それでも町は廻っている:7話感想
それでも町は廻っているの感想です。
お互いに初めての体験?(笑)
お互いに初めての体験?(笑)
真田君が面白すぎた(笑)
お前やっぱりそんなキャラだったのか(笑)やっぱりメイン回は必要だな。
というわけで今回はAパートでは真田の初デート、そしてBパートでは猛の初深夜徘徊と初物尽くしの回でしたね。
自分は今まで、このアニメはキャラが立っていて魅力的だと言っていますが、この真田だけはまだキャラが弱いなって思ってたんですよ。でも今回のメイン回を見て考えが変わりましたよ(笑)
あんたそんなにウブな子だったんですか(笑)
イケメンポジだというのに(汗)
占いなんて当たらないと思っていた矢先の出来事。バスで隣で寝てしまった嵐山にもたれかかられてテンションマックス状態になってしまって…、いろいろと壊れ始めました(笑)
そしてこの至福の時間をもっと堪能したいということでかけおち学校をサボることにしたということ。
真田「このまま行けるところまでランデブー!」
だからお前は誰だ(汗)
駄目だ、自分はこういうのはすごいツボに入ってしまうんです(笑)全く卑怯だゼ真田君ヨォ…。
それにしてもこういう体験は嵐山も初めてだったりしますよね。知らない町を回るって確かにワクワクしますよね。そして姉の性で真田と手を繋いでしまいます。
真田慌てすぎだ(笑)
まあ確かに手を繋ぐとかカップルがやることだから指摘はごもっともだけど、嵐山も一応人は選ぶということに真田は脈アリを感じでしまったんでしょうかね(笑)
でも確かにそういう自覚がない嵐山も恐ろしいけどね(汗)
あと小学生時に女の子とは遊ばないと言って嵐山と遊ばなくなった原因を作ったのはほかならぬ真田本人でした(汗)まあ前の猛の話でもそうだったけど、小学生の時は男女で分かれてないといろいろと突っ込まれるからね(笑)
Bは猛が未知の体験をする話。でも深夜0時って大晦日の日とかは自分は小学生の時でも起きてたけどなあ。
まあ猛にとては初めての話みたいなのでいろいろとワクワクが止まらない感じでしたね。
それにしてもお姉ちゃん優しいね。あのドリンクは飲ませちゃ駄目だけどさ(汗)
そして最後に一緒にお風呂とか結構ビックリしたよ(汗)まあ猛はまだ小学生だからギリギリOKかな?でも男女意識がある年頃みたいだから、たとえ姉であってもその裸とか気になりそうな年頃だとは思うんですけどね。
うん、今週も面白かったね!千葉警官も出て楽しかったよ。というか千葉さんって海月姫でも出てるから金曜日はこの人の声をよく聞くってことなんですよね。スゲー豪華だ(笑)
次回も楽しみです。では。
↓押していただけると励みになります。
お前やっぱりそんなキャラだったのか(笑)やっぱりメイン回は必要だな。
というわけで今回はAパートでは真田の初デート、そしてBパートでは猛の初深夜徘徊と初物尽くしの回でしたね。
自分は今まで、このアニメはキャラが立っていて魅力的だと言っていますが、この真田だけはまだキャラが弱いなって思ってたんですよ。でも今回のメイン回を見て考えが変わりましたよ(笑)
あんたそんなにウブな子だったんですか(笑)
イケメンポジだというのに(汗)
占いなんて当たらないと思っていた矢先の出来事。バスで隣で寝てしまった嵐山にもたれかかられてテンションマックス状態になってしまって…、いろいろと壊れ始めました(笑)
そしてこの至福の時間をもっと堪能したいということで
真田「このまま行けるところまでランデブー!」
だからお前は誰だ(汗)
駄目だ、自分はこういうのはすごいツボに入ってしまうんです(笑)全く卑怯だゼ真田君ヨォ…。
それにしてもこういう体験は嵐山も初めてだったりしますよね。知らない町を回るって確かにワクワクしますよね。そして姉の性で真田と手を繋いでしまいます。
真田慌てすぎだ(笑)
まあ確かに手を繋ぐとかカップルがやることだから指摘はごもっともだけど、嵐山も一応人は選ぶということに真田は脈アリを感じでしまったんでしょうかね(笑)
でも確かにそういう自覚がない嵐山も恐ろしいけどね(汗)
あと小学生時に女の子とは遊ばないと言って嵐山と遊ばなくなった原因を作ったのはほかならぬ真田本人でした(汗)まあ前の猛の話でもそうだったけど、小学生の時は男女で分かれてないといろいろと突っ込まれるからね(笑)
Bは猛が未知の体験をする話。でも深夜0時って大晦日の日とかは自分は小学生の時でも起きてたけどなあ。
まあ猛にとては初めての話みたいなのでいろいろとワクワクが止まらない感じでしたね。
それにしてもお姉ちゃん優しいね。あのドリンクは飲ませちゃ駄目だけどさ(汗)
そして最後に一緒にお風呂とか結構ビックリしたよ(汗)まあ猛はまだ小学生だからギリギリOKかな?でも男女意識がある年頃みたいだから、たとえ姉であってもその裸とか気になりそうな年頃だとは思うんですけどね。
うん、今週も面白かったね!千葉警官も出て楽しかったよ。というか千葉さんって海月姫でも出てるから金曜日はこの人の声をよく聞くってことなんですよね。スゲー豪華だ(笑)
次回も楽しみです。では。
↓押していただけると励みになります。
コメント
嵐山歩鳥
歩鳥ちゃんあの声かわいいですよね。でもメイドですよね
なぎさん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
>歩鳥ちゃんあの声かわいいですよね。
声優さんの声はかなり特徴的ですけど、自分はその癖がいい感じになってるって思ってます(笑)
>でもメイドですよね
あれ?残念なんですか?(汗)
でもあの店の様子じゃメイドって感じもしないですけどね(笑)
そういや「めいどっ!」っていう挨拶をもうしなくなったなあ…。
>歩鳥ちゃんあの声かわいいですよね。
声優さんの声はかなり特徴的ですけど、自分はその癖がいい感じになってるって思ってます(笑)
>でもメイドですよね
あれ?残念なんですか?(汗)
でもあの店の様子じゃメイドって感じもしないですけどね(笑)
そういや「めいどっ!」っていう挨拶をもうしなくなったなあ…。
コメントの投稿
トラックバック
それでも町は廻っている 7話
見方一つで世界は変わる。というわけで、「それでも町は廻っている」7話知らない町を歩いてみようの巻。日常において無数に存在する分岐点。その中で、今後の展開がガラッと変化する...
それでも町は廻っている 第7話 「愛のナイトウ避行」 感想
ほろ苦く、甘い思い出へ―
『それでも町は廻っている』 7話「愛のナイトウ避行」 サービスカットありの…。
恋を「洋食」に例えて語ってみるのね。
えっとー…
まず、恋は「ナポリタン」に似ている!?
月並みなものであれど、人それぞれに拘りがある。
→フェチは十人十色?
続いて「オ...
それでも町は廻っている 第1話 ~ 第7話 愛のナイトウ避行
それでも町は廻っている 第1話 ~ 第7話 愛のナイトウ避行
嵐山歩鳥は、丸子商店街の喫茶店「シーサイド」で、ウェイトレスのアルバイトをする女子高校生。ある日、マスターの磯端ウキが、店を繁盛させ...
「それでも町は廻っている」第7話
7番地「愛のナイトウ避行」恋はナポリタンに、オムライスに、カレーに似ている・・・。「愛の逃避行」 第一巻第5話よりテレビの占いを見る真田・・・ツッコミをバスを待っ...
それでも町は廻っている #07 愛のナイトウ避行 2chの反応
姉キャラは偉大ポコ
死亡フラグが立ちました! (宝島社文庫) (2010/07/06)七尾 与史商品詳細を見るそれでも町は廻っている
#07 愛のナイトウ避行
それでも町は廻っている 第07話 「愛のナイトウ避行」
こんな甘酸っぱい経験欲しい!「それでも町は廻っている」の第7話。
次回11/25は27:30~なので注意。
人がモノを食っている姿を見て「キタネェ絵だよ」って、ヒドイ・・・
「愛の逃避行」
登校のバ...
それでも町は廻っている 七番地 「愛のナイトウ避行」
真田君が面白かったですね。
それでも町は廻っている(アニメ) 第7話の感想
Aパートは高校生の甘酸っぱい恋愛の表現。
Bパートは小学生の初めての夜の散歩。
どっちも、初々しさが伝わってきてよかった。
それ町
第7話「愛のナイトウ避行」の感想です。
DOWN TOWN/やさしさにつつまれたなら(初回限定盤)(DVD付)
それでも町は廻っている 七番地「愛のナイ...
BDそれでも町は廻っている1(Blu-rayDisc)[TBS・それ町製作委員会]《予約商品12月発売》価格:5,690円(税込、送料別)それでも町は廻っている 七番地「愛のナイトウ避行」の感想です。神様...
それでも町は廻っている 第7話「愛のナイ...
遠くへ----------------!!「嵐山」という名前のおかげで出席確認を先にされてしまう歩鳥。そこで、今日こそはと早めに家を出た歩鳥は、バスで真田と遭遇。真田は今日は遠くへ行くとい...
それでも町は廻っている 第7話 「愛のナイトウ避行」 感想
どんまい(笑)
まぁ、一番最初に名前呼ばれる人が不利ですね(^^;
もう座ってないと欠席扱いでいいよw
【関連サイト】
http://seaside.ponycanyon.co.jp/
それでも町は廻っている 第7話「愛のナイトウ避行」
それでも町は廻っている 7 (ヤングキングコミックス)(2010/04/30)石黒 正数商品詳細を見る
歩鳥は遅刻の常習者で、その内に生徒指導室で説教されたり、緊急の三者面談を受けるはめになりそう。クラスメイト...
金曜日 アニメまとめ感想
えーっとやっと海月姫の視聴追いついた相変わらず見る番組多いな~それでも町は廻っている 第7話「愛のナイトウ避行」なんだか最近は真田がハジケまくりで良いキャラになったなw...
それでも町は廻っている 第7話
それでも町は廻っている 第7話
『愛のナイトウ飛行』
≪あらすじ≫
遅刻常連の歩鳥。『嵐山』の名字のせいで、いつも出席番号一番でタッチの差で遅刻することも多い。ある日、珍しくギリギリの歩鳥が、普...
それでも町は廻っている 第7話「愛のナイトウ避行」
松田巡査(?)再び(笑)
ちょっとの出番で存在感ありすぎです千葉氏は(苦笑)
予告を書いた人もノリノリなんでしょうね(^^;
▼ それでも町は廻っている 第7話「愛のナイトウ避行」
遅...
それでも町は廻っている 第7話 「愛のナイトウ避行」 感想
行ってらっしゃいませ、ご主人様。
何せ、もうこんな夜更けですからねえ。
その敷居をまたいでしまえば、あっという間に元の世界に戻れますよ。
どうぞお気をつけて……。
それでも町は廻っている...
『それでも町は廻っている』第7話 感想
【愛の逃避行】
いや~笑った。
歩鳥に恋する真田君。
そんな彼が、ひょんなことから歩鳥と学校をさぼって"デート"をする事に。
歩鳥の可愛さが溢れていたエピソードですね。
歩鳥の事が好きな真田の...
それでも町は廻っている #07 『愛のナイトウ避行』 感想
信じる者は救われる―
私もたまに血液型占いとかを見て、実行できそうな内容のものとかであれば
ご利益がありそう的な感覚でやってしまうことがあります(笑)
物事はまず信じるとこから始まると...
それでも町は廻っている 7話「愛のナイトウ避行」
あったまぽっこぽ~こw
それでも町は廻っている 8 (ヤングキングコミックス)(2010/11/30)石黒 正数商品詳細を見る
それでも町は廻っている 第7話 「愛のナイトウ避行」 の感想
それでも町は廻っている 1 (ヤングキングコミックス)石黒 正数 by G-Tools
いい意味でこんなの
俺の知ってる歩鳥じゃねぇw
-公式サイト・Wikipedia-
TBSアニメーション・それでも町は廻っている ...
それでも町は廻っている 七番地『愛のナイトウ避行』
青春ったらドラマチックーーゥ!! 恋する青年・真田君、色々頑張ったネなそれ町 第7話。 相手が歩鳥だと波乱万丈かもしれんなー。 それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]ポニーキャニオン 2010-12-24by G-Tools
それでも町は廻っている 第7話 感想「愛のナイトウ避行」
それでも町は廻っているですが、メイド喫茶シーサイドでは商店街のオヤジたちが好物のメニューを食べて至福の一時を味わっております。嵐山歩鳥は遅刻しますが、一緒に遅刻したもう一人の生徒はギリギリセーフです。担任に目をつけられている歩鳥は徹底的にしぼられます。...
それでも町は廻っている 七番地 愛のナイトウ避行 レビュー キャプ
愛の逃避行 朝、学校に行く前に真田がテレビを見ていると、血液型占いの 今日の1位はA型で「遠くに足を延ばすと憧れの人との距離が 縮まるかも!」と出ていた。そんな事言われても平日だし…と 思っていたら、そのチャンスがいきなりやってくる。 朝、歩鳥とバスが一緒に...
それでも町は廻っている 第7話 「愛のナイトウ避行」 感想
「れーじ?0時?ゼロはないことなのに0時はあるなんて・・・ こわい」
それでも町は廻っている 8 (ヤングキングコミックス)(2010/11/30)石黒 正数商品詳細を見る
それでも町は廻っている 7
第7話 「愛のナイトウ避行」歩鳥はいつも遅刻の模様。教室のに入るときも一人差で遅刻。バスではちゃっかり隣同士で座ってるし。でも真田にとっては最高のラッキーチャンス、眠った...
それでも町は廻っている 第7話 『愛のナイトウ避行』 感想
2本立てですが、どちらも「いつもと違う町」というテーマでした。それでも町は廻っている 第7話 『愛のナイトウ避行』 の感想です。
それでも町は廻っている 第07話 「愛のナイトウ避行」
人生には、3つの道がある。寄り道、脇道、回り道。
[アニメ]それでも町は廻っている 第7話「愛のナイトウ避行」
若かりし頃の小さな幸せという今では忘れがちなこと。
【アニメ】アマガミSS 20話 桜井梨穂子編 最終章 義理チョコはあげない主義
アマガミSS 第20話「桜井梨穂子編 最終章 サヨナラ」
の感想
幼馴染の梨穂子編がついに終了です!!
何だろう、今まで見てきたアマガミと違う気がする・・・
ホントなんでだろう、純一もカッコよく見えてきたし
アニメ動画館に アマガミSS 第20話 を見に行く?...
それでも町は廻っている 第7話 「愛のナイトウ避行」 感想
青春とは、心の若さであるとか
それでも町は廻っている 第07話 「7番地 愛のナイトウ飛行」
それでも町は廻っている 第7話感想です。
それでもバスは廻ってない
それでも町は廻っている 第07話
(なんかお姉ちゃんしてていいね)
それでも町は廻っている 第07話の所感です。
それでも町は廻っている 第7話「愛のナイトウ避行」
知らない町と夜の町。
「それでも町は廻っている」という題名が妙にしっくり来るような二つの話。