fc2ブログ

これはゾンビですか?:9話感想

これはゾンビですか?の感想です。

あーやっぱりシリアスだったか。

ユーは夜の王と対峙。ダメージを与えても全くのけぞらない夜の王。やはり歩と同じゾンビということなんだろうか。

一方歩たち。ユーの行方が分からないので探そうとしますが、ここでセラが以前来た密書の内容を打ち明けました。
…その内容は「ユーを殺せ」ということ。

…もしかしたら、セラ側の吸血忍者と夜の王は繋がってるのか?

セラ側のほうの忍者は、何か胡散臭さを以前から感じてはいたんですけど、その可能性が急浮上してきたように思います。セラが送り込まれた理由は最初からコレだったように思えるよね。使者をユーに近づける環境にしておいてから殺せと命令すると。掟に絶対な吸血忍者なので、使者側にユーへの情が入ることは絶対に無いって計画者は思うだろうからね。

まあそれに驚くのは歩やハルナです。もちろんそれが許せないでしょう。掟というのもが吸血忍者を成立させているけど、逆に縛ってもいる。これは吸血忍者になっているものしか分からない葛藤なんでしょうね。
しかしそれでも歩はセラに自分が思っていることを言ってみろと、そしてセラはやはりユーを殺したいなんて思ってるわけが無いですよね。
そして自分の気持ちを吐露したことですっきりしたのか、任務を放棄することにしました。

…この展開はちょっと無いなー。

すいませんこの流れは自分は納得できません。
メイルの話もそうなんだけど、今まで吸血忍者がいかに掟が絶対であるかという描写がかなり多かったんですよ。だから、その掟を破るっていう話って、自分の気持ちに正直になるだけで済む問題ではないって思うんですよね。特に硬派なセラが自分の意思ですぐに情に動く。しかも歩を見てですよ?せめて、それでも掟だから殺そうとユーを目の前にしてからで、そこでいろいろな思い出が手を阻んで、殺せないと自覚するくらいまで追い込んだことをしていないと、あっさりすぎるって思っちゃいますよ。…まあ確かに説得で納得させてしまうのが主人公補正なのかもしれないけど、ただこれを見て吸血忍者の掟ってそんなもんなんだって思ってしまいました。

この状況を望遠鏡で見る夜の王。歩たちには観覧車やら人形やらで邪魔をしかけていきます。それを辛そうに見るユー。このとき、自分のせいでみんなが酷い目にあってるって思ってるんでしょうね。ユーの心が動くとが起こると。自分がいかに危険な存在であるかということをね。

そこに登場したのは大先生。目的は教え子ハルナの救出。ということでフルパワーの歩でもどかせなかった人形を一撃でふっ飛ばしました。…おお、やっぱり大先生が最強か(笑)

しかしその吹っ飛んだ人形でこんどはメイルが巻き添えに。そしてそこから魔装兵器が登場するという超展開に。どうやらメイル自身が魔装兵器として蘇生した存在なんだと。
メイルは完全に乗っ取られているような感じ。でも大先生は歩がすごい魔装少女だと思っているので、ミストルティンを渡して託すことに。

あの魔装兵器は、メイルの声に連動して動いているって感じですね。3つの鍵になる詠唱があって、それを満たして行動すると。しかし、今は暴走モードに入っているらしく、そしてその詠唱が不適切だというところで自爆するという展開に。

メイルを助けようと必死になる歩。そこまで到達して彼女を抱きしめました。…すると魔装兵器は自爆せずに消滅。難を逃れた形に。

…つまり、この魔装兵器はメイルの意識に左右されてるってことですか。

大先生が死に掛けの娘を兵器として組み込んで蘇生させた存在。その意識が人形のせいで無くなった時に発動。そして歩のおかげでメイルに意識が戻ってまた元に戻ったということなんでしょうね。

というわけで、メイルは今まで必死に歩のことを好きになろうと頑張っていたんですけど、これでその手間はなくなったように見えますね(笑)ああやって助けられてもう惚れちゃったでしょうからね。

そしてユーもコンビニの前で先に帰っていてと。しかしこれは自分が禍を呼ぶ存在として、これ以上みんなに迷惑をかけたくないからという別れるための行動でした。その目には涙も…。

みんなのことを考えた上での決断。確かにこれはつらいよなあ。

ユーは基本的に感情を表に出してはいけないんですよね。それが周りにどう影響するのか分からないから。だから誰かに情が移ってしまうことも危ないんですよね。誰かに気を許す、好きになってしまうということになると、やはりどんどん人間らしさが出てくるんですよ。人間らしさが出てくるってことはつまり様々な感情が沸いてくるということ。結果的にそうなってしまうってことは、人間と仲良くするっていうことはネクロマンサーとしてはご法度になってしまうんですよねー。
でもここで流れてしまった涙。つまり「みんなと別れたくないという感情」が出た瞬間だった。前も似たようなことを言いましたが、ユーは肉体的な痛みは何でも耐えられるけど、精神的な痛みは耐えられない。これは慣れているか慣れていないかということなんですよね。肉体的な痛みは慣れていると言っていましたけど、おそらくここまで好きになった、一緒に仲良く接した仲間達って初めてだったと思うんですよね。そういう意味で、その仲間達と別れるっていう精神的な痛みって初めて経験するんじゃないかな。だから慣れてないので涙が出るという形で耐えられなかったと。

このユーの失踪に当然悲しむ歩たち。短冊に書いていたことを悔やむ歩ですけど、当然またユーを見つけようとするでしょうね。


…いい描写と悪い描写が両方あったシリアスだった。

まず、ユーの描写は良かったね。自分が傍から見ていて酷い目にあっているみんなを見て、それに責任を感じて出ていってしまったんですね。みんなに感情移入してしまったからこその別れ。融通がきくように見えないから、みんなと別れることが最善だと思ったんでしょうね。

でも、吸血忍者の辺りはちょっとなー。軽く見えちゃいました。以前のシリアス回の時に自分が書いたことなんですけど、このアニメは人物描写が良いということを言いました。キャラを軸としたギャグアニメとしてなので、シリアスに求められるのはストーリー性よりもキャラの心情。それが良かったから自分はシリアスも楽しめたんですよ。
だけど、今回のセラに対しての描写は正直ダメだと思いました。というかいままでの歩との関わりのなかで、彼の一言で変わってしまうのがなんかあっけなかったです。今回のメインはメイルとユーだったけど、自分としてはこのアニメで大事だったところをないがしろにされた気分でしたよ。
…まあ、おそらく掟を破ったセラはこれから吸血忍者達に狙われる存在になると思うので、そこで盛り返して欲しいかな。

メイルのあの歩の突撃もまああっけなかったですけど、そういう戦闘的な描写は正直求めてないので自分としてはOK。その後のメイルが歩に惚れるきっかけを作れたっていうことでむしろプラスでしょう。メイルの真実も分かったしね。

…あ、そうそう、もう一つ不満があった。

なぜ妄想ユーのコーナーが無かったし(汗)

あれが毎回の楽しみだったというのにィィィィィィィ!
ここまできたら毎週入れて欲しかったよ。確かに今週はユーが悩みっぱなしだったから入れるところ無いけどさあ、でもシリアスが似合わないってことはもう公式が認めてるから、そういうギャグっぽいところを入れて欲しかったです。コンビニのところは結構チャンスだと思ったけどね(笑)

さて、なんかシリアスまっしぐらになってきたな。ユーを探し、そして夜の王とも決着を着けないといけない。む日常回はきついかな(汗)てかシリアスが続くと戦えないハルナが空気化するから止めて欲しいんだよなあ(ぇー?)唯一の見せ場はオチの「×ネバネバ納豆○ネバーギブアップ」くらいだよなあ。…まあ多少贔屓も入りましたけど、でも日常がまた見れるように上手くシリアスをまとめてください。キャラ描写をしっかりとね!

てか今回はタイトル的にユーの本領は発揮されるって思ってたけど、逆にマイナスになってしまったな(汗)タイトルが信用できないから次回予告見てもまったく想像がつかないよ(笑)では。


↓押していただけると励みになります。
コメント

これゾンのシリアスはやっぱダメですね
でも、ハルナちゃんがやたら可愛かったぜ!

名無しさん

こんにちわ。コメントありがとうございます。

>これゾンのシリアスはやっぱダメですね

今回は特に評判が悪かったようでしたね。自分としては、シリアスをやること自体は悪いとは思ってませんけど、その作品に求められているものってのがしっかり出来ていないといけないかなって思っています。

>でも、ハルナちゃんがやたら可愛かったぜ!

ハルナ好きの自分としては嬉しいかぎり(笑)ただやっぱり戦闘では彼女は存在が薄いだけにもっと日常を増やしてもらいたいとは思いますね。

No title

 のっけから妙にギスギスした雰囲気で見てて焦りました。もはやハルナが一服の清涼剤になってますね。1話の時は考えもしなかった事です。絶対賑やかしの迷惑キャラだと思ったのに。
 妄想ユーが無かったのは遺憾の極みです。本編が終了してCパートも時間的に無理、予告で無理矢理入れてくると思ったのに・・・。(本編の展開的に)空気読んだはずが逆に読めて無かったですね。

もりそばさん

こんばんわ!コメントありがとうございます。

>もはやハルナが一服の清涼剤になってますね。

ハルナをマークし続けた自分に死角は無かった…(笑)他のキャラがいろいろと背負いすぎているので、その中で明るいハルナは輝いてますよ。…まあハルナとしても魔装少女とのしての力が無くなったままなので楽天的にいられる状況ではないんですけどね(汗)

>妄想ユーが無かったのは遺憾の極みです。

ホントですよ…今回は結構評判悪いですけど、せめて妄想ユーがあれば、それで盛り上がれた部分もあったんですけど…いろいろと残念な回でしたね。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

これはゾンビですか? 第9話 はい、脱ぐと凄いんです

第9話のあらすじ 突如いなくなったユーを探す歩たち。そのユーはかつて共にいたゾンビでもある夜の王と対峙していた。 そしてユーの感情を揺さぶるために、歩たちに攻撃をけしかける。 するといきなり上...

これはゾンビですか? #9

【はい、脱ぐと凄いんです】 これはゾンビですか?第2巻 [Blu-ray]出演:間島淳司角川映画(2011-04-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 私は死を呼ぶ者だから・・・ 

これはゾンビですか? 第9話 感想

そんなに僕に会いたかったのかい?ユークリウッド。 ユーは全然会いたくなさそうでしたけどね@@;

これはゾンビですか? 第9話「はい、脱ぐと...

これはゾンビですか?の第9話を見ました。第9話 はい、脱ぐと凄いんです「ずっと、ずっと会いたいと思っていた」夜の王に怒りの感情を露わにしてユーは襲い掛かる。「いいのかい?...

「これはゾンビですか?」第9話

  第9話「はい、脱ぐと凄いんです」「どうして泣いてるんだよ、お前・・・」ユーは夜の王と対峙「そんなに僕に会いたくなかったのかい?ユークリウッド」セラは、ユーを殺せとの...

これはゾンビですか?第1話  ~  第9話  はい、脱ぐと凄いんです

これはゾンビですか? 第1話  ~  第9話  はい、脱ぐと凄いんです ある日の夜、銀髪の不思議な少女・ユーと出会ったことで殺人事件に巻き込まれゾンビとして蘇った主人公、相川歩の巻き込まれ型ゾンビ生活である アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログ?...

これはゾンビですか? 第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」 感想

このまま私がそばにいると、いつかきっと、また誰かが悲しむことになる 私は死を・・・呼ぶものだから。だから、さようなら これはゾンビですか? はい、アナタの嫁です (1) (2011/03/10) 長谷見 亮 商品詳細を見る

【これゾン】9話 妄想ユーが無かったじゃねぇか!!

これはゾンビですか? #09 はい、脱ぐと凄いんです 576 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 01:59:25.65 ID:vbRyjdmS0 全く意味不明だった 574 名前:...

これはゾンビですか? 9話

なまえをよんで。というわけで、「これはゾンビですか?」9話帰還と別離の巻。任務を放棄し、ユー側につくことを決意したセラさん。一度は拒絶した歩の説得を、最後に受け入れたト ...

これはゾンビですか? 第9話「はい、脱ぐと凄いんです」

これはゾンビですか?3 いえ、それは爆発します (富士見ファンタジア文庫)(2009/09/19)木村 心一商品詳細を見る  シリアスでしたけど、何だか展開が凄くて少々置いてきぼりをくらってしまいました。夜の王が...

これはゾンビですか? 第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」

一瞬、歩がヨコシマな感情を抱いているのか気になってしまったのですが、そんなことはなく優しい感情の持ち主でしたね 周りに不幸を及ぼさないためにもユーが歩たちの元を離れてしまいましたが、そもそもユーは死を呼んでいるのではなく、屍(歩)を呼んでいるよう...

これはゾンビですか? 第9話「はい、脱ぐ...

「ずっと会いたかったよ----------」ユーを呼び出した夜の王。怒りの感情あらわに彼に襲い掛かるユー。だが、そんな感情を表に出せば、災いが起こる。そんなに会いたくなかったのか?...

これはゾンビですか? 第9話「はい、脱ぐと凄いんです」

サブタイから、ユーが鎧を解くのかと思ってたです(^^;  ユーは現れた夜の王と因縁の再会。 彼女を裏切り一度は消された存在…。 夜の王の悪意は、ユーの周りの者に向けられる!  ▼ これはゾンビで...

これはゾンビですか?#09

第9話 『はい、脱ぐと凄いんです』 いつもの万年筆って、大鎌だったんだ。色々と驚くコトも 多かったけど…一番驚いたのは、“妄想ユーちゃん”がお休み だったコトかもしんないww…あ、でも、やっぱり 一番って言ったらば――ツルっと拾い!!

これはゾンビですか? 第9話 『はい、脱ぐと凄いんです』 感想

これほど悲しい運命のヒロインも珍しいかもしれない。これはゾンビですか? 第9話 『はい、脱ぐと凄いんです』 のレビューです。

これはゾンビですか? #09 はい、脱ぐと凄いんです

大怪人形激闘 ネクラ登場!  しかしネクラは前座でありました。

「これはゾンビですか?」第9話【はい、脱ぐと凄いんです】

離れねえぞ! 相川歩:間島淳司 ハルナ:野水伊織 ユー(ユークリウッド・ヘルサイズ):月宮みどり セラ(セラフィム):日笠陽子 トモノリ:金元寿子 織戸:吉野裕行 大先生:清水愛 京子:下屋...

アニメ これはゾンビですか?  第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」  感想

姿を消してしまったユ-を探す一同。 そこに現れる謎の敵と、トモノリの正体とは…。 ネタバレありです。

◆ これはゾンビですか? 第9話「はい、脱ぐと凄いんです」 感想 【この一家は強い】

でも誰も脱ぎません だんだん家族っぽくなってきた。ハルナが母親・歩が長男・セラが長女・ユーが妹・トモノリが長男の押し掛け妻ってところ? ◆ 今週の夜の王 ユーに望みたいことがあるら...

これはゾンビですか? 第9話「はい、脱ぐと凄いんです」

サブタイに騙されたような気がするシリアス展開の「これはゾンビですか?」第9話。 何だかスッキリしないのはサブタイのせいばかりではなく、伏線回収をしつつも終盤に向けて謎を深めたシナリオのせいかもしれない。 なによりも妄想ユーの出番がないことに絶望した!...

これはゾンビですか? 第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」 感想

悲しみの決断―

これはゾンビですか? 第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」

これはゾンビですか? 第9話  「はい、脱ぐと凄いんです」       ユーに、ずっと会いたいと想っていた夜王 ←(夜王で良いよね…の、   つけるのめんどい… 笑)  信じていたユーに《消えて》と言われた夜王?...

これはゾンビですか? 第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」

初めて車運転した!怖かったw こんばんわ、Misetuです。 誰も脱がなかった件w

これはゾンビですか? 第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」感想

あれー?脱がないの? てっきりユーが魔力解放の為に 鎧を脱ぐお話だと思い込んでワクワク(?)しながら 視聴をしたために ギャップが凄かったです。 この作品で これほど泣かされるとは思いもしませんでしたよ、今回はとても悲しいお話でした。 ユーは感情を揺らすと…

これはゾンビですか? 第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」 感想

ユー暗殺指令!!? それはメガロの襲撃がユーの魔力によるものと上層部が考えているから。 【関連サイト】 http://newtype.kadocomic.jp/zombie/

これはゾンビですか 9話「はい、脱ぐと凄いんです」感想

楽しかった日に一番会いたくなかったひとが登場しました。 歯を食いしばったり、鎌での突然の攻撃… こんなに活発的なユーは初めてですね( ゚Д゚)… [初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray](2011/03/25)間島淳司、野...

魔装少女歩にはもう慣れたよ。(これはゾンビですか? 第9話レビュー)

これはゾンビですか? 第9話「はい、脱ぐと凄いんです」 ★★★★☆

これはゾンビですか? #9 3/8 あらすじと感想

 夜の王に大先生まで出現、怪獣大決戦でしょうか?w。  夜の王に行き成り鎌で切りかかるユーちゃん。でも、夜の王には通じません。また、夜の王から「死を呼ぶ者」と呼称されてうろたえるユーちゃん。  一方、里からユーちゃん暗殺司令が出ていたことを明かすセ...

これはゾンビですか? 第9話「はい、脱ぐと凄いんです」の感想

 ユーの前に現れたのは歩がゾンビになった元凶ともいうべき人物・夜の王だった。そういえば夜の王もまたかつてユーによってゾンビにされた…んでしたっけ?それにしても夜の王…こいつ何の目的でユーの前に現れやがった!?いなくなったユーを捜していた歩達の前にネクロマ...

これはゾンビですか? 第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」 (感想)

感想 妄想ユーがありません! ショッーーーーーーク!! ユーの気持ち 歩の気持ち ユーは「死をつかさどる能力」が無ければ、ただの普通の少女なのでしょうね。 人に迷惑を掛ければ悲しむし、自分に...

これはゾンビですか? 第9話 感想「はい、脱ぐと凄いんです」

これはゾンビですか?ですが、ユーに夜の王の魔の手が迫ります。夜の王は観覧車を破壊したりして相川歩たちを襲います。セラフィムには吸血忍者としてユー暗殺の任務もあったそうですが、相川はセラフィムの気持ちがどちらなのか問います。セラフィムはやりたいわけがない?...

これはゾンビですか?#9「はい、脱ぐと凄い...

いつまでも一緒にいたかった。でも、私は死を呼ぶ者。「はい、脱ぐと凄いんです」夜の王と再会したユーは自分を探す友人たちの危機を目の当たりにする。窮地に援護してくれたのは大...

これはゾンビですか? 8話 9話

第8話 「えへ、学園妻です」 あのエロメガネは、大先生から送られて来たものではなくて、セラが仲間から渡されるハズだったものだったの?大先生から送られて来るはずのものはどうしたよ。 前回届けに来...

(アニメ感想) これはゾンビですか? 第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」

[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る なんだか色々と訳の分からない展開に・・・ ↑ポチって押して頂けると励みになり ...

これはゾンビですか? 第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」 感想

今回はシリアス展開! 妄想ユーが無いと物足りないですね。 男なら一度は決めてみたいかっこいいことば「ここはひとつ俺に任せてくれないか?」。 だが現実では、言いたくもないときにこう言わざるを...

これはゾンビですか? 第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」 (感想)

歩達を危険にしてしまったユーの気持ちは… 今回はドシリアスな展開の連続です!! プリクラを撮影中にユーを強引にでも笑わせようとするみんな。 妄想ではなく、彼女の本当の笑顔を見られる日はいつ...

これはゾンビですか? 第09話「はい、脱ぐ...

夜の王、彼の登場で一気に展開を見せたが・・・。【送料無料】BungeePriceBlu-rayアニメこれはゾンビですか?Blu-ray第2巻【BLU-RAYDISC】早速感想。相変わらずギャップが激しいアニメ。前回の...

これはゾンビですか? 第9話

第9話『はい、脱ぐと凄いんです』[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]今回は・・・トモノリがなんか凄いことに?!

これはゾンビですか? 第9話 はい、脱ぐと凄いんです

これゾン 第9話。 夜の王と再会したユーは―――。 以下感想

これはゾンビですか? ♯9

ネバネバ納豆だぞ☆

これはゾンビですか? 第9話「はい、脱ぐと凄いんです」

歩はいなくなったユーを探そうとしますが、何とセラにはユーの暗殺 命令が出たらしい。 動けないセラに、歩は全力でセラはどうしたいのか尋ねる。 聞き飽きた言葉しか言わないセラに、歩は何度も同じ質問をする。 とうとうセラは自分の本音を話し、みんなでユーを探す...

これはゾンビですか? 第9話「はい、脱ぐと凄いんです」

上条さんばりの熱い説教が炸裂!

これはゾンビですか? 第9話「はい、脱ぐと凄いんです」

イン何とかさん?! 上顎の奥にある術式を破壊しなきゃッ!! って、そこまでパクッてなかったねぇ~ しかし、最後のオチはゾンビらしくてワロタ… これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]角川映画 2011-03-25売り上げランキング : 576Amazonで詳しく見...

これはゾンビですか? 第09話 『はい、脱ぐと凄いんです』

遊んでいる最中にユウが行方不明。更にセラ宛にユウの抹殺指令が到着。6話に続きシリアス展開になるんでしょうか。 妄想声は無し6話ですら絶えなかった妄想ユウの声が今回遂に無くなりました。いよいよ真・ユウの声優の出番なんでしょうか。・・・そう思ったらブレス(息?...

これはゾンビですか? 第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」 感想

前回とは変わり終始シリアス展開へと突入…。物語もクライマックスへと! 第9話「はい、脱ぐと凄いんです」感想は続きから

ラスボス登場。『これはゾンビですか?』9話。

前回8話ラストからの引きのまま、シリアス展開で話は進む。(今回、貼るのは看板のみで)・・・・・・・・んだが、なんか人物の背景と相互の関係性が判りづらいので、もうちょっ ...

[アニメ]これはゾンビですか? 第9話「はい、脱ぐと凄いんです」

泣ける話のラッシュアワーや。誰もが幸せになる結末を自然と望んでしまう。本当、誰もが……。

これはゾンビですか? 9

第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」?さて、この作品も頑張って最後までレビューしますよ。ユーの敵っぽいのが登場、最近はナルな敵キャラが多い気がする。深刻なやり取りだが、ユー ...

これはゾンビですか? 第09話 「はい、脱ぐと凄いんです」

大門っす 前回ユーをさらったのはやっぱり夜の王だったみたい 過去にユーがゾンビにした人物であり ユーに「消えて」と言われた人物

これはゾンビですか? 第09話 感想

 これはゾンビですか?  第09話 『はい、脱ぐと凄いんです』 感想  次のページへ

これはゾンビですか? 第9話「はい、脱ぐと凄いんです」レビュー・感想

「ずっと・・ずっと会いたいと思っていた。」  でもユーは無言で『夜の王』に斬りかかる。それをわざと受け止め心の動揺を誘うように。そして今日が楽しかったから、ユー自身が ...

(感想)これはゾンビですか? 第9話「はい、脱ぐと凄いんです」

これはゾンビですか? 第9話 「はい、凄いんです」 大先生の預かりもの、それはあのエロメガネではなく、トンデモな 所に隠された、トンデモないものでしたね。そして、ユーは・・・

これはゾンビですか? 第9話はい、脱ぐと凄いんです

第9話はい、脱ぐと凄いんです 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201103/article_11.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、...

これはゾンビですか? 第9話 はい、脱ぐと凄いんです  レビュー キャプ

ユーと夜の王は場所を移して話していた。 セラはユーの失踪を、もしかしたら、自分仲間がユーをさらって いったのかもしれないという。セラに届いていた矢文はユーの 殺害指令だったのだ。(゚Д゚)ェェェェェ メガロの襲撃はユーの魔力に よるものだから…という理由らし...
ブログパーツ
fx比較