fc2ブログ

レベルE:4話感想

レベルEの感想です。

相変わらず惹きこまれる内容だ。

…うん、だまされたよ(汗)

…畜生(笑)
言い訳するとね、確かにあの中には主人公であるはずの王子が出てくる様子が無かったから怪しいなとは思ったよ?だけど、またドッキリはさすがにないだろって思っていたからいつどんでん返しの王子登場が来るのかなって思っていたら…フィクションでした(汗)

まあこうやってあっさりだまされてしまうのは、物語に簡単に移入してしまうからなんだろうなあ。不思議な吸引力があったよこの話。
しかもこの中の話自体にギャグっぽいテイストも含まれていたから(監禁したところとか)、その分レベルEっぽさが残ってるからフィクションだとは感じなかったってのがあるね。オチ自体は単純なんですけど、それを思わせないような話の構成と内容があるからすごいと思いました。

よくよく考えたらこんな風に人間を襲う異性人がいたら、ディスクン星人が黙っていないはずだし、フィクションではないかと考えることもできる要素もあるんだけど、…そう考える余地を内容がさせてくれなかった感じでしょうかね。面白かったよ。

まあつまりまとめとしては、普通に王子オチがあろうがなかろうが、作り話の内容だけでも十分に楽しめたってことですね。この王子はオマケみたいなもので、これが有効になったのは、ギャップによるインパクトですよね。普通に完成度の高いお話に被せてさらに視聴者を楽しませる…この手法は素晴らしいで…。

おおう、レベルE…すごい楽しみになってきましたよ。自分は感想はレギュラー化してませんけど、多分各編の終わりの回にその章の感想を一気に書こうかなと思っています。今回は1話で終わったのでそのままで。
…何でこんなスタイルをとるのかというと、今までの話でいろいろ深く考えて読んできたことが最終話で全て崩されてしまうと思ったからです(笑)特に前回の3話の感想で、1話からの感想を書いていて、それで自分の今までの考察を嘆いている方を多く見かけたもので(汗)何か考察すればするほど裏をかかれそうですからね(笑)

というわけで次回からはまた新しい章に入るみたい。今度はどんな斜め上の話なのか期待ですね!では。


↓押していただけると励みになります。
コメント

No title

毎週書いて頂いても構わないんですよ?(=∀=)ニヨニヨ

それはさておき今回の話は悲壮すぎただけにオチで王子がひっくり返してくれてむしろ安心した視聴者も多いんではないでしょうか
とはいえ実在する宇宙人をもとにしたって王子は言ってるので完全なフィクションでもないようですがね(´・ω・)

まぁ実は王子をオチに持ってきたのは次回への前フリのためでもありますw
ラストでの王子のセリフ『夢いっぱいの小学生を集めて地球戦隊を結成する!』←これね

そして次回タイトルは「Here come Color ranger!!」
・・・もうお分かりですね?
原作読者には一番人気の章(自分も大好きですw)であり内容も濃いので2~3話使うんだろうなと思います
例によってオチは普通の漫画よりも斜め上を(ry

No title

ディスクンの方々はおそらく自ら進んで助けはしないんじゃないかなーと。彼らは野球見たいという自身の欲求から地球人保護の立場に立ってるだけで異星人犯罪を防ごう!と使命に燃えている正義感溢れる正義のヒーローではないですからね。
保護を求められれば庇いはするでしょうけど、
進んで滅ぼしはしないと思います。
むしろ893の親分気質なとこあるディスクンなら案外見逃してくれるんじゃないかなーと。

No title

感想毎週読みたいのですお
原作既読組からしたら未読組の反応を読むのも楽しいのです。
来週は、また作風変わるから斜めに構えなくても大丈夫なのですお

黒辻さんは俺の御主人様さん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>毎週書いて頂いても構わないんですよ?

結構その言葉をいただいたので感想レギュラー化しようかと思います。でもあまり深く予想するとドツボにはまりそうなので浅く感想を書いていこうかと思いますけど(笑)

>今回の話は悲壮すぎただけにオチで王子がひっくり返してくれてむしろ安心した視聴者も多いんではないでしょうか

内容自体は非常に重く、そして後味が悪いものでしたからね。そういう意味では王子の登場で一気に和んだってのはありました(笑)
しかし王子はあんな性格だというのにこんな文才があったとはね…(汗)

>『夢いっぱいの小学生を集めて地球戦隊を結成する!』

そういや次回はなんか戦隊モノっぽかったですね(汗)あれも王子のやらせ…ってことはさすがにワンパターンだから無いとは思いますけど…まあ深く考えません(笑)

>原作読者には一番人気の章(自分も大好きですw)であり内容も濃いので2~3話使うんだろうなと思います

元々面白いのに、原作既読書がその中で絶賛するというのならすごい完成度の高いシナリオなんでしょうね。次回がとても楽しみですよ。

aaaさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>ディスクンの方々はおそらく自ら進んで助けはしないんじゃないかなーと。

そう言われるとそうかもしれませんね(汗)自分はディスクン星人は地球人に危害を加えるやつは問答無用で許せないのかなって思ってたので(汗)
まあその襲った女の子がディスクン星人だったってのがあったらまた面白そうですけど(笑)同胞への攻撃はさすがに許しませんよね?

でもこの世界観ではいろいろな星の人間がいそうだけど、その辺の話がどこまで広がるんだろうなあ。地球で領地戦争とかされる話とかあったらまた超迷惑な展開ですけど(汗)

とーりすがりさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>原作既読組からしたら未読組の反応を読むのも楽しいのです。

ちょ、やっぱりそれですか、なんか悔しいな(汗)
でも書いていこうかと思っていますよ。けど、その感想が仮に的外れな事を言ってたりしても笑わないで下さいね(笑)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

レベルE 第4話 「From the DARKNESS」 感想

「でもどうしていいかわからなくて・・・気が変になりそうで・・・  もう嫌なんだ!!もうこんなの嫌なんだッ!!!」 レベルE 2 【完全生産限定版】 [DVD] (2011/03/23) 浪川大輔、子安武人 他 商品詳細を見る

レベルE 第4話 「FromtheDARKNESS」

初っ端からKOEEEー((((゜д゜;))))前回の大どんでん返しの笑撃の最終回(?)から一転アバンで既にマジな空気が漂ってるが大丈夫か?w原作では『食人鬼編』と称されているだけに、ホラー色...

「レベルE」第4話

  #04「FromtheDARKNESS」始まりは林間学校での一人の少女の失踪事件。悲しみにくれる同級生達の中に、底知れぬ恐怖に怯える少年たちがいた。彼らは見てしまった。同級生が喰われる無残...

レベルE 第1話 ~ 第4話 From the DARKNESS

レベルE 第1話  ~ 第4話 From the DARKNESS 高校進学に伴って山形で一人暮らしを始めることになった筒井雪隆は、引っ越したその日に自分より先に自分の部屋で勝手に生活している記憶喪失の宇宙人を自称...

◆レベルE 第四話 感想

よく人間は 渋くて美味しくないって聞くよね。 いやー途中まで怖かったけど、オチまでひたすら我慢して正解でした(笑) (next ´ゝ∀・`)ノ**☆**:;;;;;:**☆ここからスーパー“いつか王子をシメたい”タイム

【レベルE】4話 やっぱ安定して面白いな

レベルE #04 From the DARKNESS 27 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 01:57:24 ID:QKrEsltH0 最後のオチで台無しwww 29 名前:風の谷の名無しさ...

『レベルE』 4話「From the DARKNESS」

宇宙人にも食欲があり、生きるためには人間同様、食事を摂らなくちゃいけないわけで、そのための餌が“人間”だったというから、なんとも残酷な話。 オチが分かるまではね(笑) ...

『レベルE』第4話 感想

原作の再現度から今回を見ると、再現度は随一だったのではないでしょうか!! ダークな雰囲気が凄くよく出ていたと思います。 油絵のような質感の背景と、それに溶け込むかのような夢野が非常に不気味でし...

第4話「From the DARKNESS」

「レベルE」 第4話「From the DARKNESS」の感想です。 やっぱり俺たちの冨樫はオチがうまい!! 食人鬼!? 聞き込み開始。俺らも登場w 犯人を3儀とに絞ったが、東尾は気になるらしい。 そして...

レベルE 第4話

見た瞬間に、あれ、これこんなにシリアスな雰囲気のアニメだったっけ? 全然内容が違うものに見えるんですけレベルEですよね? キャッキャとトランプしてる所に変な奴が入って来て、いきなり女性に噛みつきおった! 正確には体液を吸い取ったらしいけどグロい∑(&...

レベルE 第4話「From the DARKNESS」

地球には様々なタイプの宇宙人が住んでいる・・・ レベルE 第4話のぶっきら感想です。

レベルE#04

第4話 『From the DAKNESS』 おお!これは素直に面白かった!! っていうか、普通に“王子がやり手”に見えた。 そこいら辺は、原作からのタイムラグに 寄るトコなのかな――ツルっと拾い!

レベルE 第4話 「From the DARKNESS」

王子は“少し”斜め上どころではありません、“完全なる究極”の斜め上を行きます 今回は騙されまいと思い身構えて視聴していたのですが、まんまとシリアス展開にのめり込まれ騙されてしまいました(くやしいです) それでは以下、感想を書かせて頂きたいと思い...

レベルE 第4話「From the DARKNESS」

人を喰らう地球人に化けた宇宙人の恐怖譚。 あるあるなオカルト話ですねw でもこの作品にかかると捻った斜め上の向こうを行きます。 王子でなく、作者の思考がひねくれてるのかも(^^; ▼ レベルE ...

レベルE #04「From the DARKNESS」 感想

なんだ屍鬼か 公式サイトはこちら

レベルE 第4話 「From the DARKNESS」

この作品は一編ごとに舞台も変わるのか。今週は舞台を移して一話完結の物語。 そうなると物語性や古い感じの作画などで週刊ストーリーランドを思い出すなと。

レベルE 第4話「From the DARKNESS」

『始まりは林間学校での一人の少女の失踪事件。悲しみにくれる同級生達の中に、底知れぬ恐怖に怯える少年たちがいた。彼らは見てしまった・・・同級生が喰われる無残な姿を・・・・・・。その後、一人・・・また一人と彼ら...

レベルE 第4話「FromtheDARKNESS」

新章突入------------!!?アバンを見る限りでは、全く違う作品になってるのかと思ってしまう内容ですが・・・。この王子は予想の斜め前を行く男。どんな展開になるのか、順を追って楽...

レベルE #04『From the DARKNESS』

見てはいけないものを見てしまうのは、だいたい悪ガキと相場が決まっている。 彼らには、秘密めいた場所を嗅ぎつける、能力があるからだ――――

レベルE #04『From the DARKNESS』 感想

改めて懐かしさを実感。

レベルE 第4話「From the DARKNESS」 感想

 進化したから破滅。耳が痛い言葉である。というかそれって進化なのかー? 以下レベルE 第4話「From the DARKNESS」の感想

「レベルE」第4話【From the DARKNESS】

原作では、2話構成のお話(「From the DARKNESS」と 「crime of nature…!」)が、1話に詰められました。 …当然のことですが、尺が足りていません! #04 「From the DARKNESS」 2011年1月31...

レベルE #4 2/1 あらすじと感想 #LevelE

 行方不明者が増えていく…。  廃屋に集う不良たちが見たもの、それは同学年の女生徒を喰う男子生徒の姿だった。  翌日、喰われた女生徒が失踪扱いになっていることを知り、恐くなった不良たちは、ア...

レベルE 第4話 「From the DARKNESS」 感想

今回より新章突入……またもやオチにやられたよ! 始まりは林間学校での一人の少女の失踪事件。 悲しみにくれる同級生達の中に、底知れぬ恐怖に怯える少年たちがいた。 彼らは見てしまった・・・同級生が...

レベルE 第4話「From the DARKNESS」

「最近 身近な所にも未知の生物が棲み付いていてね」 失踪事件の裏に隠された事実とは―― 今回もやっぱり最後にオチがw   【第4話 あらすじ】 始まりは林間学校での一人の少女の失踪事件。悲しみにく...

レベルE第4話感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/02/post-93c3.html

レベルE 第4話

「From the DARKNESS」 くっそぉぉおおおぉ!!! また王子にやられたΣ(*゚Д`;) 真剣に観てたのにぃww  なんか感想書く気にもなれないや 冏rz めっちゃ面白い内容だったのに王子が出てきて全部ふっ飛んだww 続きはこちらへ…

レベルE 第4話

「From the DARKNESS」 くっそぉぉおおおぉ!!! また王子にやられたΣ(*゚Д`;) 真剣に観てたのにぃww  なんか感想書く気にもなれないや 冏rz めっちゃ面白い内容だったのに王子が出てきて全部ふっ飛んだww 同級生が喰われてしまう様を目撃して...

レベルE 第4話「From the DARKNESS」

ちょっ、また王子www オムニバスアニメだと思ってたら3話からの続きだったでござる。後半の食人宇宙人の葛藤シーンに迫力があって引き込まれたのに。こんなのってあるかい?富樫先生・・・。 次こ...

レベルE 「From the DARKNESS」

 4話

【アニメ】レベルE 4話 食べたくないんだ・・・

レベルE 第4話「From the DARKNESS」 の感想を 体育館倉庫でサボっていた4人だったがとんでもない光景を見る 自分も食われるんじゃないかと怯えていると、仲間が次々と・・・ つてを頼り、怪しげな医者に相談を持ちかける アニメ動画館に レベルE 第4話 を見?...

レベルE【第4回】テレ東月深夜

From the DARKNESS  これだってオチを想像できた人なんていないでしょうよ。あんな暗くてホラーでスプラッタな食人鬼の話が、実は王子が地球人に向けて宇宙人の存在をアピールするために作った話だったなんてさっ!!!さすが王子、というかもはや作者の冨樫義博が予想?...

レベルE 第4話 『From the DARKNESS』 感想

異星人テーマのSFホラーとして秀逸。レベルE 第4話 『From the DARKNESS』 の感想です。

【アニメ】レベルE 4話 食べたくないんだ・・・

レベルE 第4話「From the DARKNESS」 の感想を 体育館倉庫でサボっていた4人だったがとんでもない光景を見る 自分も食われるんじゃないかと怯えていると、仲間が次々と・・・ つてを頼り、怪しげな医者に相談を持ちかける アニメ動画館に レベルE 第4話 を見?...

レベルE 4

第4話 「From the DARKNESS」 さて話変わって今回はまた猟奇事件ぽいですよ。女子高生が殺され、犯人はすべてを吸い尽くしたという変な事件。てか、作画がえらくシュール。首を突っ込...

レベルE #04 From the DARKNESS レビュー キャプ

見てはいけないものを見てしまうのは大体「悪ガキ」と 相場が決まっている。彼らには秘密めいた場所を 嗅ぎつける能力があるからだ… 林間学校を抜け出した悪ガキ4人組、板倉、山田、東尾、野崎は 廃墟のような小屋で遊んでいる最中、誰かがやってきたのを察知し 慌てて...

レベルE 第04話 『From the DARKNESS』

前回と登場人物がガラッと変わります。とある中学校の女子生徒が林間学校の途中で行方不明になった。そしてその原因を目撃した連中が今回の主役です。 別の生徒に骨も残さず食われたしかし顔がよく見えなかったので、誰が犯人だか分からない。同じ学校に人食いが居ると言?...

またしても、やられた!『レベルE』4話

またも、してやられた!『レベルE』4話。3話までもスゴかったが、4話は1話完結モノとして、さらにクオリティを上げてきた。完全に脱帽モノの、完成度の高さ。目から鼻に抜ける...

レベルE&悪党&LADY

レベルEはオチ予想外だけど Eコースなど良い感じだったし 王子が持込み失敗も予想外で ...
ブログパーツ
fx比較