週刊少年ジャンプ52号感想
週刊少年ジャンプの感想です。
(予想が当たって)嬉しいサービスシーンがあった。
(予想が当たって)嬉しいサービスシーンがあった。
・ワンピース
なんかカオスな戦いだったなあ(汗)それにしてもまた離れ離れか(笑)元々個性的なメンツが揃った一味だから妙な団結力はないからこうなるんだろうな。
・黒子のバスケ
めっちゃスポ魂してますね(笑)
嫌いじゃないよ、こういうの。
あとはリコをどうやって勧誘したのかか…、まあやる気を見せればあっさり入ってくれそうな感じはするけどね。
・エニグマ
最近掲載順位が高くて驚きと共に安心しています(笑)
栗須の能力はそれにしても強いな、普通に支配できちゃう能力だからね。そしてしげるはやはり好意を抱いてるとかじゃなくて単純に囮に使おうとした訳だったんですね。まあ確かに好意を抱きそうな描写はないからな(汗)
しかしスミオの能力がパワーアップしたってどういうことなんだろう。絵の中はなにか特殊なことがおきるようになってるのかな?
・トリコ
メルクは女だったぜヒャッハー!
以前の感想で自分はメルク女性説を挙げていたんですが、それが当たって嬉しいよ。え?サービスシーン?それは全然嬉しくn(ry
・バクマン。
なんだ思ったより簡単に解決したな。なんか腑に落ちないけど。
でもシュージンは亜城木夢叶でアニメ化ってことをこだわってくれていたってのは良かったなって思いました。それが崩れたらこの作品の方向自体が狂ってくるからね(汗)
・スケットダンス
最近こういう投票企画にあやかって話を作るのって増えたよなあ。ギャグマンガ限定だけどね。
さて次回はボッスンが棒になるんだとか。作者が手抜きしたかっただけじゃ?次回が楽しみですね!
・いぬまるだしっ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(笑)
まさかこの漫画でこのネタが見れるとは思っていなかったよ(汗)大石先生アニメ見てるのかな?
話の内容も相変わらずカオスで面白かったです。
・サイレン
お疲れ様でした。
最終回にセンターカラーをもらえなかったのが悲しいですが、一応円満エンドってことでしょうかね。そこそこの年やりましたからね。
07を最後に出したのは良かったなって思いました。なんか繋がってる感じで。みんなでアゲハを呼ぶシーンも良かったね。
今までの綿密な作りからしたらちょっと無理した感じだったけど、自分は満足しています。楽しませてもらいました!
↓押していただけると励みになります。
なんかカオスな戦いだったなあ(汗)それにしてもまた離れ離れか(笑)元々個性的なメンツが揃った一味だから妙な団結力はないからこうなるんだろうな。
・黒子のバスケ
めっちゃスポ魂してますね(笑)
嫌いじゃないよ、こういうの。
あとはリコをどうやって勧誘したのかか…、まあやる気を見せればあっさり入ってくれそうな感じはするけどね。
・エニグマ
最近掲載順位が高くて驚きと共に安心しています(笑)
栗須の能力はそれにしても強いな、普通に支配できちゃう能力だからね。そしてしげるはやはり好意を抱いてるとかじゃなくて単純に囮に使おうとした訳だったんですね。まあ確かに好意を抱きそうな描写はないからな(汗)
しかしスミオの能力がパワーアップしたってどういうことなんだろう。絵の中はなにか特殊なことがおきるようになってるのかな?
・トリコ
メルクは女だったぜヒャッハー!
以前の感想で自分はメルク女性説を挙げていたんですが、それが当たって嬉しいよ。え?サービスシーン?それは全然嬉しくn(ry
・バクマン。
なんだ思ったより簡単に解決したな。なんか腑に落ちないけど。
でもシュージンは亜城木夢叶でアニメ化ってことをこだわってくれていたってのは良かったなって思いました。それが崩れたらこの作品の方向自体が狂ってくるからね(汗)
・スケットダンス
最近こういう投票企画にあやかって話を作るのって増えたよなあ。ギャグマンガ限定だけどね。
さて次回はボッスンが棒になるんだとか。
・いぬまるだしっ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(笑)
まさかこの漫画でこのネタが見れるとは思っていなかったよ(汗)大石先生アニメ見てるのかな?
話の内容も相変わらずカオスで面白かったです。
・サイレン
お疲れ様でした。
最終回にセンターカラーをもらえなかったのが悲しいですが、一応円満エンドってことでしょうかね。そこそこの年やりましたからね。
07を最後に出したのは良かったなって思いました。なんか繋がってる感じで。みんなでアゲハを呼ぶシーンも良かったね。
今までの綿密な作りからしたらちょっと無理した感じだったけど、自分は満足しています。楽しませてもらいました!
↓押していただけると励みになります。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
Wジャンプ52号のNARUTO,BLEA...
表紙&巻頭カラーは劇場版公開が迫ったBLEACHです。背表紙も一護になりました。(ちなみに来年の背表紙は”こち亀”。)中表紙が見開きになっていて地獄の門を開けるとピンナップにな...
2010年のジャンプ ブリーチのつながる背表紙
2010年のジャンプ ブリーチのつながる背表紙
週刊少年ジャンプ52号 最新号 感想
えっと次号、銀魂の重大発表ってなんですか!?アニメ期待していいのか??それとも また重大発表詐欺かwwwww?次号は 銀魂の巻頭カラーらしい。では 土曜恒例でも 実際は...
WJ52号感想
WJ52号の感想を表紙は「BLEACH」。では、簡潔に・・・・「ブリーチ」巻頭カラーう~ん・・・まだまだ謎だらけの展開ですね。とりあえず、新キャラの名前は判明しましたが、仲間が...
週刊少年ジャンプ52号一部感想
いや~・・・何かもう龍馬伝でいっぱいになっちゃって(^^;)オーズ感想も書けませんでしたし 小田霧響子ちゃんも録画を忘れました(^^;)で 遅い時間になりましたがもうちょっと後で付...
Wジャンプ52号感想
も、本当に簡易感想です。銀魂は後ほど別日記にて表紙巻頭カラーはBLEACHそっか、地獄編公開間近ですもんねお~~~またまた新キャラ登場っすね少なくとも一護の味方っぽくは...
週刊少年ジャンプ2010年52号・感想♪
あららららら、終わっちゃったよサイレン。ラストに向かってるのはわかってはいたものの、年越しはナシでしたか。あらららら。という訳で、今年度最後のジャンプ。次号はもう2011年...
週刊少年ジャンプ 52号 感想
週刊少年ジャンプ52号の感想を書きます(*・∀-)☆ 内容はネタバレを含みますので、読んでない方は注意して下さい。
感想はとりあえず、ナルト、ワンピース、サイレン、です。
週刊少年ジャンプ52号☆体調不良につき
少年「お母さん、ここ本当にディズニーランド?」母親「クリスマスだから、普段と雰囲気違うのよ!」大量のダッフィーグッズを買い漁りながら生返事のお母さん、確信犯だな(笑)少...
週刊少年ジャンプ 2010年 52号 感想
週刊少年ジャンプ 2010年 52号 感想
次のページへ
WJ52
は新キャラ2名&新章と一心の過去で
は各自相手に技で見せ場は良いけども
早速トラブル&&行方不明なって
は顔が良いよ&捕獲が成功したね
黒子は日向の入部が確定&次はリコ説得だし
エニグマは来須VSスミオ...
金の猫 ~SKET DANCE・バードマン後編感想~
今回は夢を成功させた飛鳥を見て、ヒメコが自分の進路に正直になり、それに向かってまい進するというストーリー
その筋道は悪くないと思う。
でも、何回も失敗する飛鳥を見て、ヒ