fc2ブログ

百花繚乱サムライガールズ:12話感想&総括

百花繚乱サムライガールズの感想です。

終盤の爆進具合に驚いた(笑)

…すごい急展開の連続だった(笑)

やべえな終盤…、展開自体はすごいぶっ飛んでたけど疾走感はすごかったよ。義仙はなかなかしぶとかったからね(汗)

しかしその後の丸投げ感ががちょっと…。

十兵衛はどうなっちゃったの?なんかハッピーエンドってわけでもなかったような終わり方でしたよね(汗)

そして白黒になったのは演出?

すごい気になるんですけど(笑)
色付けが間に合わなかったとかあるかもしれないけど、白黒にするってのも大変だと思うからなあ。やっぱり演出だったのかもしれない。まあこの色のおかげでさらにぶっ飛んでる感じはしたしね(笑)

序盤はとにかく宗朗がチューしまくってたってのが印象的でしたね(笑)十兵衛は人格が消えるということだったので躊躇した場面がありましたけど、それでも仲間の命を選ぶ…そういうのはすごいいいって思うんですけどね…。
でもそれでさらに覚醒したはずだった千と幸村があっさりやられちゃったのはどうかと思ったけどね。マスターサムライってかなり神格化されてたはずなのに、最後の方は量産してきたりと、なんかその価値を下げているなって思えてしまいましたね。

でも十兵衛が何者なのか、他もろもろ謎が残りまくったし、最後の展開も勢いで持っていった感じで、まとまってるとは言えなかったかなって思いました。
あ、でもぐつぐつさんは良かったです(笑)この子は最後までぶれなかったな。

というわけで、百花繚乱サムライガールズ、完結です。


<総評>

宗朗と十兵衛たちの絡みはなかなか面白かったし、絵は特徴的だったけど日常パートは普通にラブコメ感覚で見れて面白いと思っていました。そして最終決戦に向けての伏線とかもなかなかワクワクさせてくれるものがあり、正直期待していたアニメでした。

しかし終わり方が残念でなりません。ラスボス感を出していた徳川慶彦は最終的にへタレになったりツンデレになったりと敵キャラとしての魅力を全く感じませんでした。そして最後の義仙との戦いも気合と勢いのみで突っ切った感じがして、いろいろ今まで張ってきたものが崩れた感じがしてなりません。そして上でも書きましたが、丸投げされた感じで、何が解決したのかとか良く分かりませんでした。とにかく話がブレまくっていた印象。目的とかがいまいちつかめなかったです。というか従来の目的である天草四郎を倒していないんですよね(汗)操っている義仙は倒したけど。

そしてマスターサムライという存在。結局すごさが伝わりにくいものになってしまいました。このマスターサムライになるまでの過程やその辛さは非常に良く描かれていた(千と幸村のキス、又兵衛と半蔵の葛藤)と思うだけに、最終的に安いものにしか見えなくなったってのはマズイかなって思いました。量産するっていう展開は仕方ないかもしれないけど、でもそれでも出来ないっていう風にしてればまだなあ…。

キャラは結構好きなのが多かったです。十兵衛役の悠木さんの使い分けは素晴らしい。あとぐつぐつさんは人気が高かったように思います(笑)
宗朗はキスマシーンと呼ばれてしまうくらいで、結構尻軽な感じがついていましたけど、自分は彼の覚悟とかは理解した上だったのでコレに関してはぜんぜん問題なかったように思いますね。ようはセキレイの皆人みたいなモンですからね(笑)

音楽はOPがかっこよくてEDはノリがいい曲。どちらも大好きってほどではありませんが、良曲でした。EDは何気に出だしが好きだったりします(笑)

「百花繚乱サムライガールズ」
柳生宗朗:平川大輔
柳生十兵衛:悠木碧
真田幸村:釘宮理恵
徳川千:寿美菜子
後藤又兵衛:小林ゆう
服部半蔵:後藤沙緒里
直江兼続:豊崎愛生
徳川慶彦:櫻井孝宏
柳生義仙:水原薫

OP「Last vision for last」
ED「恋にせっせ通りゃんせ」


総合評価:E

前半から中盤に面白さがあっただけに残念でした。でもDでもいいかなって思ったくらい面白かったんですよ。…うん、すごい落差ですよハイ…。

でも声優は素晴らしかったですよね。キャラが良かったのは声優さんの頑張りでもありますからね。

最後にスタッフ、キャストのみなさんお疲れ様でした。…でもきればもう少し最後を丁寧にやって欲しかったかな。…とは言えませんけど(汗)では。


↓押していただけると励みになります。
コメント

No title

 ラストが尻すぼみなのは残念ですが、中盤笑わせてくれました。月曜深夜の先陣として良い具合の作品でした。
 しかし公式HPのweb漫画との落差には驚きました。あのノリでも見てみたいけど。

もりそばさん

>ラストが尻すぼみなのは残念ですが、中盤笑わせてくれました。

自分も同じ感想でしたよー。中盤まではホント面白かったんですけどね。特にぐつぐつさんの辺が(笑)
最後の失速は前クールの「いちばんうしろの大魔王」と同じ感じを受けました(汗)そういや総合評価もEで一緒だ、デジャヴ(笑)

>しかし公式HPのweb漫画との落差には驚きました。

見てきましたけど、面白かったです(笑)というか中盤までのノリはこういうものだったと思いますね。やっぱり終盤がだm(ry

No title

こんばんわ。
ラストは残念でした;
中盤まではとても面白かったのですが、最後でテンションが落ちてしまいました(汗)
十兵衛の謎も明かされなかったので、後味はいい方ではありませんね。

個人的にはもっとぐつぐつさんのアホシーンを見たかったです(笑)

記事完走おつかれさまでした。
(・ω・)っ旦~

Misetuさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>中盤まではとても面白かったのですが、最後でテンションが落ちてしまいました(汗)

展開的には怒涛で本来テンションが上がらなければならない場面なはずなんですけど、展開が盛り上がっていくたびにテンションが下がっていったというところでしょうか(汗)

>十兵衛の謎も明かされなかった

ここなんですよね。マスターサムライの存在自体も結構あやふやな上にその中でも特異な十兵衛は何者だったのかと。しかも最終的に生きてるかわからない状態…どうしろと(笑)

>個人的にはもっとぐつぐつさんのアホシーンを見たかったです(笑)

このアニメ、ギャグ面では非常に冴えていたと思うので、そちらで進んでも何の問題も無かったように思えますよね(笑)

>記事完走おつかれさまでした。

ありがとうございます!…まあサムライガールズは最終話のみのレビューですけどね(汗)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

百花繚乱 サムライガールズ 第12話「さよならの忠」

将として覚醒した宗朗に十兵衛だけでなく、幸村と千姫も改めての契りを交してパワーアップして迫力のある戦闘シーンの連続で、しかも物語が進むに連れて戦いは激しさを増して、何時もよりも増して楽しめた最終回でした。

百花繚乱 サムライガールズ第十二話 感想

信頼と絆がある限り 「百花繚乱 サムライガールズ」第十二話感想です。 百花繚乱 サムライガールズ 第一巻 [Blu-ray](2010/11/25)悠木碧、平川大輔 他商品詳細を見る

百花繚乱 サムライガールズ 12話(最終回)

一途な想いは成層圏すら突き抜ける。というわけで、「百花繚乱 サムライガールズ」12話(最終回)玉砕アタックの巻。消滅する運命を受け入れ、自らキス。妹十兵衛の愛と、それに ...

百花繚乱 サムライガールズ 第12話 「さよならの忠」

真の契りで消えてしまう運命の十兵衛ちゃん。 どうせ消えるなら楽しい思い出なんてない方が良かった…。   揺れる十兵衛ちゃんに、宗朗は居てくれたことをありがとうと。 そして、楽しかった。柳生道場で...

【百花繚乱】最終話 これはBD/DVDが売れたら2期あるで

百花繚乱 SAMURAI GIRLS #12 さよならの忠 837 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 00:56:09 ID:Ugmna3WE0 やべえ無駄に壮大なアニメになってたw 840...

百花繚乱 サムライガールズ 第12話 (最終回)「さよならの忠」 感想

何という終わり方! まさか、こんな事になるとは予想だにしませんでした。 霊的エネルギーの結界に包まれた武應学園塾。 結界の内部では巨大なブロブが群となって蠢き、学園にとりついた繭は その...

百花繚乱 サムライガールズ 12話(最終話)「さよならの忠」(感想)

感想 個人的に大好きな展開だった最終回。 キスをすると不完全な十兵衛が消えてしまう展開は辛かったです。 「この苦しみ誰がわかってくれるのか」とイデオンのドバ総司令のような気持ちでした。 案...

百花繚乱 サムライガールズ 第12話(最終話)

百花繚乱 サムライガールズ 第12話(最終話) 『さよならの忠』 ≪あらすじ≫ 次のキスで真の契りを交わすことで、これまでの明るい十兵衛は消滅する。そう突き付けられてなお、十兵衛は例え自分が消滅して...

百花繚乱 サムライガールズ 第1話   ~ 第12話 さよならの忠 最終回

百花繚乱 サムライガールズ   第1話   ~  第12話 さよならの忠 最終回 元号が「平誠」に改まってから20年余を過ぎた21世紀初頭の日本。鎖国は解かれたものの徳川幕府の治世が続き、慶康が第25...

「百花繚乱サムライガールズ」第12話(終)

  第拾弐話「さよならの忠」(終)結界の内部では無気味な生物が群れをなして蠢いていた。学生たちの恐怖を糧として己の力を増大させる天草と義仙。一方、真の将として覚醒した宗...

百花繚乱 サムライガールズ 第12話(最終回)「さよならの忠」

「十兵衛は、どうしてこの世界に生まれてきたのかな? どうせ消えちゃうなら、楽しい思い出なんてない方がよかった 生まれない方が、よかった…」 うわーん-。゚(゚´Д`゚)゚。 十兵衛、覚醒すると消えてしまう...

百花繚乱 サムライガールズ 第12話(最終話) 「さよならの忠」

■百花繚乱 サムライガールズ 第12話(最終話) 「さよならの忠」 脚本:金月龍之介 絵コンテ:寺岡巌 演出:藤本義孝 作画監督:宮澤努、りんしん、Chang Bum-Chul、Cha Sung-ll、Choi Hee-Eun、Han Se...

百花繚乱 サムライガールズ #12 12/21 (あらすじと感想)

 そして、十兵衛ちゃんの思いは天を駆ける。  覚醒寸前の天草四郎の力によって、辺りは壊滅状態。自らの人格消滅を知る十兵衛ちゃんは、その悲しみを受け止め、宗朗くんと最後の接吻をします。  真の覚醒を得た十兵衛ちゃんをもってしても、義仙ちゃんと天草四郎...

百花繚乱サムライガールズ 第12話(終)『さよならの忠』

今度チュウしたら十兵衛(天然)は消えちゃう! 結局そのことは言わず、宗朗とチュウをする十兵衛。こうして十兵衛が完全体となりました。 天草四郎をペロペロやって復活に備える義仙。なんでこんな事しなきゃ復活しないのかは不明です。しかも十兵衛とセットじゃないと厳...

百花繚乱 サムライガールズ 第12話 「さよならの忠」 (最終回)

「ねっ、聞えるでしょ…お兄ちゃんの声が!」 ということでついに最終回。ここ数話で話が一気に加速したこの作品だけど最終話はある意味あのいちばんうしろの大魔王も真っ青な超展開だったかもしれない(笑)

『百花繚乱サムライガールズ』 最終回 観ました

まさかこの作品の終わりがこんなになるとは・・・ 『そして十兵衛は居なくなった・・・』 冗談抜きにここまで熱くなる展開を予想していなかったです。 そりゃ、展開そのものは...

百花繚乱サムライガールズ 第拾弐話「さよならの忠」

ちょ、えっ、えぇぇぇ?! マジですか?これで本当に終わり?! ま、まぁ、おっぱいと墨のアニメだからしょうがないけど 強引にEDにもっていったな… 百花繚乱 サムライガールズ 第一巻 [Blu-ray]メディアファクトリー 2010-11-25売り上げランキング ...

百花繚乱サムライガールズ第12話(最終話)...

今期のレビュー作その1「百花繚乱サムライガールズ」終了評価絵 16点話 14点キャラ 15点音楽 15点魅力 14点総合・74点※アニメ評価※詳細ページ感想・なぜ白黒?...

百花繚乱 サムライガールズ 第拾弐話 さよならの忠  レビュー キャプ 最終話

ニアを背負って、崩れた地下から脱出しようとする慶彦。 おおっ!慶彦、改心したんだね。これぞ、愛の力! ニアは動けない自分を置いていけと慶彦に言うが、もう 慶彦はそんな事をするわけがない。しかし、ニアは… 死んじゃった!? 慶彦も一度はニアを諦めそうになるが...

百花繚乱 サムライガールズ 第拾弐話(最終話)「さよならの忠」

崩壊する施設の中で、将である徳川慶彦を庇って傷ついたシャルル・ド・ダルタニアンは、慶彦に逃げるように告げながら命を落として。そんなニアに慶彦は自分に命令するなと毒づきながらも、ニアに目を覚ますよう必死に呼びかけ続ける。心の中でマスター十兵衛から、次の契...

百花繚乱サムライガールズ 第12話(最終回)

(驚きの白さ) 百花繚乱サムライガールズ 第12話(最終回) の所感です。

相棒9&サムライガール

 相棒9は映画の公開直前ネタだけど 死体から不倫で機密文書なって 警視庁VS警察庁の対立が目立つが 右京&小野田官房長の過去は良くて 神戸&大河内も関係が不明だし 映画の前フリで最後に映画...

百花繚乱 サムライガールズ 第12話 「第拾弐話 さよならの忠 」

大門ダヨ 次にキスをすれば マスターサムライ化する前の人格が消えてしまう、という中 今後の戦いの為に・・・
ブログパーツ
fx比較