ソ・ラ・ノ・ヲ・ト5話感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・トの感想です。
今回は遠足回です。
今回は遠足回です。
さて、いきなり戦闘していてやっと軍隊らしいことしてるなと思ったらシミュレーションだったところから始まった今話。てか、隊長はここで「お茶にしましょう」とか言うって、たくあんを意識しているとしか思えない(笑)
そして、クレハは渋い人が好きなのかな?確実にヒゲ男に惚れてますね。
今回は遠足です。てか軍隊で遠足ってシュールだな(汗)でも、遠足という名のミッションで、監視装置を確認してくるというものです。しかも、3人には30kgの荷物を背負わされました。
てか、ここの画伯の演技は最高だった(笑)
アフレコ見てみたいな(笑)
3人はなんとか背負えましたが、みなさん目が死んでます(汗)なんか、隊長ってドSですよね?(笑)
それを背負って歩くのは大変で、クレハは重いと言いまくっています。たしかにこれはウザイな(汗)そして、あの冷静なノエルがなんかおかしくなってる(笑)めちゃくちゃイライラしてますね(汗)
カナタも一瞬病んでるように見えましたが、川を発見したので休憩しました。
しかし、再出発しようとしたとき、食べ物とコンパスが無くなっているという緊急事態。いや、これはどう見ても付いてきてるリオの仕業ですけどね(汗)
でもそんなことも知らない3人は空腹の中2つ目の装置を発見しますが、3つ目はコンパスがないせいでなかなか見つかりません。日も落ちてきて、そしてついにイライラが爆発するクレハ。確かに、疲れと空腹が重なると嫌ですよね。しかし、ノエルも対抗して一触即発状態に。だけど、そこで空気を読んだ3つ目の装置が見つかりました(汗)
ここは歴代の人たちが名前を刻んでいるようで、この遠足はなんか恒例行事みたいなものだったんですね。
そして、このアニメの長所である背景の美しさはよかったです。夕日綺麗ですね。
帰ってきた3人。ちなみにリオは本当にイノシシに遭遇していましたので、ボロボロで登場(汗)でも桃も取ってきてくれていました。気が利くいい先輩だな!
そしてサービスを欠かさないこのアニメでした(笑)
今回は面白かったです!
ちょっと退屈しかけていたのですが、今回はギャグとみれば良かったと思いました。でも、そろそろ戦ってもいいんじゃないかな(汗)
そういえば今回はカナタのラッパは無かったですね。成長したのかな?
そして、クレハは渋い人が好きなのかな?確実にヒゲ男に惚れてますね。
今回は遠足です。てか軍隊で遠足ってシュールだな(汗)でも、遠足という名のミッションで、監視装置を確認してくるというものです。しかも、3人には30kgの荷物を背負わされました。
てか、ここの画伯の演技は最高だった(笑)
アフレコ見てみたいな(笑)
3人はなんとか背負えましたが、みなさん目が死んでます(汗)なんか、隊長ってドSですよね?(笑)
それを背負って歩くのは大変で、クレハは重いと言いまくっています。たしかにこれはウザイな(汗)そして、あの冷静なノエルがなんかおかしくなってる(笑)めちゃくちゃイライラしてますね(汗)
カナタも一瞬病んでるように見えましたが、川を発見したので休憩しました。
しかし、再出発しようとしたとき、食べ物とコンパスが無くなっているという緊急事態。いや、これはどう見ても付いてきてるリオの仕業ですけどね(汗)
でもそんなことも知らない3人は空腹の中2つ目の装置を発見しますが、3つ目はコンパスがないせいでなかなか見つかりません。日も落ちてきて、そしてついにイライラが爆発するクレハ。確かに、疲れと空腹が重なると嫌ですよね。しかし、ノエルも対抗して一触即発状態に。だけど、そこで空気を読んだ3つ目の装置が見つかりました(汗)
ここは歴代の人たちが名前を刻んでいるようで、この遠足はなんか恒例行事みたいなものだったんですね。
そして、このアニメの長所である背景の美しさはよかったです。夕日綺麗ですね。
帰ってきた3人。ちなみにリオは本当にイノシシに遭遇していましたので、ボロボロで登場(汗)でも桃も取ってきてくれていました。気が利くいい先輩だな!
そしてサービスを欠かさないこのアニメでした(笑)
今回は面白かったです!
ちょっと退屈しかけていたのですが、今回はギャグとみれば良かったと思いました。でも、そろそろ戦ってもいいんじゃないかな(汗)
そういえば今回はカナタのラッパは無かったですね。成長したのかな?
コメント
コメントの投稿
トラックバック
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 5話「山踏ミ・世界ノ果テ」
珍しく真剣に・・・ と思ったら、訓練だったのね(笑)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」
4話まででカナタが隊員一人ずつと交流を深め…
今回はみんなで仲良く!
ということでボッカ訓練です。
あくまで遠足(ぇ
この小隊の伝統行事のようですね。
可愛い顔して、フィリシアも経験してるんだなあ…
ARIAの訓練回+屋形船回みたいな感じでした。
ノエル?...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」
ノエルの冗談わかりづらい( ノ∀`*)
いつの間にか季節は夏!
そういえばこの前、梅雨でしたね。
風鈴にセミの声。
とても平和な雰囲気...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」 感想
楽しい遠足―
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト~第5話 感想「山踏ミ・世界ノ果テ」
ソ・ラ・ノ・ヲ・トですが、タケミカヅチ始動しカナタたちは戦闘シミュレーションをします。時告げの砦に珍しく他の人が来ますが、クレハはクラウス少佐が好きなようです。クラウス少佐は砂漠の狼の異名を取り、三日三晩飲まず食わずで戦った歴戦の勇者ですが、それはそれ...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」
「楽しい遠足」
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」
演習シーンは真面目ではあったけどなんだかハルヒの射手座の日みたいな印象だったw
そして珍しい訓練場面は一分で終わり「お茶にしましょ...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話
「山踏ミ・世界ノ果テ」を見ました。
野を越え山を越え・・・
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」
一両撃破!?
タケミカヅチのシミュレーションに余念のないカナタたち。
季節は初夏になりましたけど、フクロウは砦にいついたようです(笑...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る
いきなり戦闘シーンかと思えば、やはりシュミレータ...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」
怒ったノエルが意外とかわいかったです。少しだけ軍隊っぽいと思ったら、いつも通りのゆるーい感じはそのままでした。
(アニメ感想) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
初夏、クラウスの手で時告げ砦に届けられた何通かの手紙。
手紙の差出人を見て喜ぶカナタと、嬉しそうなノエル。
忌々しげに悪態を吐くリオと、そんな皆を少し寂しそうに眺めるクレハ。
第1121小隊の?...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」
「あの人は黒いの! 真黒なのっ!!」
今回のカナタ達は 遠足と言う名の任務へ!
…って、やっぱりフィリシアは黒で決定ですねw
【第5...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」
前回は街の中を巡りながらカナタとノエルが仲良くなりましたが、
今回は郊外に出て、カナタ&クレハ&ノエルが絆を深めました。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話『山踏ミ・世界ノ果テ』
『苦労した甲斐はあったな』 リオの一言に集約されちゃうのかな~な今回のおハナシ。 遠足という名目の任務…それっぽい任務ってもしかしてお初? ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: Blu-ray
ソラノヲト第5話感想~。
言い訳をさせてください(汗)
こ、今週ぐらいはちゃんと書こうと思ってたんだぜ!
以下、ネタバレします。ご注意を。
そして今日も簡易...