これはゾンビですか?:10話感想
これはゾンビですか?の感想です。
もうハルナだけがこのアニメの救いになってきた。
もうハルナだけがこのアニメの救いになってきた。
ユーが姿を消してから数ヶ月が経過。歩たちはいろいろと情報を得ようと探している様子。しかし一向に手がかりはつかめないみたいです。
そんな中手傷を負ったセラが帰宅。どうやらユーの手がかりがありそうな吸血忍者の本部に行ったみたいなんですけど、セラは前回ユーを殺さなかったことで掟を破ったことになっているので、味方からも狙われる立場になってしまったようですね。…でも本人は自分で決めたことということでこの選択には後悔していないみたいです。
…セラは一皮剥けたってのはいいんだけどなあ…。
前回も書いたけど、その描写があっけなさすぎてイマイチ彼女に感情移入できないんですよ。確かにセラは歩のことを気持ち悪がっていますけど、吸血忍者としての掟を破ったってことは、歩が散々疑問視して指摘をしてきたことに耳を向けたことになったんですよね。主人公のおかげで改心できたということは良いことなんですけど…、でもそれが分かりにくいんだよなあ(汗)決定打に欠けるってやつですかね(笑)
だからその後のストラディヴァリウスの演奏はグっと来るものはありませんでした。…とにかくハルナの言い間違いに癒されていただけです(ぇー?)
それからもユー探しをする歩でしたが、コンビ二のところで夜の王登場。同じくユーを探しているんですけど、歩たちの元にユーがいないということを知ると殺すと言いました。
セラとハルナも駆けつけますが、歩はやられてしまい、そしてセラも捕縛。ハルナもヤバイ状況に。しかしそこを救ったのはメイルら吸血忍者。派閥は違う2人でしたが、今は協力体制にいるのだとか。
数的不利を悟ったのか夜の王は退散。メイルたちは追いますが、サラスはセラが裏切ったことを許していない感じ。…まあそうでしょうね、吸血忍者の元はその掟であるから、彼女もよっぽどのことが無いと心情が変わることは無い…ハズ(笑)
…でもこんな時にもハルナの「盛るぜぇ~!」発言で一気に晴れました(笑)というかこのシーン突っ込みどころがありすぎなんだけど、まず歩の体をボンドでくっつけるっていうのがまた…てかくっつくものなのか?(汗)
そして「盛るぜぇ~」発言はやっぱりみのりんのパロ?(笑)
こんなところでとらドラ!が(笑)まあ場面的に取ってつけたような台詞だったからなあ(汗)原作通りなのかなあ。
歩とハルナはメイルから夜の王の自宅を聞き出したようで、そこの元へ向かおうと考えていました。
しかし実は歩の家の前にはユーの姿が…それを見つけたセラはユーに歩み寄ろうとしましたが、後ろから夜の王にブスリと…。
それに気づいた歩たちはセラを寝かし、そして夜の王の下へ。
そこでは夜の王が夕食をご馳走してくれて、それにちゃっかりテンションアップなハルナにまた癒されましたけど、歩としてはそれどころではない。ユーを返してもらわないといけないと。
しかし夜の王にもユーに拘る理由があるみたい。そしてユーもそれに従おうとしている。歩が手を伸ばしてもそれを繋ぐことはしませんでした。
ユーはとにかく、みんなに危険な目に遭ってほしくないって思ってるだけなんだよなあ。
夜の王に刃向かえば危険なことは分かってるし、さらに自分自身も危険な存在って分かってるから、やっぱり一緒にいれないと。
そして、もしここで手を握ってしまったら、自分の感情が溢れてしまうって思ったのではないかな。感情を出すと何が起こるか分からないから、それを必死で隠すために止めたんじゃないかと。
ユーがなぜ手を握らなかったのかを考えていた歩は、解除に失敗した爆弾を受け持って爆発と…。寄生型爆弾と、かなりやっかいな代物でしたけど、ハルナが絡むと一気にファンシーになるなあ(笑)
…さて、シリアスが続いてますねえ。
やっぱりグダグダしてきたなあ(汗)面白いって思えなくなってきた。
でもこういう展開の中で、やっぱり一番面白いって思えるのがハルナの存在なんだよなあ。彼女の行動や発言はシリアスでは似つかないものばかりなんだけど、でもそうしている方が見てて面白い。つまり、やっぱりそういうノリの話の方が面白いってことになるんだよね。
てか、このアニメでは、ハルナはかなり優遇されています。セラやらユーには辛い描写が多いんだけど、ハルナだけはいつもマイペース。さらにセラは結構負傷したり敵の攻撃を受けるケースが多いけど、ハルナはそんなようなところが無い。その辺は、ハルナにシリアス描写を入れないっていう点で構成は悪くは無いって思いますね。ハルナにそういう場面が入ってしまうといよいよ何も無くなるので…(汗)まあこの辺の評価は管理人がハルナ好きってのもあるけどね(笑)
そして今回も無かった妄想ユーの場面。やっぱりこういうのが無いと足りなさを感じてしまいます。ギャグを前面に出すっていう点で以前は評価していたアニメだったんですけど、今は普通にシリアスやってるんだよなあ…(汗)
夜の王の目的ですけど、「死にたい」って言っていたってことはユーが自分を生き返らせたことを恨んでいるってことなんだよね。では自分を殺してほしいのかな?だったらこんな回りくどい事はしなくていいんだけど…別に何か目的がありそうです。
…まあとにかくこのシリアスは早く決着して欲しいかな。自分が思うに、このシリアスを成功させる要因として、ユーの心情が非常に重要になってくると思っているので、そこを上手くできたらやって良かったかなって思えます。というわけで期待してます。では。
↓押していただけると励みになります。
そんな中手傷を負ったセラが帰宅。どうやらユーの手がかりがありそうな吸血忍者の本部に行ったみたいなんですけど、セラは前回ユーを殺さなかったことで掟を破ったことになっているので、味方からも狙われる立場になってしまったようですね。…でも本人は自分で決めたことということでこの選択には後悔していないみたいです。
…セラは一皮剥けたってのはいいんだけどなあ…。
前回も書いたけど、その描写があっけなさすぎてイマイチ彼女に感情移入できないんですよ。確かにセラは歩のことを気持ち悪がっていますけど、吸血忍者としての掟を破ったってことは、歩が散々疑問視して指摘をしてきたことに耳を向けたことになったんですよね。主人公のおかげで改心できたということは良いことなんですけど…、でもそれが分かりにくいんだよなあ(汗)決定打に欠けるってやつですかね(笑)
だからその後のストラディヴァリウスの演奏はグっと来るものはありませんでした。…とにかくハルナの言い間違いに癒されていただけです(ぇー?)
それからもユー探しをする歩でしたが、コンビ二のところで夜の王登場。同じくユーを探しているんですけど、歩たちの元にユーがいないということを知ると殺すと言いました。
セラとハルナも駆けつけますが、歩はやられてしまい、そしてセラも捕縛。ハルナもヤバイ状況に。しかしそこを救ったのはメイルら吸血忍者。派閥は違う2人でしたが、今は協力体制にいるのだとか。
数的不利を悟ったのか夜の王は退散。メイルたちは追いますが、サラスはセラが裏切ったことを許していない感じ。…まあそうでしょうね、吸血忍者の元はその掟であるから、彼女もよっぽどのことが無いと心情が変わることは無い…ハズ(笑)
…でもこんな時にもハルナの「盛るぜぇ~!」発言で一気に晴れました(笑)というかこのシーン突っ込みどころがありすぎなんだけど、まず歩の体をボンドでくっつけるっていうのがまた…てかくっつくものなのか?(汗)
そして「盛るぜぇ~」発言はやっぱりみのりんのパロ?(笑)
こんなところでとらドラ!が(笑)まあ場面的に取ってつけたような台詞だったからなあ(汗)原作通りなのかなあ。
歩とハルナはメイルから夜の王の自宅を聞き出したようで、そこの元へ向かおうと考えていました。
しかし実は歩の家の前にはユーの姿が…それを見つけたセラはユーに歩み寄ろうとしましたが、後ろから夜の王にブスリと…。
それに気づいた歩たちはセラを寝かし、そして夜の王の下へ。
そこでは夜の王が夕食をご馳走してくれて、それにちゃっかりテンションアップなハルナにまた癒されましたけど、歩としてはそれどころではない。ユーを返してもらわないといけないと。
しかし夜の王にもユーに拘る理由があるみたい。そしてユーもそれに従おうとしている。歩が手を伸ばしてもそれを繋ぐことはしませんでした。
ユーはとにかく、みんなに危険な目に遭ってほしくないって思ってるだけなんだよなあ。
夜の王に刃向かえば危険なことは分かってるし、さらに自分自身も危険な存在って分かってるから、やっぱり一緒にいれないと。
そして、もしここで手を握ってしまったら、自分の感情が溢れてしまうって思ったのではないかな。感情を出すと何が起こるか分からないから、それを必死で隠すために止めたんじゃないかと。
ユーがなぜ手を握らなかったのかを考えていた歩は、解除に失敗した爆弾を受け持って爆発と…。寄生型爆弾と、かなりやっかいな代物でしたけど、ハルナが絡むと一気にファンシーになるなあ(笑)
…さて、シリアスが続いてますねえ。
やっぱりグダグダしてきたなあ(汗)面白いって思えなくなってきた。
でもこういう展開の中で、やっぱり一番面白いって思えるのがハルナの存在なんだよなあ。彼女の行動や発言はシリアスでは似つかないものばかりなんだけど、でもそうしている方が見てて面白い。つまり、やっぱりそういうノリの話の方が面白いってことになるんだよね。
てか、このアニメでは、ハルナはかなり優遇されています。セラやらユーには辛い描写が多いんだけど、ハルナだけはいつもマイペース。さらにセラは結構負傷したり敵の攻撃を受けるケースが多いけど、ハルナはそんなようなところが無い。その辺は、ハルナにシリアス描写を入れないっていう点で構成は悪くは無いって思いますね。ハルナにそういう場面が入ってしまうといよいよ何も無くなるので…(汗)まあこの辺の評価は管理人がハルナ好きってのもあるけどね(笑)
そして今回も無かった妄想ユーの場面。やっぱりこういうのが無いと足りなさを感じてしまいます。ギャグを前面に出すっていう点で以前は評価していたアニメだったんですけど、今は普通にシリアスやってるんだよなあ…(汗)
夜の王の目的ですけど、「死にたい」って言っていたってことはユーが自分を生き返らせたことを恨んでいるってことなんだよね。では自分を殺してほしいのかな?だったらこんな回りくどい事はしなくていいんだけど…別に何か目的がありそうです。
…まあとにかくこのシリアスは早く決着して欲しいかな。自分が思うに、このシリアスを成功させる要因として、ユーの心情が非常に重要になってくると思っているので、そこを上手くできたらやって良かったかなって思えます。というわけで期待してます。では。
↓押していただけると励みになります。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
これはゾンビですか? 第10話「いえ、それは爆発します」の感想
ユーのことが諦められるはずがないじゃないですかぁあああぁ!!!
ユーがいなくなってから数ヶ月が経った。みんなであちこち捜してもユーはどこにも見つからない。ぐっ、夜の王、こいつまたしても歩達の前に現れやがった!狙いは…言うまでもなくユーか。夜の王、こ?...
これはゾンビですか?第10話『いえ、それは爆発します』の感想レビュー
『エロも、笑いも、無いんだよ。』な、いきなり数ヵ月後のシリアス回でした。
ラスボスとのんきに御飯を食べだしたりとかは、むしろシュールギャグ路線と言えるのかも知れませんが、必然性が無さ過ぎてなんとも微妙な雰囲気が醸し出されていた感が否めませんでしたね。
せ...
これはゾンビですか? 10話 いえ、それは爆発します。 感想
ユーが見つからないまま、数ヵ月経っている、、、だと?
みんなで探していたんですね。
これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」
これはゾンビですか? 第10話
「いえ、それは爆発します」
ユーが居なくなり、手分けして探しているが、何の情報も得られずに数ヶ月が
経った…セラは命令を無視した為に仲間から狙われ、怪我をしてしまう…
&...
これはゾンビですか? 第10話「いえ、それは爆発します」
あれから数ヶ月が経ち・・・
シリアス回が続きます これゾン 第10話のぶっきら感想です!
(※今回は一部批判的?な発言アリ。ご注意を)
これはゾンビですか? 10話
ストラディバリ 攻撃力255 攻撃回数0~7。というわけで、「これはゾンビですか?」10話再会と別れの巻。この世で真っ当に生きてる夜の王がなんか微笑ましい。ちゃんと働いてるし、 ...
これはゾンビですか?第1話 ~ 第10話 いえ、それは爆発します
これはゾンビですか? 第1話 ~ 第10話 いえ、それは爆発します
ある日の夜、銀髪の不思議な少女・ユーと出会ったことで殺人事件に巻き込まれゾンビとして蘇った主人公、相川歩の巻き込まれ型ゾンビ生活である
アフィリエイト
FC2 Blog Ranking 人気ブログ?...
これはゾンビですか? 第10話「いえ、それ...
これはゾンビですか?の第10話を見ました。第10話 いえ、それは爆発しますユーがいなくなって数ヶ月が過ぎたものの、見つけることができないために歩は諦めずに何か新しい方法を模...
これはゾンビですか? 第10話「いえ、それは爆発します」
ユーによって変わった二人
これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」
テレビアニメーション「これはゾンビですか?」めっちゃサントラ(2011/03/09)TVサントラ、野水いおり 他商品詳細を見る
これは何というサブタイトル。内容に実に合ったものでしたが、全く自粛していないもの...
「これはゾンビですか?」第10話
第10話「いえ、それは爆発します」手を、掴んで欲しかった・・・ユーがいなくなって数ヶ月が過ぎ・・・歩は何か新しい方法を模索していた久しぶりに帰ってきたハルナはサツマ...
これはゾンビですか#10
第10話 『いえ、それは爆発します』
先週のテレ玉さん、土壇場でプログラム変更したのは
驚いたケド…あのラストと、このサブタイじゃあ
さすがに、“当日の放送回避”は正解だったよね。
しかし“前回のエピ”から、一気に数ヶ月経ってたとは……。
こりゃ残り話数...
これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」 感想
「ユー・・・なんでだよ・・・ なんで俺の手を掴まなかったんだ・・・?」
テレビアニメーション「これはゾンビですか?」めっちゃサントラ
(2011/03/09)
TVサントラ、野水いおり 他
商品詳細を見る
これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」
これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」
ロマンチックなシーンにも見えなくはない。
これで足が逆向きになってなければねw
【これゾン】10話 Q.面白かった? A.トモノリが可愛かった
これはゾンビですか?
#10 いえ、それは爆発します
532 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 01:58:49.87 ID:IEGZLHL80
やっぱアニメはトモノリが一番可愛...
これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」
生きること??
これはゾンビですか?#10「いえ、それは...
俺の手を何故、取らなかった?俺は前とは違うのに。「いえ、それは爆発します。」あらすじは公式からです。ユーがいなくなってから数カ月・・・。あちこちを探し回ったけれど、ユー...
これはゾンビですか? 10話感想
ユーの行方は分からないまま、数ヶ月が過ぎ、季節はもう冬になってしまいました。
アバンはいつものようにしっとりと始まります。
以前の自分ならとうに諦めていただろうが、何か方法があるはずだと頑張り続...
これはゾンビですか? 第10話「いえ、それは爆発します」 感想
手を握らなかった・・・いや握れなかった、か?
ユーが歩たちの前から姿を消して数ヶ月、最早彼らの中では大切な家族の一員である彼女。
そんな彼女を放って置けるはずのない歩たちは懸命に探して、探して、探して、ようやく見つけたんですが
彼女は夜の王と共に...
これはゾンビですか? 第10話 いえ、それは爆発します
これゾン 第10話。
ユーがいなくなってから数ヶ月、歩たちは夜の王と対峙―――。
以下感想
これはゾンビですか? 第10話 いえ、それは爆発します
第10話のあらすじ
ユーがいなくなって数ヶ月が過ぎようとしていた。
歩たちもいろいろと探し回ってみたものの、手がかりすら得られない状況だった。
それでも諦める事のない歩の前に謎の男が現れる。怪しい雰囲気を持つその男に
歩は危険な空気を感じる。そしてそ...
これはゾンビですか? 第10話「いえ、そ...
居なくなったユー。その手がかりを掴むためにみんな奔走しているよう。仲間の元へ戻ったセラは、里で仲間から攻撃を受けてしまったよう。ユーの暗殺を命じられていたため、彼女はす...
これはゾンビですか? 第10話「いえ、それは爆発します」
ユークリウッド・ヘルサイズが姿を消して数ヶ月。季節はすっかり冬になっていた。相川歩たちは探し回ったが未だ見付からず。以前の歩ならばとっくに諦めていたが、今の歩はまだ諦めてはいなかった。もう数カ月も経過していたのか。久しぶりにハルナとセラフィムが帰還。ハ...
これはゾンビですか? #10 3/22 あらすじと感想
ユーちゃんが消息を絶って数ヶ月が過ぎた。
ハルナちゃんが戻ってきても、セラさんが戻ってきても、ユーちゃんの行方は掴めない。ちなみに、任務を放棄したセラさんは、抜け忍状態らしい。
コンビニに出かけた歩くんは「夜の王」と出会う。どうやら待ち伏せさ...
これはゾンビですか? 10話「いえ、それは爆発します」
歩たちのことを考えて手を握らなかったんだろうな、ユーは。
[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray](2011/03/25)間島淳司、野水伊織 他商品詳細を見る
これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」
こっちも2週間ぶりですね
こんばんわ、Misetuです
ねえ、ギャグまだ?
これはゾンビですか? 第10話「いえ、それは爆発します」
ユーが居なくなって…劇中でも数ヶ月の時が経っていました。
あちこちを探しまわっていた歩も帰宅。
セラはユー暗殺の任務を放棄したことで里から追われる身に…。
▼ これはゾンビですか? 第10話「いえ、それは爆発します」
ずっと留守番していた(?)ハ...
これはゾンビですか? ♯10
心配するな、俺ゾンビだぜ☆
主役のゾンビです。
君も主役にしてやろうか?
これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」 感想
今回も、妄想ユーはありませんでしたね。
この雰囲気じゃ仕方ないですが。
もう無いのかな。
ユーがいなくなってから数カ月……。
あちこちを探し回ったけれど、ユーの姿を見つけることは出来なかっ...
これはゾンビですか? 第10話 感想「いえ、それは爆発します」
これはゾンビですか?ですが、ユーがいなくなり相川歩たちは探しますが見つかりません。ハルナは大量のサツマイモをふかしていますが、ゾンビなのに猫手の相川は火傷しそうになります。ユー暗殺任務を放棄したセラフィムは、保守系忍者から襲われますが、忍者の鉄の掟は裏?...
(アニメ感想) これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」
[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る
ゆーがいなくなって数ヶ月・・・歩達は今もまだ彼女の行方を追っていた・・・。
...
これはゾンビですか? 第10話「いえ、それ...
すっごいタイミングで一週間空いたな・・・。2011年03月25日発売【送料無料】これはゾンビですか?豪華版第1巻早速感想。なんだかものすごくシュールなものを見た気がする。全て狙って...
これはゾンビですか? 10話「いえ、それは爆発します」(感想)
離れてしまう二人。
二人の心はまだ近くて遠い。
取り戻そうで取り戻せない歩の苦悩が描かれます。
そしてハルナはいつでも元気な点が作品を救っています。
これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」
これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」 感想です
ユーが居なくなって2ヶ月が過ぎちゃったんだ
そしてユーが戻って来て・・・
『これはゾンビですか?』 第10話 観ました
二週間ぶりの「これゾン」ですが、やはり今回も思いっきりシリアスモードです。しかも、時系列が思いっきり進んでいてもう小雪舞う冬です。
ユーちゃんがいなくなったのは半袖の季節の夏でしたから半年近くたってしまったことになりますね。その間、セラやハルナもあちこ...
これはゾンビですか? 10
第10話 「いえ、それは爆発します」?お久しぶりでございます。なんか懐かしさすら感じるアニメ感想(笑)?ゾンビ~はシリアス展開のまま進んでます。ユーは戻ってくるんでしょうか? ...
これはゾンビですか? 第10話いえ、それは爆発します
第10話いえ、それは爆発します
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201103/article_18.html
注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが...
[アニメ]これはゾンビですか? 第10話「いえ、それは爆発します」
「ハルナがめっちゃ可愛いんですけど、これはもらっていいですか?」「いいえ、それは爆発します」「大丈夫です、代わりにリア充が爆発してくれます」
これはゾンビですか? 第10話「いえ、それは爆発します」
ユーが居なくなったお茶の間で繰り広げられるコントも、どこか力が入らない「これはゾンビですか?」の 第10話。
ユーモアにペーソスが勝る構成に転換して、果たして無事に着地ができるのか気になるところではある。...
これはゾンビですか? 第10話「いえ、それは爆発します」
ユーがいなくなってから数カ月・・・。
あちこちを探し回ったけれど、ユーの姿を見つけることは出来なかった。
以前の俺なら諦めていたけれど、今は違う。
なにか方法があるはずだ。
そんな俺の前に現れた一人の男・・・
ユーがいなくなって、雪の降る季節になっ...
これはゾンビですか? 第10話「いえ、それは爆発します」
ユー(´;ω;`)
ユーがいない食卓はこんなに寂しい。
1人いないだけでこんなに違うなんて。
ハルナの渾身のボケも笑えないよー・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
セラがアントニオストラディバリウス弾きだして微妙な気持ちになっちゃうよー・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
これはゾンビですか? 第10話「いえ、それは爆発します」
空気が重いな…
糞虫くんは凹んだままだし
セラは仲間はずれの上にボコボコにされてるし
脳天気にいつもと変わらないのはハルナだけか…
これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]角川映画 2011-03-25売り上げランキング : 576Amazonで詳しく見るby G-Too...
これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」 感想
第10話「いえ、それは爆発します」感想は続きから
これはゾンビですか?第10話「いえ、それは爆発します」 レビュー・感想
ユーがいなくなって数カ月たった雪の降る日。もうそんなに月日がたっていたんですねぇ。でも歩がどれだけ探してもユーは見つからない。いつもならここで諦めてしまう歩だったが ...
これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」
大門っす
ユーが歩達の下からいなくなって数ヶ月たった
これはゾンビですか? 第10話 いえ、それは爆発します レビュー キャプ
ユーがいなくなってから数か月が過ぎた…。 ええっ数ヶ月経っちゃったの? 確かに、季節は冬っぽい。暗いよ~~ あちこち捜し回ったが、ユーの姿を見つける事はできず、以前の歩なら 諦めてたけど、今の歩は違った。 なにか方法があるはずさ…と叫ぶ新しい俺がいる! ?...
これはゾンビですか? 第10話 『いえ、それは爆発します』
自分が居ると歩たちに迷惑がかかる。ユウは自主的に去ってしまった。そして数ヵ月後・・・ってそんなに長かったんですね。まあこの世の住人じゃないだけに、本気で消えたら探しようが無さそうです。そしてユウが出ないということは、妄想ユウはおろか本来のユウ役の人も出...