えむえむっ!:12話感想&総括
えむえむっ!の感想です。
上級者アニメだけど安定してた。
上級者アニメだけど安定してた。
さて、時期はクリスマスということでそれに答えることにした第二ボランティア部。2つの店が手伝いをして欲しいということで2手に分かれて手伝いに行くことに。
しかしその2つは向かい同士のライバル店(笑)
というわけで(太郎を賭けての)戦が始まります。
嵐子側の店は女性店員のレベルが高く、それで釣っているのが多いみたい(汗)嵐子たちもしっかり外で商売してるので売れ行きは好調みたいですね。
一方美緒側の店は、なんと店員が以前美緒様ファンクラブの会長をしていた子であり顔馴染の人でした。
世界って狭いよねー(笑)
特にアニメ内ではよくあること。まあ数少ない出番のチャンスということでしょうけど(汗)
美緒と太郎はまずは敵を知れということでカップルに装って進入。変装はメガネをかけただけですが、これでバレないと思っている美緒さん。…その自信はどこから(笑)
しかしその接待は運悪く由美が来たというのになぜかバレませんでした。よかったな、相手もアホで(笑)
というわけでカップル限定のポッキーゲームをやらされることに。なかなか顔面接近したんですが、寸前で嵐子に見つかり最後までは行きませんでした。…まあお約束だな(笑)
相手のレベルの高さを知った美緒は新作で料理を作りましたが、そのカルボナーラはダークマターと化しています。
てかアニメ内で料理できない子が料理すると、決まってこういう黒いものになるよね(笑)
毎回思うけど、食材を使ってこんなものを作ってしまうことがまず才能だと思うんだよね(汗)
それを食べてみた太郎でしたが、かなりの刺激的な味らしいのですけど、ドMには心地よい刺激だったようでした(笑)あんたは体質的に美緒の手料理が一番合ってるんじゃないか?(笑)
しかしこれで店長たちがおいしいと思って誤って食べてしまいダウン。美緒たちのみで営業することになります。
向こうがタイムサービスをしていることを見た美緒は、自分たちも生かそうとして棚にあった包みやケーキや肉を取り出し、それを2円で売るという大変な価格破壊を開始(汗)この人に商売を絶対やらせちゃいけないな(笑)
相手の価格破壊を見た嵐子たちは色気で釣るという手段に。こうなると展開は当然カオスになっていき、太郎や辰吉も女装。客を何回も往復させしまいは嵐子オチでした(汗)
しかし変態の多い商店街だったな(笑)
え?その突っ込みはこういうアニメでは禁句?(汗)
美緒たちの店にやってきた客。どうやら予約をしていて誕生日パーティーをする予定だったみたいですが、その予約の食べ物なのは実は先ほど美緒が2円で売ってしまったもの…。取り返しのつかないことをしたかに見えましたが、美緒のお願いで新たに誕生会をセッティングすることになりました。
そしてみんなの協力もあり無事行うことに成功。しかし辰吉の料理スキルに驚いたのは自分だけではないはずだ(笑)あんたやっぱり女の方がいいかもね(笑)
そこで祝ってあげるみんなでしたが、太郎は隣に居た美緒の影言を聞いてしまいます。それは今日は美緒の誕生日でもあったということ。
というわけで先生に確認をしてみんなにメールで通知。太郎は美緒を怒らせてその間に準備をします。
太郎は死に掛けていましたけど、なんとか時間稼ぎに成功し、美緒を祝ってやることに成功しました。そしてそれを喜ぶ美緒。先生曰く、美緒はこうして友達に誕生日を祝ってもらったことは無かったみたいなので、本人にとっては最高の思い出になったでしょうね。
そして太郎に渡したプレゼントは特大のかかと落とし(パンチラ付き)でした(笑)今まで頑なにガードしてきたけど最終回の最後の最後に解禁…、スタッフからのクリスマスプレゼントで解釈してもいいのかな(笑)
うん、いい最終回だったと思います。
やっぱり自分はベタな物が好きなので、この美緒が誕生日を祝ってもらって喜ぶ姿を見るのは普通に良いなって思いましたね。彼女は気丈に振舞っていますけど、中身は繊細ですからね。
最後のパンツはびっくりしましたけど、こういう演出も面白いかなって思いましたね(笑)
最後までらしい感じで締めてくれたってのは良かったなって思いました。
というわけで、えむえむっ!、完結です。
<総評>
内容は基本ドタバタラブコメディで、太郎をめぐる美緒、嵐子、ナノ等の絡みを楽しむものでした。
その中で主人公にかなり特徴があり、それが極度のM体質だということ。ぶっちゃけ、自分が楽しめたのはコレがあったからだと思ってますね。そしてこの変態具合を上手いこと仕上げてくれた福山さんの演技は素晴らしいと思いました。
このアニメ全体を見る中で、優遇されてるのは嵐子ではないかなって思って見ていたんですけど、やはり美緒がヒロインだなって思えたのが最終的な気持ちです。太郎が嵐子をデートDV関係あら救ったところあたりは完全に主役の座を持ってかれた感じがしてなりませんでしたが、やはり一番立っているのは美緒であり、そのヒロイン的な見せ場をつくるという点で一番仕事したのは美緒だと思います。だから嵐子はその時だけは頂点だったけど、美緒は全体的に高い水準にいたって感じでしょうかね。
時にかなりのMっぷり(というかいつもか?)を発揮した太郎と、それに対して拍車をかけていく美緒の絡みはかなり人を選ぶものがあったかもしれませんが、少なくとも自分はギャグとてして割り切って見れたので普通に面白かったです(決して管理人がドMって訳じゃありません(笑))
ただ、中盤のパロとかの意味不明なぶっ飛びがあったところはさすがについていけませんでした(汗)普通にSとMの関係と、嵐子と美緒との恋愛交じりの絡みだけでも自分は十分楽しんでいたので、この部分は正直蛇足でした。
そういう退屈な部分を作り出してしまったのが個人的には惜しいかな。
音楽はOPもEDも電波的な歌でしたが、こういうタイプの曲って、中毒になるか、まったく受け付けないかのどちらかだと思うんです。で、自分はというと、今回の曲は合わなかったので残念と(汗)まあこれは完全に好みの問題なので仕方ないですけど。
「えむえむっ!」
砂戸太郎:福山潤
石動美緒:竹達彩奈
結野嵐子:早見沙織
葉山辰吉:佐藤利奈
鬼瓦みちる:田中理恵
間宮由美:儀武ゆう子
柊ノア:矢作紗友里
砂戸静香:阿澄佳奈
砂戸智子:大原さやか
OP「HELP!! -Hell side-」
ED「More-more LOVERS!!」
総合評価:C
この手のアニメはかなり多いですけど、楽しめたのは久しぶりかもしれません。というか、声優を見ると、キャストにも恵まれたなって思いますね。配役が非常に素晴らしかったと思います。
ただ退屈だったところと音楽でマイナスってところでしょうか。しかし結構な人を選ぶアニメなのでそこは割り切ってもいいっては思いますけどね(笑)
最後にスタッフ、キャストにみなさんお疲れ様でした。放送前はそんなに期待してなかったですが、それが逆に良かったのかもしれません(笑)では。
↓押していただけると励みになります。
しかしその2つは向かい同士のライバル店(笑)
というわけで(太郎を賭けての)戦が始まります。
嵐子側の店は女性店員のレベルが高く、それで釣っているのが多いみたい(汗)嵐子たちもしっかり外で商売してるので売れ行きは好調みたいですね。
一方美緒側の店は、なんと店員が以前美緒様ファンクラブの会長をしていた子であり顔馴染の人でした。
世界って狭いよねー(笑)
特にアニメ内ではよくあること。まあ数少ない出番のチャンスということでしょうけど(汗)
美緒と太郎はまずは敵を知れということでカップルに装って進入。変装はメガネをかけただけですが、これでバレないと思っている美緒さん。…その自信はどこから(笑)
しかしその接待は運悪く由美が来たというのになぜかバレませんでした。よかったな、相手もアホで(笑)
というわけでカップル限定のポッキーゲームをやらされることに。なかなか顔面接近したんですが、寸前で嵐子に見つかり最後までは行きませんでした。…まあお約束だな(笑)
相手のレベルの高さを知った美緒は新作で料理を作りましたが、そのカルボナーラはダークマターと化しています。
てかアニメ内で料理できない子が料理すると、決まってこういう黒いものになるよね(笑)
毎回思うけど、食材を使ってこんなものを作ってしまうことがまず才能だと思うんだよね(汗)
それを食べてみた太郎でしたが、かなりの刺激的な味らしいのですけど、ドMには心地よい刺激だったようでした(笑)あんたは体質的に美緒の手料理が一番合ってるんじゃないか?(笑)
しかしこれで店長たちがおいしいと思って誤って食べてしまいダウン。美緒たちのみで営業することになります。
向こうがタイムサービスをしていることを見た美緒は、自分たちも生かそうとして棚にあった包みやケーキや肉を取り出し、それを2円で売るという大変な価格破壊を開始(汗)この人に商売を絶対やらせちゃいけないな(笑)
相手の価格破壊を見た嵐子たちは色気で釣るという手段に。こうなると展開は当然カオスになっていき、太郎や辰吉も女装。客を何回も往復させしまいは嵐子オチでした(汗)
しかし変態の多い商店街だったな(笑)
え?その突っ込みはこういうアニメでは禁句?(汗)
美緒たちの店にやってきた客。どうやら予約をしていて誕生日パーティーをする予定だったみたいですが、その予約の食べ物なのは実は先ほど美緒が2円で売ってしまったもの…。取り返しのつかないことをしたかに見えましたが、美緒のお願いで新たに誕生会をセッティングすることになりました。
そしてみんなの協力もあり無事行うことに成功。しかし辰吉の料理スキルに驚いたのは自分だけではないはずだ(笑)あんたやっぱり女の方がいいかもね(笑)
そこで祝ってあげるみんなでしたが、太郎は隣に居た美緒の影言を聞いてしまいます。それは今日は美緒の誕生日でもあったということ。
というわけで先生に確認をしてみんなにメールで通知。太郎は美緒を怒らせてその間に準備をします。
太郎は死に掛けていましたけど、なんとか時間稼ぎに成功し、美緒を祝ってやることに成功しました。そしてそれを喜ぶ美緒。先生曰く、美緒はこうして友達に誕生日を祝ってもらったことは無かったみたいなので、本人にとっては最高の思い出になったでしょうね。
そして太郎に渡したプレゼントは特大のかかと落とし(パンチラ付き)でした(笑)今まで頑なにガードしてきたけど最終回の最後の最後に解禁…、スタッフからのクリスマスプレゼントで解釈してもいいのかな(笑)
うん、いい最終回だったと思います。
やっぱり自分はベタな物が好きなので、この美緒が誕生日を祝ってもらって喜ぶ姿を見るのは普通に良いなって思いましたね。彼女は気丈に振舞っていますけど、中身は繊細ですからね。
最後のパンツはびっくりしましたけど、こういう演出も面白いかなって思いましたね(笑)
最後までらしい感じで締めてくれたってのは良かったなって思いました。
というわけで、えむえむっ!、完結です。
<総評>
内容は基本ドタバタラブコメディで、太郎をめぐる美緒、嵐子、ナノ等の絡みを楽しむものでした。
その中で主人公にかなり特徴があり、それが極度のM体質だということ。ぶっちゃけ、自分が楽しめたのはコレがあったからだと思ってますね。そしてこの変態具合を上手いこと仕上げてくれた福山さんの演技は素晴らしいと思いました。
このアニメ全体を見る中で、優遇されてるのは嵐子ではないかなって思って見ていたんですけど、やはり美緒がヒロインだなって思えたのが最終的な気持ちです。太郎が嵐子をデートDV関係あら救ったところあたりは完全に主役の座を持ってかれた感じがしてなりませんでしたが、やはり一番立っているのは美緒であり、そのヒロイン的な見せ場をつくるという点で一番仕事したのは美緒だと思います。だから嵐子はその時だけは頂点だったけど、美緒は全体的に高い水準にいたって感じでしょうかね。
時にかなりのMっぷり(というかいつもか?)を発揮した太郎と、それに対して拍車をかけていく美緒の絡みはかなり人を選ぶものがあったかもしれませんが、少なくとも自分はギャグとてして割り切って見れたので普通に面白かったです(決して管理人がドMって訳じゃありません(笑))
ただ、中盤のパロとかの意味不明なぶっ飛びがあったところはさすがについていけませんでした(汗)普通にSとMの関係と、嵐子と美緒との恋愛交じりの絡みだけでも自分は十分楽しんでいたので、この部分は正直蛇足でした。
そういう退屈な部分を作り出してしまったのが個人的には惜しいかな。
音楽はOPもEDも電波的な歌でしたが、こういうタイプの曲って、中毒になるか、まったく受け付けないかのどちらかだと思うんです。で、自分はというと、今回の曲は合わなかったので残念と(汗)まあこれは完全に好みの問題なので仕方ないですけど。
「えむえむっ!」
砂戸太郎:福山潤
石動美緒:竹達彩奈
結野嵐子:早見沙織
葉山辰吉:佐藤利奈
鬼瓦みちる:田中理恵
間宮由美:儀武ゆう子
柊ノア:矢作紗友里
砂戸静香:阿澄佳奈
砂戸智子:大原さやか
OP「HELP!! -Hell side-」
ED「More-more LOVERS!!」
総合評価:C
この手のアニメはかなり多いですけど、楽しめたのは久しぶりかもしれません。というか、声優を見ると、キャストにも恵まれたなって思いますね。配役が非常に素晴らしかったと思います。
ただ退屈だったところと音楽でマイナスってところでしょうか。しかし結構な人を選ぶアニメなのでそこは割り切ってもいいっては思いますけどね(笑)
最後にスタッフ、キャストにみなさんお疲れ様でした。放送前はそんなに期待してなかったですが、それが逆に良かったのかもしれません(笑)では。
↓押していただけると励みになります。
コメント
No title
もりそばさん
>本編には何も感想浮かばなかったけど、毎週楽しんで見ていた作品でした。ある意味純粋に楽しめたかな。
そういう風に見れるアニメは貴重だって思いますね。純粋に楽しんでいるってことだと思います。少年感覚でね。まあこのアニメの内容自体は少年向けではないですけど(笑)
>まあ福山潤じゃなかったら見て無かったかもしれませんけど。
総評でも触れてますが、自分もそう思っています(笑)
>ただDBパロだけは本気でつまらなかった。スタッフの趣味か、尊敬してるのかはともかく作品に合ってなかったです
ですよねー。あの部分は自分としては正直蛇足でしたから、もっと嵐子や美緒と絡ませていいよって思ってました。パロって、ネタとしては極端で、はまれば面白いけど、はまらないと超絶につまらないですからね…。
>もう少し残念なコンビニの店長が出張ってくれたら良かったのに。最終話は変態母娘も出ず。残念でした。
この人たちのキャラはよかったですね(笑)変態母娘については、記憶喪失回でいけないことをやらかしたので謹慎したんでしょう(汗)
杉田店長はもっと出して欲しかったです。
そういう風に見れるアニメは貴重だって思いますね。純粋に楽しんでいるってことだと思います。少年感覚でね。まあこのアニメの内容自体は少年向けではないですけど(笑)
>まあ福山潤じゃなかったら見て無かったかもしれませんけど。
総評でも触れてますが、自分もそう思っています(笑)
>ただDBパロだけは本気でつまらなかった。スタッフの趣味か、尊敬してるのかはともかく作品に合ってなかったです
ですよねー。あの部分は自分としては正直蛇足でしたから、もっと嵐子や美緒と絡ませていいよって思ってました。パロって、ネタとしては極端で、はまれば面白いけど、はまらないと超絶につまらないですからね…。
>もう少し残念なコンビニの店長が出張ってくれたら良かったのに。最終話は変態母娘も出ず。残念でした。
この人たちのキャラはよかったですね(笑)変態母娘については、記憶喪失回でいけないことをやらかしたので謹慎したんでしょう(汗)
杉田店長はもっと出して欲しかったです。
コメントの投稿
トラックバック
えむえむっ! 第12話 「クリスマスの願いごと」 感想
聖夜に願いを―
えむえむっ! 第1話 ~ 第12話 クリスマスの願いごと 最終回
えむえむっ! 第1話 ~ 第12話 クリスマスの願いごと 最終回
高校生の砂戸太郎は、女性に冷たくされたり暴力を振るわれたりすると、快感を覚えてしまうドM体質の少年。このままでは普通の恋愛が出来な...
えむえむっ! 第12話「クリスマスの願いごと」
やっぱり美緒がヒロインだったね!!
ツルペタ美緒ちゃんがやたら可愛かった回だね!
他人の為に労力を惜しまない美緒だったけど
裏を返せば、本当は自分にも…
えむえむっ! 第1巻 [Blu-ray]メディアファクトリー 2010-12-22売り上げランキング : 27...
えむえむっ!第十二話 感想
メリークリスマス
「えむえむっ!」第十二話感想です。
えむえむっ! 第1巻 [Blu-ray](2010/12/22)竹達彩奈、福山潤 他商品詳細を見る
えむえむっ! 第12話 クリスマスの願いごと(終)
第12話のあらすじ
もうすぐクリスマス!というわけで第2ボランティア部の活動で、
願いごとを短冊に書いて、ツリーに縛ってもらうことに。
しかし願いごとはどれも夢のような話ばかり。唯一現実的な2つ...
「えむえむっ!」第12話(終)
第12話「クリスマスの願いごと」(終)「ありがとう、太郎・・・」美緒は太郎にソリを引かせていた。大量のクリスマスツリーを積んで・・・今日中に設置するようにと。短冊...
えむえむっ! 第12話「クリスマスの願いごと」 レビュー キャプ 最終話
クリスマスだということで、第2ボランティア部では みんなの願いを叶えてあげようという事になる。あらかじめ 願いを募集すると、どれも無記名で無効なものばかり だったが、二つだけ記名されているものがあった。両方とも お店のお手伝い系のものだったので、二手に分か...
えむえむっ! 第12話 「クリスマスの願いごと」 (最終回)
「クリスマスに願いを叶えてやるのも神様の仕事よ!」
サンタ美緒様(・∀・) 毎週いろいろなコスプレを見せてくれた美緒様だけどそれも終わりかと思うと寂しくなるな。それにしても結局”神様”というのがなんなのかは投げっぱなしなのか。まぁそういうのを追求する作?...
えむえむっ! 第12話 「クリスマスの願いごと」 (最終回)
「クリスマスに願いを叶えてやるのも神様の仕事よ!」
サンタ美緒様(・∀・) 毎週いろいろなコスプレを見せてくれた美緒様だけどそれも終わりかと思うと寂しくなるな。それにしても結局”神様”というのがなんなのかは投げっぱなしなのか。まぁそういうのを追求する作?...
【えむえむっ!】最終話 秋の覇権はえむえむだった by倉田英之
えむえむっ!
#12 クリスマスの願いごと
479 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 09:56:20 ID:JwlJDto50
最高だった
最後に見えてよかった
483 名前...
えむえむっ! 第12話 最終話 (レビュー/感想)
第12話 (最終回) 『クリスマスの願いごと』
ストーリーは…。
ブタトナカイ。霊長目ブタロウ科ブタトナカイ属に分類されるブタロウ。別名「砂戸太郎」。半家畜化された存在のため、美緒様のそば、主に第...
えむえむっ! 第12話 「クリスマスの願いごと」
遂に最終回かー。
クリスマス前日。
太郎はトナカイとなり、クリスマスツリーを運ぶ。
ちなみにツリーは願い事ツリーというもので短冊を飾れば願い事をかなえてくれるらしいよ。
クリスマス当日。
願い...
えむえむっ! 第12話「クリスマスの願いごと」
神様に不可能なんて無いわ♪
…と言うかサンタですけね~ な最終回です(笑)
願い事を募集してみると、店を手伝ってというものが2枚。
手分けして助けに行くけど、お迎え同士の競合店でした(^^;
▼ えむえむっ! 第12話「クリスマスの願いごと」
2...
えむえむっ! 第12話「クリスマスの願いごと」
神様に不可能なんて無いわ♪
…と言うかサンタですけね~ な最終回です(笑)
願い事を募集してみると、店を手伝ってというものが2枚。
手分けして助けに行くけど、お迎え同士の競合店でした(^^;
▼ えむえむっ! 第12話「クリスマスの願いごと」
2...
えむえむっ! #12(終)
【クリスマスの願いごと】
えむえむっ! 第1巻 [Blu-ray]出演:竹達彩奈メディアファクトリー(2010-12-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
神様に不可能なんて無いわ!
えむえむっ! 第12話 「クリスマスの願い事」
ついにえむえむ!も最終回を迎えることになってしまった
今回は、もっと To Love る -とらぶる- 第9話 Aパート 「誰がためにベルは鳴る」のように現実的にも近いクリスマスを意識させるものがありましたね...
えむえむっ! 12話感想(終)
「先輩の願い事ってなんですか?」
街中で豚トナカイとなった太郎がツリーを片付けるためにソリを引いてますね。美緒はソリに乗る必要ないんじゃないの?
短冊を集めたのに随分と少ないですねw個性も感じら...
えむえむっ! 12話(最終回)
最後の最後に見えた!というわけで、「えむえむっ!」12話(最終回)ナイスかかと落としの巻。クリスマスに短冊。いったい何が始まるんです?もちろん第三次世界大戦などではなく ...
えむえむっ! 第12話 「クリスマスの願いごと」 (終)
クリスマスで〆。「えむえむっ!」の最終回。
第二ボランティア部でクリスマスの願いを叶えるための「願いごとツリー」を配る。
当日、短冊を回収するが依頼人の名前もほとんど書いてなく二軒だけの依頼が...
えむえむっ! 第12話 クリスマスの願いごと
クリスマス前日。
トナカイのコスプレをさせられた太郎は、リヤカーに山のように積んだクリスマスツリーを運ばされています。
町中に設置しているようですが…
美緒はと言えば、サ ...
えむえむっ! 第12話(終)
第12話『クリスマスの願いごと』えむえむっ! 第1巻 [Blu-ray]今回は・・・クリスマスの話です。
えむえむっ! 最終回 『クリスマスの願いごと』
美緒様バースデー★
えむえむっ! #12 12/20 (あらすじと感想)
メリークリスマス、そして、ハッピーバースデー!。
クリスマスの準備を進める美緒ちゃんたち、願い事ツリーを使って願い事を集めようという魂胆らしいです。しかし、集まった願い事で願い主を特定できたものは二つ。ケーキ屋のお手伝いと喫茶店のお手伝いのみ。
...
えむえむっ! 第12話 最終回 感想
えむえむっ!
第12話 『クリスマスの願いごと』 最終回 感想
次のページへ
えむえむっ! 第12話
クリスマス回。美緒様のお誕生日会。そんな「えむえむっ!」 第12話でした。最終話という事で、シリーズの総括的な感想を言うと、竹達彩奈さんの演技が良かったなぁというのと、「えむえむっ」は、高校生設定だったよなぁ。俺妹は中学生設定で、どっちが幼いかというと...
えむえむっ! 第12話(終)『クリスマスの願いごと』
クリスマス間近の街中に奇妙な連中が闊歩してます。 言うまでも無く第二ボランティア部の面々。クリスマスツリーを町中に配置し、短冊で願い事を募集。普通撤去されないか?違法カンバンみたく。こうして集まった願い事から、喫茶店とケーキショップの人手不足を助けるこ?...
えむえむっ! 第12話(最終回)
(ポッキーゲームは21世紀も不滅ですね)
えむえむっ! 第12話(最終回)の所感です。
えむえむっ! 第12話 「クリスマスの願いごと」
M 大門ダヨ
クリスマスですねぇ~
本編には何も感想浮かばなかったけど、毎週楽しんで見ていた作品でした。ある意味純粋に楽しめたかな。まあ福山潤じゃなかったら見て無かったかもしれませんけど。
ただDBパロだけは本気でつまらなかった。スタッフの趣味か、尊敬してるのかはともかく作品に合ってなかったです。
もう少し残念なコンビニの店長が出張ってくれたら良かったのに。最終話は変態母娘も出ず。残念でした。