企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?11」に参加します
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人の管理人のピッコロさんの企画、今期終了アニメの評価をしてみないかい11の参加記事です。
ピッコロさん、今回もお誘いありがとうございました!
ピッコロさん、今回もお誘いありがとうございました!
企画説明等はリンクを参照にしてください。
今期自分が評価するアニメは以下の通りです。
・そらのおとしものf
・えむえむっ!
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない
・百花繚乱 サムライガールズ
・荒川アンダーザブリッジ*2
・ヨスガノソラ
・侵略!イカ娘
・もっとToLOVEる
・神のみぞ知るセカイ
・それでも町は廻っている
・FORTUNE ARTERIAL赤い約束
・海月姫 ~くらげひめ~
・アマガミSS
13作品ですね。前回より確実に増えていっているな(汗)
自分のブログでは各アニメの最終話の記事に総評記事をつけています。よってここでは簡単にそのアニメの感想を書いていきます。ちなみに総評記事については各アニメのタイトルからリンクされていますのでよかったら見てください。
ちなみに各総評記事ではS~Fまでの判定を行っていますが、これはこの評価企画では「総合的な評価」の欄で反映させています。
S、A=5
B=4
C、D=3
E=2
F=1
としています。それ以外はここでの評価とさせていただきます。
なお、俺の妹がこんなに可愛いわけがないはWEB版が終わってから総評記事を書こうと思っているのでまだ書いていません。また、FORTUNE ARTERIAL赤い約束に関しては総評記事を書いていませんのでご了承ください。
<そらのおとしものf>
ストーリー 2
キャラクター性 5
画 5
演出 5
音楽 4
総合的な評価 5
相変わらずのアホくささに非常に楽しませてもらいました。1期でかなりハードルが上がっていたと思うんですけど、そのインパクトに負けないくらいのある意味病的な演出は面白かったです(笑)全く…我々の感覚もどんどん狂ってきてしまうものですよ(汗)
ただストーリー面はうやむやになっただけなのであまり評価してません。
<えむえむっ!>
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 2
音楽 2
総合的な評価 3
好みがはっきりしそうだけど、自分は結構中立的に見れたアニメかもしれません(笑)途中のパロ演出で中だるみしたけど、終盤まで勢いで見れるものはありました。まとめ方もよかったので、思ったより評価が上がった作品です。
<俺の妹がこんなに可愛いわけがない>
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 3
音楽 3
総合的な評価 4
今のところだったらすごい平凡な評価になりますね(汗)いろいろな回があったけど、総じて見たら、以前は全く話もしなかった兄と妹が少しずつ仲良くなっていく話。その過程としては順当に進んでいったかなと。でも普通に楽しめましたね。
どういうジャンルのアニメかイマイチ分かりにくいけど、自分の場合はどちらかというとリアルさが好きだったアニメでした。
<百花繚乱 サムライガールズ>
ストーリー 1
キャラクター性 4
画 3
演出 2
音楽 4
総合的な評価 2
終盤で一気に評価が下がったアニメです。シリアス失敗例の典型かと。キャラの掛け合いとかすごい面白かったんですけど、やっぱり締めが最終的なアニメの印象を決めちゃうから、そこが駄目だと評価も下がり気味です。
<荒川アンダーザブリッジ*2>
ストーリー 3
キャラクター性 5
画 3
演出 5
音楽 4
総合的な評価 5
面白かったですねー。1期同様楽しめました。演出は1期の時よりくどさが減ってさらに好きだったりします。あとはBGMの印象がかなり残ってるアニメでした。
<ヨスガノソラ>
ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 5
音楽 5
総合的な評価 4
ものすごいアニメだったんですけど、自分は楽しんでみてましたね。特に次回への引き、BGMの使い方、そして世間をにぎわせたあのシーンなど、演出面では今期はトップクラスでした。音楽も良く、背景等から見ても綺麗なアニメだったんですけどね…(笑)
<侵略!イカ娘>
ストーリー 4
キャラクター性 5
画 5
演出 3
音楽 3
総合的な評価 5
イカ娘がかわいいというアニメでしたけど、それ以外のものも完成度が十分高かったと思います。ストーリーもオチ面で散々ネタにされてたけど、起伏があって面白かったと思うし、キャラもイカ娘以外もいいのが集まっていたかと。楽しく見れたアニメでしたね。
<もっとToLOVEる>
ストーリー 3
キャラクター性 5
画 5
演出 4
音楽 3
総合的な評価 5
超満足しました。とにかく自分が好きな原作なので、それに対してのいろいろな補正が大きいです(笑)でもオール5にはしません(ぇー)
<神のみぞ知るセカイ>
ストーリー 2
キャラクター性 3
画 5
演出 5
音楽 4
総合的な評価 3
神という名にふさわしい圧倒的なスケールの演出は見事。音楽もOPがすごかったね。
でもストーリーの薄さは気になったかな。攻略完了したキャラが再登場しないから、各ヒロインに感情移入もしにくかった印象です。やりかたを変えればまた違う顔を見せそうなアニメでした。
<それでも町は廻っている>
ストーリー 5
キャラクター性 4
画 3
演出 3
音楽 4
総合的な評価 5
ストーリーというか、話の構成を評価。ギャグタッチでもその中身の深さに引き込まれましたね。秀逸なオチが多かったです。
<FORTUNE ARTERIAL 赤い約束>
ストーリー 1
キャラクター性 3
画 5
演出 1
音楽 4
総合的な評価 1
総評を書かなかったのは、その気が起きなかったってのが一番の理由なもんですから(汗)話に全く引き込まれなかったなあ。そして終わり方も結局何が決め手になったのか分からないし、主人公の存在感も無いし…でもキャラデザは気合入ってたように思います。音楽も良かった。それだけにいろいろと惜しいアニメ。
<海月姫 ~くらげひめ~>
ストーリー 5
キャラクター性 5
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 5
個人的今期1。ノリのよさ、掛け合いをすごく楽しく見れました。ストーリー的にはまだ完結してないけど、テーマ的にはまとまっていたので良かったかと思います。
<アマガミSS>
ストーリー 4
キャラクター性 5
画 3
演出 4
音楽 5
総合的な評価 4
今期一番のめりこんで見たのはこのアニメかもしれないなあ(笑)ストーリーはオムニバス方式ということで尺の都合によるうやむや感はあったものの、キャラの魅力を出すという点ではしっかり達成できていた良作でした。主人公純一も面白かったので、毎回出てくる彼に飽き飽きしなかったのが、全体として良かったのかもしれません。
ベストキャラクター賞 アストレア(そらおとf)
彼女のドヤ顔に嵌ってしまったのが原因かな(笑)(`・v・´)
ベストOP賞 God Only Knows(神のみぞ)
劇中では3幕がOPでしたけど、全体で聞くとまたすごい曲。
ベストED賞 赤いコート(荒川UB2)
ヨスガのツナグキズナが1番ですけど、あれは挿入歌扱いみたいなのでこちらで。遅いですが結婚おめでとうございます(笑)
ベスト声優賞・男性 保志総一朗
数的には下野さんですけど、自分はあのバカっぷりの智樹をまた演じてくれた保志さんで。1話のOPとかGJすぎるだろ…(笑)
ベスト声優賞・女性 金元寿子
今期は竹達さん無双でしたけど、自分の中では竹達さんはあずにゃんが一番合ってると思ってるので、イカ娘声優として自分のキャラを確立した金元さんを推します。
以上です、集計よろしくお願いします。中間発表に参加予定なので楽しみにしてますね!
↓推していただけると励みになります。
今期自分が評価するアニメは以下の通りです。
・そらのおとしものf
・えむえむっ!
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない
・百花繚乱 サムライガールズ
・荒川アンダーザブリッジ*2
・ヨスガノソラ
・侵略!イカ娘
・もっとToLOVEる
・神のみぞ知るセカイ
・それでも町は廻っている
・FORTUNE ARTERIAL赤い約束
・海月姫 ~くらげひめ~
・アマガミSS
13作品ですね。前回より確実に増えていっているな(汗)
自分のブログでは各アニメの最終話の記事に総評記事をつけています。よってここでは簡単にそのアニメの感想を書いていきます。ちなみに総評記事については各アニメのタイトルからリンクされていますのでよかったら見てください。
ちなみに各総評記事ではS~Fまでの判定を行っていますが、これはこの評価企画では「総合的な評価」の欄で反映させています。
S、A=5
B=4
C、D=3
E=2
F=1
としています。それ以外はここでの評価とさせていただきます。
なお、俺の妹がこんなに可愛いわけがないはWEB版が終わってから総評記事を書こうと思っているのでまだ書いていません。また、FORTUNE ARTERIAL赤い約束に関しては総評記事を書いていませんのでご了承ください。
<そらのおとしものf>
ストーリー 2
キャラクター性 5
画 5
演出 5
音楽 4
総合的な評価 5
相変わらずのアホくささに非常に楽しませてもらいました。1期でかなりハードルが上がっていたと思うんですけど、そのインパクトに負けないくらいのある意味病的な演出は面白かったです(笑)全く…我々の感覚もどんどん狂ってきてしまうものですよ(汗)
ただストーリー面はうやむやになっただけなのであまり評価してません。
<えむえむっ!>
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 2
音楽 2
総合的な評価 3
好みがはっきりしそうだけど、自分は結構中立的に見れたアニメかもしれません(笑)途中のパロ演出で中だるみしたけど、終盤まで勢いで見れるものはありました。まとめ方もよかったので、思ったより評価が上がった作品です。
<俺の妹がこんなに可愛いわけがない>
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 3
音楽 3
総合的な評価 4
今のところだったらすごい平凡な評価になりますね(汗)いろいろな回があったけど、総じて見たら、以前は全く話もしなかった兄と妹が少しずつ仲良くなっていく話。その過程としては順当に進んでいったかなと。でも普通に楽しめましたね。
どういうジャンルのアニメかイマイチ分かりにくいけど、自分の場合はどちらかというとリアルさが好きだったアニメでした。
<百花繚乱 サムライガールズ>
ストーリー 1
キャラクター性 4
画 3
演出 2
音楽 4
総合的な評価 2
終盤で一気に評価が下がったアニメです。シリアス失敗例の典型かと。キャラの掛け合いとかすごい面白かったんですけど、やっぱり締めが最終的なアニメの印象を決めちゃうから、そこが駄目だと評価も下がり気味です。
<荒川アンダーザブリッジ*2>
ストーリー 3
キャラクター性 5
画 3
演出 5
音楽 4
総合的な評価 5
面白かったですねー。1期同様楽しめました。演出は1期の時よりくどさが減ってさらに好きだったりします。あとはBGMの印象がかなり残ってるアニメでした。
<ヨスガノソラ>
ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 5
音楽 5
総合的な評価 4
ものすごいアニメだったんですけど、自分は楽しんでみてましたね。特に次回への引き、BGMの使い方、そして世間をにぎわせたあのシーンなど、演出面では今期はトップクラスでした。音楽も良く、背景等から見ても綺麗なアニメだったんですけどね…(笑)
<侵略!イカ娘>
ストーリー 4
キャラクター性 5
画 5
演出 3
音楽 3
総合的な評価 5
イカ娘がかわいいというアニメでしたけど、それ以外のものも完成度が十分高かったと思います。ストーリーもオチ面で散々ネタにされてたけど、起伏があって面白かったと思うし、キャラもイカ娘以外もいいのが集まっていたかと。楽しく見れたアニメでしたね。
<もっとToLOVEる>
ストーリー 3
キャラクター性 5
画 5
演出 4
音楽 3
総合的な評価 5
超満足しました。とにかく自分が好きな原作なので、それに対してのいろいろな補正が大きいです(笑)でもオール5にはしません(ぇー)
<神のみぞ知るセカイ>
ストーリー 2
キャラクター性 3
画 5
演出 5
音楽 4
総合的な評価 3
神という名にふさわしい圧倒的なスケールの演出は見事。音楽もOPがすごかったね。
でもストーリーの薄さは気になったかな。攻略完了したキャラが再登場しないから、各ヒロインに感情移入もしにくかった印象です。やりかたを変えればまた違う顔を見せそうなアニメでした。
<それでも町は廻っている>
ストーリー 5
キャラクター性 4
画 3
演出 3
音楽 4
総合的な評価 5
ストーリーというか、話の構成を評価。ギャグタッチでもその中身の深さに引き込まれましたね。秀逸なオチが多かったです。
<FORTUNE ARTERIAL 赤い約束>
ストーリー 1
キャラクター性 3
画 5
演出 1
音楽 4
総合的な評価 1
総評を書かなかったのは、その気が起きなかったってのが一番の理由なもんですから(汗)話に全く引き込まれなかったなあ。そして終わり方も結局何が決め手になったのか分からないし、主人公の存在感も無いし…でもキャラデザは気合入ってたように思います。音楽も良かった。それだけにいろいろと惜しいアニメ。
<海月姫 ~くらげひめ~>
ストーリー 5
キャラクター性 5
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 5
個人的今期1。ノリのよさ、掛け合いをすごく楽しく見れました。ストーリー的にはまだ完結してないけど、テーマ的にはまとまっていたので良かったかと思います。
<アマガミSS>
ストーリー 4
キャラクター性 5
画 3
演出 4
音楽 5
総合的な評価 4
今期一番のめりこんで見たのはこのアニメかもしれないなあ(笑)ストーリーはオムニバス方式ということで尺の都合によるうやむや感はあったものの、キャラの魅力を出すという点ではしっかり達成できていた良作でした。主人公純一も面白かったので、毎回出てくる彼に飽き飽きしなかったのが、全体として良かったのかもしれません。
ベストキャラクター賞 アストレア(そらおとf)
彼女のドヤ顔に嵌ってしまったのが原因かな(笑)(`・v・´)
ベストOP賞 God Only Knows(神のみぞ)
劇中では3幕がOPでしたけど、全体で聞くとまたすごい曲。
ベストED賞 赤いコート(荒川UB2)
ヨスガのツナグキズナが1番ですけど、あれは挿入歌扱いみたいなのでこちらで。遅いですが結婚おめでとうございます(笑)
ベスト声優賞・男性 保志総一朗
数的には下野さんですけど、自分はあのバカっぷりの智樹をまた演じてくれた保志さんで。1話のOPとかGJすぎるだろ…(笑)
ベスト声優賞・女性 金元寿子
今期は竹達さん無双でしたけど、自分の中では竹達さんはあずにゃんが一番合ってると思ってるので、イカ娘声優として自分のキャラを確立した金元さんを推します。
以上です、集計よろしくお願いします。中間発表に参加予定なので楽しみにしてますね!
↓推していただけると励みになります。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
今期(12月終了)アニメ評価in星屑の流星群
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人というところのブログで
12月終了アニメの評価募集があったので
僕もその企画に参加したいと思い記事を書きました。
まあ深夜枠アニメはあまり好みがなく
今期終了アニメの朝アニメで知っているのはアニメイテッドだけで
ア...