週刊少年ジャンプ16号感想
週刊少年ジャンプの感想です。
…なんとか発売日更新に間に合った…(汗)
…なんとか発売日更新に間に合った…(汗)
・ワンピース
ゾロさんが何したのか分かりませんけど、やっぱりホーディはかませだったとさ(笑)あ、デッケンもかな?
ゾロは和同一文字のみしか使ってなさそうだから、獅子歌歌をしたのかな。でも水中で魚人にダメージが与えられるスピードで斬ったんだから相当な実力だよね。
ナミ、と言うかルフィ以外はまたジンベエには遭ったことが無かったんだっけな。アーロンの恐ろしさを知ってるナミなので、それを東の海に解き放った張本人であるジンベエを良く思わないと思うけど、ジンベエの伝言を聞いて、悪い奴じゃないと勘付いているのかもしれないね。
・ナルト
やはりミフネ戦はかっこよかったです。
それに比べてチョウジさんよぉ…(汗)ミフネ戦で出た「信念」ということ。まだチョウジにはこれが固まっていない感じですね。一番いけないことは、アスマに自分達が殺されてしまうこと。それが一番アスマが悲しむ事だって分からないとね。
・スケットダンス
轡は擁護できないクズでしたと(笑)
それにしても加藤が椿に服従する形になってしまうとは…、まあ丸く収まったから良かったのかな?(笑)
・ドイソル
先制点を取る方が負けるというのはもはやデフォな展開なんですけど…でもここで勝っちゃうと展開進みすぎでネタに困らないかと思うんだけどなあ…(汗)まあ面白いからいいけど。
・トリコ
何かカロリーの話になってきましたね(笑)それにしてもこいつらのカロリー消費量は常軌を逸してるよな。
同じようにココ、サニーもこれくらい消費してるのかなあ。サニーとか髪の毛を操る時とかね。
このピラミッドの謎を解くのは小松の役目みたいですね。てかメルクの包丁は完全に武器になるでしょうよ(汗)そんなんで調理とか出来ないだろ(笑)まな板どころか店が真っ二つになるな(汗)
・戦国アーマーズ
五右衛門が仲間になりました…なるほど男の味方を増やしましたか。まあヒロインはお長で足りてるからいいね(ぇー)
・バクマン。
まあこうなることは見え見えでしたね(汗)ついにネットから洩らした人も出てきました。でもとりあえず様子見することに。担当の名にかけて頑張ると。
そしてサイシューと似たような話をして競うという展開に。これを聞いた瞬間、すぐにネットのみんなに案を取ろうとしてしまった七峰はもう駄目ですね。違う意味でのネット依存症になってます。誰かの意見を聞かないともう描けないってこと。PCPを意識しすぎ、そして自分で考えることをしなくなった七峰。…まあ無理でしょうかねぇ…。
ま、中井がでかい顔でいられなくなるなら別にいいけど(笑)
・マジコ
ちょっと絵が見にくかったけど、こういうスカっとする展開は好きだよ。
・エニグマ
タケマルの能力は副作用があるようなモンだよな(汗)イマイチ扱いにくい力ですね。
あの部屋、見た感じだとモニタールームだけど、このエニグマシステム自体のヒントに繋がる情報があるかもね。
・黒子のバスケ
風呂場で宣戦布告とはまた緊張感があるのか無いのかアレですけど、とにかく初戦でぶつかるとは面白い展開ですねー。黒子も成長しましたが青峰ももちろん成長している。つまりは火神があともう一歩いかないと勝つのは厳しいかな。ただ、その火神が何かを掴めば可能性はあるね。…最近ちょっと空気だった彼なので、ここでまた輝いてくるかも知れません。
↓押していただけると励みになります。
ゾロさんが何したのか分かりませんけど、やっぱりホーディはかませだったとさ(笑)あ、デッケンもかな?
ゾロは和同一文字のみしか使ってなさそうだから、獅子歌歌をしたのかな。でも水中で魚人にダメージが与えられるスピードで斬ったんだから相当な実力だよね。
ナミ、と言うかルフィ以外はまたジンベエには遭ったことが無かったんだっけな。アーロンの恐ろしさを知ってるナミなので、それを東の海に解き放った張本人であるジンベエを良く思わないと思うけど、ジンベエの伝言を聞いて、悪い奴じゃないと勘付いているのかもしれないね。
・ナルト
やはりミフネ戦はかっこよかったです。
それに比べてチョウジさんよぉ…(汗)ミフネ戦で出た「信念」ということ。まだチョウジにはこれが固まっていない感じですね。一番いけないことは、アスマに自分達が殺されてしまうこと。それが一番アスマが悲しむ事だって分からないとね。
・スケットダンス
轡は擁護できないクズでしたと(笑)
それにしても加藤が椿に服従する形になってしまうとは…、まあ丸く収まったから良かったのかな?(笑)
・ドイソル
先制点を取る方が負けるというのはもはやデフォな展開なんですけど…でもここで勝っちゃうと展開進みすぎでネタに困らないかと思うんだけどなあ…(汗)まあ面白いからいいけど。
・トリコ
何かカロリーの話になってきましたね(笑)それにしてもこいつらのカロリー消費量は常軌を逸してるよな。
同じようにココ、サニーもこれくらい消費してるのかなあ。サニーとか髪の毛を操る時とかね。
このピラミッドの謎を解くのは小松の役目みたいですね。てかメルクの包丁は完全に武器になるでしょうよ(汗)そんなんで調理とか出来ないだろ(笑)まな板どころか店が真っ二つになるな(汗)
・戦国アーマーズ
五右衛門が仲間になりました…なるほど男の味方を増やしましたか。まあヒロインはお長で足りてるからいいね(ぇー)
・バクマン。
まあこうなることは見え見えでしたね(汗)ついにネットから洩らした人も出てきました。でもとりあえず様子見することに。担当の名にかけて頑張ると。
そしてサイシューと似たような話をして競うという展開に。これを聞いた瞬間、すぐにネットのみんなに案を取ろうとしてしまった七峰はもう駄目ですね。違う意味でのネット依存症になってます。誰かの意見を聞かないともう描けないってこと。PCPを意識しすぎ、そして自分で考えることをしなくなった七峰。…まあ無理でしょうかねぇ…。
ま、中井がでかい顔でいられなくなるなら別にいいけど(笑)
・マジコ
ちょっと絵が見にくかったけど、こういうスカっとする展開は好きだよ。
・エニグマ
タケマルの能力は副作用があるようなモンだよな(汗)イマイチ扱いにくい力ですね。
あの部屋、見た感じだとモニタールームだけど、このエニグマシステム自体のヒントに繋がる情報があるかもね。
・黒子のバスケ
風呂場で宣戦布告とはまた緊張感があるのか無いのかアレですけど、とにかく初戦でぶつかるとは面白い展開ですねー。黒子も成長しましたが青峰ももちろん成長している。つまりは火神があともう一歩いかないと勝つのは厳しいかな。ただ、その火神が何かを掴めば可能性はあるね。…最近ちょっと空気だった彼なので、ここでまた輝いてくるかも知れません。
↓押していただけると励みになります。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
バクマン。125ページ 七峰透先生の有意義な~が15位まで落ちてもう後がない!追い詰められた七峰透先生は亜城木夢叶がやるネタを先にやる盗むしかない!と…
バクマン。125ページ「焦慮と逆転」の感想
絵が弱点だと言われてスーパーアシ中井さんを加入させ、2話目2位を取ったところまでは良かった。しかしその後、人気がどんどん急降下していき、目も当てられない状況に。ネットで集めた50人も次々と脱落していき、もう20人?...
週刊少年ジャンプ16号一言感想
更新ネタがないと思ってたけど今週のジャンプって土曜発売だったんだな。出てるのを思いっきり忘れてたので急いで買ってきて、遅まきながら更新する事に…他ブロガーさん達は、発売...
WJ16号感想
WJ16号の感想を表紙は「ワンピース」「トリコ」。では、簡潔に・・・・「ワンピ」巻頭カラールフィはデッケンと、ゾロはホーディとバトルナミはジンベエの言葉の“意味”に気付...
ジャンプ 16号感想
ジャンプ 16号ネタバレ感想
少年ジャンプ16号のNARUTO,BLE...
表紙は3D映画が今日、公開のワンピ&トリコです。巻頭カラーはワンピ。イベントがあれこれ自粛になっているので子供達には笑顔を与えてくれるといいですね!ちなみに次号17号は公...
ジャンプ16号の感想~
携帯からなので小分けに一言ずつ表紙はワンピとトリコ劇場公開おめでとうございますワンピサンジの夢はオールブルー<人魚姫(笑)結婚を拒否った理由はタイプじゃないから?ストレー...
週刊少年ジャンプ2011年16号・感想♪
3連休~昨日まで家や子供会等でバタバタしてました。かなり今更な感じに遅くなりましたが、ジャンプ感想です。今回も全作品1~2行の簡易感想でいきます。(発売日に一言書いた作...
WJ16号
は影響で17号は4月4日なり
約2週間も先だから待ち遠しい気持ちで
はVSホーディ良い感じだけど
が&はデッケン対峙して
はラププラスから渡鬼で面白いけど
今度は大会に出場...
WJ"16"号、入荷してました!
奥州からみやさとです。本日、17号ではないのですが(^_^;)、さらにその前の16号ですが、でも、ついに、やっと、とうとう発売されてました!!(^o^)地震以来、ホントに久しぶりに雑誌が並...