fc2ブログ

電波女と青春男:1話感想

電波女と青春男の感想です。

電波女と電波男の間違いでは?(笑)

主人公言葉遊びしてるな(汗)

これはアレですか、西尾維新リスペクトってやつですか?近いものを感じましたけど。
でもこの言い回しは何かしっくり来ないなあ(汗)もう少し普通に話してもいいよ(笑)しかし今回は主人公の言動が特徴的なアニメが多いなあ。

で、今回出てきたヒロインの藤和エリオ。いきなり布団に包まっていてなに喋ってるか分かりませんでしたけど、出てきた時はしっかり聞き取れたので、あれはそういう風にわざと声をこもらせていたってことなんですね。
まあ彼女としては、宇宙と交信するためにあの格好をしていただけなので、あの布団に包まっている格好がテンプレになることは無いかと思いますけどね(汗)というか顔をなかなか見せてくれないヒロインって新しいけど駄目だろうから(笑)

…まあ顔が見えていなかったからなのか、「足」にやけに力を入れていたということは分かったけど(笑)

こういうところは抜かりないね。

しかしこれパッと見はシャフトって思わなかったんですよ。自分はこのアニメの前情報を全く仕入れていなかったので、どの製作会社が作っているかは知らずに見ました。そして背景やらキャラデザやらでシャフト臭はしなかったんですけど、あの斜め顔(通称シャフ度)で分かりました(笑)というか今回この角度多かったな(汗)

基本的に意味不明で、これからどう展開していくかも全くつかめません。
というかギャグ?それともシリアス?雰囲気としてはどちらも出来そうなイメージですけど、とにかくどう話が動いていくのか分かりませんね(汗)
まあこの2人はお互いの性格上話が噛み合わない場合が多そうだから、そういうテンポの悪い日常を過ごすのを描くアニメになるのかなあ。これからに期待したいなって思います。

そして今回のこの世界の舞台。自分の知っている光景が序盤に見られました。あれは間違いなく岐阜駅と名古屋駅周辺ですよ(笑)地元に近いところが舞台であるということも期待込みで視聴です。では。


↓押していただけると励みになります。
コメント

こんばんわ!

主人公も少し電波臭が漂ってました

>まあこの2人はお互いの性格上話が噛み合わない場合が多そう

話の噛み合わない2人が繰り広げる日常が地味に楽しみですw

>地元に近いところが舞台であるということも期待込みで視聴です。では。

自分の知っている光景がアニメで描かれているとなんだかむずむずしますw
僕も花咲くいろはの舞台が地元に近いところなので、すごい期待してますw
今度お風呂入りに行ってこようと思ってますw

Misetuさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>話の噛み合わない2人が繰り広げる日常が地味に楽しみですw

このアニメはそれをメインにするって感じに見えましたね。
化物語がそうでしたけど、どうやらこの原作者が西尾リスペクトなのは事実みたいで、そんな日常になると思っています(笑)

>自分の知っている光景がアニメで描かれているとなんだかむずむずしますw

アニメ内で知ってる光景があると確かに気になりますよね(笑)自分もあの電車の部分はビックリしました。

>今度お風呂入りに行ってこようと思ってますw

多分いろんな意味で人がたくさん来てると思いますよ(ぇー?)
というか、町おこしみたいなこともするみたいだと聞いているんですけどね。この花咲くいろはが一般向けならいいけど…3話が少し暴走していただけにね(汗)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

電波女と青春男 第1話 「宇宙人の都会」 感想

タイトルに偽りなしな電波っぷり!そして凄く作画が綺麗でキャラも可愛い。 第1話 「宇宙人の都会」 感想は続きから

電波女と青春男 01話『宇宙人の都会』

電車。 それは都会と田舎を結ぶ貴重な交通手段である。

電波女と青春男 第1話「宇宙人の都会」 感想

まだ未知数だけど、これも面白いね! 田舎から都会にやって来た少年・真。 所謂典型的な「都会に憧れて~」っていうタイプだったんですが 着いたのは宇宙人の都(?)だったらしく、まあそれも本当かどうかは定かではありませんが とにかくそういう風に言われて...

『電波女と青春男』 第1話 感想

切なくも美しい『あの花』で良い感じにリラックスした状態になった脳を、グチャグチャにかき混ぜてくれる。 そんなアホアニメ。 まぁ、OP見ただけで、「このアニメやべぇ」と思いましたけどね(笑) Aパ...

電波女と青春男 1話 宇宙人の都会 

やっべwwwみwなwぎwっwてwきwたw 当ブログの今期期待しているアニメ3本柱最後の一本です。 理由・エリオに一目惚れ。

電波女と青春男 第1話 「宇宙人の都会」

電波女と青春男 第1話 「宇宙人の都会」 感想 あらすじ 田舎から引っ越してきた丹羽真は、新生活への期待に胸を膨らませていた。 引越し先の独身のお姉さん、1人暮らし、新しい学校生活、エトセトラ・・・ だがそんな彼の期待も一人の謎の生物にブチ壊される事...

電波女と青春男 第1話 「宇宙人の都会」 感想

高校2年生の丹羽真は、両親の海外赴任に伴い、叔母・藤和女々の家で 暮らすことになった。 女々には夫も子供もいないと聞いていた彼は、女々が仕事に出かけている間は 誰にも干渉されず、気ままな暮...

電波女と青春男 01話『宇宙人の都会』 感想

青春的な彼。

【電波女と青春男 第一話 宇宙人の都会 感想】

エリオちゃんマジ電波ァァァーッ!!! でもそれ以上に布団を取ったときの美少女っぷりと太ももに不満なんて微塵もないさ(キリッ いやー期待の斜め上を行く愉快さで個人的には満足しています。 シャフトは毎回話題をさらう作品で勝負してきますが、今回もいい作...

電波女と青春男 第1章 『宇宙人の都会』

  地球は狙われている。

『電波女と青春男』#1「宇宙人の都会」

「ようこそ、宇宙人の見守る街へ!」 原作未読。 両親の仕事の都合で、叔母に預けられることになった主人公・丹羽真。 叔母の藤和女々は都会で一人暮らしというので、 家では実質一人暮らし! 新しい生活に夢を見る真だったが、その家には電波な女の子がいた。

電波女と青春男 #1 4/15 あらすじと感想

 不思議な作品ですね。  全体の雰囲気は「化物語」、台詞まわしなんかも西尾さん似ている感じがあります。シャフトさんが担当しているのも肯けますw。  主人公は田舎から都会で暮らすことになった少年、丹羽真くん。真くんは、叔母さんである藤和女々さんのとこ...

電波女と青春男 第1話 「宇宙人の都会」 感想

うん、「荒川UB」以上の電波だ―

電波女と青春男 第1話「宇宙人の都会」

新番組第五弾! 原作未読、予備知識なしで視聴してみました♪ OPからしていかにもシャフトな雰囲気でw 電波とついてるからどんなものかと思ったけどそのままだった(笑) 両親の海外赴任という理由で叔母...

【電波女と青春男】1話 ホントに髪から粒子が出てたなwww

電波女と青春男 #01 宇宙人の都会 833 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/04/15(金) 02:40:01.91 ID:YwDW1kCa0 かわいいから許した 822 名前:風の谷の名無しさん@...

電波女と青春男 第1話

「宇宙人と都会」 地球は狙われている… どのようにピザを食べるのかとかなりワクワクしながら観てたけど… やっぱり食べ方もハンパなかったΣ(・ω・;|||  衝撃的映像ww 続きはこちらへ…

「電波女と青春男」第1話【宇宙人の都会】

そうじゃねーよ。 「月刊入間人間」と呼称される速筆作家・入間人間のライトノベル「電波女と青春男」をアニメ化。デビュー作である「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」は児童誘拐事件など陰鬱な要素を含...

『電波女と青春男』 1話「宇宙人の都会」

イラストを一目見たときから、電波女こと藤崎エリオにもうゾッコンな私。 艶っぽい肌質とか、髪の毛のなびく感じとかすごく好きかも。 その澄んだ大きな瞳のトリコになっちゃって ...

電波女と青春男 第1話 「宇宙人の都会」

■電波女と青春男 第1話 「宇宙人の都会」 脚本:綾奈ゆにこ 絵コンテ・演出:板村智幸 作画監督:杉山延寛、高野晃久 「面白かった?」と聞かれたら、迷わず「電波だった!」と答えることしか私には...

[アニメ]電波女と青春男 第1話「宇宙人の都会」

この沸々とした抑えきれない衝動と笑いをこらえきれない腹筋と悲しみをよぎる脳裏と視覚で魅せる可愛らしさの化学反応。

(感想)電波女と青春男 第1話「宇宙人の都会」

(感想)電波女と青春男 第1話「宇宙人の都会」 まさに電波ですねぇ~・・・正直何言ってるかよくわかりませんでしたが、 布団がめくれればそこにはすっごくかわいい女の子が・・・気になる展開です☆

電波女と青春男 1話「宇宙人の都会」

oh・・・ すげえ電波だな(^^; 電波女と青春男〈8〉 (電撃文庫)(2011/04/08)入間 人間商品詳細を見る

電波女と青春男 第01話 「宇宙人の都会」 感想

楽天のトラックバックの受付機能廃止などの大幅な仕様の変更に伴い、ブログをFC2に移転しました。 こちらでもよろしくお願いします。 お手数ですが、リンク登録をしてくださっていた方は変更をお願いします...

電波女と青春男  第1話の感想

足にしか目がいかねえ。電波女と青春男 第1話 「宇宙人の都会」感想です。 なんとも不思議な感覚のアニメです。その原因はもちろんちくわな彼女なんですが、その容姿の美しさたるはなんとも言えません。全...

電波女と青春男 【エリオと言葉が通じない】 第1話 「宇宙人の都会」 (2ちゃん記事まとめ)感想

819 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 02:39:21.91 ID:OevBqNUfO いつものシャフトじゃない・・・

電波女と青春男 第1話 「宇宙人の都会」

ちくわとの遭遇(笑) やばい! OPから電波ソング、地デジカもいるよ~(違) 宇宙人が見守ると噂される街の叔母の家に居候することになった丹羽真。 叔母の女々さんもキャラすごいけど。 家には、布団...

アニメ「電波女と青春男」第1話 海外反応

【女性 25歳】 私は最初の10分くらいを見逃した気がするんだけど気のせい? いや、あれはぼんやりとした(空気みたいな)15分だった。 OPから数秒でこのアニメのことが好きになった。 そして、EDはちょ―――――――――かわいかった! ポスターとは違...

電波女と青春男 第1話 『宇宙人の都会』感想

原作者は涼宮ハルヒと西尾維新が好きなんだろうか? 節々にそんな感じが見て取れる電波女と青春男の感想です。 すごく楽しみしていた同僚に話を聞いたら、セリフ回しもそのままだそうで、 あと、原作...

電波女と青春男 【1話】 「宇宙人の都会」

電波女と青春男、1話。 14本目記事・・・。 OPが最高。 キャラクターも独特ですね。 タコウインナーもいるとかwww ・・・全体を通して・・・ 早速、青春男登場かな? それにしても、初っ端からよくしゃべるな・・・。 この、裏で流れているざわざわ感は、実?...

電波女と青春男 第1話「宇宙人の都会」

宇宙人の見守る街で、とある少女が世界中へ電波を、ピピピと飛ばしていました。遥かな宇宙を追いかけて----------。朝は眠気に負けて視聴できなかった今作。ひとまず電波系だし、新房...

電波女と青春男 第1話 「宇宙人の都会」

こ、これはどう評価するべきか。(汗

絵は綺麗だなぁ・・・(電波女と青春男 第1話レビュー)

電波女と青春男 一章「宇宙人の都会」 ★★★★☆

電波女と青春男 第1話 「宇宙人の都会」

何を言ってるのか分からない??? 意味が分からない以前に聞き取れないとか、放送事故かよ!?

電波女と青春男 1

第1話 「宇宙人の都会」 予測がつかない作品です。絵は好みだが、どういう系なんだろう? OPは確かに電波ソング。 あー、そいうや新房とシャフトの製作だったな。 まどかはダメだったけど、今期はどうかな? 田舎少年が都会に転校、かなり期待している様子。 ...

電波女と青春男 第1話 宇宙人の都会  ~

電波女と青春男 第1話 宇宙人の都会  ~ 俺(丹羽真)は両親の仕事の都合上、都会で一人暮らしの叔母(藤和女々)の家に預けられることになった。だが、一人暮らしと聞いていた、叔母の家に入ると…足の...

新アニメ「電波女と青春男」第1話

 第1話『宇宙人の都会』「ようこそ!宇宙人の見守る街へ」真、田舎から都会へ駅では叔母の女々が待っていた。「ジョジョって呼んでも、良くってよ♪」家に到着すると、玄関に“ち...

電波女と青春男 第1話「宇宙人の都会」の感想

 主人公・丹羽真は両親が海外赴任、父親の妹の家に預けられることに。ずっと田舎で暮らしてきた少年が念願の都会暮らし、しかも叔母さんは一人暮らしで働いている…つまり一人暮らしも同然ときたら、胸の高鳴りを抑えるのは無理というもの。ところが、叔母さんの家にはも...

電波女と青春男 #1

【宇宙人の都会】 電波女と青春男 (電撃文庫)著者:入間 人間アスキーメディアワークス(2009-01-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 独特なOPですね!今期18作品目です♪ 

電波女と青春男 第1話「宇宙人の都会」

『電波女と青春男』第1話感想です。原作未読ですが、本編の内容にも触れているので注意してくださいね。

電波女と青春男 第1話 「宇宙人の都会」

うん… まさに"電波女"だった…… とりあえずの感想を言うと……何言ってるのか聞き取りづらいね・・w 字幕見れば解決らしいですがw ってか原作がどんな風っていうのはチラッと見たんですが、原作自...

電波女と青春男 一章『宇宙人の都会』

タイトルまんまに電波少女と青春少年のお話のようでw ちくわだの簀巻きだの・・・それ以外に表現のしようがないから困る。 田舎も親元も離れて晴れて新天地☆と思ったのに 世の中そうそう甘くできてないヨーという感じ? 電波女と青春男 1(完全生産限定版) [Blu-ray]キン…

電波女と青春男 第1話 「宇宙人の都会」

キクログを見てくださっている皆様、大変長らくお待たせしました。 ようやく時間がとれたのでブログの更新を再開したいと思います。 既に今期に入って2週間経ってしまい若干取り残された感がありますが、今期も改変アニメレビューを行いたいと思います。 さて、今期の?...

電波女と青春男 1話

突然その布団は僕の見ている目の前で美少女を吐き出したのだ…! というわけで、 「電波女と青春男」1話 ウホッ!いいイトコ…の巻。 どんな食材でも全てシェフのおまかせコースになっちゃう、それが...

電波女と青春男 第1話「宇宙人の都会」

Os-宇宙人2011年春の新作アニメ第7弾! OPから電波すぎるでしょうがwww

電波女と青春男 第01話 感想

 電波女と青春男  第01話 『宇宙人の都会』 感想  次のページへ

電波女と青春男第一話 感想

ようこそ、宇宙人の見守る町へ 「電波女と青春男」第一話感想です。 電波女と青春男 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2011/06/22)大亀あすか、入野自由 他商品詳細を見る

電波女と青春男~ 一章「宇宙人の都会」

 原作は小説家入間人間による電撃文庫のライトノベル 「魔法少女まどか☆マギカ」の新房昭之監督が手がける注目のアニメ化です。 宇宙人の見守る町で、とある少女が世界中に電波...

電波女と青春男 第1話 「宇宙人の都会」 レビュー・感想

「とある少女が世界中に電波をピピピと飛ばしていました。ピピピ・・・ピピピ遥かな宇宙を追いかけて・・・」                       オープニングは今期 ...

電波女と青春男 第01話 「宇宙人の都会」

大門ダヨ 電波女と青春男、か うちの白杜は巷では電波男と(ry 主人公「丹羽真」は両親の仕事の都合で、都会で一人暮らしの叔母(藤和女々)の家に預けられること 亜美ちゃんかと思ったw

電波女と青春男 1話「宇宙人の都会」感想

ちょっと遅れましたが電波女と青春男を見ました。 と言うか忘れてましたすみません(^_^;) このアニメは原作も何も知らない初見なります。 電波と聞いて親近感が沸くのか? 気になるところ(←コラ) 田舎から...

電波女と青春男 第01話 「宇宙人の都会」

キャプっていたのに忘れてた。木曜日は集中しすぎだ。「電波女と青春男」の第1話。 TBSの番組公式ページはこちら。 オープンニングは「Os-宇宙人」。 なかなか絵柄は可愛らしい。製作会社をぜんぜん...

電波女と青春男 第01話 『宇宙人の都会』

原作:入間人間/挿絵:ブリキによるライトノベルのアニメ化です。原作は全く読んでおらず、入間人間の他の作品も呼んだことはありません。挿絵のブリキという人は「僕は友達が少ない」と同じ絵師という事で知っています。そんな状態で第01話を視聴しています。 ギャルゲ?...

◎電波女と青春男第1章「宇宙人の都会」

マコトさんが都会へ転校する。そしていろいろ妄想してテンションあげる。丹羽真(にわまこと)声-入野自由:セナの声の人そして、ミサトさんみたいな人が迎えに来る。藤和女々(とう...
ブログパーツ
fx比較