とある魔術の禁書目録Ⅱ:1話感想
とある魔術の禁書目録Ⅱの感想です。
説教アニメが帰ってきました!
説教アニメが帰ってきました!
今回の話の時系列は1期で美琴が「無視すんなやゴラァァァァァァ!」といった日のことみたいです。
というわけでそのせいで宿題の解消に追われているのが上条当麻、本作の主人公です。彼に関しては自分も尊敬と畏怖の念をこめて上条さんと呼ばせていただきます(笑)
というわけでそんな上条さんは右手に幻想殺し(イマジンブレイカー)を持っているので、たとえレベル0であっても強敵と渡り合えることが出来るすごい人。ただ、その力は自身の幸福もブレイクしてしまうようなので、彼は俗に言う不幸体質ということになっています。
で、その筆頭といえるのがインデックスの存在(汗)彼女は「歩く教会」と言われていて、10万3000冊の魔道書を記憶しているすごい奴なんですけど、その生活感はまるでニートなものなので、それを介護している形の上条さんにとってはなかなかやっかいな存在でありまして(汗)
う~ん、やはりでもインデックスに関しては結構忘れてるなあ(汗)とりあえず覚えてるのは、彼女が魔道書を覚えていられるのは完全記憶能力ってのも持っているからってことと、この禁書目録は防衛機能でセーブしているから、自身が魔力をそこに全部つぎ込んでしまっているから魔力が使えないってことくらいかな。あ、でも魔力を必要としない魔術は使えるんだよね。
他にはスペルインターセプトとかいうのとかがあったと思うけど、これは忘れた(汗)
で、そんな不幸な上条さんは相変わらず時間と食費をインデックスに搾取されていて不幸みたいですが、ファミレ素に場所を移して勉強していた時に謎の人物が上条さんの部屋に窓から侵入。
この世界にまともに部屋に入るやつはおらんのか?(汗)
上条さんさっそく不幸すぎだろ(笑)玄関から入ってよ(汗)そんなダイナミック入室してカッコつけんでいいから(笑)
この人物は断魔の弦使い闇咲逢魔。上条さんを探していますが、本当の狙いはそこに居候しているインデックスの方。
上条さんを見つけた彼は今度はファミレスにダイナミック入店してきてもう滅茶苦茶(汗)上条さん自体は先ほどドジッ子店員にぶっ掛けられてレポートが濡れてしまったばかりだというのに今度はそれがコナゴナ…。
マジで哀れなほどの不幸体質ですよね(汗)
ここまで負の連鎖立て続けだとマジでやってられなくなるな(汗)というかコレほどまでに不幸にもかかわらず、未だに生存しているというだけでももしかしたらすごいのかもしれないな(笑)さすがは上条さんだな。
そしてインデックスを抱えた闇咲逢魔が見えなくなってしまいます。でもこれは単に姿を消しただけで、まだそこにはいるみたいですね。そしてなにか小さくてやわらかいものを発見した上条さん。そうだ、この人は不幸体質だけどラッキースケベなんだよなあ(笑)この矛盾はなんだろう(汗)
インデックスを追う上条さん。一緒にいたスフィンクスを頼りにビルへ向かいましたが、どうやら食い意地はご主人と似ているようで(汗)
そして途中でスピンオフの主役の美琴さんと遭遇。時間的にあのデレデレ時と同じ日なのでもう陥落モードに入っていた美琴さんでした(笑)
闇咲逢魔の目的は錬丹術で呪いを解くためにインデックスの魔道書に触れようとしているみたい。どうしても助けたい人がいるようです。ちなみにこの回想の人が一瞬木山先生に見えたのは自分だけでいい…(汗)
それに対してインデックスが魔道書に頼ることを止めろと言います。…まさか2期最初の説教はインデックスからだったとはね(汗)
しかしそれでもやる闇咲はやはり耐え切れない様子。これは片目もやられてしまった感じ。もうギリギリの状況です。
しかしそこに来るのが上条さん!
魔道の光を見つけて戻ってきました。というかスフィンクスは二アピンしてましたね(笑)
そして説教タイムもありました(笑)
こんな長文をアニメでやるのが許されるのはおそらく上条さんだけだろうな(笑)1話からさっそく飛ばしてくれましたね。
そして呪いはイマジンブレイカーで消せるのだとか。本当にチート能力だな(汗)でもそんな上条さんに勇気付けられて闇咲も希望が湧いたみたいで良かったですね。
そして次回の伏線。神裂さんと妹好き土御門がなにやら意味深な発言。ここからやっと1期最後の時間に飛ぶのかな?
やっぱり面白いね!
いろいろと堪能させていただきました(笑)やっぱり上条さんのキャラは最高でした。不幸キャラってのがまた良いね!インデックスはかなりウザキャラとしての立場になりつつある気がします(汗)
そして美琴がやたら優遇されてたけど、禁書になると彼女の出番は一気に減ると思うから、出せる時に思いっきり出して置こうってことなのかな?まあ私は一向にかまわんッッ!
というわけでもちろん視聴継続、感想も書いていきます。では。
↓押していただけると励みになります。
というわけでそのせいで宿題の解消に追われているのが上条当麻、本作の主人公です。彼に関しては自分も尊敬と畏怖の念をこめて上条さんと呼ばせていただきます(笑)
というわけでそんな上条さんは右手に幻想殺し(イマジンブレイカー)を持っているので、たとえレベル0であっても強敵と渡り合えることが出来るすごい人。ただ、その力は自身の幸福もブレイクしてしまうようなので、彼は俗に言う不幸体質ということになっています。
で、その筆頭といえるのがインデックスの存在(汗)彼女は「歩く教会」と言われていて、10万3000冊の魔道書を記憶しているすごい奴なんですけど、その生活感はまるでニートなものなので、それを介護している形の上条さんにとってはなかなかやっかいな存在でありまして(汗)
う~ん、やはりでもインデックスに関しては結構忘れてるなあ(汗)とりあえず覚えてるのは、彼女が魔道書を覚えていられるのは完全記憶能力ってのも持っているからってことと、この禁書目録は防衛機能でセーブしているから、自身が魔力をそこに全部つぎ込んでしまっているから魔力が使えないってことくらいかな。あ、でも魔力を必要としない魔術は使えるんだよね。
他にはスペルインターセプトとかいうのとかがあったと思うけど、これは忘れた(汗)
で、そんな不幸な上条さんは相変わらず時間と食費をインデックスに搾取されていて不幸みたいですが、ファミレ素に場所を移して勉強していた時に謎の人物が上条さんの部屋に窓から侵入。
この世界にまともに部屋に入るやつはおらんのか?(汗)
上条さんさっそく不幸すぎだろ(笑)玄関から入ってよ(汗)そんなダイナミック入室してカッコつけんでいいから(笑)
この人物は断魔の弦使い闇咲逢魔。上条さんを探していますが、本当の狙いはそこに居候しているインデックスの方。
上条さんを見つけた彼は今度はファミレスにダイナミック入店してきてもう滅茶苦茶(汗)上条さん自体は先ほどドジッ子店員にぶっ掛けられてレポートが濡れてしまったばかりだというのに今度はそれがコナゴナ…。
マジで哀れなほどの不幸体質ですよね(汗)
ここまで負の連鎖立て続けだとマジでやってられなくなるな(汗)というかコレほどまでに不幸にもかかわらず、未だに生存しているというだけでももしかしたらすごいのかもしれないな(笑)さすがは上条さんだな。
そしてインデックスを抱えた闇咲逢魔が見えなくなってしまいます。でもこれは単に姿を消しただけで、まだそこにはいるみたいですね。そしてなにか小さくてやわらかいものを発見した上条さん。そうだ、この人は不幸体質だけどラッキースケベなんだよなあ(笑)この矛盾はなんだろう(汗)
インデックスを追う上条さん。一緒にいたスフィンクスを頼りにビルへ向かいましたが、どうやら食い意地はご主人と似ているようで(汗)
そして途中でスピンオフの主役の美琴さんと遭遇。時間的にあのデレデレ時と同じ日なのでもう陥落モードに入っていた美琴さんでした(笑)
闇咲逢魔の目的は錬丹術で呪いを解くためにインデックスの魔道書に触れようとしているみたい。どうしても助けたい人がいるようです。ちなみにこの回想の人が一瞬木山先生に見えたのは自分だけでいい…(汗)
それに対してインデックスが魔道書に頼ることを止めろと言います。…まさか2期最初の説教はインデックスからだったとはね(汗)
しかしそれでもやる闇咲はやはり耐え切れない様子。これは片目もやられてしまった感じ。もうギリギリの状況です。
しかしそこに来るのが上条さん!
魔道の光を見つけて戻ってきました。というかスフィンクスは二アピンしてましたね(笑)
そして説教タイムもありました(笑)
こんな長文をアニメでやるのが許されるのはおそらく上条さんだけだろうな(笑)1話からさっそく飛ばしてくれましたね。
そして呪いはイマジンブレイカーで消せるのだとか。本当にチート能力だな(汗)でもそんな上条さんに勇気付けられて闇咲も希望が湧いたみたいで良かったですね。
そして次回の伏線。神裂さんと妹好き土御門がなにやら意味深な発言。ここからやっと1期最後の時間に飛ぶのかな?
やっぱり面白いね!
いろいろと堪能させていただきました(笑)やっぱり上条さんのキャラは最高でした。不幸キャラってのがまた良いね!インデックスはかなりウザキャラとしての立場になりつつある気がします(汗)
そして美琴がやたら優遇されてたけど、禁書になると彼女の出番は一気に減ると思うから、出せる時に思いっきり出して置こうってことなのかな?まあ私は一向にかまわんッッ!
というわけでもちろん視聴継続、感想も書いていきます。では。
↓押していただけると励みになります。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」
1期ラストの夏休み最終日から再開です。
美琴とのデートがあったりで宿題の終ってない上条さん。
その横では常にハラペコなインデックスが...
とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」 感想
今期の大本命、禁書2期が始まりましたよ!
最新刊22巻も発売され、絶好調のと『ある魔術の禁書目録』。
22巻の感想はこちら。
とある魔...
とある魔術の禁書目録II 1話 「8月31日(さいごのひ)」感想(美琴が可愛い)
「その幻想をぶち壊す!!」
禁書目録2期スタートです!!
インデックスさんが可愛すぎて生きてるのが辛い!
さらに美琴さんも可愛くて生...
とある魔術の禁書目録II 第01話「8月31日(さいごのひ)」
相変わらず不幸だぁ(笑)
とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」
と!今期大本命~~~インデックス~~
ってしょっぱなから全く一期見てない人置いてきぼり?
しかも一期最後から一日戻ってる?・・・レールガンもそうだったけど
作品ごとの時間軸がわかりづらいな~~
取り敢えず一期の美琴とデートした直後ってことでいいのかな?...
とある魔術の禁書目録Ⅱ 【#1】 「8月31日(さいごのひ)」
とある魔術禁書目録Ⅱ、1話。
これが一番の大御所ですね。
「もう3時過ぎなんだよ?おやつ、食べたいな」www
いつものインデックスさんで一先ず安心。
8月31日=さいごのひ。
こう読ませるかw。絶対読めないタイトルだな。
リアルでもありがちなのですが...
【新番組】とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」
説教は相変わらずですね。まるで台本があるかのような熱演・・・・・・これはウザイ。まぁ今回はそれよりも、明らかに目上の人なのに「お前」と言い放っていた所に、何とも言えない感情が込み上げてきましたが。「あんた」なら性格的にまだわかるけど・・・・・・。
アニメ とある魔術の禁書目録II 第01話「8月31日(さいごのひ)」感想
とある魔術の禁書目録II 第01話「8月31日(さいごのひ)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。
原作は未読ですが、コミック版...
とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」
「とある魔術の禁書目録」O.S.T 1(2009/01/23)TVサントラ川田まみ商品詳細を見る
上条 当麻が運の悪いという設定を思い出しました。夏休みの膨大...
とある魔術の禁書目録?(2期) 第1話の感想
禁書目録の2期。
見た感じ、1期とそんなに変わらないな。
今回はまたまた番外編?
なんか、超電磁砲の続きを見ているような感じがした。
...
とある魔術の禁書目録? 第1話 「8月31日」 感想
あらすじ
超能力を発現させるためのカリキュラムが組まれた『学園都市』。上条当麻も学園都市の高校生だったが、彼の能力は落第寸前の無...
とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」 感想
★★★★★★★☆☆☆(7.5:期待!)
「そんな下らない幻想はみんなまとめてぶち壊しに行こうぜ!」
やっぱり二期物は安定感がありますね...
とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」 感想
佐天さんはどうしたああああああ!!!
いくら本編で出番がないとはいえ、1期ではOPには一応出てたのに・・・
ああ・・・・
『とある魔術の禁書目録?』第01話 感想
原作未読。
とは言え、1期とガンガンコミックス版は視聴。
どうでも良い事ですが、
アニメ1期⇒ガンガン版&レールガン⇒レールガンアニ...
とある魔術の禁書目録Ⅱ 1話
これぞまさしく正統派の二期一話!!というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」1話ホームワークが終わらないの巻。かわいい女の子と同居してるくせにそれをありがたがらない!かわい...
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1話「8月31日(さいごのひ)」
夏休みの宿題に苦戦する当麻。
さすがの幻想殺しの当麻もたくさんの宿題には勝てない。
宿題とインデックスの世話に追われる当麻の前に現れるインデックスを狙う新たなる敵、闇咲逢魔(CV.中田譲治)。
何だかちょっと忍っぽいな、姿を消す所とか。
姿を消す時間に制?...
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1話 「8月31日(さいごのひ)」
俺の宿題おまえがやれよっ!(笑)
今期大本命!禁書2期キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
やっぱ禁書面白いなぁ~
2期1話としてはうまく纏ってたんでない?
しかし、1期でスルーされた闇咲さんここでくるとはね。
そんな余裕ぶちかまして尺足りんのか?
新アニメ「とある魔術の禁書目録II」第1話
#01「8月31日」「悪いに、決まってる!」当麻は8月31日に夏休みの宿題をしていた。インデックスは、当麻が遊んでくれないからとテレビに入り込む「おやつ、食べたい...
とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」感想
2010秋開始アニメ感想第4弾は「とある魔術の禁書目録II」。多分これでこのブログでは秋のアニメチェック一区切りです。ちなみに原作は未読です。1期ではキャラ名を覚えるので精一杯だったので、2期も感想書く余裕がないんじゃないかと思いましたが、結構面白かったの?...
とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」
また、上条さんの長い説教を聞く日々が始まる。
とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」
「そんなくだらねえ幻想を、みんなまとめてぶち殺しに行こうぜ!」
自分にとっての秋の新番組第11弾。
一昨日・去年と続いて、今年もと...
とある魔術の禁書目録II 第1話(新)
とある魔術の禁書目録II 第1話(新)
『8月31日(さいごのひ)』
≪あらすじ≫
夏休み最終日。昼間、美琴の代理彼氏を演じたり、色々とひと悶...
とある魔術の禁書目録II 第01話 「8月31日(さいごのひ)」
あのインデックスが一年半ぶりに戻ってきた「とある魔術の禁書目録2」の第1話。
といっても一期の続き、日付さえ変わらず夏休み最後の日の...
とある魔術の禁書目録? 第1話「8月31日(さいごのひ)」
とある魔術の禁書目録? 第1話「8月31日(さいごのひ)」
アニメ1期最終回よりちょっと前の話。
8月31日。御坂美琴に恋人役を頼まれたり、アステカの魔術師と戦って美琴の安全を託されたりと大変だった主人公・上条当麻。宿題に苦しんでいる一方で、一度見たものは忘れ...
とある魔術の禁書目録? 第1話 「8月31日(さいごのひ)」
kamijyo「オゥケーイ。今日の上条さんはちょっとばかしバイオレンスですよー!」
我らが上条さん(と説教)が還ってきた!
レールガンでは一部...
[アニメ]とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日-さいごの日-」
ウザいとか思っちゃダメなんだよ。ウザ可愛いって思うんだよ。
[アニメ感想] とある魔術の禁書目録II #01 8月31日(さいごのひ)
禁書II 第1話。
秋アニメ感想第5弾は今期1番の期待作。
原作既読、第1期も視聴済みです。
とある魔術の禁書目録Ⅱ 01話
ついに始まりました禁書2期!
今期最大の注目株ですからね!私も全裸でwktk待機してました(ぇ
とある魔術の禁書目録II #1
【8月31日(さいごのひ)】
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈22〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬販売元:アスキーメディアワークス発売日:2010-10おすすめ度:クチコミを見る
その幻想を打ち殺す!って事で今期10作品目です(☆゚∀゚)
とある魔術の禁書目録II 1話 感想
とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」
世間の注目度は今期では1・2を争うのかな?
とりあえず、インデックスは相変...
(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」
とある魔術の禁書目録 特装版 BOX1 〈初回限定生産〉 [DVD]クチコミを見る
いよいよ今期最後の大物インデックスが放送!!また俺達の上条さんに会えるぜぇ~!!!
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」を?...
とある魔術の禁書目録II #01「8月31日(さいごのひ)」 感想!
新番やっつめ! 待ってましたッ!
とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」とうとうやってきましたね(^ω^)って美琴のつらら目マジやべえ(*´∀`*)
とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」
いや~~とうとうやってきました禁書2期!!
今期アニメの中で間違いなく最高の...
とある魔術の禁書目録? 1話感想
原作ノベルは見ていません。コミックは見ています。アニメ1期は流す程度で全部見ました。つまり、知ってはいますが専門用語に詳しくない程...
とある魔術の禁書目録? 第1話 「8月31日(さいごのひ)」
とある魔術の禁書目録? 第1話 「8月31日(さいごのひ)」
*
とある魔術の禁書目録II(2期) 第1話「8月31日(さいごのひ)」感想
原作もアニメも絶好調中二病全開の、禁書シリーズ第2期!
とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」 感想
夏休み最終日になっても宿題が終わっていない上条当麻。
そもそも最終日まで溜め込んだ上に、その最終日には美琴の恋人役をやってどっか...
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1話「8月31日(さいごのひ)」
世間的にはいちおう期待作になるのかな。原作未読、1期は視聴済みですがほとんど忘れてますw
とある魔術の禁書目録II 第1話 8月31日(さいごのひ)
あんただって助けたいんだろ?自分自身の手で!
『とある魔術の禁書目録II』#1「8月31日(さいごのひ)」
「そんなくだらねぇ幻想を、
みんなまとめてぶち殺しにいこうぜ!」
2期が始りました!!
いや~内容はほぼ1期の続きでしたけど、
見直...
とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」
説教アニメ始まった。
愛の説教部屋。(とある魔術の禁書目録? 第1話レビュー)
とある魔術の禁書目録?
第1話「8月31日(さいごのひ)」
★★★★★
とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」
No buts! 〈初回限定盤〉 オープニングテーマ新番組第3弾!
今期の中では安心安定の説教アニメです(笑)
第1話からさっそく、我らの上条さん...
とある魔術の禁書目録II 第1話 『8月31日(さいごのひ)』 感想
キャラ紹介をすっきりまとめた回。 とある魔術の禁書目録II 第1話 『8月31日(さいごのひ)』 の感想です。原作は未読。
禁書目録?ep1「8月31日(さいごのひ)」
待ちに待った2期キター!!!
雨で行事が延期になったので、リアル時間で観ることができましたー^^
OP曲「No buts!」は定番の川田まみさん...
とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」
始まりました禁書2期!
今期イチオシの人も多いんじゃないかな?
インデックスたんかわええо(ж>▽<)y ☆
何だこの反則マスコットはw
見てるだけで癒されますわ♪
美琴の可愛さもヤバすぎ(≧▽≦)
1話から出まくりのビリビリちゃん。
原作未読で?...
とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」 感想
「あなたは破滅しちゃいけないんだよ!
こんな薄汚れた魔道書なんかに頼る方法じゃダメぇ!」
インデックスが説教・・・だと!?
2010年...
とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」
学園都市を舞台にした科学サイドのスピンアウト作品「とある科学の超電磁砲」の放送を挟んで、魔術サイドで学園都市を描き出す「とある魔術の禁書目録」の第2シリーズ「とある魔術の禁書目録II」。
良くも悪くも上条当麻というの主人公が繰り広げる魔法戦中心で、学園群?...
とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」 感想
不幸の再スタート―
とある魔術の禁書目録?第1話感想~。
やっぱ上条さんの説教には癒されるでぇ~。
……説教として、それはどうなのだ。
以下、ネタバレします。ご注意を。
とある魔術の禁書目録Ⅱ #1 10/10
今シーズンにおける本命の物語が始まりました。
時系列的には、未だ夏休みですw。しかも、美琴ちゃんとデートした直後らしいです。夏休みの宿題の追い込みに取り掛かっていた当麻くんですが、インデックスに邪魔されてw、ファミレスに逃げ込むことになります。
...
とある魔術の禁書目録? 第01話 「8月31日(さいごのひ)」
とある魔術の禁書目録? 第1話感想です。
不幸な説教大魔神キター♪
とある魔術の禁書目録? #01
第1話『8月31日(さいごのひ)』
不幸な男がたくさんの期待を背負って帰ってきた―
とある魔術の禁書目録II #1「8月31日(さいごのひ)」の感想
幻想殺し(イマジンブレイカー)。異能の力を打ち消すその右手の力で、これまで数々の能力者と渡り合ってきた主人公・上条当麻。しかし、...
とある魔術の禁書目録II 第01話「8月31日...
新番組。そういえば番外編にあたる?レールガンのアニメは終盤、いいところで視聴が止まっているんだった・・・。とある魔術の禁書目録(1)早速感想。恐らく一期最終話のすぐ後の...
とある魔術の禁書目録? 第1話「8月31日(さいごのひ)」
俺達の上条さん(の説教)が帰ってきた!
「そんなくだらねェ幻想をみんなまとめて、ぶち殺しに行こうぜ!」
とある魔術の禁書目録II 第1話
とある科学の禁書目録II、とか、とある魔術の電磁砲II、とか、酷い間違いをされることが多い、とある魔術の禁書目録IIです。
それもこれも、外伝のはずの「レールガン」が、4人女子中学生の日常という、けいおん!が5人女子校生軽音部の日常という、あの流れなのかな...
とある魔術の禁書目録 #01「8月31日」
総評!ま、これだけでは何とも言えんなあ・・よく知らないおっさんが出てきて色々やってましたが・・・全体的に見ると、前期の復習ですよね。断片的なので見てない人には理解不能な....
とある魔術の禁書目録? #01『8月31日(さいごのひ)』
前の記事に未だコメントがなく若干(´・ω・`)ショボーンな管理人です。。。
(前記事→また放置してしまいました(^ ^; お詫びにマケ...
とある魔術の禁書目録2期第1話『8月31日(さいごのひ)』の感想レビュー
今期本命作品と見ているブロガーさんも多い禁書2期ですが、いよいよ始まりましたね~♪
1期ではやや説明の量が多すぎかな~?というところもありましたが、スピンアウト作品のレールガンのほうでは、オリジナル展開も交えつつテンポ良く見せることにも成功していまし...
とある魔術の禁書目録II #01『8月31日(さいごのひ)』
上条さんが帰ってきたーー!!アップするのは遅れたケド・汗 ブランクが無かったかのような続き具合と 上条さんのスタンスというか基本路線がすっきり出てて 待ってた甲斐があろうというものです。 No buts! 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録」第2期オープ…
とある魔術の禁書目録? 第01話 感想
とある魔術の禁書目録?
第01話 『8月31日(さいごのひ)』 感想
次のページへ
とある魔術の禁書目録II 第1話 8月31日(さいごのひ)
夏休み最後の日、宿題に悩む当麻。
しかし、インデックスの存在もあって宿題は進まず。
唐突な魔術師・闇咲逢魔の出現によって部屋は崩壊。
その頃ファミレスで宿題をしていて難は逃れるのですが、部屋はこの後どうするんだろう…
ファミレスではウェイトレスのドジで宿題...
2010秋アニメ感想その3
こんばんは、壱拾12です。
とりあえず、連続更新は今日で終了かな?
ある程度記事のストックも減らせたので今後は様子を見てからにします。...
とある魔術の禁書目録?01話 「8月31日-さいごのひ-」 感想。
アンタ知ってんだろッ!!大切な誰かに死なれることの痛みが。目の前で誰かが苦しんで・傷ついて、
でも自分には何もできなくて・・・どう...
とある魔術の禁書目録?第1話 (ずりぃぃよ美琴ぉぉ
さてさて。今期の目玉の感想でも書きましょうかね( ̄ω ̄) (ナニサマ
とある魔術の禁書目録? 第01話 「8月31日(さいごのひ)」
大門ダヨ
始まったぁ~
私は
この時を待っていた!
インデックスさんも神々しいぜぇ~
◎とある魔術の禁書目録II第1話「8月31日(さ...
とあるの二期がはじまった。なんとなく三期な気もしなくもないが。トウマがイマジンブレイカーの説明をする。そして、一期を振りかえる。インデックスさんがアニメみてた。声優は、...