これはゾンビですか?:7話感想
これはゾンビですか?の感想です。
新キャラ登場でまたハーレムが進みそうです。
新キャラ登場でまたハーレムが進みそうです。
さて歩は夏休みの補習を回避するためにハルナから勉強を教わっているみたい。ハルナ自身は天才だからってことなんですけど…頭がいい奴と教えるのが上手というのはイコール関係にはなりませんよね(笑)
というわけで何やら地球の起源にまでさかのぼっているみたいですけど、ヒモ理論ってのが訳が分からなかったな(汗)これ確か実際にあったと思うんだけど、文系の自分にはさっぱりです(汗)宇宙関連の話は好きだけど。
というわけで同じく天才のユーにやってもらいました。この家天才率高いな(笑)
そしてハルナもヤマをはってくれたみたいですが、これも見事的中。でも出る所分かるとか天才を超えてる気がするけどね(汗)
そして今回の妄想ユーは松岡由貴さん!
彼女は知ってますよ~。このユーの声が誰なのかは毎回の楽しみであるよなー。
ということでテストが上手くいった感じの歩ですけど、ふと外を見るといきなりハルナが張り付いていました、これは驚く(笑)
どうやらメガロが出たということで呼びに来た模様。テストが終わって炎天下の中の決死の移動が始まります。周りからは変な目で見られていますが日陰で行動しないと駄目ですからね(汗)
でも100mの橋はさすがに詰みのようで途中で水に逃げ込む始末(汗)まあ橋の上は彼にとってはデスロードだったな。ちなみにこのときのなんか愉快なBGMに笑った(笑)
ハルナは路地裏でメガロとバトル…って今度は馬か(汗)
しかも声が何かキモい(汗)
完全にエロ馬だなこりゃ(笑)というかM馬か?(汗)
歩が到着して魔装少女に変身します、しかし直射日光にやられていたので声に元気の無い変身でしたね(汗)変身シーンは毎回欠かさないし、こういうバリエーションもつけてくるあたり、やっぱり歩のこのシーンは優遇されているようにしか見えないよな(笑)
日差しが大丈夫になった歩ですけど、馬の他にもう一体メガロが。それが後ろに来ていた大量のクラゲ…、ってCV新井さんかよ(笑)
このアニメ声優に力を入れてるよな(笑)
妄想ユーもそうだけど、チョイ役の人でもいい人当ててるもんね。ケルベロスも良かったし、今回もメガロがチョーさんと新井さんでしょ?こういうのでネタになるのは面白いわ(笑)
ピンチになった歩とハルナでしたが、ここで登場したのは謎のラーメン屋みたいな人。そして何ととんこつラーメンで敵を撃破。こんな非常に勿体無い戦いをしてくれるこの子はセラと同じ吸血忍者のようです。メイルシュトロームというみたいですが、2人は対立派閥みたいなので、仲がいいわけではないみたい。
そして嫉妬したハルナき押し倒されてその拍子にキスをしてしまった歩。男だと思っていたみたいですが、実は女の子でしたよっと。…まあハルナキレてるけど悪いのは完全にハルナだったな(汗)そして便乗したセラ酷い(笑)
この子はアバンでラーメン食ってた子ですね。その秘密を探りに基地に案内してもらいましたけど、もうすでにデレているという事態に(汗)
早いなオイ(汗)ISの主人公だってもう少し時間がかかるぞ!(笑)
本題の理由もまたヒモ理論の話になってデジャヴっていましたね(汗)そんな万能なんだなヒモ理論って。
そしてこのスープを降らせれば確かにメガロはいなくないますけど、そんなコクありまくりな町になるのも困るということで結構問題みたいですね。
でもセラのお父さんがどうやら対処をしてるみたいなんですけど、メイルが言っていた「機械を壊そうとしているやつ」ってつまりセラの父ってことになるってことだよね?こんな悠長でいいのやら(汗)
そして歩は吸血忍者の掟を教えられました。それは何とキスしたら結婚確定というトンデモ設定(汗)だからメイルはあれだけデレていたんですね。
吸血忍者は掟を第一にするのでそれは覆らないみたい。…また大変なことになりそうですね。
家では世界観が謎な七夕をやるみたい。というか今夏だったんですね…(汗)
願いを書いて、カキ氷を食べてと楽しい時を過ごした4人って感じで良かったです。あとハルナのポニテ可愛いな!(笑)
次の日、ある子から何かを受け取った歩。メガネのようですがこの時点てもう嫌な予感しかしませんでした…(汗)
っとかける前になんとメイル登場。持ってきたのはチャーシュー入り弁当。妻ということで夫に弁当を渡すのは当然だと…もうその気満々ですね(笑)
そして織戸も彼女のことを知っているみたいですけど、どうやら吉田友紀という名前で来ているみたいですね。名前がユキですけど、トモノリとも呼べるからそう言っているんだとか。
…でも織戸が絡んでくると、前回の京子の件もあって怪しくなってくるから困る(汗)
あんたまた操られてないのかと(汗)
まあメイルはそんな感じは一切しないけど、織戸が女の子と仲がいいというだけで怪しまれてしまうあたり、織戸の残念さがさらに深まってくるな(笑)アイキャッチも酷かったし(汗)
そしてメガネをつけられてしまった歩。その能力は服が透けるという超テンプレアイテムだったというわけですね(汗)
やっぱりギャグ中心だと面白いね(笑)
シリアスよりもコッチの方がいろいろと気合入ってるように見えてるしね。このアニメにシリアスは似合わないことは前回のアイキャッチからも分かるようにスタッフが自覚しているからね(笑)
だから今回のバトルの所も、豪華声優でメガロをバカっぽくして上手くギャグにしてたしね。
そしてテンプレ展開はやはり面白い。メイルのデレやらメガネがエロいやつだったりと、こういう方が安心して見られるよね。次回はどうメガネが活躍するか期待だね!(笑)では。
↓押していただけると励みになります。
というわけで何やら地球の起源にまでさかのぼっているみたいですけど、ヒモ理論ってのが訳が分からなかったな(汗)これ確か実際にあったと思うんだけど、文系の自分にはさっぱりです(汗)宇宙関連の話は好きだけど。
というわけで同じく天才のユーにやってもらいました。この家天才率高いな(笑)
そしてハルナもヤマをはってくれたみたいですが、これも見事的中。でも出る所分かるとか天才を超えてる気がするけどね(汗)
そして今回の妄想ユーは松岡由貴さん!
彼女は知ってますよ~。このユーの声が誰なのかは毎回の楽しみであるよなー。
ということでテストが上手くいった感じの歩ですけど、ふと外を見るといきなりハルナが張り付いていました、これは驚く(笑)
どうやらメガロが出たということで呼びに来た模様。テストが終わって炎天下の中の決死の移動が始まります。周りからは変な目で見られていますが日陰で行動しないと駄目ですからね(汗)
でも100mの橋はさすがに詰みのようで途中で水に逃げ込む始末(汗)まあ橋の上は彼にとってはデスロードだったな。ちなみにこのときのなんか愉快なBGMに笑った(笑)
ハルナは路地裏でメガロとバトル…って今度は馬か(汗)
しかも声が何かキモい(汗)
完全にエロ馬だなこりゃ(笑)というかM馬か?(汗)
歩が到着して魔装少女に変身します、しかし直射日光にやられていたので声に元気の無い変身でしたね(汗)変身シーンは毎回欠かさないし、こういうバリエーションもつけてくるあたり、やっぱり歩のこのシーンは優遇されているようにしか見えないよな(笑)
日差しが大丈夫になった歩ですけど、馬の他にもう一体メガロが。それが後ろに来ていた大量のクラゲ…、ってCV新井さんかよ(笑)
このアニメ声優に力を入れてるよな(笑)
妄想ユーもそうだけど、チョイ役の人でもいい人当ててるもんね。ケルベロスも良かったし、今回もメガロがチョーさんと新井さんでしょ?こういうのでネタになるのは面白いわ(笑)
ピンチになった歩とハルナでしたが、ここで登場したのは謎のラーメン屋みたいな人。そして何ととんこつラーメンで敵を撃破。こんな非常に勿体無い戦いをしてくれるこの子はセラと同じ吸血忍者のようです。メイルシュトロームというみたいですが、2人は対立派閥みたいなので、仲がいいわけではないみたい。
そして嫉妬したハルナき押し倒されてその拍子にキスをしてしまった歩。男だと思っていたみたいですが、実は女の子でしたよっと。…まあハルナキレてるけど悪いのは完全にハルナだったな(汗)そして便乗したセラ酷い(笑)
この子はアバンでラーメン食ってた子ですね。その秘密を探りに基地に案内してもらいましたけど、もうすでにデレているという事態に(汗)
早いなオイ(汗)ISの主人公だってもう少し時間がかかるぞ!(笑)
本題の理由もまたヒモ理論の話になってデジャヴっていましたね(汗)そんな万能なんだなヒモ理論って。
そしてこのスープを降らせれば確かにメガロはいなくないますけど、そんなコクありまくりな町になるのも困るということで結構問題みたいですね。
でもセラのお父さんがどうやら対処をしてるみたいなんですけど、メイルが言っていた「機械を壊そうとしているやつ」ってつまりセラの父ってことになるってことだよね?こんな悠長でいいのやら(汗)
そして歩は吸血忍者の掟を教えられました。それは何とキスしたら結婚確定というトンデモ設定(汗)だからメイルはあれだけデレていたんですね。
吸血忍者は掟を第一にするのでそれは覆らないみたい。…また大変なことになりそうですね。
家では世界観が謎な七夕をやるみたい。というか今夏だったんですね…(汗)
願いを書いて、カキ氷を食べてと楽しい時を過ごした4人って感じで良かったです。あとハルナのポニテ可愛いな!(笑)
次の日、ある子から何かを受け取った歩。メガネのようですがこの時点てもう嫌な予感しかしませんでした…(汗)
っとかける前になんとメイル登場。持ってきたのはチャーシュー入り弁当。妻ということで夫に弁当を渡すのは当然だと…もうその気満々ですね(笑)
そして織戸も彼女のことを知っているみたいですけど、どうやら吉田友紀という名前で来ているみたいですね。名前がユキですけど、トモノリとも呼べるからそう言っているんだとか。
…でも織戸が絡んでくると、前回の京子の件もあって怪しくなってくるから困る(汗)
あんたまた操られてないのかと(汗)
まあメイルはそんな感じは一切しないけど、織戸が女の子と仲がいいというだけで怪しまれてしまうあたり、織戸の残念さがさらに深まってくるな(笑)アイキャッチも酷かったし(汗)
そしてメガネをつけられてしまった歩。その能力は服が透けるという超テンプレアイテムだったというわけですね(汗)
やっぱりギャグ中心だと面白いね(笑)
シリアスよりもコッチの方がいろいろと気合入ってるように見えてるしね。このアニメにシリアスは似合わないことは前回のアイキャッチからも分かるようにスタッフが自覚しているからね(笑)
だから今回のバトルの所も、豪華声優でメガロをバカっぽくして上手くギャグにしてたしね。
そしてテンプレ展開はやはり面白い。メイルのデレやらメガネがエロいやつだったりと、こういう方が安心して見られるよね。次回はどうメガネが活躍するか期待だね!(笑)では。
↓押していただけると励みになります。
コメント
No title
Misetuさん
こんにちわ。コメントありがとうございます。
>メガロにもHENTAIはいたんですね。
英語のHENTAIですか(汗)まあ序盤で出てきたエビも変な奴でしたし、むしろ変態がデフォルトかもしれませんよ(笑)
>どうでもいいですけど、ユー一筋のはずがトモノリが出てきたせいでトモノリに興味が
ISもそうですけど、途中出場のキャラに人気が集中って結構する気がします。まあ自分はハルナ派であり、それに揺るぎが無いので問題ないですけd(ry
>メガロにもHENTAIはいたんですね。
英語のHENTAIですか(汗)まあ序盤で出てきたエビも変な奴でしたし、むしろ変態がデフォルトかもしれませんよ(笑)
>どうでもいいですけど、ユー一筋のはずがトモノリが出てきたせいでトモノリに興味が
ISもそうですけど、途中出場のキャラに人気が集中って結構する気がします。まあ自分はハルナ派であり、それに揺るぎが無いので問題ないですけd(ry
>織戸が女の子と親しいだけで怪しくなる
まあ前科が有りますしね(笑)
トモノリは前から在学してますから大丈夫ですよ
授業中歩が窓から体育中のトモノリ見てた事ありますし
隣のクラスは体育合同のはず(男女別な為)って事はメディアの違いを考慮してスルーしましたが
(笑)
まあ前科が有りますしね(笑)
トモノリは前から在学してますから大丈夫ですよ
授業中歩が窓から体育中のトモノリ見てた事ありますし
隣のクラスは体育合同のはず(男女別な為)って事はメディアの違いを考慮してスルーしましたが
(笑)
多賀谷さんさん
こんにちわ。コメントありがとうございます。
>まあ前科が有りますしね(笑)
そうですよね(笑)元々モテない奴という設定なだけに女の子と仲がいい様子は自然と怪しく見えてしまいます。ある意味かわいそうである(汗)
>授業中歩が窓から体育中のトモノリ見てた事ありますし
おお、よく見てますね。確認してこようかな。
>隣のクラスは体育合同のはず(男女別な為)って事はメディアの違いを考慮してスルーしましたが (笑)
まあ普通はそうでしょうね(笑)
でも自分の高校では実はそうじゃなかったですよ。理系と文系に分かれていて、理系は男子が多く、文系は男子が少なかったので、数を同じくらいにするために基本文系の自分は理系クラスと一緒にやっていましたからね。
>まあ前科が有りますしね(笑)
そうですよね(笑)元々モテない奴という設定なだけに女の子と仲がいい様子は自然と怪しく見えてしまいます。ある意味かわいそうである(汗)
>授業中歩が窓から体育中のトモノリ見てた事ありますし
おお、よく見てますね。確認してこようかな。
>隣のクラスは体育合同のはず(男女別な為)って事はメディアの違いを考慮してスルーしましたが (笑)
まあ普通はそうでしょうね(笑)
でも自分の高校では実はそうじゃなかったですよ。理系と文系に分かれていて、理系は男子が多く、文系は男子が少なかったので、数を同じくらいにするために基本文系の自分は理系クラスと一緒にやっていましたからね。
コメントの投稿
トラックバック
これはゾンビですか? #7
【おい、お前どこ中だよ?】
これはゾンビですか?7 はーい、眠れるチチです (富士見ファンタジア文庫)著者:木村 心一富士見書房(2011-01-20)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
松 ...
これはゾンビですか? 第7話「おい、お前ど...
これはゾンビですか?の第7話を見ました。第7話 おい、お前どこ中だよ?歩は夏の補習を避けるためにハルナに教えてもらいながらテスト勉強をしていた。「ハルナ、これ教えてくれ」...
これはゾンビですか?第1話 ~ 第7話 おい、お前どこ中だよ?
これはゾンビですか? 第1話 ~ 第7話 おい、お前どこ中だよ?
ある日の夜、銀髪の不思議な少女・ユーと出会ったことで殺人事件に巻き込まれゾンビとして蘇った主人公、相川歩の巻き込まれ型ゾンビ生活である
アフィリエイト
FC2 Blog Ranking 人気ブログラ...
【これゾン】6話 これだけは言える、トモノリがNo.1だ
これはゾンビですか?
#07 おい、お前どこ中だよ?
155 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 02:00:55.18 ID:2XiiiW3z0
今日は面白かったなw
1話の次...
これはゾンビですか? 第7話「おい、お前どこ中だよ?」
歩の4人目の嫁(違)は、とんこつ派の吸血忍者 メイル・シュトロームです♪
セラとは違う革新派の忍者らしいですが…それってラーメンの派閥じゃないのかと?(^^;
自分の仇は討ちましたが、歩がゾンビの...
これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」
短め。
こんばんわ、Misetuです。
新キャラ出てきましたねー。
まあ今までちまちまと出てきてたようだけど(笑)
セラの吸血忍者の保守派と敵対しているメイルという革新派の吸血忍者でした。
ち...
これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」
女の子がかわいいアニメって視聴していて楽しいですよね、本当にニヤニヤしてしまいますw
今回もトモノリというかわいらしい女の子が登場したことによって萌えました、かわいい女の子って最高です
それでは以下、感想を書かせて頂きたいと思います
これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」 感想
「じゃあもしここでセラにキスしたら、セラは俺と結婚するのかな~なんてな」
「ええ、あなたを愛すると誓います。」
これはゾンビですか? ユー スムース 抱き枕カバー
(2011/04/30)
コスパ
商品詳細を見る
(トモノリ)これはゾンビですか? 7話「おい、お前どこ中だよ?」(感想)
感想
歩殺しの真犯人との対決、夜の王の存在が示唆されながらも
4人は再び日常に戻った展開です。
トモノリが可愛すぎます。
日常パートにおける、ちゃぶ台の重要性
私は過去の記事で「これゾン」...
これはゾンビですか? 第7話 おい、お前どこ中だよ?
第7話のあらすじ
歩が期末テスト中、ふと窓を野邦を見るとそこにはハルナの姿が。
どうやらメガロが出現したらしい。場所がわからない歩はユーに居場所を聞いて、
真夏の日射の中を急いでハルナの元へ向...
これはゾンビですか? 7話
松岡由貴だからといって関西弁妹にはならないのね。というわけで、「これはゾンビですか?」7話ポニテ祭りの巻。新シリーズ突入とともに新ヒロイン登場。ラノベフォーマットはこう ...
これはゾンビですか?#07
第7話 『おい、お前どこ中だよ?』
これは…“トモノリ顔見せ回”と取るか、それとも
“伏線盛り込み”の前振り回と取るか…どう判断すれば
良いんだろう?…まあ“ドッチも”か、仕込み
上手いもんねぇ《これゾン》――ツルっと拾い!!
そのジャージ、栗生んじゃねぇ?(これはゾンビですか? 第7話レビュー)
これはゾンビですか?
第7話「おい、お前どこ中だよ?」
★★★★☆
これはゾンビですか? 第7話 『おい、お前どこ中だよ?』 感想
『1+1=2』の途中式を説明するには、時空の成り立ちから紐解く必要がありますな。 これはゾンビですか? 第7話 『おい、お前どこ中だよ?』 のレビューです。
これはゾンビですか? 第7話 感想
ラーメン屋に一人で入る勇気が、あなたにはありますか?
とてつもなく頭がいいはずなのに、説明がまるで意味がわからんw
ま、わからなくてもしゃーなし、、だな...
これはゾンビですか? 第7話「おい、お前どこ中だよ?」
ドラマCD これはゾンビですか?(2009/12/30)イメージ・アルバム、寺島拓篤 他商品詳細を見る
歩は紫外線防止機能のついた衣服で全身を纏い、日傘を差すべきです。暑い夏の日に日の光を避ける気分は分かりま...
「これはゾンビですか?」第7話
第7話「おい、お前どこ中だよ?」「俺は、あんたのお嫁さんになる!」歩、夏の補習を避けるためにテスト勉強を「めんどくさいけど、しゃーなしだな」ハルナから教わっていたが...
これはゾンビですか? 第7話「おい、お前どこ中だよ?」
宇宙ひも理論を使えば、複雑な数式はもちろん 豚骨ラーメンの秘密だって解き明かすことができる!
これはゾンビですか?第7話『おい、お前どこ中だよ?』の感想レビュー
友紀と書いてトモノリと読む!な、トモノリ、可愛いよ、トモノリ!回でした。
メイル・シュトロームが本名で、吉田友紀(よしだゆき)は人間社会に紛れ込んでいるときの仮の名→実は吸血忍者の一派で、セラの保守派と対立する革新派の一人、という設定なワケですが、正直?...
「これはゾンビですか?」第7話【おい、お前どこ中だよ?】
とんこつラーメン。
第7話 「おい、お前どこ中だよ?」
脚本:待田堂子 絵コンテ:金崎貴臣 演出:中山敦史 作画監督:鈴木美音織・八尋裕子
何故にテスト勉強をするかと言え...
これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」
これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」
え、なに?何このメガネ!!
なんで下着は透けないの!?
下着と上着の判別なんてできるんだったら男女の判別を先にやってほしいと思った今回。
これはゾンビですか? 第7話「おい、お前どこ中だよ?」
ラーメンはとんこつ派ですか?
とんこつ工場すごいwとんこつスープの雨期待w
新キャラかわいい~(*´ω`*)
オレっ子なの?
連続殺人魔との戦いは一段落したけど、魔装少女としてメガロと戦う日々!
馬メガロww黒子クラゲだ~Σ(>ω<ノ)ノ
ピンチの相川歩...
これはゾンビですか?#7「おい、お前どこ中...
知りたいのは宇宙ひも理論じゃなくて数学の答え!歩、テスト勉強を頑張る!「おい、お前どこ中だよ?」あらすじは公式からです。何故にテスト勉強をするかと言えば。成績が悪いと、...
これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」
これはゾンビですか? 第7話
「おい、お前どこ中だよ?」
歩に美少女吸血鬼の嫁が出来た~~?
夏の補習だけは避けたい歩は、天才ハルナちゃんから勉強を教わります♪
《宇宙ひ...
これはゾンビですか? 第7話「おい、お前...
歩に婚約者現る-----------!!?夏休みの補習を免れるために、必死に勉強を始める歩。そう、夏の日差しはゾンビには天敵。だが、数学の問題を見たハルナはあっという間にその問題を解...
これはゾンビですか? #07 おい、お前どこ中だよ?
アユムハーレムに新メンバー追加!?
とんこつ吸血忍者 メイル・シュトローム登場です。
これはゾンビですか? 第7話「おい、お前どこ中だよ?」 感想
今週の妄想ユーは松岡由貴・・・真っ先に浮かぶのはもちろん大阪さんですね。
先週の残虐ファイトから一転して、
取り合えず無差別殺人の件は一段落しましたよ。って事でお楽しみのラブコメパートですね。
自分は先週みたいなドシリアスも好きなんだけど
今週...
これはゾンビですか? 7話「おい、お前どこ中だよ?」感想
高校数学を完璧にしないと補習で夏休みが送れない!
歩の場合、補習に参加しても、出会いなんてなさそうですからね(←コラ)
宇宙の計算は是非習ってみたいものですね(^_^;)
相手が美少女ならなおさらです(...
これはゾンビですか? 第7話 おい、お前どこ中だよ?
これゾン 第7話。
とんこつラーメンを持って現れた女の子の正体は―――。
以下感想
(感想)これはゾンビですか? 第7話「おい、お前どこ中だよ?」
これはゾンビですか?
第7話 「おい、お前どこ中だよ?」
歩の嫁(!?)のトモノリがいよいよ本格登場でした☆そして、大先生からの
預かり物、とんこつラーメンで消えるメガロなどの謎も提示されてきましたね!!
これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」 感想
今回は、トモノリのターン!
トモノリ、可愛いよ。
何故にテスト勉強をするかと言えば。
成績が悪いと、補講で夏休みがつぶれるからだ。
夏の炎天下に学校に行くのは、ゾンビである俺にとっては苦...
これはゾンビですか? #7 2/22 あらすじと感想
夏、それは過酷な季節w。
補習を免れるために試験勉強を始めることになった歩くん。家庭教師は天才魔装少女ハルナちゃんw。このハルナちゃん、紛れも無く天才らしく、初等数学なら即答できるらしい。
試験当日、回答を書き終えた歩くんが、ふと窓から外を眺...
これはゾンビですか? 第7話「おい、お前どこ中だよ?」
ハルナに数学を教えてもらう相川歩ですが、何故全宇宙の成り立ちから教えられることに。ユークリウッド・ヘルサイズが途中式なども教えてくれましたが、結局は対抗意識を持ったハルナが説明してくれたようだ。ユーも結構頭が良いのだね。ハルナの方は頭が良すぎて一般人の...
これはゾンビですか? 第7話 おい、お前ど...
これが数学の途中式…だと(゜Д゜)どう見ても、単なる落書き帳です。ありがとうございました。努力型の人間はともかく、閃き型の人間は思考回路は独特だから人に物を教えるのには不...
(アニメ感想) これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」
[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る
今回から新キャラが登場・・・えっ!?男の娘?
↑ポチって押して頂けると励みになり ...
これはゾンビですか? 第7話 感想「おい、お前どこ中だよ?」
これはゾンビですか?ですが、相川歩はハルナやユーたちに勉強を教えてもらいます。ゾンビは日の光が苦手なので干からびながらも女装して、馬やクラゲと戦いますが、新キャラの友紀が豚骨スープをかけて退治します。
相川と友紀は偶然キスしてしまいますが、セラフィムは?...
◆これはゾンビですか? 第7話「おい、お前どこ中だよ?」 感想
◆ 感想 ◆
う~んイマイチ
ハルナのツンデレとトモノリのツンデレとツッコミ系ギャグに
バトルといろいろ散らばりすぎて安定しなかった。
ゴッタ煮がゾンビらしさなんだけど今回はイマイチ。
◆ハ...
これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」
これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」 感想です
数学って難しいよ
ハルナって頭いいんだね
これはゾンビですか? 第07話「おい、お前...
とりあえず前回で一区切り・・・。これはゾンビですか?Blu-ray第1巻(BD)◆20%OFF!早速感想。ちょうど区切りの良いところで新キャラ、トモノリことメイル・シュトローム。この名前、某R...
これはゾンビですか? 第7話「おい、お前どこ中だよ?」
とんこつラーメン最強説。
個人的には塩ラーメンが一番ですね。
あのアッサリしてるところが好き
これはゾンビですか?ドラマCD これはゾンビですか?はい、波乱盤上です。(2011/02/09)ドラマ、間島淳司 他商品詳細を見る
これはゾンビですか? 7
第7話 「おい、お前どこ中だよ?」?冒頭は何故かラーメンシーン。ゾンビも勉強しないとイカンのだな。宇宙の構成の講義がカオスすぐる。今回のユーは久しぶりの松岡由貴。ユーのC.V ...
これはゾンビですか? 第7話
第7話『おい、お前どこ中だよ?』[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]今回は・・・新たな吸血忍者が登場しました。
これはゾンビですか? 第07話 感想
これはゾンビですか?
第07話 『おい、お前どこ中だよ?』 感想
次のページへ
これはゾンビですか? 第07話 『おい、お前どこ中だよ?』
今週の脳内音声は松岡由貴。 正直もっとベテランの人が来るかなと思ったのでちょっと意外でした。そして本来のユウの声優の出番はラストまでお預けでしょうか。 ゾンビに直射日光は危険なんです。前々から言われては居ましたが、今回の描写は気合が入ってましたね。直射日...
[アニメ]これはゾンビですか? 第7話「おい、お前どこ中だよ?」
ハルナを見る目がイヤラシイ。全くコレだからメガロは…。ってな感じで娘を守りたいという気持ちで彼女たちを愛でたい。
『これはゾンビですか?』 第7話 観ました
久々に新宿西口にあるユーたんが乗っているエスカレーターを観に行って見たら…工事中だった罠…結構へこむなぁ~。工事が終わった時、OPで使っていた仕様から変更が加えられていたら…泣いちゃうかも…
と言う愚痴はさて置き…
この回からトモノリこと友紀(ゆき)ち?...
これはゾンビですか? 第7話「おい、お前どこ中だよ?」
黒子ェ~
ヤバイ!ほんと黒子ヤバイね!!
腹抱えて笑っちゃったよww
面白すぎッwww
もうキャラとか関係なく黒子が出るだけで笑いそうだ…
これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]角川映画 2011-03-25売り上げランキング : 576Amazonで詳しく見るby G-T...
これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」 感想
あらすじ
何故にテスト勉強をするかと言えば。成績が悪いと、補講で夏休みがつぶれるからだ。
夏の炎天下に学校に行くのは、ゾンビである俺にとっては苦痛なわけで。
かくして俺は、テスト勉強に勤しむべく、宇宙の成り立ちだの極上豚骨スープのうんちくだの聞く羽目...
これはゾンビですか? 第7話 おい、お前どこ中だよ? レビュー キャプ
とんこつラーメン屋でラーメンを食べるトモノリ… 食べ終わった後、ラーメン屋に☆を残して去っていく。 ☆三つ! トモノリ、本格的に出てきましたよ~~! 歩は試験勉強に勤しんでいた。織戸から、試験の成績が悪いと 夏休みに講習に出なくてはならないという事を聞き?...
ヒロイン増量!『これはゾンビですか?』7話
トモノリ登場回。に、尽きると言っていいのかな、今回は。(トモノリ、ようやく出番だぜ、イエーイ!)前回のシリアスモードとは打って変わった、ギャグ&ラブコメ回。そしてよう ...
これはゾンビですか? #07
「おい、お前どこ中だよ?」
また新しいキャラが出てきました^^
おい、お前どこ中だよ(σ・ω・)σ って、普通に台詞で出てくるところが面白いですw
知り合ってそこ間もないのに歩の奥さん前提だなんて(゚Д゚*)
続きはこちらへ…
これはゾンビですか? ♯7
チャーシュー入りだぞ★
・・・・トモノリ?!
これはゾンビですか? 第7話おい、お前どこ中だよ?
第7話おい、お前どこ中だよ?
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201102/article_15.html
注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、...
これはゾンビですか? 第7話
とんこつラーメン少女登場。必殺技、とんこつラーメンを魔獣?にかける事で、倒してゆく。
これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」 レビュー・感想
最初の頃からちょくちょく登場する女の子。ラーメン屋から出て行くと☆☆☆のマークをつけて去っていく。なんなの?これ。 相川家では歩が期末試験の勉強中。これには夏休み ...
これはゾンビですか? 第07話 「おい、お前どこ中だよ?」
大門っす
おっ!?新キャラか?
これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」
それで、あの眼鏡は幾らなのかね?>挨拶 ※この日記は【これはゾンビですか?】のネタバレが含まれています。 読まれる方は、くれぐれも御注意を。 【これはゾンビですか?】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。 ※大先生は現在最強の魔装…
メガロにもHENTAIはいたんですね。
>ヒモ理論ってのが訳が分からなかったな(汗)これ確か実際にあったと思うんだけど、文系の自分にはさっぱりです(汗)
大丈夫です。理系の僕でもわかりません←
にしてもトモノリと会ってわずか数分もかからないうちに攻略してしまうなんて歩はISの主人公以上ですよね(汗)
でもやはりギャク回はやはり面白いですね!
どうでもいいですけど、ユー一筋のはずがトモノリが出てきたせいでトモノリに興味が・・・
いや、まだわからん!次回で判断します(^・ω・^)