fc2ブログ

週刊少年ジャンプ13号感想

週刊少年ジャンプの感想です。

新連載ラッシュ、何か当たりが来るといいけどね。

・マギコ

面白かったです。次回からに期待したいです。
…でも最近のジャンプ新連載陣って、ちょっと特殊な主人公と、最初にヒロインが出てくるってのがデフォってきたよなあ。まあだからこそ少年誌っぽいんだけどね。

で、そのなかでなかなかヒロインが好きになれない自分だったんですけど、今回のヒロインはよかった(笑)多分、田舎娘っていう地味な設定を持ってきたからだと思うなあ。ある意味完成されてるヒロインはあまり好感を持たないってことなんだろうかなー…(汗)

…でも展開的には初回からぶっ飛ばしてる感じですね、これがアンケシステムがあるゆえのジャンプの悪いところだよなあ(汗)もう主人公とヒロインの昔の関係も出てきてしまったしね。こういう設定ってもっと大事にしてもいいと思うんですよ。1話から出てくると、まだキャラに移入していない段階だから「ふーん」って感じにしか見れないんですよ。もっと入り込んでから流れのなかで徐々に明かしていった方が移入しやすいかなって思いました。

・ワンピース

おっと前回思っていたより話が急展開にならなかったな(汗)暗殺事件の話とか来ると思ってたんだけど。
気になるのは、ポーネグリフがこの魚人島にあるということ。空白の100年の中で、魚人、人魚などの亜種がどんな様子だったのかって、結構重要になってくるって思うんですよね。人間と魚人との歴史とか書かれてそうな気がします。

・エニグマ

…ほう、やっぱり別世界だったんだ。これは全く同じ校舎のつくりをした別のものなのか、それとも次元が違うのか、どっちなんだろうね。電話が繋がるっていうことは同次元と考えた方がいいのかもしれないけど…。

・黒子のバスケ

さて花宮さんを倒してくれてスッキリしました(笑)黒子のキャラがどんどん変わっていきますけど(汗)…でも思えば、キセキの世代の作業バスケが嫌で戦うことを決めたんだから、こういう思いは秘めているのは当然だとは思いますからね。ただ口に出すのはちょっとビックリしたけど(汗)

あ、ちなみにキセキの世代が描いてある扉絵とかグッズとか出てるみたいだけど、まだ顔出ししてないから、赤司さんが常に後ろ向いてるのがなんか可愛そうに見えてきました(汗)早く出してやれよ(笑)

・バクマン

中井さん帰ってきちゃった(汗)

自分は帰ってきて欲しくなかったんだんだけどなー(笑)
…まあ七峰がサイシューに劣っていた絵の部分を持ち直せる人が来たのは、大きな戦力になるかもね。
でもネット協力者でもついに離脱者が現れたから、けっこう狂ってきた部分はあるよね。
…でも、絵はサイシューに敵わなくて、ストーリーは多くの人の意見を取り入れている。そして七峰のやり取りの仕方を見ると、自分の意見を言わずに他人の話だけで進めてる感じに見えるよね。つまり、全てにおいて七峰は劣ってるってことだから、これ才能あるって言われてても、どんどんこういう方法で楽していったら、自分ひとりでは何もできなくなっちゃう奴になってしまうよね。…そうなってしまえばいいな(笑)

…あと平丸さんよ、正直でいいのだが、女性の前で堂々と女は顔宣言してるようなものなので少しは考えましょうね(笑)

・ドイソル

ルールを無視するねえ…、そういう自由を求めるサッカーか。でもそういうサッカーにするってことは、やっぱりさらにチームワーク的には悪くするって思うんだよね。組織サッカーより個人サッカー。最終的に強くなるのは組織の方だと思うけどなあ。

・トリコ

とにかくゼブラがいいやつすぎて面白い(笑)もうコイツがメインヒロインでいいよ(ぇー?)

・べるぜバブ

ネトゲ勝負するのはいいんだが…最近全く展開進んで無くないか?(汗)


↓押していただけると励みになります。
コメント

No title

こんばんわ!

僕の中ではもうエニグマはジャンプの主力になっていますねー。

まだマギコは1話だけで当たりかどうかは判断しにくいですが、期待はしておきたいところです!

べるぜバブだけど、花澤さん最近出番多いですよねwとりあえず展開進めてそろそろ次の段階行きましょうよ(^ω^;)

そして今回の黒子は今まで読んだ中で特に燃えた回だったと思います。黒子があんな台詞口に出すなんて思ってなかったですし、それに花宮も倒せましたし。次回の悔しがる顔を早く拝みたいですw

Misetuさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>僕の中ではもうエニグマはジャンプの主力になっていますねー。

自分はもうエニグマは邪道モノとしては見ていませんが、様々な展開を盛り込んでくるので普通に面白いですよね。掲載順的にも結構安泰かも。

>展開進めてそろそろ次の段階行きましょうよ(^ω^;)

今は酷い引き伸ばし展開って感じですよね(汗)もうちょっと機転を作って進めてもらいたいところ。ちょっと淡々としすぎです。

>そして今回の黒子は今まで読んだ中で特に燃えた回だったと思います。

そうでしたね!アツイ黒子もまたいいですよ(笑)
ただおかげで火神がかなり空気になっていましたけど…(汗)空気主人公より空気な火神って一体…。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ジャンプ 13号感想

ジャンプ 13号ネタバレ感想

ONE PIECE ワンピース 616話 「復讐の記念日」 感想

「バホホホホホ・・・ 他の誰かのものになるくらいなら!!」 「血しぶきを上げて死ね!しらほしィ~~~!!!」 ONE PIECE H.A.T ドリンクキャップ ~エース伝説~(1BOX)(2011/06/30)千値練商品詳細を見る

Wジャンプ13号のNARUTO,BLEAC...

表紙は新連載の「magico」です。絵柄がどこかで見たようなタイプですが、好みのタイプではあります。初回から主人公とヒロインが結婚!?いきなり形から入った夫婦がどう溝を...

WJ13号感想

WJ13号の感想を表紙は新連載の「magico」。では、簡潔に・・・・「マギコ」新連載&巻頭カラー展開はいかにもジャンプらしい感じ♪画もまずまず・・・。一応、これからの展開に期...

週刊少年ジャンプ2011年13号・感想♪

表紙・巻頭は新連載「magico」。恐ろしい力を秘めた黒魔女として閉じ込められてきた田舎少女と、昔彼女に助けられ彼女に恋をし、少女を普通の子に戻すため魔法使いになった少年とのラ...

週刊少年ジャンプ13号感想

今週も全部読ませていただきました! 感想いきます!!●magico新連載ですね。 いきなり結婚、とか 何だか少女漫画を読んでいる様な展開だなぁとも思ったのですが(とは言え最近の...

週刊少年ジャンプ13号一言感想

昨日は、20℃近くもポカポカ陽気だったから春も近いんだなぁ~とか思って、和んでたら今日は10℃以上気温が下がり、おまけにみぞれまで降り出す始末…異常気象にも程があるわ!(´Д`...

週刊少年ジャンプ 2011年 13号 感想

 週刊少年ジャンプ 2011年 13号 感想  次のページへ

バクマン。122ページ 亜城木夢叶が七峰透に宣戦布告!作者同士の心理戦が勃発!!

バクマン。122ページ「心理戦と決め台詞」の感想  ぐっ、亜城木夢叶め、七峰透先生を10週で打切にしてやるって、何様のつもりだよこいつら。でも我らが七峰透先生側はたとえ欠点が見つかったとしても50人で話しあってすぐにそれをカバーする磐石の体勢。たった二人で?...

週刊少年ジャンプ13号☆生き残りたい♪生き...

「劇場版マクロスF恋離飛翼~サヨナラノツバサ~」見て来ました☆感想は→こちらジャンプを読んでいると、ランカちゃんとシェリルさんの「ライオン」のサビの歌詞が頭をよぎるよう...

スキーが好き ~銀魂・拙者をスキーに連れてって~

久々の真選組登場。 将軍がスキーに行きたいということで、メンツは全員スキー場へ。 今年は雪は多かったけど。みんなスキーを楽しめたのかな? と思いきや、万事屋御一行もちょうど同じ場所に居合わせ、...

バクマン。 122ページ「心理戦と決め台詞」 週刊少年ジャンプ 2011年13号の感想 Part1

ストーリー自体さほど進展がなかった今回だけれど、次回以降の展開に興味を引かせるなかなか面白い内容にはなっていましたね。たとえば、悩む編集小杉君の苦悩。編集としてのプラ ...

Wジャンプ13号感想

今日から3月でやんすー午後に来院する患者さんもめっきり減ったので今日から午前中のみの勤務に♪午前中は相変わらず忙しいんで帰宅時間は遅くなったけどのんびり出来るって嬉しい...

CONTEROL&WJ13号

CONTEROLはモト窃盗犯だけども 寺西した窃盗犯の疑いだったが 南雲の出番が少ない展開だったけど 最後は瀬川は人質で終わったけども 次は真犯人を皆で探す展開の様だね マジコは新連載オメデトウも今後次第で は異変...

別館の予備(CONTEROL&WJ13)

別館ヒガシ日記から他ブログTB送信が出来なくなりまして 他ブログからのTB受信は出来ますので下記アドに願います 3月02日 CONTEROL&WJ13 TBアドレス http://trb ...
ブログパーツ
fx比較