レベルE:6話感想
レベルEの感想です。
こういうの大好きだわ(笑)
こういうの大好きだわ(笑)
RPG世界の話きたあああああああああああ!!
というわけでこういうゲームの設定を持ってくる話は自分は非常に好きなので面白かったです。
冨樫先生の作品の一つのハンターハンターにあったグリードアイランド編もそうなんですけど、こういうのを見ると先生のRPG好きがすごい伝わってくるね(笑)あるあるまであったしね。
思えばこの作品はハンターハンターの前のものだからこのカラーレンジャーの話はグリードアイランドの原点になるのかもしれませんね。NPCの台詞やら歩き方やらフラグやら、いろいろと精巧だよね(笑)
まあこの話は後半部分で占めていたわけですけど、前半はまたクラフトとの絡みが面白かった。そりゃクラフトも王子のお遊びになんて付き合ってられないよね(汗)事情を話せば分かると思っていたよ(笑)
でもカラーレンジャーのバンドをはずすために「好きな人の名前」をキーワードにするとかこういうところで地味に精神を抉ってくるあたりやはり王子はいろいろと頭が回る奴だなって思うね。つーかホワイトの垂らし具合がまた他の奴の精神を抉ってまた二重攻撃をしかけてきたな(笑)まあこれも計算に入れてるんだろうけど(汗)
しかしあのRPGの話はいろいろと伏線が仕掛けてあるような気がするけど良く分からないんだよなあ。この辺のぼかしかた、そして先が読めない感じがこのレベルEの面白いところなんだけど、どう収束させるのか…。
ちなみにブラックは絶対ひそかに鍛えてたよな(笑)
71とかダントツ過ぎる(笑)15まで上げてたと公表したレッドで50越えがやっとだから、そうとうやりこんでたよな。まあ見た目からして嵌ったらとことんやるタイプって感じに見えるけどね(笑)なんか強そうな奴もあっという間に石化させてたし今のところ一番強いよな。
あとブルーは喧嘩っ早い性格だからそんな攻撃的な能力がぴったりなんだと思うけど、見る限りだと回復専門って感じがするよね(笑)ポカリやらシャワーやらで(汗)まあ回復役はRPGでは必須だけど(笑)
そう考えると結構役割がハッキリしてる可能性があるから協力しないと倒せないような敵がいるかもね。てか次回予告で衝撃のレベルを見てしまったからねえ…(汗)まあ王子の頭のキレなら必ず攻略法があるように設定してると思うけど。無理ゲーはクソゲーだからね。
というわけで次回楽しみだなあ。おそらく次回が決着だろうけど、またどんな斜め上が来るのか楽しみでならないね!個人的には先生がどう絡んでくるかが楽しみですね。結構見せ場が多かったから、絶対オチに絡んでくると思ってるんだよね。…まああまり言い過ぎると墓穴を掘りそうなのでこれくらいで(笑)では。
↓押していただけると励みになります。
というわけでこういうゲームの設定を持ってくる話は自分は非常に好きなので面白かったです。
冨樫先生の作品の一つのハンターハンターにあったグリードアイランド編もそうなんですけど、こういうのを見ると先生のRPG好きがすごい伝わってくるね(笑)あるあるまであったしね。
思えばこの作品はハンターハンターの前のものだからこのカラーレンジャーの話はグリードアイランドの原点になるのかもしれませんね。NPCの台詞やら歩き方やらフラグやら、いろいろと精巧だよね(笑)
まあこの話は後半部分で占めていたわけですけど、前半はまたクラフトとの絡みが面白かった。そりゃクラフトも王子のお遊びになんて付き合ってられないよね(汗)事情を話せば分かると思っていたよ(笑)
でもカラーレンジャーのバンドをはずすために「好きな人の名前」をキーワードにするとかこういうところで地味に精神を抉ってくるあたりやはり王子はいろいろと頭が回る奴だなって思うね。つーかホワイトの垂らし具合がまた他の奴の精神を抉ってまた二重攻撃をしかけてきたな(笑)まあこれも計算に入れてるんだろうけど(汗)
しかしあのRPGの話はいろいろと伏線が仕掛けてあるような気がするけど良く分からないんだよなあ。この辺のぼかしかた、そして先が読めない感じがこのレベルEの面白いところなんだけど、どう収束させるのか…。
ちなみにブラックは絶対ひそかに鍛えてたよな(笑)
71とかダントツ過ぎる(笑)15まで上げてたと公表したレッドで50越えがやっとだから、そうとうやりこんでたよな。まあ見た目からして嵌ったらとことんやるタイプって感じに見えるけどね(笑)なんか強そうな奴もあっという間に石化させてたし今のところ一番強いよな。
あとブルーは喧嘩っ早い性格だからそんな攻撃的な能力がぴったりなんだと思うけど、見る限りだと回復専門って感じがするよね(笑)ポカリやらシャワーやらで(汗)まあ回復役はRPGでは必須だけど(笑)
そう考えると結構役割がハッキリしてる可能性があるから協力しないと倒せないような敵がいるかもね。てか次回予告で衝撃のレベルを見てしまったからねえ…(汗)まあ王子の頭のキレなら必ず攻略法があるように設定してると思うけど。無理ゲーはクソゲーだからね。
というわけで次回楽しみだなあ。おそらく次回が決着だろうけど、またどんな斜め上が来るのか楽しみでならないね!個人的には先生がどう絡んでくるかが楽しみですね。結構見せ場が多かったから、絶対オチに絡んでくると思ってるんだよね。…まああまり言い過ぎると墓穴を掘りそうなのでこれくらいで(笑)では。
↓押していただけると励みになります。
コメント
No title
黒辻さんは俺の御主人様さん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
>まんまRPG世界(というか惑星)に引きずり込まれることになる
まさか星1個を利用してまでの壮大なプロジェクトになっているとは…王子のスケールのデカさにビックリです(笑)やることはアホだけど、無駄に本気になりますからねえ。まさに才能や努力の使う方向を間違っている奴ですよ(汗)
>5人の能力
ありゃ?青は回復じゃないんですね(汗)その役割は白が担っているのか…まあ白魔道師みたいなイメージってことかな。
>そして来週のオチは・・・まぁ賛否両論あるかもしれないけど斜め上の展開であることは確かです
賛否両論ですか…ということは結構ストーリー性を崩してくる可能性があると読みました。でも自分はオチをおまけと考えたいので、それまでのRPGっぷりをメインとして楽しみたいかと思っています(笑)
>まんまRPG世界(というか惑星)に引きずり込まれることになる
まさか星1個を利用してまでの壮大なプロジェクトになっているとは…王子のスケールのデカさにビックリです(笑)やることはアホだけど、無駄に本気になりますからねえ。まさに才能や努力の使う方向を間違っている奴ですよ(汗)
>5人の能力
ありゃ?青は回復じゃないんですね(汗)その役割は白が担っているのか…まあ白魔道師みたいなイメージってことかな。
>そして来週のオチは・・・まぁ賛否両論あるかもしれないけど斜め上の展開であることは確かです
賛否両論ですか…ということは結構ストーリー性を崩してくる可能性があると読みました。でも自分はオチをおまけと考えたいので、それまでのRPGっぷりをメインとして楽しみたいかと思っています(笑)
TBありがたく受け取りました
>RPG世界の話きたあああああああああああ!!
とても面白いです。面白い話ばかりなのに原作はたった4巻だそうです。何で4巻だけで終わったのか。
とても面白いです。面白い話ばかりなのに原作はたった4巻だそうです。何で4巻だけで終わったのか。
五遷筲始さん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
>とても面白いです。面白い話ばかりなのに原作はたった4巻だそうです。何で4巻だけで終わったのか。
レベルE面白いですねー!
でも話によると、この作品は週刊誌で月1連載をしていたみたいなので、そういう待遇が読者側からしていいように思われなかったんじゃないかなって思いました。
でもそれだけ練る時間があったからこそのこのクオリティだと思うので、元々実績のある冨樫先生だから、もう少し続いてもよかったんじゃないかなとは思いますけどね。
>とても面白いです。面白い話ばかりなのに原作はたった4巻だそうです。何で4巻だけで終わったのか。
レベルE面白いですねー!
でも話によると、この作品は週刊誌で月1連載をしていたみたいなので、そういう待遇が読者側からしていいように思われなかったんじゃないかなって思いました。
でもそれだけ練る時間があったからこそのこのクオリティだと思うので、元々実績のある冨樫先生だから、もう少し続いてもよかったんじゃないかなとは思いますけどね。
レベルEは打ち切りじゃありませんよ。
名無しさん
こんにちわ。コメントありがとうございます。
情報ありがとうございます。
レベルEの当時の状況は自分は知りませんけど、少なくともこの面白さで打ち切りにされるようなレベルでは無かったとは思っています。
冨樫先生は実績があるのでいろいろと優遇されててもおかしくないし。そして打ち切りではないということは終わりもしっかりしているということになるので最終回がとても楽しみです。
情報ありがとうございます。
レベルEの当時の状況は自分は知りませんけど、少なくともこの面白さで打ち切りにされるようなレベルでは無かったとは思っています。
冨樫先生は実績があるのでいろいろと優遇されててもおかしくないし。そして打ち切りではないということは終わりもしっかりしているということになるので最終回がとても楽しみです。
コメントの投稿
トラックバック
【レベルE】6話 魔王QUEST VII ~人は誰かになれる~
レベルE
#06 Dancing in the trap!!
946 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 01:57:44 ID:npV5oz9E0
やっぱカラレン編面白いなwww
945 名前:風の...
レベルE 第6話 「Dancinginthetrap!!」
「リルボム!!」レベル10の技の威力パネェ!Σ(゜△゜;)以前のバトルマッチに比べたら飛距離、破壊力共に飛躍的に跳ね上がってるな~ボムと言うだけあって、爆発してる辺り人に向け...
『レベルE』第6話 感想
この作品に限っては、原作知っているからこその楽しみがあります。
あの展開はどう再現されるのか。
あの場面でどこまで笑わせてくれるのか。
そういった事を想いながら見ているので、終始ニヤニヤしっぱ...
[anime] 『レベルE』第6話
原作コミックスと読み比べながら鑑賞してます。 アレンジ、脚色共に良くできていて、 原作の魅力をかなり引き出してる。 (細部への文句は山程ありますがw) 当初は1クールという噂に心配したものの、 基本的には凄く忠実にできてると思います。 問題があるとすれば、キャ
レベルE 第6話 Dancing in the trap!!
第6話のあらすじ
ブレスレットを外す鍵を持っているというクラフト魔人を倒すために、
遠路はるばる山形へとやってきた5人。しかしクラフトはすんなりと鍵を渡してくれた。
これでやっと開放されると思...
◆レベルE 第六話 感想
このRPGデキールに
FFっぽい世界に行けるタイプは
ないですか!?
すげー行きたいできれば8の世界に行きたい!
んでもってメインキャラも出してもらって彼ら見つけたら
即効リノア拘束して自分がスコールにハグハグして貰うんだ!(痛すぎる妄想乙)
...
レベルE 第6話「Dancing in the trap!!」
クラフト魔人を倒すため、一路山形へ!ε=ε=(o ・ω・)o
王子のナレがうざくておもしろいw
カラーレンジャーを迎え撃つクラフト魔人は、山形で野菜育ててた!
スイカぽんぽんしてるw
果たしてカラーレンジャーは、クラフト魔人を倒せるのか(; ・`д・´)…コ?...
レベルE 第5話 「Dancing in the trap!!」 感想
「バトルポカリ!!」
レベルE 1 [DVD]
(2011/02/23)
浪川大輔、子安武人 他
商品詳細を見る
レベルE 第6話 『Dancing in the trap!!』 感想
なかなか良さそうなゲームじゃないですか。レベルE 第6話 『Dancing in the trap!!』 のレビューです。
レベルE 第6話 「Dancing in the trap!!」
レベルE 第6話 「Dancing in the trap!!」
《行け~カラーレンジャ~♪戦え~カラーレンジャ~♪
原色戦隊カラ~レ~ンジャ~~♪カラ~レ~ンジャ~~~♪》
『怒愚羅…此処に間違いないな~』原色戦隊カラーレン?...
レベルE 第6話 「Dancing in the trap!!」
毎回、王子はいろいろなことをやらかしてくださるので面白いですね。他のキャラクターが優しいせいか、王子がやけに悪役に見えてしまいました
ですが一瞬、王子は優しさの裏返しなのではないかと思ってしまったのですが、いつものパターンからすればそんなことはあ...
【イベントよりレベリング】 レベルE 第6話「Dance in the Trap」
◆感想
さすがゲーマーまゆずみ
しみず&よこた → 一般人 ももち → 効率厨一般人
あかがわ → 廃人プレイヤー まゆずみ → 効率厨廃プレイヤー
いつものレベルEが帰ってきた。
先週話題で...
レベルE #06『Dancing in the trap!!』
「レベル10までいったんだ」
レベルE #06『Dancing in the trap!!』 感想
踊っているのは王子の掌上。
レベルE 第6話「Dancing in the trap!!」
カラーレンジャー編 第二幕!
レベルE 第6話のぶっきら感想だ!!
「レベルE」第6話
#06「Dancinginthetrap!!」王子に半ば強制的にカラーレンジャーにさせられた清水達。元の生活に戻るには、カラーレンジャーのリングを外す「鍵」を手に入れなければならない。そしてそ...
レベルE#06
第7話 『Dancing in the trap!!』
なんのかんの言って、王子のお陰で“惑星間交流”に
成功してる気が…まあ、結果的にって話だけどw
でも、もし“狙ってやってる”んだとしたら
やっぱ“やり手”のような気も――ツルっと拾い!
レベルE 第6話「Dancing in the trap!!」
『王子に半ば強制的にカラーレンジャーにさせられた清水達。
元の生活に戻るには、カラーレンジャーのリングを外す「鍵」を手に入れなければならない。
そしてその「鍵」は、山形にいる「クラフト魔人」が持...
レベルE 第6話 感想
王子ってって本当にどうしようもないなw 毎回毎回よくもこう、ネタをひねり出せるものだと思って感心してしまうが、
それにつられる周りの人間たるや悲惨なものである・・・
「レベルE」第6話【Dancing in the trap!!】
ハマジリの町へようこそ!
王子に半ば強制的にカラーレンジャーにさせられた清水達。
元の生活に戻るには、カラーレンジャーのリングを外す「鍵」を手に入れなければならない。
そしてその「鍵」は、山形...
レベルE 第6話「Dancinginthetrap!!」
レベル10にまで力をあげた赤川。それを自慢げに他のカラーレンジャーに報告し、今やカンを炎で潰せるくらいまでの力を手にしたことを証明して見せたのだ!!・・・って、さすがお...
(アニメ感想) レベルE 第6話 「Dancing in the trap!!」
レベルE 1 [DVD]クチコミを見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています。気軽に参加して下 ...
レベルE 第6話「Dancing in the trap!!」
ギターうまくなってるwww
レベルE・第6話
「Dancing in the trap!!」
王子に無理やり付けられてしまった腕輪を外すため、クラフト魔神のいる山形へ向かった少年たち。早速、クラフトと出会って……
前回、「王子から、この鍵...
レベルE 第6話「Dancing in the trap!!」
リーダーの赤川はレベル10まで良く頑張ったね(^^;
リングを外す「鍵」を貰いに、山形まで行ってクラフト魔人を倒さねば(?)
始まるクラフトとの見せかけの戦い…なんたる八百長(ぉ)
鍵を開けるた...
レベルE 第6話「Dancing in the trap!!」
「ぶちのめしてやるから待ってろよ馬鹿王子!
いざ城へ出発!」
リングの鍵を手に入れた清水達、今度は惑星カルバリへ!!
そこは惑星丸ごとRPGの世界だったw
【第6話 あらすじ】
王子に半ば強...
レベルE 第6話 「Dancing in the trap!!」 感想
バカ王子に振り回される小学生5人。
こんなのの護衛をずっとしてるってクラフト隊長も大変だ。
他の人に代わってもらえないんでしょうね。
王子に半ば強制的にカラーレンジャーにさせられた清水達。
...
レベルE 第6話 「Dancing in the trap!!」
カラーレンジャー編 完!?
思い出すのはグリードアイランド レベルE6話
レベルE 第6話
「Dancing in the trap!!」
関係ない!これから王子討伐だぁ!!!
クラフトが壊れた 。゚(゚ノ∀`゚)゚。
続きはこちらへ…
*本館からのTBが飛びにくくなっております(><;)
しばらくは...
ハマったな。『レベルE』6話。
先週、若干抑え気味だったギャグ展開、と思ったら、今週は冒頭から飛ばしてくれる。というかなんというか、赤がノリノリであれこれをすると、どうにもこうにも噴き出してしまうよ ...
『レベルE』 6話「Dancing in the trap!!」
行け!負けるな!原色戦隊カラーレンジャー!!
バカ王子を倒すその日まで!!
暗号が足りません…
あと一つたりません……
百池に思い出してもらえない子が可哀想。
赤川の ...
レベルE #06 Dancing in the trap!! レビュー キャプ
ブレスレットを外すために、山形のクラフト魔神の所に 行く事にした原色戦隊カラーレンジャー。その中でもこの力を 喜んでいる赤川は率先して変身していたのでレベルも10にまで 達していたw レベル10の赤川はけっこうすごい技を 使えるようになっており、これならも...
レベルE 6
第6話 「Dancing in the trap!!」?あれ、前回の子どもたちまだ続くんだ。レベル10とか、さてはレベルアッパーつかったな?(笑)舞台はまた山形。また宇宙人と接触。てか地球に馴染みすぎ(笑) ...
レベルE【第6回】テレ東月深夜
第3話 Dancing in the trap!!
「フ…、フフ…、フフフフフ…、フフフフフフフフフ…、フフフフフアァハハハハハハっ!!!!やってられるか~~~~~~っ!!!おい王子っ!!!聞いてるかっ!!!いやっお前は聞いているっ!!!そしてほくそ笑んでやがるのだ~~...
別館の予備(レベルE&悪党&LADY)
別館ヒガシ日記から他ブログTB送信が出来なくなりまして
他ブログからのTB受信は出来ますので下記アドに願います
2月19日 レベルE&悪党&LADY
TBアドレス
http://trb. ...
レベルE&悪党&LADY
レベルEはカラーレンジャーRPGで
好きなでハズレル良いが
王子の策略で別の星でRPGなって
レベル上げ完全にハマッた状態だが
次はで王子が敵で登場だろうね
悪党は被害者遺族の復讐の様だが
加害者側の口封じ展開だったけ...
レベルE 第6話「Dancinginthetrap!!」
レベルE 第6話「Dancinginthetrap!!」クラフト魔人から鍵を奪い、元の生活に戻るまでは終われない!行け、カラーレンジャー公式HPより王子に半ば強制的にカラーレンジャーにさせられ...
◎レベルE#06「Dancinginthetrap!!」
レッド赤川は、レベル10になってた。空き缶が破壊できるくらいパワーアップしてた。みんなが頼りにしてるぜリーダーいう。そして、電車に乗ってクラフトマジンを倒しに行かされる...
5人の能力を覚えてる範囲で補完しますと、
青が水分補給とか水中行動魔法、
黄が光魔法(暗闇を照らすだけ?w)
赤は炎・爆破攻撃
白が回復魔法(HP・MP回復)
黒が状態異常系魔法(石化とか)
だったかな
黛くんは家で結構変身してたらしいので赤が15になったときすでに20代いってたんじゃないですかねw
そして来週のオチは・・・まぁ賛否両論あるかもしれないけど斜め上の展開であることは確かです(=∀=)
先に断言しておきますが王子の自演オチはもう無いですのでご安心を。。。