魔法少女まどか★マギカ:5話感想
魔法少女まどか★マギカの感想です。
緊張感がありまくりだな(汗)
緊張感がありまくりだな(汗)
前回魔法少女としてキュウべえと契約してしまったさやか。その時の契約の仕方が、キュウべえの耳っぽいところで何か魂を抉り取ったような形でソウルジェムを出したって感じに見えましたね。魔法少女は心の中のものに直結しているってことなのかな。
そしてOP。今回はネット上ではさやか死亡説がかなり流れていた感じだったんですけど、自分はOPを見て、「あ、さやかは死なないと思う」って結構確信を持って思いました。冒頭部分のところで、水色の水玉の色が消えていたら死を覚悟しましたけどね(汗)でもついていたので大丈夫かなと。
前にマミが死んだ3話では、それまでの2話までは後ろの山みたいなところが黄色に塗られていたんですけど、3話で色が消えたんですよね(汗)だから水色が消えたらさやか、そしてリボンに着色されているピンクが消えたらまどかかなって…。
シャフトにefという作品がありますけど、これは回を追う毎に色がついていくというOPでした。でもこれはもしかしたら逆のスタイルになってくのかもしれませんね(汗)シャフト作品はOPにいろいろと仕掛けてくるのが多いですからね。
それにしても提供画面でのキュウべえのドアップはもうお決まりなのか?(汗)
胡散臭さを出しすぎだろ(笑)
さて本編ですが、友達の仁美は前回の魔女に襲われそうになったところを夢という風に処理されてしまったみたいです。さやかとまどかは真実を知っているけど、さやかはごまかす感じで気丈に振舞っていました。前のマミが死んだ時もそうだけど、さやかはなんとか仁美にはこの魔女の世界のことを知って欲しくないって思っている感じですね。自分たちは別の世界にいるというところを仁美にも連れて行きたくないんでしょう。おっかない世界だから知らないほうがいいもんね。
さやかが魔法少女になった理由、それは自分の願いが自分の運命と引き換えてもいいものだと思ったからだということ。上條さんの手を治すということでしたけど、さやか自身はそうなったことを全く後悔はしていない感じ。上條さんの演奏が屋上で行われましたけど、そこで彼がバイオリンを再び弾くところ見れて本当に嬉しかったんでしょうね。後悔なんてあるわけない…ということ。
さやかが幸せの絶頂に来てしまった。これであとは堕とされるということなのか…(汗)
思えばマミさんもまどかという強力な味方ができると思って幸せの中にいた所でのあの惨劇だったからなあ…。「持ち上げて堕とす」、一番視聴者的に心が抉られる展開ですよ…(汗)
まあ死亡フラグ立てすぎなさやかですけど、まだ生きているのでそんなことは考えずに先に行きましょう(笑)
さてその様子を見ていたのが、この町に来た新たな魔法少女、杏子。新米で弱そうだから余裕って思ってるみたいですけど、一緒にいたキュウべえはほむらの存在を注意します。
というかここでのキュウべえの発言を聞いても、やはりほむらループの話が可能性として高いってことを疑わせますよね。イレギュラーな存在って感じで。でもキュウべえが魔法少女同士の戦いを止める気ってのは全く無いってことは分かりましたね(汗)
まどかはほむらに話を持ちかけました。さやかが結構な勢いで魔法少女になってしまったとまどかは思っているので、そういう少し暴走じみたところがあったら助けてあげて欲しいということを頼むようです。
しかしほむらはまどかに嘘はつきたくないということでそれを正面から却下。さやかが魔法少女になってしまったことはもう諦めるしかないのだということ。
ほむら「あの契約は、たった一つの希望と引き換えに、全てを諦めるってことだから。」
この台詞…そうだよなあ。いくらなんでも代償が大きすぎるよね。それに対する報酬が願いを1つだけだもんね。…完全に不平等契約だよね(汗)
だとすると、やっぱりキュウべえの口実が上手いんだなあと思ってしまうな(汗)
その一つの願いというものをとても大きなものにしてしまうんだからね。あんた悪徳商法に向いてるよ絶対(笑)
さてまどかはさやかに会って、自分も帯同したいと言います。危険だと分かっていても行きたいと。普通に見るとまどかが足手まといになるのは目に見えてますけど、これはさやかとしては非常に心強いんだということがマミさんの例からも分かりますね。1人で強敵に立ち向かうってのはやっぱり寂しいし怖いんでしょう。だけど誰かがいてくれるとそれが力になる。見えない力ってやつですかね。だからまどかが一緒に行くこと自体は自分は悪くないなって思っています。ただ、まどかが危なくなった時を考えて、キュウべえが「計画通り」ってなってたらそれはムカつきますけど(汗)
でもさやかの手や足が震えている表現はいいなあって思います。さやかの恐怖っていうのがひしひしと伝わってきて、こっちまで恐怖感が出てくるよ…。
今回の魔女は使い魔という段階なのでまだ強烈なものではないみたい。どこか聞き覚えのある声のずいぶんとやかましい使い魔ですけど、ここでさやかの戦闘スタイルが出てきます。
…おお、マミさんと似ている!
武器を周りに展開しての投げですか。これはもしかしたら本当にマミを見習って考えた攻撃なのかもしれませんね。
しかしそこに割り込んできたのが杏子。使い魔と魔女の説明もしてくれました。
どうやら使い魔は人間を喰うようで、4~5人ほど喰うと魔女にレベルアップするみたいです。グリーフシードを持つのは魔女だけなので、使い魔は倒してもソウルジェム補填は出来ないので、用は餌を早いうちに狩って魔女の数を減らすなってことを言いたいんでしょうね。魔法少女は魔女を倒していかないとソウルジェムが濁ってしまいますからね。
というわけで、ここで人を優先するのか、それとも自分を優先するのかということでバトルが勃発。
う~ん、魔法少女の本来の目的(あくまでキュウべえ談)では、魔法少女は魔女から人間を救うって立場にいるんですけど、結局は魔法少女は自分の命運つなぐために魔女と戦うことを強制されているだけになりますよね。それをどっちで捉えるかだよなあ。正義感があれば前者の気持ちでいけるけど、手柄を争って魔法少女同士が争うって言ってるんだから、魔女の数は実は魔法少女に比べて足りてないって感じはしますよね。だから杏子はこうやってテリトリーを広げるためにここに来たわけだし。
杏子とさやかの戦闘力の差は圧倒的のようで、弱いくせにグリーフシードを取られるのが嫌ってことでしょうね。
さやかの能力として、どうやら治癒力の高さってのがあるみたいです。これは本人が望んだのか、それとも願いによって強制的に決まるのがは分からないけど、願いによる強制だったら納得できますね。さやかの願いは上條さんの手を治すというものだったので、その願いと連動してさやかに治癒の力がついたとは考えられますからね。マミさんが言っていた、「願いはしっかり考えた方がいい」というのは、実はこのことも関係していたりするかもしれませんね。…てか、願いがケーキだったら一体どんな能力になってたんだろうな(笑)
この魔法少女同士と戦いを見てられないまどかはキュウべえに止めさせて欲しいと言います…まて、キュウべえに頼み事はやばいぞ(汗)
キュウべえは自分ではどうしようも出来ないといいますが、まどかが魔法少女になれば自分の力で止められると言います…っていい加減にしろや(汗)どこまでも勧誘…なんかもう面白くなってきたよ(笑)
でもその口車に乗せられてまどかは魔法少女を決意したかに見えましたが、ここでほむらが救いに来ました。今度は間に合ったね…ということで次回に続く!
全く安心して見られないのが、このアニメの面白いところだよね。
ここでほむらが助けに来るってのは王道展開なんですけど、やはり誰が死んでもおかしくない世界観を持っていると全てがハラハラになってしまうんですよ。その意味でも3話の功績は非常に大きいよね(汗)
しかしほむらはキュウべえもよく知らない存在なんですね。彼に計画があると考えての話だったら、それを妨害しているのって常にほむらですからねえ。キュウべえも予測が出来ない人なんでしょう。
あ、そういやまた3話の話になりますけど、ほむらが魔女を倒したときに肉塊みたいなものが落ちてきましたよね。あれはマミさんのだって自分は思ってたんですけど、虚淵さんのツイッターを見たら、あれ魔女の方の死骸みたいなんですよ(汗)確かにその後スッと消えたから怪しいなとは思ったんですけど…早とちりでした(汗)
でもああやって人型に近い形で出てくるってことは、やはり魔法少女のなれ果てが魔女だということが有力になってきますよね。そしてほむらが一瞬その方向を見て反応したので、もしかしたら、ループ前にほむらが関わった魔法少女の1人だったのかもしれないってのはありえますね。ワケが違うっていうのはいろいろと関わって来たからこそ知っているとか…。
さらに妄想を膨らませるとしたら、そのループ説が正しいなら、このループをした人間がほむらであるって可能性が高いですよね。そしてそれが願いだから魔法少女になったということ。罪を償うって言ってましたけど、それって自分が作り出した世界だからこそ良い方向に導きたいってことなんじゃないかなって思いました。
…とまあ妄想はここまでにして、次回も緊張感バリバリで視聴したいです。いやー30分が短かったよ(汗)食い入るように見てました(笑)
とりあえず、OPがどうなるかってところかな(汗)では。
↓押していただけると励みになります。
そしてOP。今回はネット上ではさやか死亡説がかなり流れていた感じだったんですけど、自分はOPを見て、「あ、さやかは死なないと思う」って結構確信を持って思いました。冒頭部分のところで、水色の水玉の色が消えていたら死を覚悟しましたけどね(汗)でもついていたので大丈夫かなと。
前にマミが死んだ3話では、それまでの2話までは後ろの山みたいなところが黄色に塗られていたんですけど、3話で色が消えたんですよね(汗)だから水色が消えたらさやか、そしてリボンに着色されているピンクが消えたらまどかかなって…。
シャフトにefという作品がありますけど、これは回を追う毎に色がついていくというOPでした。でもこれはもしかしたら逆のスタイルになってくのかもしれませんね(汗)シャフト作品はOPにいろいろと仕掛けてくるのが多いですからね。
それにしても提供画面でのキュウべえのドアップはもうお決まりなのか?(汗)
胡散臭さを出しすぎだろ(笑)
さて本編ですが、友達の仁美は前回の魔女に襲われそうになったところを夢という風に処理されてしまったみたいです。さやかとまどかは真実を知っているけど、さやかはごまかす感じで気丈に振舞っていました。前のマミが死んだ時もそうだけど、さやかはなんとか仁美にはこの魔女の世界のことを知って欲しくないって思っている感じですね。自分たちは別の世界にいるというところを仁美にも連れて行きたくないんでしょう。おっかない世界だから知らないほうがいいもんね。
さやかが魔法少女になった理由、それは自分の願いが自分の運命と引き換えてもいいものだと思ったからだということ。上條さんの手を治すということでしたけど、さやか自身はそうなったことを全く後悔はしていない感じ。上條さんの演奏が屋上で行われましたけど、そこで彼がバイオリンを再び弾くところ見れて本当に嬉しかったんでしょうね。後悔なんてあるわけない…ということ。
さやかが幸せの絶頂に来てしまった。これであとは堕とされるということなのか…(汗)
思えばマミさんもまどかという強力な味方ができると思って幸せの中にいた所でのあの惨劇だったからなあ…。「持ち上げて堕とす」、一番視聴者的に心が抉られる展開ですよ…(汗)
まあ死亡フラグ立てすぎなさやかですけど、まだ生きているのでそんなことは考えずに先に行きましょう(笑)
さてその様子を見ていたのが、この町に来た新たな魔法少女、杏子。新米で弱そうだから余裕って思ってるみたいですけど、一緒にいたキュウべえはほむらの存在を注意します。
というかここでのキュウべえの発言を聞いても、やはりほむらループの話が可能性として高いってことを疑わせますよね。イレギュラーな存在って感じで。でもキュウべえが魔法少女同士の戦いを止める気ってのは全く無いってことは分かりましたね(汗)
まどかはほむらに話を持ちかけました。さやかが結構な勢いで魔法少女になってしまったとまどかは思っているので、そういう少し暴走じみたところがあったら助けてあげて欲しいということを頼むようです。
しかしほむらはまどかに嘘はつきたくないということでそれを正面から却下。さやかが魔法少女になってしまったことはもう諦めるしかないのだということ。
ほむら「あの契約は、たった一つの希望と引き換えに、全てを諦めるってことだから。」
この台詞…そうだよなあ。いくらなんでも代償が大きすぎるよね。それに対する報酬が願いを1つだけだもんね。…完全に不平等契約だよね(汗)
だとすると、やっぱりキュウべえの口実が上手いんだなあと思ってしまうな(汗)
その一つの願いというものをとても大きなものにしてしまうんだからね。あんた悪徳商法に向いてるよ絶対(笑)
さてまどかはさやかに会って、自分も帯同したいと言います。危険だと分かっていても行きたいと。普通に見るとまどかが足手まといになるのは目に見えてますけど、これはさやかとしては非常に心強いんだということがマミさんの例からも分かりますね。1人で強敵に立ち向かうってのはやっぱり寂しいし怖いんでしょう。だけど誰かがいてくれるとそれが力になる。見えない力ってやつですかね。だからまどかが一緒に行くこと自体は自分は悪くないなって思っています。ただ、まどかが危なくなった時を考えて、キュウべえが「計画通り」ってなってたらそれはムカつきますけど(汗)
でもさやかの手や足が震えている表現はいいなあって思います。さやかの恐怖っていうのがひしひしと伝わってきて、こっちまで恐怖感が出てくるよ…。
今回の魔女は使い魔という段階なのでまだ強烈なものではないみたい。どこか聞き覚えのある声のずいぶんとやかましい使い魔ですけど、ここでさやかの戦闘スタイルが出てきます。
…おお、マミさんと似ている!
武器を周りに展開しての投げですか。これはもしかしたら本当にマミを見習って考えた攻撃なのかもしれませんね。
しかしそこに割り込んできたのが杏子。使い魔と魔女の説明もしてくれました。
どうやら使い魔は人間を喰うようで、4~5人ほど喰うと魔女にレベルアップするみたいです。グリーフシードを持つのは魔女だけなので、使い魔は倒してもソウルジェム補填は出来ないので、用は餌を早いうちに狩って魔女の数を減らすなってことを言いたいんでしょうね。魔法少女は魔女を倒していかないとソウルジェムが濁ってしまいますからね。
というわけで、ここで人を優先するのか、それとも自分を優先するのかということでバトルが勃発。
う~ん、魔法少女の本来の目的(あくまでキュウべえ談)では、魔法少女は魔女から人間を救うって立場にいるんですけど、結局は魔法少女は自分の命運つなぐために魔女と戦うことを強制されているだけになりますよね。それをどっちで捉えるかだよなあ。正義感があれば前者の気持ちでいけるけど、手柄を争って魔法少女同士が争うって言ってるんだから、魔女の数は実は魔法少女に比べて足りてないって感じはしますよね。だから杏子はこうやってテリトリーを広げるためにここに来たわけだし。
杏子とさやかの戦闘力の差は圧倒的のようで、弱いくせにグリーフシードを取られるのが嫌ってことでしょうね。
さやかの能力として、どうやら治癒力の高さってのがあるみたいです。これは本人が望んだのか、それとも願いによって強制的に決まるのがは分からないけど、願いによる強制だったら納得できますね。さやかの願いは上條さんの手を治すというものだったので、その願いと連動してさやかに治癒の力がついたとは考えられますからね。マミさんが言っていた、「願いはしっかり考えた方がいい」というのは、実はこのことも関係していたりするかもしれませんね。…てか、願いがケーキだったら一体どんな能力になってたんだろうな(笑)
この魔法少女同士と戦いを見てられないまどかはキュウべえに止めさせて欲しいと言います…
キュウべえは自分ではどうしようも出来ないといいますが、まどかが魔法少女になれば自分の力で止められると言います…っていい加減にしろや(汗)どこまでも勧誘…なんかもう面白くなってきたよ(笑)
でもその口車に乗せられてまどかは魔法少女を決意したかに見えましたが、ここでほむらが救いに来ました。今度は間に合ったね…ということで次回に続く!
全く安心して見られないのが、このアニメの面白いところだよね。
ここでほむらが助けに来るってのは王道展開なんですけど、やはり誰が死んでもおかしくない世界観を持っていると全てがハラハラになってしまうんですよ。その意味でも3話の功績は非常に大きいよね(汗)
しかしほむらはキュウべえもよく知らない存在なんですね。彼に計画があると考えての話だったら、それを妨害しているのって常にほむらですからねえ。キュウべえも予測が出来ない人なんでしょう。
あ、そういやまた3話の話になりますけど、ほむらが魔女を倒したときに肉塊みたいなものが落ちてきましたよね。あれはマミさんのだって自分は思ってたんですけど、虚淵さんのツイッターを見たら、あれ魔女の方の死骸みたいなんですよ(汗)確かにその後スッと消えたから怪しいなとは思ったんですけど…早とちりでした(汗)
でもああやって人型に近い形で出てくるってことは、やはり魔法少女のなれ果てが魔女だということが有力になってきますよね。そしてほむらが一瞬その方向を見て反応したので、もしかしたら、ループ前にほむらが関わった魔法少女の1人だったのかもしれないってのはありえますね。ワケが違うっていうのはいろいろと関わって来たからこそ知っているとか…。
さらに妄想を膨らませるとしたら、そのループ説が正しいなら、このループをした人間がほむらであるって可能性が高いですよね。そしてそれが願いだから魔法少女になったということ。罪を償うって言ってましたけど、それって自分が作り出した世界だからこそ良い方向に導きたいってことなんじゃないかなって思いました。
…とまあ妄想はここまでにして、次回も緊張感バリバリで視聴したいです。いやー30分が短かったよ(汗)食い入るように見てました(笑)
とりあえず、OPがどうなるかってところかな(汗)では。
↓押していただけると励みになります。
コメント
No title
もりそばさん
こんにちわ。コメントありがとうございます。
>早急に魔法少女を増やす必要なんて無いはずですよねぇ。
そうなんですけど、しかしここで魔法少女のなれ果てが魔女だと仮定すると、魔法少女を大量に作ることは魔女を大量に作ることに繋がるので、決して悪い話ではなくなるんですよね(あくまでキュウべえもしくは裏の奴らにとって)
魔女の絶対数が減ればそれでグリーフシードが集められなくなった魔法少女が魔女になる、そしてそれを新たな魔法少女が倒す→繰り返しとかいう風にこの流れを止めないようにしている可能性はありますよね。まあそうする理由が不明ですし、まだ情報がいろいろと足りない段階なので想像の域ですけど(汗)
>次来るだろうなーって予測できるのがイヤ(笑)
まどかと一緒にいたら毎回絶対に勧誘しているような気がします(笑)いっぺん黙れよと(汗)
>つくづく放送日が日曜深夜じゃなくて良かったと思います。
月曜だと仕事や学業に響きますからね(汗)でもそれでまどかを見ている人たちを見破れそうですけど(笑)
>早急に魔法少女を増やす必要なんて無いはずですよねぇ。
そうなんですけど、しかしここで魔法少女のなれ果てが魔女だと仮定すると、魔法少女を大量に作ることは魔女を大量に作ることに繋がるので、決して悪い話ではなくなるんですよね(あくまでキュウべえもしくは裏の奴らにとって)
魔女の絶対数が減ればそれでグリーフシードが集められなくなった魔法少女が魔女になる、そしてそれを新たな魔法少女が倒す→繰り返しとかいう風にこの流れを止めないようにしている可能性はありますよね。まあそうする理由が不明ですし、まだ情報がいろいろと足りない段階なので想像の域ですけど(汗)
>次来るだろうなーって予測できるのがイヤ(笑)
まどかと一緒にいたら毎回絶対に勧誘しているような気がします(笑)いっぺん黙れよと(汗)
>つくづく放送日が日曜深夜じゃなくて良かったと思います。
月曜だと仕事や学業に響きますからね(汗)でもそれでまどかを見ている人たちを見破れそうですけど(笑)
No title
毎度恒例のQB提供ドアップといい、さやか契約時のQBのシルエット(台座のせいで九尾の妖狐にしか見えない)の禍々しさといい、スタッフは明らかにQBを悪魔に見せようとしてますが裏をかいて実は黒幕じゃなかったりするのかそれとも裏の裏をかいて普通に黒幕なのか・・・
回を追うごとに露骨になっていくQBさんの勧誘スキルにはホトホト感服せざるを得ませんねw
てか口を開けば契約契約しか言ってないですよね
まどかが居ない場面では基本的に口をあまり開かなくなるし
回を追うごとに露骨になっていくQBさんの勧誘スキルにはホトホト感服せざるを得ませんねw
てか口を開けば契約契約しか言ってないですよね
まどかが居ない場面では基本的に口をあまり開かなくなるし
黒辻さんは俺の御主人様さん
>スタッフは明らかにQBを悪魔に見せようとしてますが裏をかいて実は黒幕じゃなかったりするのかそれとも裏の裏をかいて普通に黒幕なのか・・
こうやって何重にも迷って無限ループしてしまうのが、なんかスタッフに遊ばれてるようで悔しいですね(汗)
話によると、虚淵脚本での怪しいキャラはホントに怪しいものだったっていうのが多いみたいですけど…。
>まどかが居ない場面では基本的に口をあまり開かなくなるし
まあ、元々口では喋ってませんけどね(笑)
まどかがいない場面では、それでもまどかの話をするか、ほむらの話をする場合が多いかなって思っています。いずれにせよ、この2人はいろいろとキーであるってことは間違いないですよね。
こうやって何重にも迷って無限ループしてしまうのが、なんかスタッフに遊ばれてるようで悔しいですね(汗)
話によると、虚淵脚本での怪しいキャラはホントに怪しいものだったっていうのが多いみたいですけど…。
>まどかが居ない場面では基本的に口をあまり開かなくなるし
まあ、元々口では喋ってませんけどね(笑)
まどかがいない場面では、それでもまどかの話をするか、ほむらの話をする場合が多いかなって思っています。いずれにせよ、この2人はいろいろとキーであるってことは間違いないですよね。
No title
この記事で気になったんですが、efってまさかef-a tale of memories とmelodiesのことですか?
Misetuさん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
>この記事で気になったんですが、efってまさかef-a tale of memories とmelodiesのことですか?
そうですよ。同じくシャフトアニメの2つですね。
自分のなかでは、この2つはどちらも今まで見てきた深夜アニメの中で5指に入る好きなアニメですので非常に印象深いです。
>この記事で気になったんですが、efってまさかef-a tale of memories とmelodiesのことですか?
そうですよ。同じくシャフトアニメの2つですね。
自分のなかでは、この2つはどちらも今まで見てきた深夜アニメの中で5指に入る好きなアニメですので非常に印象深いです。
コメントの投稿
トラックバック
魔法少女まどか☆マギカ 5話
戦わなければ、生き残れない!というわけで、「魔法少女まどか☆マギカ」5話ケンカといえば路地裏の巻。さやかちゃんは覚悟を決めたんだなぁ。願いに負けたんじゃない。他の全てを...
魔法少女まどか☆マギカ 第5話 後悔なんて、あるわけない
第5話のあらすじ
キュゥべえと契約して魔法少女になったさやか。
その願いは上条の左手の回復だった。奇跡みたいだと戸惑い気味の彼に、
さやかは屋上へ彼を連れて行く。そこには彼の両親と医師たち、そ...
『魔法少女まどか★マギカ』#5「後悔なんて、あるわけない」
「一度魔法少女になってしまったら、
もう救われる望みなんてない」
運命
恭介の手を直すために、魔法少女となってしまったさやか。
まどかは後悔しているのではないかと、心配するが
「マミさん、私の願い叶ったよ。
後悔なんてあるわけない。私、今、最高に幸せ...
魔法少女まどか★マギカ 第1話 ~ 第5話 後悔なんてあるわけがない
魔法少女まどか★マギカ 第1話 ~ 第5話 後悔なんてあるわけがない
見滝原中学校に通う、中学二年生・鹿目まどか、ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる
アフィリエイト
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
魔法少女まどか☆マギカ 第5話 感想「後悔なんて、あるわけない」
魔法少女まどか☆マギカですが、美樹さやかが魔法少女ハイになっており、鹿目まどかは心配します。暁美ほむらにさやかと仲良くしてくれるよう頼みますが、ほむらは「彼女は魔法少女になるべきではなかった」と冷たいものです。ほむらは、さやかを魔法少女にしてしまったの...
魔法少女まどか★マギカ 第5話「後悔なんて、あるわけない」
キュウべぇはセールスマンとしては一流ですね。
魔法少女まどかマギカ第5話『後悔なんて、あるわけない』の感想レビュー
ほう…さやかの契約のどこに穴があるのか、心配で心配で…と思いながら見ていましたが、今回はなんとかなりましたか!なお話でした。
ほむほむ、マジほむほむ!(お約束)
どちらにせよ、魔法少女同士のバトルを黙認している時点で、もうキュウベぇは限りなく黒っぽいわけ...
魔法少女まどか☆マギカ 第5話「後悔なんて、あるわけない」感想
魔法少女でないまどかと、彼女を魔法少女にしたくないほむら、紆余曲折あって魔法少女になったさやかと、既に魔法少女となりわが道を行く杏子。それぞれの、魔法少女のかたち。(以下、そしてキュゥべぇ)
魔法少女まどか★マギカ 第5話「後悔なんて、あるわけない」
さぁ、受け取るといい。それが君の運命だ――。
キュウベェとさやかの契約。
何かを植えつけられたように見えましたね(汗)
契約後の無表情なキュウベェの顔がすごく腹黒そうに見える演出がw
▼ 魔法...
魔法少女まどか☆マギカ 第05話
[関連リンク]http://www.madoka-magica.com/第5話 後悔なんて、あるわけない魔法少女になったことに後悔はないというさやかそれは全て上條恭介のためその願いを成就させた代償として魔法少女...
(感想)魔法少女まどか★マギカ 第5話「後悔なんて、あるわけない」
魔法少女まどか★マギカ
第5話 「後悔なんて、あるわけない」
魔法少女となったさやか、そしてそれを心配するまどか。二人の脳裏にチラつく
"マミさんの存在"。イレギュラーな存在・ほむら、そして今、新たな魔法少女・・・
「魔法少女まどか☆マギカ」第5話
第5話「後悔なんてあるわけがない」「今までみたいに、一緒に魔女をやっつけよう!」さやかはキュウべえと契約。「さぁ、受け取るといい・・・それが君の運命だ」まどかはさや...
魔法少女まどか☆マギカ 第5話 「後悔なんて、あるわけない」 感想
「マミさん、あたしの願い・・・叶ったよ
後悔なんて、あるわけない。わたし今、最高に幸せだよ」
魔法少女 まどか☆マギカ 暁美ほむらストラップ
(2011/04/10)
コスパ
商品詳細を見る
血だまりの予感、74%(魔法少女まどか☆マギカ 第5話レビュー)
魔法少女まどか☆マギカ
第5話「後悔なんて、あるわけない」
★★★★☆
魔法少女まどか☆マギカ 第5話「後悔なんて、あるわけない」
この新キャラも例に漏れず、カッコいい戦いするなぁ。。
魔法少女って名称だけど、確実に男の浪漫(死語でもかまわん!)を押さえてくれますねぇこのアニメ
ていうかキュウべえの止まらない詐欺師感ww
魔法少女まどか☆マギカ #05 感想
さやか、魔法少女への契約の儀式。たったひとつの希望、上條恭介の回復と引き換えに。その願いは届き、少年は楽器を弾けるようになった。後悔なんてあるわけない。
まどかはさやかが心配だった。でも、魔法少女ではない自分には何も出来ない。それをほむらに打ち明け共に...
魔法少女まどか☆マギカ 5話感想
サブタイトル「後悔なんて、あるわけない」
病院の屋上での、さやか契約のシーンから。キュゥべえの影が怖いです><
輪っかのはまった、あの大きい耳をズニュウウとさやかの心臓にめり込ませ、
「さあ受...
【魔法少女まどか☆マギカ 第五話 後悔なんて、あるわけない】
いやー冒頭から斜め上でしたわw
いきなりさやかの契約シーン見せられるとは(笑)
しかもちょっとエグイシーンもあって、キュウべえが白い悪魔にしか見えなかった(笑)
新キャラの杏子ですが、かませ臭...
(アニメ感想) 魔法少女まどか☆マギカ 第5話 「後悔なんて、あるわけない」
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想 ...
魔法少女まどか★マギカ #5
【後悔なんて、あるわけない】
魔法少女まどか☆マギカ 2(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)著者:TVアニメアニプレックス(2011-04-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
さぁー受け取るが良い ...
魔法少女まどか★マギカ 第5話「後悔なんて、あるわけない」
次回までおあずけかよおっ・・・!
◆感想
◇今まで新要素は1話で完結する展開に慣れていたので第一話以来のおあずけ二度目を出されてガッカリ。
◇内容も既存のルールの使いまわしだったので新鮮...
魔法少女まどか☆マギカ 第5話 「後悔なんて、あるわけない」
第5話 「後悔なんて、あるわけない」
魔法少女まどかマギカ第5話感想~。
なにもかもが死亡フラグに思えてくる(汗)
こういう緊張感は大事だけどさ……。
以下、ネタバレします。ご注意を。
魔法少女まどか☆マギカ 第5話「後悔なんて、あるわけない」
願い事を行いキュゥべえと契約を行い魔法少女となる美樹さやか。「さあ、受け取るといい。 それが君の運命だ」魔女の口付けの影響によって集団自殺をしようとしていた志筑仁美は、夜遅くまで警察や病院へ行っていたのですっかり寝不足。真実を知りながらとぼけてたずねる...
魔法少女まどか★マギカ 第5話 後悔なんて、あるわけない
冒頭部分は、さやかがキュゥべえと契約するシーンから始まります。
何かを埋め込まれたようにも見えますが、細かい所は良く分かりませんけど、契約後の無表情なキュゥべえが凄く黒 ...
魔法少女まどか★マギカ 第5話 「後悔なんて、あるわけない」 感想
魔法少女まどか★マギカ 第5話 「後悔なんて、あるわけない」感想は続きから
魔法少女まどか★マギカ 第5話「後悔なんて、あるわけない」 感想
「さあ、受け取るといい。
それが君の運命だ・・・」
キュウベェは契約時に願いを叶えるときに、触手(違みたいなものを使っているのか・・
いや、耳というかそういうものが伸びただけなんですけどねw
ってかもうね・・さやかが「ウッ」って言った時がもうね・?...
魔法少女まどか★マギカ 第5話 『後悔なんて、あるわけない』 感想
アンチ魔法少女もの、と言える作品。魔法少女まどか★マギカ 第5話 『後悔なんて、あるわけない』 の感想です。
魔法少女まどか☆マギカ 第05話「後悔なんて、あるわけない」
「さぁ、受け取るといい。それが君の運命だ」
魔法少女まどか☆マギカ第5話「後悔なんて...
祈りは遂げられる--------------!!ついに魔法少女になると、キュゥべえと契約を交わしたさやか。「さぁ、受けとるといい、それがキミの運命だ------------!!」胸に集められた光の玉。そ...
魔法少女まどか☆マギカ 5話 「後悔なんて、あるわけない」
「魔法少女まどか☆マギカ」の第5話です。
キュウべえと契約を交わしたさやか。彼女の願い事だった上條くんの手はあっと?...
魔法少女まどか☆マギカ 第5話 「後悔なんてあるわけがない」 感想
悪質勧誘員キュゥべえからまどかを救ったほむら。
杏子の蛇轍槍に苦戦していたさやかも助けられた形になりましたが……。
纒欬針点の見切りといった見せ場もあったさやかですが、退場フラグを立てす...
魔法少女まどか☆マギカ 第5話「後悔なんて、あるわけない」
魔法少女まどか☆マギカ 第5話「後悔なんて、あるわけない」です。 まぁ、色々と妄
魔法少女まどか☆マギカ 第5話「後悔なんて、あるわけない」
誰が為の魔法。
美樹さやかの献身
Magia(アニメ盤)(2011/02/16)Kalafina商品詳細を見る
【魔法少女まどか★マギカ】 第5話 ~後悔なんて、あるわけない~
マギカ、面白くなってきましたね。
最後の【ホムラさん】、あの行動は言っていた事と逆行するような流れのように見えますが真実はいかに?
マミさんの事をさやかに散々言ってあげく助っ人に入ったと取...
魔法少女まどか★マギカ 第5話「後悔なんて、あるわけない」
「遊び半分で首突っ込まれるのってさ、ほんとムカつくんだわ」
魔法少女のさやかと杏子が戦う話。
所々でさやかが如何にもフラグを立てていたので、今週はさやかが第二の犠牲者になるんじゃないかと心配...
魔法少女まどか☆マギカ #05 後悔なんて、あるわけない
テレビ版の 『魔法少女まどか☆マギカ』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
ピラミッドの頂点
(美樹さやか)魔法少女まどか★マギカ 第5話「後悔なんて、あるわけない」(感想)
美樹さやかの戦うべき道。
佐倉杏子の進んでいる道。
それぞれの違いから、彼女達は戦います!!
今期、一番ハマらさせて頂いています。
そして、戦いはいよいよ魔法少女同士の戦いに移ります!!
まどかの取るべき道は一体…そしてほむらは…
魔法少女まどか★マギカ 第5話「後悔なんて、あるわけない」感想
前回遂にキュゥべえと魔法少女の契約をしてしまったさやか…。果たして生き延びることはできるんでしょうか?新キャラ杏子も登場し、また話は思わぬ方向に進んでいくことに…。に、しても今回もキュゥべえもうまどかを契約させる気満々ですね…。黒すぎです…。
第5話 『後悔なんて、あるわけない』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 「さぁ、受け取るがいい。それが君の運命だ」 夢もキボーもない契約シーンだな!何かこう、もっとファンタジックで可愛いのを想像してたんですが…キュゥべえの耳が怖いよ!回を重ねるごと?...
魔法少女まどか☆マギカ 第05話 後悔なんて、あるわけない
アバンは時系列的に4話の途中みたいだな。
QBのシルエットって絶対マスコットじゃないよ。
契約シーンも、そこだけ抜き出すと敵に魂的なものを奪われてるようにしか見えないぜ。
つーか何なのあいつの耳...
魔法少女まどか☆マギカ 第5話
第5話『後悔なんて、あるわけない』魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・さやかのライバル登場?
魔法少女まどか★マギカ 第5話 「後悔なんてあるわけがない」
魔法少女として契約したさやかを前にしさらに揺れるまどかの心。友人を過酷な戦いに巻き込みたくはない、そんなまどかやほむらの願いも虚しく悪魔の計画は着々と進行し・・・
魔法少女 まどか★マギカ 第5話 「後悔なんて、あるわけない」
・キュゥべいの偉大さ
キュゥべいですが、この生物と契約を交わした人間は魔法少女になることができるというとても偉大な力を有しるわけなのですよね
さやかがキュゥべいと契約を交わそうとする際に...
魔法少女まどか★マギカ 第05話 「後悔なんて、あるわけない」
ついにキュウべえの誘惑にさやかが落ちた。「魔法少女まどか★マギカ」の第5話。
MBS公式、コミカライズ関連企画のまんがタイムきららフォワードサイト。
さやか、魔法少女になるためのイニシエーショ...
『魔法少女まどか★マギカ』第05話 感想
第5話に出て来た気になった事柄を整理します。
1.ほむらの存在
キュウべえが契約したようでそうでないイレギュラーらしい。
なんのこっちゃ。
本作に関しての私の持つ情報って他のブロガーさんの感想...
魔法少女まどか☆マギカ 第05話 感想
魔法少女まどか☆マギカ
第05話 『後悔なんて、あるわけない』 感想
次のページへ
魔法少女まどか☆マギカ5話感想
上條君の「まるで事故にあったのも悪い夢みたいだ」というのを見て、段々、記憶がうすれていくのかなと思いました。
魔法少女まどか★マギカ 第5話 「後悔なんて、あるわけない」
どんどん不安になっていきます。
魔法少女まどか☆マギカ 第5話 後悔なんて、あるわけない
まどか☆マギカ 第5話。
魔法少女となったさやかを見たまどかは何を思う―――。
以下感想
魔法少女まどか★マギカ 第5話「後悔なんて、あるわけない」の感想
ついにさやかが魔法少女になってしまった。いつもと同じ…不自然な位に明るく振舞うさやかをまどかは心配で仕方がない。ほむらにさやかとの協力をお願いするも断られ、ならば自分がさやかについていこうと。そして魔女退治をしていたさやかの前に立ちはだかるはマミさん...
[アニメ]魔法少女まどか★マギカ 第5話「後悔なんて、あるわけない」
後悔しているほむらと、後悔していないさやか。その後悔のどちらが正しい感情になるのだろうか?
魔法少女まどか☆マギカ 第5話 「後悔なんて、あるわけない」
願い事見つけたんだもの
命がけで戦うことになったって構わないって、そう思えるだけの理由があったの
魔法少女になったさやかですが
先輩魔法少女のほむらの魔法少女観は
一度魔法少女になってしまったら、もう救われる望みなんて無い
あの契約はたった一つの希望と...
魔法少女まどか★マギカ 第5話「後悔なんて、あるわけない」
キュゥべえ悪魔の誘導…
こやつが訪問販売やったらみんな買っちゃいそうですね。
絶秒のタイミングでまどかちゃんに魔法少女の契約を促す白い悪魔。
無表情だから本心悟られにくいしね。
「さやかちゃんに...
魔法少女まどか★マギカ 第5話
うわ~血だまりスケッチだなぁ。赤魔法少女が、「食物連鎖って知ってる?人間を使い魔が食べる、使い魔を魔女が食べる、魔女を魔法少女が食べる。」とか、「あと4~5人喰わせて魔女にしてから狩ればいいのに。」とか、この世界の魔法少女の魔力の源泉について言及してま...
魔法少女まどか★マギカ 第05話 『後悔なんてあるわけない』
さやかの黄金時代は続くんでしょうか、えらい心配です。時系列を少し戻して、さやかが契約するくだりから始まりました。 伸びた九兵衛の耳がパイタッチするとソウルジェムが出て来た。 魔法少女の契約シーンの描写はこれが初めてです。 さやか有頂天魔女になった事で...
魔法少女まどか★マギカ 第5話 「後悔なんて、あるわけない」 感想
「さぁ、受け取るといい・・・それが君の運命だ!」
魔法少女の契約ってこんなに重々しいかったっけ?(^^;
もうキュウべぇの顔が「してやったり」みたいな顔にしか見えない(笑)
【関連サイト】
http://www.madoka-magica.com/
魔法少女まどか☆マギカ 05話
ここまで主人公が魔法少女にならない作品もめずらしい
正直魔法少女詐欺やでwww
魔法少女まどか☆マギカ 05話『後悔なんて、あるわけない』 感想
契約の持つ意味。
魔法少女まどか☆マギカ 5話 感想
魔法少女まどか☆マギカ 第5話「後悔なんて、あるわけない」
前回、ついにキュウべえと契約したさやか。
何かもう、キュウべえが悪魔にしか見えないんですがw
そして訪れた幸せ。
今回もさや...
魔法少女まどか☆マギカ 第5話 『後悔なんて、あるわけない』
キュゥべえの悪魔の囁きで魔法少女になってしまった美樹さやか。次のテーゲットの鹿目まどかを陥れるべく、キュゥべえは、魔法少女佐倉杏子をけし掛けましたね。
魔法少女まどか☆マギカ 第5話 「後悔なんて、あるわけない」感想
キュゥべえ、やっぱりあんた恐ろしいよ。 ここからはネタバレの感想となりますのでご了承下さい。 気にされる方はこれ以上読み進めない方が良いかもしれません。 冒頭はさやかとキュゥべえの魔法少女契約シーンからでした。 キュゥべえの耳がさやかの胸に伸びていました…
魔法少女まどか☆マギカ 第5話「後悔なんて、あるわけない」
なんかニトロっぽくなってきた?!
QBすげぇ怖いしッ!!
魔法少女になったとたん延々と続く殺伐とした世界に
絶望したッ!!デモンベインとかファントムとかの様にシリアスッ!!
いやぁ、今回でマジでブルーヤバイと思ったけど…
魔法少女まどか☆...
魔法少女まどか☆マギカ #5 2/5 あらすじと感想
彼女の願いは叶った…。
さやかちゃんは、キュゥべえと契約しました。そのときのシーンですが、ソウルジェムが、さやかちゃんの身体から出てくる感じですね。ちょっと気になるシーンです。
病院に見舞いにいった、さやかちゃんは恭介くんの腕が治っていること...
【まどか★マギカ】5話 もう一歩だったのに惜しかったですねQBさんwww
魔法少女まどか★マギカ
#05 後悔なんて、あるわけない
138 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 02:24:13 ID:R6P2SkJk0
若干まどかウザくかんじてきたなw...
魔法少女まどか★マギカ 第5話「後悔なんて、あるわけない」
魔法少女の運命。
魔法少女まどか☆マギカ 5話感想
きゅうべい「さあ受けとるが良い、それが君の運命だ」
すみません、受け取ったものが“死亡フラグ”に見えました。
きゅうべいはさやかのおっぱいを触って契約していたんですね?
なんて役得な…(←マテ)
Magia(アニメ盤)(2011/02/16)Kalafina商品詳細を見る
キュゥべえ、やっぱり淫獣だ。あと、音楽。『魔法少女まどか☆マギカ』5話。
この下品な見出しは、アバンのキュゥべえのあまりの卑猥さに、つい。と、『魔法少女まどか☆マギカ』、5話は、さやかが、あの腹黒い淫獣・キュゥべえとの契約によって魔法少女にな...
魔法少女まどか☆マギカ #05 後悔なんて、あるわけない
願いと引き替えに魔法少女となったさやか。
気丈に振る舞う彼女の本心、そして杏子との対決。
魔法少女まどか☆マギカ 第5話感想……もう魔法少女ほむら★マギカでいい!
タイトル「後悔なんて、あるわけない」
魔法少女まどか★マギカ #05 『後悔なんて、あるわけない』 感想 [2011/01/29]
人生と引き換えに叶えた、たった一つの願い。
“後悔なんてあるわけない。私、最高に幸せだよ―”
魔法少女まどか★マギカ 第5話 「後悔なんて、あるわけない」
魔法少女まどか★マギカ 第5話 「後悔なんて、あるわけない」 感想です
魔法少女ってなんなんだろう?
魔法少女まどか☆マギカ 第5話 後悔なんて、あるわけない レビュー キャプ
アバンはさやかがキュゥべえと魔法少女の契約をした時の様子。 なんか恐いんだけどキュゥべえw こ、恐いw 仁美はもちろん集団自殺しそうになっていた事なんか 覚えてなく、気付いたら沢山の人と同じ場所で眠っていたとか なんとかで、その話を聞いて明るく笑い飛ば...
魔法少女まどか☆マギカ~第5話「後悔なんて...
普通な生活をおくる中学2年生、鹿目まどかと、その友人さやか 助けを呼ぶ声によばれて魔法の世界へと導かれた第5話場面1 さやかの契約 さやかときゅうべえの契約シーン。さ...
魔法少女まどか★マギカ 第5話「後悔なんて、あるわけない」
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今現在、魔法少女さやか★マギカの方が合ってますw
というわけで、今回は魔法少女となったさやかの天国と地獄の物語でした。
◎魔法少女まどか☆マギカ第5話「後悔なんて...
サヤカが魔法少女になる。美樹さやか(みきさやか):声-喜多村英梨そして、学校に。ヒトミさんは、病院に運ばれてたらしい。マドカさんが怖くないのか聞く。友達を二人なくすほう...
だとしたら、早急に魔法少女を増やす必要なんて無いはずですよねぇ。素直に現有戦力の魔法少女をテリトリー広げて対処させれば良いじゃない。・・・毎日2~3人平気で戦死してるとかじゃないですよね。もし後々そういう情報が出てきたら、完全に詐欺の手口ですが。
>っていい加減にしろや(汗)
次来るだろうなーって予測できるのがイヤ(笑)。がっつき過ぎでしょあの生物。
>いやー30分が短かったよ(汗)食い入るように見てました(笑)
気の抜けないアニメで面白いんですが、つくづく放送日が日曜深夜じゃなくて良かったと思います。次の日気が滅入る。