fc2ブログ

それでも町は廻っている:11話感想

それでも町は廻っているの感想です。

呪いって怖いねー。

このアニメはホントオチがしっかり練られてるなって思います(笑)

前回はじいちゃんが実は真田の横に居たりとか、前々回はお菓子を広めたのことがタイムパラドックスしてたりとか、かなり上手いオチが多いですけど、今回はアバンのあの嵐の原因は真田と辰野の呪いだったんですね(笑)こういう嫉妬はコワイコワイ(汗)

今回は今まで繋ぎ役として出ていたジョセフィーヌが登場。
どうやら犬みたいですが、ごめん、どう見てもにしか見えないわ(汗)
というわけで紺先輩と針原に笑われてしまったわけですが、嵐山も一緒に狸にされたのは笑った(笑)

しかし「あほとり」「ふたばか」とか子どものケンカかよ(汗)

この2人はやっぱりいろいろと歩調が合ってるよなあ。一応海に一緒に行く仲ですからね。

でも嵐山が涼しさを求めて紺先輩の家に上がりこんで好き放題やってるのはヒデェ(汗)猫まで放置とは…、灼熱地獄は当然の罰だな!
しかし嵐山はウザいですねー(笑)料理にいろいろ言ってくるのはやかましいな。さすがの先輩もマジ威圧してましたからね(汗)

今回はジョセフィーヌが本編に出張中なので、その代わりに繋ぎ役としてやったのはビンボウさんというやつ。

ギャグマンガ日和みたいなシュールさだな(汗)

というかあれ明らかに両方とも貧乏だよな(笑)

あと個人的には先生が再登場してくれて嬉しかったです(笑)やっぱり先生はかなりの教え上手だと思いますね。興味の起こさせ方が上手い。…まあ嵐山の前では基本無効化ですけど(汗)

うん、安定して面白かったですが、次回は最終回の感じ。最後までこのノリで行って良いと思うので楽しみにしてます。出来れば今まで出てきた全キャラを一回は出して欲しいかな。警官待ってるぞー(笑)では。


↓押していただけると励みになります。
コメント

No title

>警官待ってるぞー(笑)
 千葉繁のキャラだっけ。やっぱりネックはギャラか。

名無しさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>千葉繁のキャラだっけ。やっぱりネックはギャラか。

そうですね、今回の千葉さんは海月姫にもでてらっしゃいますが、やはり安定感があって素晴らしいです。
ベテランなのでやはり定期的には出ていなく、お金関係ではきつそうかもしれませんが、頑張ってもらいたいところです。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

それでも町は廻っている 第11話 紺先輩号泣の夏

第11話のあらすじ 季節は夏。双葉と歩鳥は海に来ていた。だがしかし浮き輪に穴は開く、 海は雨で大荒れ、終いには歩鳥の水着まで流されて・・・ そんな彼女たちの夏のお話。 今回はよくわからんかったな; それでも町は廻っている 第11話 紺先輩号泣の夏 ...

それでも町は廻っている 第11話 紺先輩号泣の夏

第11話のあらすじ 季節は夏。双葉と歩鳥は海に来ていた。だがしかし浮き輪に穴は開く、 海は雨で大荒れ、終いには歩鳥の水着まで流されて・・・ そんな彼女たちの夏のお話。 今回はよくわからんかったな; それでも町は廻っている 第11話 紺先輩号泣の夏 ...

「それでも町は廻っている」第11話

   11番地「紺先輩号泣の夏」海にやって来た歩鳥。テンションが高く走って転び、浮き輪に穴が開き・・・突然の大雨・・・波に飲まれ、新調した水着が流されてしまう紺が、カレ...

それでも町は廻っている 十一番地 「紺先輩号泣の夏」

 ビンボウさんって何?

【それでも町は廻っている】11話 エビちゃん出せよ!!エビちゃん!!

それでも町は廻っている #11 紺先輩号泣の夏 700 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 02:51:07 ID:z/JjS0gH0 ジョセフィーヌが可愛すぎる!!! 709 名前...

それでも町は廻っている 11話

えっ、犬だったのかよ。というわけで、「それでも町は廻っている」11話卵焼きは甘くてなんぼの巻。お父さんかわいそうです。どのアニメでも大体似たような感じで描かれてるし、ア ...

それでも町は廻っている 第11話「紺先輩号泣の夏」

アバンから視聴者サービスな今回 歩鳥、紺先輩と海に来て大はしゃぎ このための水着を買ったらしい~~~ が海に入ろうとすると派手に転んで浮き輪はボロボロ しかも泣いている間に雲が・・・急な雨にも 負けず海に飛び込む歩鳥ですが・・・・翻弄されてます! って...

それでも町は廻っている 第1話  ~ 第11話 紺先輩号泣の夏

それでも町は廻っている 第1話 ~ 第11話 紺先輩号泣の夏 嵐山歩鳥は、丸子商店街の喫茶店「シーサイド」で、ウェイトレスのアルバイトをする女子高校生。ある日、マスターの磯端ウキが、店を繁盛させる...

それでも町は廻っている 第11話「紺先輩...

買ったばかりの水着と浮き輪をもって、歩鳥は海へ----------!!はしゃぎまくりの歩鳥。双葉の忠告も聞かずに走り出した結果・・・思い切りこけた(><)その反動で浮き輪に穴が開い...

それでも町は廻っている #11

【紺先輩号泣の夏】 それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]出演:小見川千明ポニーキャニオン(2010-12-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ビンボウくんしつこ過ぎです・・・ 

それでも町は廻っている 第11話「紺先輩号泣の夏」

それでも町は廻っている 3 (ヤングキングコミックス)(2007/08/03)石黒 正数商品詳細を見る  冒頭の歩鳥の悲劇は、恋に破れたと早まった2人の男女の怨念が引き起こしたのですね。俊子が歩鳥が誰と海に言った...

それでも町は廻っている 第11話 「紺先輩号泣の夏」 感想

ポコポコポコポコ―

それでも町は廻っている 第11話 「紺先輩号泣の夏」 感想

そういえばジョセフィーヌは、ああ見えて犬なんですよね。 見た目はタヌキにしか見えないけど(笑) 今回も紺先輩が可愛かったです! そして歩鳥に色気担当は無理だと再認識(笑) お帰りなさいま...

それでも町は廻っている 第11話  「紺先輩号泣の夏」 感想

途中で何回か入る「ビンボウさん」が地味に面白かった。 

それでも町は廻っている 第11話

それでも町は廻っている 第11話 『紺先輩号泣の夏』 ≪あらすじ≫ 歩鳥の父・歩の朝の日常と、夏休み某日の歩鳥の日常と、嵐山家の犬?のジョセフィーヌの日常。 ある日、夏休みと言うことで、歩鳥は...

『それでも町は廻っている』 11話「紺先輩号泣の夏」 ポコはポコ

歩鳥と紺先輩の海辺でのコラボシーンから。 もうビキニだろうがスク水だろうが、なんでもござれ。 私はとっくに免疫ができておる。あっはん。 可愛いJKなら、手ぶらだって絵にな ...

それでも町は廻っている 第11話「紺先輩号泣の夏」

歩鳥のビキニは、あんまり萌えないなw

『それでも町は廻っている』第11話 感想

夏をテーマにした話を2本。 1本目は「ジョセフィーヌの夏」 シリーズ通して幕間で呟きまくっていた歩鳥の飼狸(?)の名を冠したエピソード。 お父さんの「私の味方はジョセフィーヌだけのようだ」と...

それでも町は廻っている 第11話 感想「紺先輩号泣の夏」

それでも町は廻っているですが、嵐山歩鳥は紺双葉先輩と二人きりで海に出かけます。海は暴風雨ですが、歩鳥は水着を波にさらわれ泣きじゃくります。紺は「女子高生として、人間として隠せ!」などワシづかみですが、ここに至る経緯をやるわけです。 嵐山家では狸のジョセ...

それでも町は廻っている 11話「紺先輩号泣の夏」

ジョセフィーヌって、一応は犬なんですね(^^; それでも町は廻っている 1 [Blu-ray](2010/12/24)小見川千明、悠木碧 他商品詳細を見る

それでも町は廻っている 第11話「紺先輩号泣の夏」

ジョセフィーヌって どう見ても狸だけど、ワンコなんですよね(笑) 散歩に連れて行った人は誰かと思ってたら、歩鳥のパパだったんですね。 影が薄いから誰だろうと思ってたw    ▼ それでも町は廻っている 第11話「紺先輩号泣の夏」  犬は群れの中での立場?...

それでも町は廻っている 第11話「紺先輩号泣の夏」

ジョセフィーヌって どう見ても狸だけど、ワンコなんですよね(笑) 散歩に連れて行った人は誰かと思ってたら、歩鳥のパパだったんですね。 影が薄いから誰だろうと思ってたw    ▼ それでも町は廻っている 第11話「紺先輩号泣の夏」  犬は群れの中での立場?...

それでも町は廻っている #11 『紺先輩号泣の夏』 感想

  思い通りに行かないのが世の常ポコ 人生ってなかなかどうして、思い通り・望み通りに行かないことが多いですよね。 今回の話の中にも、そんなシーンがたくさんあったと思います。 何よりあのカ...

それでも町は廻っている 第11話 「紺先輩号泣の夏」

お色気回。(ただし歩鳥の)「それでも町は廻っている」の第11話。 本文はあと。 次回、23日はもう少し遅れて26:29からなので注意。 紺先輩と二人で海にやってきた歩鳥。 水着も浮き輪も新調してはし...

それでも町は廻っている 11

第11話 「紺先輩号泣の夏」リアルとは逆で、こっちは夏。みんなお待ちかねの水着回(笑) でも歩鳥にはそれどころではないようで。しかし先輩の声いいですよね、矢島晶子みたいな声 ...

それでも町は廻っている 十一番地 紺先輩号泣の夏 レビュー キャプ 

海の家号泣事件 ある夏の事… 超楽しみにしていた海に、紺先輩と一緒にやってきた歩鳥。 浮き輪を膨らませて、いざ海へと走り出すが、いきなり転んで 浮き輪に穴がw 続いてみるみるうちに曇ってきて激しい雨が! すると大波がやってきて、ビキニの上が流されてしまう。 ...

それでも町は廻っている 第11話『紺先輩号泣の夏』

海に来た貧乳コンビ、もとい歩鳥と双葉。 何故たっつんが居ないのか、ここはたっつんの出番だろ!!・・・その理由は後ほど明らかになります。 走る、滑る、見事に転ぶ~。アニメ『キン肉マン』の主題歌が思い浮かびました。転んで浮き輪が破れ、更に急な夕立と津波。 お?...

それでも町は廻っている 第11話「紺先輩号泣の夏」

歩鳥の父ちゃんの登場があったが、顔は拝めんかった。 ジョセフィーヌが思っているように嵐山家での存在感は薄い人のようで、当然の露出度なのかも知れませんね。

それでも町は廻っている 十一番地

「それでも町は廻っている」の11話は、ジョセフィーヌがメイン!?Aパート、海へ行く前日の歩鳥と双葉のBパート。今回は「ジョセフィーヌのつぶやき」に代わって「ビンボウくん」が ...

それでも町は廻っている 11話 「紺先輩号泣の夏」

「それでも町は廻っている」の第11話です。 海で遊ぶの歩鳥にふりかかるタイミングの悪さ・・・。最後のその原因が判明するわけですが・・・(笑)。 所々に組み込まれていたカネモチさんのショートアニメ。なかでも...

◎それでも町は廻っている十一番地「紺先輩...

ホトリたちが海へくる。ホトリさんのウキワが敗れてしまう。さらに、雨がふってきて、波に水着がもっていかれる。コンがカレー買ってやるから泣き止めいうが、カレー売り切れ。教師...
ブログパーツ
fx比較