースで発売されていたんですね…(汗)
放映からパッケージ化まで...
生徒会役員共 【13話】(最終回) 「生徒会役員共!乙!」
生徒会役員共、いよいよ最終回。
今回は本編というより突っ込みメインで行きます。
轟さんという新キャラ登場。最終回に新キャラ出して、2期フラグにするのはもう流行りなんでしょうか!?
相変わらず、ひどいアニメだな・・・とw。
ヤンデレで見守るってのは笑え...
生徒会役員共 第13話 (最終回)「生徒会役員共!乙!」 感想
まさか、こんな最終回になろうとは……。
ちょっと残念な最終回でした。
EDまでは、面白かったんですけどね。
●「一般的な恥じらいです...
生徒会役員共 第13話(最終回)
「私は地震にトラウマがな。 子供の頃鉄棒に跨っていた時に 地震に襲われて以来…」天然式バイブですね、わかります何歳の頃の話か分からないがきっとその時から、バイブ...
生徒会役員共 第13話 最終回 「生徒会役員共!乙!」 の感想
生徒会役員共(1) (少年マガジンコミックス)氏家 ト全 by G-Tools
また会う日まで
ア○ル締めて頑張ります!
-公式サイト・Wikipedia-
StarChild:...
アニメ 生徒会役員共 第13話 「生徒会役員共!乙!」感想
ついにこのアニメも最終回・・・。
最後まで下ネタのオンパレードでした!
ネタバレありです。
[アニメ感想] 生徒会役員共 第13話
生徒会役員共 最終話。
今まで完全放置だったあの人がついに登場。
以下感想
生徒会役員共 第13話 「生徒会役員共!乙!」 (終)
年度末と言うことで進級を控えた「生徒会役員共」の最終話。
#13「生徒会役員共!乙!」
地震で机の下に避難するシノとスズ。ここでシ...
生徒会役員共 第13話「生徒会役員共!乙!」(最終回)
生徒会役員共 5 (Blu-ray)(2010/10/06)浅沼晋太郎日笠陽子商品詳細を見る
最後の最後までやりたい放題なアニメでした。女子高生達が生々しいセリフを...
生徒会役員共 第13話(最終回)
最後まで、ヘンなアニメだったなぁ。
生徒会役員共 第13話(最終回)「生徒会役員共!乙!」感想
最終回でまさかの新キャラ&メタ発言&超カオス!
「生徒会役員共」13話 生徒会役員共!乙!
OPにちょっとだけ出てるものの全然出てこなかったあのメガネに白衣のキャラ、轟ネネがやっと出た。「WORKING!!」で言うところの松本麻耶みた...
生徒会役員共 第13話 最終回 感想
生徒会役員共
第13話
『生徒会役員共!乙!』 最終回 感想
次のページへ
生徒会役員共 第13話(終)
[関連リンク]http://www.mitsudomoe-anime.com/#13 生徒会役員共!乙!開始時の音頭にようやくたまらず出てきたねタカトシがw地震トラウマがあるというシノ鉄棒で跨ってなにやってたか気...
生徒会役員共 第13話(最終話)「生徒会役員共!乙!」
生徒会役員共 第13話(最終話)「生徒会役員共!乙!」
脚本:中村誠、小山知子 絵コンテ:池畠博史、金澤洪充 演出:金澤洪充 作画監...
生徒会役員共 第13話 「生徒会役員共!乙!」
最後はタカトシ乱入だったか。しかし会長が言おうとしたのは水戸黄門か?
水戸黄門→水戸肛門→肛門……ふむ。
生徒会役員共 #13 -最終回- 『生徒会役員共!乙!』 感想
我々は桜才学園歴代最強の生徒会だ!
うん、そうだね。色んな意味で(笑)
ということで終わりました生徒会役員共。まぁなんという...
生徒会役員共第13話 「生徒会役員共!乙!」
最終回でようやく初登場の轟さん、ろぼ研部員でしたか
椎名へきるさんて、棒でしたっけ?
後半、妄想がひどい
生徒会役員共 1 (DVD)/浅沼晋太郎,日笠陽子,佐藤聡美
¥3,885
Amazon.co.jp
生徒会役員共 最終回 「生徒会役員共!乙!」
「今まさに絶頂の瞬間を迎えているかも!」
書類でタカトシに確認しなければいけない案件があったものの、夜も遅いので電話するのを
自...
生徒会役員共 第13話 「生徒会役員共!乙!」 感想
やりたい放題、好き放題―
生徒会役員共 最終回「生徒会役員共!乙!」
生徒会役員共 5 (Blu-ray)「生徒会役員共!乙!」
ダークホースだったこの作品も最終回。
相変わらずの下クオリティで安心したwww
生徒会役員共 第13話「生徒会役員共!乙!」
「我々は桜才学園、歴代最強の生徒会だ」
タカトシ達が思い出話をする話など。
単行本2巻で言う所の143~156ページにオリジナルを加えたも...
生徒会役員共13話(最終回)
生徒会会則13「じゆせ……」
じゆ?なんだよwww
地震のトラウマがあるシノ。なにかと思えば、幼少時代、棒にまたがっていた時に起こっ...
生徒会役員共"第13話最終回(生徒会役員共!乙!)"感想/レビュー(こんな最終回。。)
何だかあわただしい最終回でしたね。実質的な最終回はAパートってことで。。。『生徒会役員共』第13話「生徒会役員共!乙!」感想/レビューです。Aパート、Bパートそれぞれの締めくくりは好きな感じだったんですが、全体的にちょと落ち着きの無いというかまとまりのない最終...
生徒会役員共 #13『生徒会役員共! 乙!』
「この件は津田に確認をとらないといけないな」
生徒会役員共 第13話(最終話) 「生徒会役員共!乙!」 感想
轟ネネさん登場。
最終回なのに!!?
まさに放置プレイ(笑)
最終回なのに色々やりたい放題だな、スタッフ(; ̄▽ ̄)ノ"
あ、最終回だから...
生徒会役員共 第13話 「生徒会役員共!乙!」感想
今週で最終回か・・・一番期待していたアニメでしたし、いろんな意味で楽しめた作品でした。 一体何を言おうとしたんだろう? 最終回だからっていきなりモザイクwww
生徒会役員共 最終回13話「生徒会役員共! 乙!」
ムツミって可愛すぎだろ。演じている小見川千明さんの声もあるんでしょうね。
生徒会役員共 5 (Blu-ray)(2010/10/06)浅沼晋太郎日笠陽子商品詳細を見る
生徒会役員共 第13話
最終回も通常通りにエロギャグ炸裂で、タカトシ妹を抜擢しての作中のエンディングはタカトシ妹ファンにはたまらない演出だったのかも知れませんねえ。
まるでアイドルのビデオを見せられたような・・・
生徒会役員共 第13話(最終話)
生徒会役員共 第13話(最終話)
『生徒会役員共!乙!』
≪あらすじ≫
スズの友人にロボット研究部と言う謎の部活に入っている友人が居て…...
生徒会役員共 #13『生徒会役員共!乙!』(最終回)
かなり間が空いてしまったけれど、思い返せば結構楽しみにしてました 「生徒会役員共」。オツ!! 生徒会役員共 6 (Blu-ray)出版社/メーカー: キングレコードメディア: Blu-ray
生徒会役員共 第13話
生徒会役員共 第13話。
原作は雑誌にて既読です。
今回で最終回です。
原作コミックの2巻まででちょうど区切るとかなんとかで、本編はAパ...
生徒会役員共 第13話「生徒会役員共!乙!」
『●生徒会役員共!乙!
放課後に校内の見回りをしている途中、今更ながらロボット研究会の存在に気づいたシノとタカトシ。そこには、スズの...
(感想)生徒会役員共 第13話「生徒会役員共!乙!」
生徒会役員共
第13話 「生徒会役員共!乙!」
ついに最終回!
下ネタ大好きな奴らばっかり(?w)だったけど、楽しかった!
生徒会役員共!乙...
生徒会役員共 13
第13話 「生徒会役員共!乙!」なんだかんだで割と面白かった本作品もいよいよ最終回です。Aパートはよかった。最終回にして新キャラ、轟さん。独特なこのC.Vは椎名へきるではないか~...
生徒会役員共 第13回
13-A(36)生徒会役員共!乙!/13-B(37) 最終回特別座談会(*サブタイトルはありません)/13-C(38)マジカルマコ(*サブタイトルはありません)
本文は...
生徒会役員共#13「生徒会役員共!乙!」
総評!ここで椎名へきるを投入!最終回なんですが・・・さすがというかなんと言うか、いつにも増して好き勝手やりやがってっていう感じでしたねwオープニングで猛威を振るっていた轟...
生徒会役員共 第13話(最終回) 『生徒会役員共!乙!』 感想
これもアリなんだろうけど、僕の期待とは違った。生徒会役員共 第13話 『生徒会役員共!乙!』 の感想です。
生徒会役員共 #13 生徒会役員共!乙! レビュー キャプ
夜、タカトシに用があって電話をいれるべきか悩むシノ。 入浴中か就寝中か…いやそれどころか今まさに絶頂の瞬間を むかえてるかもしれない…とか例によってくだらん事を考えて いたら、結局連絡できなかったと翌日タカトシに報告。 桜才学園生徒会会則 十三 なんか?...
生徒会役員共 #13 9/27
最終回なのに新キャラw。きっと、これは2期への布石w。
いつものように始まった「生徒会役員共」、今回は、ロボット研の轟さんの登場です。この轟さん、スズちゃんのお友達なのですが、女の子にしては珍しくロボットやメカが好きらしいです。まぁ、動機は、バ○...
生徒会役員共 #13(最終回)
生徒会役員共の13話は、最終回です。Bパートは総集編で捏造もありwww
最終回ですけれども、OPには出演済みの新キャラ・轟ネネの登場です。声はアニメでご無沙汰な椎名へきるさんです。
生徒会役員共 6 (Blu-ray)
アバンはシノの部屋から。予算会計でタカトシに確認し...
◎生徒会役員共第13話「生徒会役員共!乙!」
ようやく最終回になった。地震でテーブルの下に避難する。会長は、鉄棒にまたがって地震が起こる。ロボット研のトドロキさんがロボットの部品としてバイブもってた。それは私物です...