fc2ブログ

とある魔術の禁書目録Ⅱ:11話感想

とある魔術の禁書目録Ⅱの感想です。

久しぶりの登場だと思ったのにこの結果だよ!

さて昼食を食べているみなさんですが、インデックスは美鈴さんが美琴の母だってことが信じられないんですかね?(汗)まあ確かに若く見えるし、なにより胸の大きさに遺伝を感じn(ry

でもそんなことを美鈴は気にしているようで、美琴との食事に用意したのはチーズフォンデュでした(笑)
そんなやりとりを見ていた上条さんはインデックスにも視線を送りますが、それを察知したのか、また噛み付いてこようとします。しかし顔面チューが未だに恥ずかしくて出来ない様子(笑)これは上条さんにとっては珍しい不幸中の幸いなのかな。

食べても相変わらず食欲の衰えないインデックス。上条さんが太ると注意しましたが、インデックスはじゃあ計ってみればと反論。そこに運悪く居合わせてしまった美琴と黒子に勘違いされて相変わらず不幸でした(汗)

その頃ステイルはベンチで誰かと話しています。どっかで見たことあるなって思ったら、1期のラスボスであったシェリーさんでした。

てかすごい性格が丸くなったな(笑)

かつての威厳はどこへ…、でも自分はこういうほうが好きですけど(笑)
オルソラもいますし、彼女たちの影響を受けたってことでしょうね。ステイル自身も自分が丸くなったことを嘆息してましたし、やっぱり関わる人によって人間って変わるよね。

あ、ちなみに、オルソラとオリアナってややこしいんですけど(汗)

合ってるのは最初の「オ」だけなんですけど、何かフレーズが似てるから困ります(汗)記事を書いてて何回か間違えそうになってるんですよ。オリアナ初登場時はよくしてたなあ(笑)

タバコをつけようとしたステイルのところにやってきたのは小萌先生。タバコはここでは吸ってはいけないと注意します。…まあステイルはまず年齢的にアウトですけどね(汗)でも初見で14歳なんて絶対分からないからねぇ(笑)

でも大人に見える子どもと、子どもに見える大人のタバコの取り合いってシュールだな(笑)

そりゃ周りの人たちも注目するよ(汗)

それを見ていた一人の姫神の姿が。見てられないくなって偶然見つけた上条さんの手を取って助けを求めます。
しかし上条さんも普通に手を握ると照れたりするのね。今までのラッキースケベなどによる女に対しての抵抗力は抜群だと思っているんですけどね(ぇー)

そんな中、土御門からオリアナ発見の情報が。というわけでステイルと上条さんは共に向かおうとします。オリアナ自身も、自分が探知されているってことが分かってるみたいですね、いちいち言動がエロいけど(汗)
それにしても土御門はホントかっこいいですね。今度こそ理派四陣を組むと自分の身が危ないというのにそれを承知で提案してくる。ステイルはその覚悟を知っているからこそ土御門を信頼してるのかもしれませんね。そしてここでの上条さんの優しい発言はやっぱり霞んでしまうところです(汗)

しかしここでオリアナは、理派四陣の範囲は分からなくても、その元は探知できるとして土御門の下へ向かいます。
そしてバトル、オリアナの速記原典の攻撃はある程度熟知している感じな土御門ですけど、自分にかけられた魔術制限が大きすぎるのでろくに攻撃することが出来ません。しかしオリアナの猛攻を受けた土御門はついに魔術を使うことを決意しましたが、先にやられてしまいました。
そしてオリアナが土御門に止めを刺そうとした瞬間、オリアナがある異変に気付きます。どうやら土御門が攻撃を受ける直前に発動した魔術は反撃するためのものではなく、オリアナがここでの戦いを外に漏れないようにしている結界を解くためのものだったようですね。
なぜこっちに魔力を費やしたか…、これは土御門が持っている通信魔術により神裂が呼べるという奥の手があるからだと言います。神裂は聖人の一人、以前は刺突杭剣(スタブソード)があるという理由で呼べなかったのですが、その刺突杭剣がデマだと分かったことでその心配をする必要が無くなったので安心して呼ぶことが出来るということ。
信じるかはオリアナ次第でしたが、リスクを考えた結果退散することに。しかしこれは土御門の作戦だったというわけでした。

こんなピンチでよくここまで頭が回るよなあ。

刺突杭剣がデマだったってことを上手く使った形になりましたよねー。やっぱり神裂をはじめ聖人は魔術サイドでは相当恐れられてる存在みたいですね。
機転の利いた嘘でしたけど、でも個人的にはここで神裂さんに出てきてもらいたかった願望があったり(笑)

外に出たオリアナはそこで偶然小萌先生と姫神に合います。てかオリアナさんよく人とぶつかるな(汗)
その拍子に小萌先生のジュースが姫神にぶつかり体操服がすけすけに…、久々の登場だから姫神のサービスシーンか。そう思っていた時期が俺にもありました…。

ここでオリアナは透けた姫神の服を見てなにか戦慄を覚えます。首にかかっている十字架。これを見たオリアナは速記原典を取り出し姫神を攻撃、引き裂かれた姫神は大量出血をして倒れてしまいました。

…ってうわああああああああああああああ(汗)

え?え?マジで?これもう致死量の出血ですよ?姫神死ぬの?せっかく上条さんとの甘い時間が待っている可能性があったというのに…。

この状況を見た上条さんとステイル。座り込む小萌先生…、勘違いで攻撃をされたということで上条さんは怒り爆発。ステイルはその場では冷静でしたが、小萌先生が並べていたものを見て、以前インデックスが暴走したときと同じものを思い出し、とりあえず人払いの結界を張ってその場を落ち着かせました。
上条さんはステイルに諭されて怒りを抑え、それぞれが自分のやるべきことを成し遂げようとしました。ここで次回に続く!


姫神さん…。

これは酷いなー。特に勘違いだってのはアレだよね。焦っていたとはいえオリアナさんは一般人を巻き込んだ形になっちゃったわけですよね。下品な話に敏感な通信元の人とはそのようなことで揉めてたけど、これって後々オリアナにもいろいろと厄介ごとが来るってことなんだろうか。

でも姫神のあの出血量では絶対即死レベルだよね?(汗)まあ死なないとは思うけど、ちょっと血の演出はやりすぎだとは思いましたね。別にグロが駄目というわけではなくてね。

さて姫神が誤解を受けることになった原因はあの十字架。…やべー何なのか覚えてねえ(汗)言及されてるとしたら1期だよな。…よし、復習してきまーす→(笑)
でもとりあえず、オリアナはこれを持っているということで姫神を追っ手だと考えたんですよね。その証明になるものってことですかね。歩く教会がなんたらとか…。

じゃあ次回はしっかりした状態で視聴できるようにしておきます(笑)では。


↓押していただけると励みになります。
コメント

>歩く教会
「歩く教会」は上条さんが壊す前のインデックスの修道服に備わっていたのと同じ機能です

姫神のはステイルとインデックスが手配してくれたもので、これによって自分の能力を抑えていました

世界的に信徒が多いローマ正教の土産物ならともかく、イギリス清教のしかも「歩く教会」を所持しているということは、禁書目録クラスの魔術関係者ということになりますからね

No title

>なにより胸の大きさに遺伝を感じn(ry
いやいや!美琴はまだ中学生ですし伸びしろはある・・・はず
>てかすごい性格が丸くなったな(笑)
シェリーは普段は元からあんな感じだと思いますよ
ステイルとは一期以前からの同僚ですしね
ただ任務中なのでクールに接しているものの
実はステイルはシェリーがインデックスを襲ったことを未だ根に持ってるんですよ(汗)
怖い怖い
>姫神さん…。
せっかく出番がきたのにそりゃないですよね・・・
でも照れた姫神は可愛かったです

名無しさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>「歩く教会」は上条さんが壊す前のインデックスの修道服に備わっていたのと同じ機能です

情報ありがとうございます!あれ、これでいちいち復習しに行かなくて良くなったかな?(笑)

つまりオリアナの勘違いは姫神をインデックス並の関わりの強い人だと思っての行動だったわけですから、オリアナとしてはかなり衝撃だったというわけですか。
つまりこの歩く教会というのはネセサリウスと判断されるってことなんですね。姫神さん運が無いな(汗)

リッシーさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>いやいや!美琴はまだ中学生ですし伸びしろはある・・・はず

むしろ中学生はまだアレくらいが普通ですからね。というかこの世界は発達してる人はホントに早いんですよね(汗)吹寄とか高校のボディじゃないし…(笑)神裂もしかり。

>シェリーは普段は元からあんな感じだと思いますよ

あ、そうでしたっけ?(汗)1期のボスだったのでかなり気性が荒いイメージがついていたもので。

>実はステイルはシェリーがインデックスを襲ったことを未だ根に持ってるんですよ(汗)

ステイルさんはインデックスの話になると別人になりますからね(笑)もし姫神じゃなくてインデックスが被害にあってたらこんな冷静では絶対居られなかっただろうと思うし。

>せっかく出番がきたのにそりゃないですよね・・・ でも照れた姫神は可愛かったです

完全に巻き込まれただけなかたちですからね…。オリアナ外道。まあ彼女も必死なので仕方ないところもありますけど(汗)

しかししっかり姫神もポイントは稼いでいたとは思いますね。ぜひ上条さんと遊びに行く話が見たいです(笑)

No title

姫神の十字架は吸血鬼を引き寄せる「吸血殺し」の能力を封印するためのものですよ。

brhさん

こんにちわ。コメントありがとうございます。

>姫神の十字架は吸血鬼を引き寄せる「吸血殺し」の能力を封印するためのものですよ。

情報ありがとうございます!
ちょっと調べてきたんですが、1期の三沢塾の話のときでしたね。イギリス清教からもらったのが十字架で、それが吸血鬼から守る能力だと。というか彼女の能力がディープブラッドなので救われているのは吸血鬼の方ですけどね(笑)

No title

姫神ィィィイイイイ!!!!・゚・(ノД`;)・゚・

> 引き裂かれた姫神は大量出血をして...
あの十字架が体から離れた状況で放たれた大量の血・・・
ま、まさかとは思うけどそのにおいをかぎつけて・・・とか(((;゚Д゚)))ガクブル
ないですよ、ね?

(あ、役不足は力量に対して役目が不足してるって意味ですよ。念のため)

もちぃにさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>ま、まさかとは思うけどそのにおいをかぎつけて・・・とか(((;゚Д゚)))ガクブル
ないですよ、ね?

無い…とは思いますけどね(汗)とりあえず十字架は発動してますし、人払いしてますし。
しかし衝撃的でしたよー。シスターと戦うところもそうでしたけど、禁書って結構えぐいですよね(笑)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

とある魔術の禁書目録II 11話「刺突抗剣-スタブソード-」(感想)

小萌先生の悲痛な叫びがステイルを動かします。 インデックスの時の恩を返したい為です。 ちょっとビビった姫神の多量出血シーン。 まず現実であれだけ出血すればまず助からないのでしょうが、 あの...

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」

黒子、車椅子でも、お姉さまにまっしぐら!(笑) そりゃ美琴も避けますって、轢かれちゃいますから(^^;  で、黒子の示す先には、インデックスのお腹を抱く上条さんの姿が…。 ウェスト図ってるように...

とある魔術の禁書目録?第十一話 感想

「おかしいに決まってるんだよ! 当麻の周りには不自然に若い大人がたくさんいるけど、こんなの普通に考えたらありえないもん!」 小萌先生のことですね「とある魔術の禁書目録?」第十一話感想です。 「とある魔術の禁書目録」アーカイブス2(2009/06/10)TVサントラ...

とある魔術の禁書目録?第十一話 感想

「おかしいに決まってるんだよ! 当麻の周りには不自然に若い大人がたくさんいるけど、こんなの普通に考えたらありえないもん!」 小萌先生のことですね「とある魔術の禁書目録?」第十一話感想です。 「とある魔術の禁書目録」アーカイブス2(2009/06/10)TVサントラ...

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」

「全てをきちんと解決したければ、ここをまたいでいけ、上条当麻」         Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : ...

【禁書II】11話 姫神が爽子に見えた

とある魔術の禁書目録II #11 刺突抗剣(スタブソード) 664 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/12/17(金) 23:56:52 ID:HmuzIPY9O 熱すぎる…!今年一番燃えた、マジ神回...

とある魔術の禁書目録II 第11話

第11話『刺突杭剣(スタブソード)』[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回も、オリアナとの追いかけっこですね。

とある魔術の禁書目録II #11『刺突杭剣(スタブソード)』

美鈴が美琴の母というのは驚きだが、詩菜だって若い。それに小萌先生みたいな人だっている。

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」 感想

「すべてを解決したければ・・・ここを跨いで行け、上条当麻」 とある科学の超電磁砲 初春飾利 (1/8スケール PVC塗装済み完成品) (2011/01/25) 壽屋 商品詳細を見る

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」 感想

久々に出番が多かった姫神ですが……何とも悲惨な事に。 小萌先生にも見せ場がありましたし、土御門もカッコ良かったですよ。 作画は段々と崩れてきているのは、気になるところですが。  とある魔術の...

とある魔術の禁書目録Ⅱ 11話

久しぶりに目立ったと思ったらごらんの有様だよ!というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」11話人違いでした、てへっ☆の巻。黒髪、前髪パッツン、能登。ところでこの姫神を見て ...

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」 感想

安全と危険は紙一重―

とある魔術の禁書目録?第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」 感想

「君の右手には幻想を殺す力しかない。 幻想を守る力なんてどこにあるっていうんだ!」 第11話「刺突杭剣」感想は続きから

[アニメ感想] とある魔術の禁書目録II #11 刺突杭剣(スタブソード)

禁書II 第11話。 土御門vsオリアナ、そしてまたしても犠牲者が―――。 以下感想

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」

若いお母さんは好きですか? エロい姉御は好きですか? 小萌先生とステイル、パッと見た感じじゃれ合う親子。 今のオリアナの姉さんの服装いいよね。 動いたらポロッといきそうだ ...

とある魔術の禁書目録? 第11話 感想

 とある魔術の禁書目録?  第11話 『刺突抗剣(スタブソード)』 感想  次のページへ

とある魔術の禁書目録2 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

外見があまりにも若いために美琴の母と全く思っていなかった 上条親子・・・ま~~~家だって・・・ね~~17歳です(オイオイ!) とインデックスがどうにも腑に落ちないよう ま~~~女の子フラグ連発なのは確かだしね~~ そんなインデックスをあっさり受け流し?...

とある魔術の禁書目録II 第11話 刺突杭剣(スタブソード)

とある魔術の禁書目録II(インデックス) 第11話 刺突杭剣(スタブソード) 御坂家と一緒に昼食をとることになった当麻だが、土御門からの連絡で、再びオリアナ追跡を開始する アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

アニメ とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」 感想

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 ストーリーがさっぱりついていけてないヽ(゚ρ゚ )ノ

『とある魔術の禁書目録?』第11話 感想

改めて学園都市の規模を感じた11話でした。 公共機関使って会場移動しないといけないって、想像以上に酷な大会ですよね(汗) 多くの方が指摘されていたように、今シリーズは、 素人(上条さん)とプロ(...

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」

「とある魔術の禁書目録」アーカイブス2(2009/06/10)TVサントラ、阿部敦 他商品詳細を見る  姫神がオリアナに襲われたシーンは出血多量のトラウマものでした。久しぶりにセリフが多かったと思えば、姫神は上...

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」感想

姫神ぃぃ!なんてこったい! 許せん、オリアナ許せない!俺の姫神を傷つけやがって。 以下 多少ネタバレありです。 と 久しぶりの姫神登場に喜んでいたのも束の間、 まさかのあんな悲劇が訪れようとは思っていませんでした。 今回はⅠ期で登場したシェリー=クロムウェ…

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」  感想

喫煙を注意する小萌先生とステイルのやり取りがなんだか微笑ましかった 

とある魔術の禁書目録? 第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」

・大と小が再び交差するとき、物語が始まる  今回はすごく胸がピックアップされていたように思われます  美琴をはじめインデックス、黒子、小萌先生、姫神などといった胸の小さい女性たちと、美琴のお...

とある魔術の禁書目録? 第11話

とある魔術の禁書目録? 第11話  「刺突杭剣(スタブソード)」 です。 <キャスト> 上条 当麻:阿部敦 インデックス:井口裕香 御坂 美琴:佐藤利奈 ステイル=マグヌス:谷山紀章 神裂 火織:...

とある魔術の禁書目録II 第11話

とある魔術の禁書目録II 第11話 『刺突杭剣(スタブソード)』 ≪あらすじ≫ ふとしたことで、御坂家と一緒に昼食をとることになった当麻。インデックスと美琴の間に挟まれながらも、土御門からの連絡で、...

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

オリアナは自慢の身体を街の人達に見せたいのかのう。あの格好だと目立っていて逃亡者の格好ではないわな。

とある魔術の禁書目録II #11 刺突抗剣(スタブソード) レビュー キャプ

美琴の母、美鈴が持ってきたお弁当は… チーズフォンデュのフルセットw 娘の美琴に育つ所が育って欲しい為にもってきたらしいが。 そのやり取りを見て、当麻は 「いっぱい食べたら大きくかぁ…」 とインデックスをチラリ。いつもなら、ここでインデックスが 当麻に噛み?...

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

この追いかけっこ、たまらない!!

[アニメ]とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣-スタブソード-」

お、という感じで出番の姫神と、お?という感じのシェリー。

(感想)とある魔術の禁書目録? 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

とある魔術の禁書目録? #11 「刺突抗剣(スタブソード)」 原作読んだのにまったく覚えていない・・・だからこそ、 姫神がいきなりあんなことになってしまったのにただただ唖然・・・

とある魔術の禁書目録II 第11話 『刺突杭剣(スタブソード)』

とある魔術の禁書目録(7) とある魔術の禁書目録(8) とある魔術の禁書目録(9) とある魔術の禁書目録(10) てっきり美琴のお姉さん、女子大生かと思ったら母だった。とーまの周りには不自然に若い大人が多いんだよ!!それはアニメのお約束だから言っちゃダメだ。 外見こそ似...

とある魔術の禁書目録II 11話 『刺突抗剣』

禁書?第11話、前回から続くコメディで始まったと思ったら、最後は悲惨な事に… 前回で取引されるのは『刺突抗剣』ではなかったと判明しているのに、何故今回のタイトルになってるんですかね?

(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突杭剣-スタブソード-」 

[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補 ...

とある魔術の禁書目録? 11話 「刺突杭剣(スタブソード)」 感想。

土御門VSオリアナ。M字開脚バトル熱いけどワロタwww。そして姫神は相変らずの不幸キャラ・・・。 >>ということで、インデックス? #11 刺突杭剣 感想です.+゚*。:゚

「とある魔術の禁書目録II」11話 刺突抗剣(スタブソード)

インデックスが不自然に若い大人がたくさんいるって言ってはいけないツッコミしたー! 上条といえどさすがに打ち破れない幻想だよな。 美琴の胸は今は小さいといえど血筋的には大きくなりそうとか思ったが...

とある魔術の禁書目録II 11話 感想

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」 大雑把に言えば姫神回なのだろうけれど、 姫神好きにはちと辛い、そんな回でしたね。 ってか、普通あんだけ大量に出血したら死んじゃいますよ...

『とある魔術の禁書目録II』#11「刺突杭剣(スタブソード)」

「今僕たちにできるのは、オリアナを追うことだけだ」 一旦、家族達と合流し穏やかに食事をする当麻たち。 「育って欲しいところに栄養がいきわたらない」 という話題に、思わず当麻はインデックスのほうをチラリと見た!! なんと失礼なww インデックスもそれに...

『とある魔術の禁書目録II』#11「刺突杭剣(スタブソード)」

「今僕たちにできるのは、オリアナを追うことだけだ」 一旦、家族達と合流し穏やかに食事をする当麻たち。 「育って欲しいところに栄養がいきわたらない」 という話題に、思わず当麻はインデックスのほうをチラリと見た!! なんと失礼なww インデックスもそれに...

とある魔術の禁書目録<インデックス>II #11「刺突杭剣(スタブソード)」

とある魔術の禁書目録<インデックス>II #11「刺突杭剣(スタブソード)」で

とある魔術の禁書目録?第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」

Kamijyo「メジャーなんか持ち歩いてるわけねえだろ」 作画が荒れ気味だけどこの角度は決める上条さん。 前回も気になったけど作画はやや消耗してきてるのかな。こういうアップは大丈夫だけどカメラが引いた時はちょっと体が細すぎたり顔がおかしかったりした気がする?...

とある魔術の禁書目録?第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」

Kamijyo「メジャーなんか持ち歩いてるわけねえだろ」 作画が荒れ気味だけどこの角度は決める上条さん。 前回も気になったけど作画はやや消耗してきてるのかな。こういうアップは大丈夫だけどカメラが引いた時はちょっと体が細すぎたり顔がおかしかったりした気がする?...

とある魔術の禁書目録II #11「刺突抗剣(スタブソード)」 感想!

お、面白すぎる……

とある魔術の禁書目録II 第11話 『刺突抗剣(スタブソード)」』 感想

登場人物がとても多いですが、意味があって登場しているのか否か。とある魔術の禁書目録II 第11話 『刺突抗剣(スタブソード)」』 の感想です。

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」 感想

 姫神さん久しぶりに出たかと思えば。 以下とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」の感想

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

オールスターキャスト!? オルソラやシェリー。 そして、姫神のセリフの多さ。 これは、まさか・・・ とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]田中雄一 ジェネオン・ユニバーサル 2011-01-26売り上げランキング : 43Amazonで詳しく見るby...

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

とある魔術の禁書目録 (限定版:figma 御坂美琴 1体同梱)姫神がぁぁぁぁぁ! 上条さんのことを親身になって心配していた吹寄が倒れ、 今度は姫神まで・・・

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」

秋沙デレ、「とある魔術の禁書目録II」の第11話。 美鈴が美琴のお母さんには見えない若さということで衝撃(?)のヒキとなった前回の続き。 当麻の周りに「不自然に若い大人が沢山いる」のはおかしいと言...

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」

今週も「とある魔術の禁書目録?」始まりました! 前回は感想記事を書けませんでしたが 今週からまた再開です。 でも今回は面白かったですね~ 土御門が倒され、姫神が傷つき上条が怒る バ...

とある魔術の禁書目録II 第11話

[関連リンク]http://www.project-index.net/#11 刺突杭剣(スタブソード)美鈴が美琴の母親だと聞かされ驚く面々どうやら美鈴は大学で勉強を為直している模様普通に大学生とでも通りそうです...

とある魔術の禁書目録Ⅱ第11話『刺突抗剣(スタブソード)』

嘘で回避した情報が、新たな誤解を生み出す><;

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」感想

 今回もオリアナを追跡する当麻達メインで話が進んでいきます。いつになったらオリアナは捕まるんでしょうか。  珍しく姫神の出番があると思ったら、とんでもない展開に…。今まで姫神の出番増えるといいなーとのんきに考えていましたが、出番がない方が姫神にとってい...

とある魔術の禁書目録・・・第11回「刺突抗剣」

2010/12/18 放送分総評!小萌ちゃん全開!やっぱり小萌ちゃんがチョロチョロしだすと落ち着きますねぇ・・・

【アニメ】とある魔術の禁書目録? 11話 幻想を殺す力しかない

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」 の感想を 御坂かちと昼飯を食った上条は、ステイルと合流しオリアナを追う!! だが、オリアナは上条たちのおってをかわしていく その逃走中にまた悲劇が・・・・・・・ アニメ動画館に とある魔術の...

【アニメ】とある魔術の禁書目録? 11話 幻想を殺す力しかない

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」 の感想を 御坂かちと昼飯を食った上条は、ステイルと合流しオリアナを追う!! だが、オリアナは上条たちのおってをかわしていく その逃走中にまた悲劇が・・・・・・・ アニメ動画館に とある魔術の...

【アニメ】とある魔術の禁書目録? 11話 幻想を殺す力しかない

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」 の感想を 御坂かちと昼飯を食った上条は、ステイルと合流しオリアナを追う!! だが、オリアナは上条たちのおってをかわしていく その逃走中にまた悲劇が・・・・・・・ アニメ動画館に とある魔術の...

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

大覇星祭はそっちのけで、オリアナとの鬼ごっこが続く「とある魔術の禁書目録II」の第11話。スタブソードが誤った伝承の産物で、オリアナは陽動要員。ペテロの十字架で学園都市の支配を目指すローマ正教の狙いがわかった以上は本丸を叩くのが常道だと思うのだけれど、オリ...

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

姫神までも傷つけられ、当麻の怒りは最高潮に!

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

インデックスたんも美琴も姫神も小萌ちぇんちぇーも、 みんなかわいいZE!! …なんて感じで見てたら姫神ちゃんがあ~!!!(泣) 相変わらず術式関係はよくわかんないんですが、今回は非常によく出来て...

とある魔術の禁書目録II #11 12/19

 思わぬ災難とは、このことなり。  冒頭は、美鈴さんが大学生という事実!。しかも、お弁当と称してチーズフォンデュセットを持ち込む度胸!。流石ですw。  一見何もしないでブラブラと歩いているオリアナ。どうも、何かを企ててる感じ。そのオリアナと魔術通信...

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」感想

若い大人って、子萌先生のことですかー。 いや、あれはむしろ幼い大人か。

とある魔術の禁書目録II #11『刺突杭剣(スタブソード)』

上条さんより土御門やステイルの活躍っぷりに目を奪われた今回。 ステイルと小萌先生のやりとりは和むなぁ(え?) とある魔術の禁書目録 (限定版:figma 御坂美琴 1体同梱)アスキー・メディアワークス 2011-01-27by G-Tools

とある魔術の禁書目録II 第11話 刺突抗剣

当麻の周りには 不自然に若い大人が沢山いる

とある魔術の禁書目録?第11話感想~。

たまに出たと思ったら血だらけ(汗) もう酷いってレベルじゃねぇ(笑) 以下、ネタバレします。ご注意を。

とある魔術の禁書目録II 第11話  『刺突杭剣(スタブソ\ード)』

当麻の周りに不自然な若い大人が居るとこをあり得ないというインデックスさん。確かに当麻の母親も御坂美琴の母親も異様に若いですね。沙に加

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

そろそろネタ切れしそう…… それでもめげずに頑張るぜ! ブルーマンデーの前にはインデックス改変レビューの時間だよ☆ ~あらすじ~ 大覇星祭の最中、学園都市の裏ではスタブソードの取引が!? し...

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」

鍋を持ち込んでる(笑)

とある魔術の禁書目録Ⅱ 11

第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」いきなりの両親会談(笑)美琴母ちゃん強いな、当麻母ちゃんも最強だが。だからって鍋セットはらめ~(笑)金髪姉ちゃんは念話ですか、口が動いてな ...

とある魔術の禁書目録II #11「刺突杭剣(スタブソード)」の感想

 上条さん達はオリアナが運んでいたスタブソードの取引を阻止しようとしていたはずだった。ところが、オリアナから奪ったのはただの看板に過ぎなかった。そうオリアナが持っていたのはダミーで、本当の目的はペテロの十字架を学園都市内で発動させることだったのだ。この...

とある魔術の禁書目録?(2期) 第11話の感想

大覇星祭は追跡ばっかり。 戦闘になっても、逃げバトルなどで途中で終わり、再び追跡モードになってしまう。 なかなか話が進まんなぁ。 それと、「オリアナだけを追っている」のが気になる。 捕まえやす...

とある魔術の禁書目録 2 (第11話『刺突抗剣』)

「とある魔術の禁書目録2」の第11話です。 オリアナを追う当麻たち。一部には、御坂親子と接するシーンもあって、緊迫とコミカル?...

とある魔術の禁書目録? #11

第11話『刺突抗剣(スタブソード)』  直前に避けるなんてひどいですわ・・・ 序盤の内容を忘れるほどの終盤―
ブログパーツ
fx比較