俺の妹がこんなに可愛いわけがない:14話感想
俺の妹がこんなに可愛いわけがないの感想です。
本編には出てこないけど、桐乃はすごく影響は与えている。
本編には出てこないけど、桐乃はすごく影響は与えている。
黒猫と瀬菜の仲が悪いということで部長が出した案は、同じゲームを共同で作るということ。
来月にネットでのゲームのコンテストがあるみたいですけど、それに出展するために作るみたい。2人はゲームを別々でつくり、そして多数決でいいほうを採用するという方針に。
微力ながら協力をすることにした京介は本屋で参考資料を探していましたが、そこにいたのは瀬菜。
BL本を立ち読みとは勇者だな(笑)
というか京介もそういうコーナーに瀬菜がいるってことを察してやれよ(汗)…って言いたいけど、京介自身もいろいろと知りたいから話しかけちゃうんでしょうけどね。
瀬菜の兄はシスコンですけど、瀬菜はブラコンを否定。…でも口ぶりからしてブラコンなんでしょうけど(笑)
桐乃に連絡を取ろうとした京介でしたが、それよりも黒猫と瀬菜の話が今は優先。しかし桐乃が好きなエロゲを見て一つひらめいたみたい。
京介「エロゲー作ろうぜ!!」
そりゃビックリするわ(汗)
京介が言うには、コンテストに出る参加者が少ないジャンルの方が賞を取りやすいという発想。確かに部長の言う通り、その発想は無かったけど、どちらかというとその発想はしてはいけなかったなのではないですか?(汗)
…一応高校生ですしね(笑)
そもそもエロゲを公式にやれる年齢じゃないし、普通に考えたらいろいろと許されないと思うぞ(汗)
まあ部長が乗り気なのは予想通りでしたけど、でも意外だったのは黒猫がまんざらでもないということ。男の人のシーンをやったことがないから書けるかどうかは分からないみたいですけど…ってまあ当然だよな(汗)
ここで京介の台詞で勘違いが発生してしまいましたけど、京介がエロゲーマーとして意見を出してやるって発言は何か悲しくなった(汗)あなたすっかり桐乃に毒されてたんですね(笑)
桐乃が一人ぼっちで食事をしている描写がありましたけど、自分はイマイチこの描写の意図が分かりませんでした。黒猫が1人なのは前回で分かっていたことなんですけど、なぜここでまた挟んできたのか。
ということは、ここではただ単に黒猫が1人きりであるということではない何か意図があるのではないかと勝手に想像を膨らませたんですけど…。
ただ一つ考えたのは、黒猫は自分から周りの人に自分が1人である方が良いということを伝えているって思ったんですよね。校舎の中庭っぽい、どこからでも見えそうな所で1人で食べてるので。黒猫は家庭でもいろいろしてるし、そして京介たちとの絡みを大切にしているので、自分は近寄りがたい存在であることをさらに示しているのかなーって思ったりしました。前回も遊びに誘ってきた子たちを追い払っていましたしね(汗)
2人のプレゼンがありましたが、瀬菜はロープレ、そして黒猫はノベルゲーということです。
瀬菜は一直線で分かりやすい設定や攻略みたいですけど、黒猫は膨大な文章量と分岐するルート。それに対して双方がダメだしをしますが、黒猫は自分の考えを激白。
桐乃に言われたように自己満足できてなおかつ楽しんでもらえるのが最高だけど、でもそれが成功するかっていええば分からない。でもそんな評価のことを考えてたら出来るものも出来ないし、楽しくない。だったら、とことんまで自分の趣味自己満を叩き込むくらい開き直って作ってしまった方が良いということでした。
その考えは賛成かも(笑)
自分もブログ書いてるから分かるけど、こういうのもそりゃ見てくれる方々が見やすい、分かりやすい文章を書くことが出来るように精進しないといけないと思っています。でも結局は自分がアニメを見てその感想を自分の視線で書きたいという自己満足ですよね。
でもそれでいいって思っています。だったらとことん言えばいいんじゃないかってことですね。その感想を書き、そして他の人の感想や頂いたコメントからいろいろと気づけばいいなと。そういう方が交流もしやすいし、無理に計算された文章とかもそんなに良いイメージは持たないなって思いますしね。
だから何かを表現する時は自己満足で良いって思います。あとはその反応を見てみないと分からないので。だから自分が書いた文章に対してコメントという形で反応して頂けるってのは凄い嬉しいんだなあって思いました。
…まあここで黒猫は自己満足をあるカタカタ語で言っていましたけど、都合によりこのブログでは自重させていただきます(笑)しろくろの日常は健全なブログです!(ぇー?)
というわけで黒猫の方を採用することを決定。その理由は瀬菜のゲームが王道ロープレかと思いきやガチホモロープレだったということでした。
あなたもやっぱり自己満じゃないですか(笑)
自己満で終わることの最大の欠点は自覚がないってことだよね。マイワールドに入っちゃったら全部正しいって思っちゃうので(汗)そこは自分では気づけないから、やっぱり他人の意見は重要です。
自分のゲームを否定されたことで顔を出さなくなってしまった瀬菜。2人で共同で作るということでしたが、結局は黒猫が1人で制作することになります。
京介宅で制作をする黒猫ですが、京介が自分のことを好きなのかと聞くと好きとダイレクトで答えます。
黒猫「好きよ。あなたの妹があなたを好きなくらいには。」
この台詞…大好きってことだよね(笑)
京介は桐乃に嫌われていると思ってるから気づかないだけに、この台詞回しは上手いなあ。というかもう黒猫は完全に京介に落ちてますよね(汗)行動やらその後の兄さん発言も好意バンバンですよ。
黒猫のゲームにバグが発生。やはり膨大なテキスト量が災いしたのか。
すると黒猫は瀬菜を呼びに行きます。このままではコンテストまでにバグを直すことが出来ないのですが、瀬菜のゲームにバグが無いことに注目して協力して欲しいと頼みます。
瀬菜は乗り気では無かったのですが、黒猫の必死のお願いについに心を打たれたみたい。ということで手伝うのではなく、共同でゲームを制作。この2人も仲が良くなれたのかな。
着々と黒猫が変わっていってる感じですね。
そのなかで桐乃の影響が出ているっていうところがあるから、ヒロインのことを忘れないでみたいな感じにもなってるね(笑)まあ多少強引な部分もあるんだけど、とりあえず黒猫と桐乃の関係は上手く書かれているなって思いました。
てか次回最終回ですか?そんな雰囲気が全く無いんですけど、でも次回予告が2期フラグとしか思えませんね(汗)
まあネットでわざわざ追加してやったのなら、きちんと締めて欲しいと思います。というわけで黒猫との関係をせめて決着はして欲しいかな。期待です。では。
↓押していただけると励みになります。
来月にネットでのゲームのコンテストがあるみたいですけど、それに出展するために作るみたい。2人はゲームを別々でつくり、そして多数決でいいほうを採用するという方針に。
微力ながら協力をすることにした京介は本屋で参考資料を探していましたが、そこにいたのは瀬菜。
BL本を立ち読みとは勇者だな(笑)
というか京介もそういうコーナーに瀬菜がいるってことを察してやれよ(汗)…って言いたいけど、京介自身もいろいろと知りたいから話しかけちゃうんでしょうけどね。
瀬菜の兄はシスコンですけど、瀬菜はブラコンを否定。…でも口ぶりからしてブラコンなんでしょうけど(笑)
桐乃に連絡を取ろうとした京介でしたが、それよりも黒猫と瀬菜の話が今は優先。しかし桐乃が好きなエロゲを見て一つひらめいたみたい。
京介「エロゲー作ろうぜ!!」
そりゃビックリするわ(汗)
京介が言うには、コンテストに出る参加者が少ないジャンルの方が賞を取りやすいという発想。確かに部長の言う通り、その発想は無かったけど、どちらかというとその発想はしてはいけなかったなのではないですか?(汗)
…一応高校生ですしね(笑)
そもそもエロゲを公式にやれる年齢じゃないし、普通に考えたらいろいろと許されないと思うぞ(汗)
まあ部長が乗り気なのは予想通りでしたけど、でも意外だったのは黒猫がまんざらでもないということ。男の人のシーンをやったことがないから書けるかどうかは分からないみたいですけど…ってまあ当然だよな(汗)
ここで京介の台詞で勘違いが発生してしまいましたけど、京介がエロゲーマーとして意見を出してやるって発言は何か悲しくなった(汗)あなたすっかり桐乃に毒されてたんですね(笑)
桐乃が一人ぼっちで食事をしている描写がありましたけど、自分はイマイチこの描写の意図が分かりませんでした。黒猫が1人なのは前回で分かっていたことなんですけど、なぜここでまた挟んできたのか。
ということは、ここではただ単に黒猫が1人きりであるということではない何か意図があるのではないかと勝手に想像を膨らませたんですけど…。
ただ一つ考えたのは、黒猫は自分から周りの人に自分が1人である方が良いということを伝えているって思ったんですよね。校舎の中庭っぽい、どこからでも見えそうな所で1人で食べてるので。黒猫は家庭でもいろいろしてるし、そして京介たちとの絡みを大切にしているので、自分は近寄りがたい存在であることをさらに示しているのかなーって思ったりしました。前回も遊びに誘ってきた子たちを追い払っていましたしね(汗)
2人のプレゼンがありましたが、瀬菜はロープレ、そして黒猫はノベルゲーということです。
瀬菜は一直線で分かりやすい設定や攻略みたいですけど、黒猫は膨大な文章量と分岐するルート。それに対して双方がダメだしをしますが、黒猫は自分の考えを激白。
桐乃に言われたように自己満足できてなおかつ楽しんでもらえるのが最高だけど、でもそれが成功するかっていええば分からない。でもそんな評価のことを考えてたら出来るものも出来ないし、楽しくない。だったら、とことんまで自分の趣味自己満を叩き込むくらい開き直って作ってしまった方が良いということでした。
その考えは賛成かも(笑)
自分もブログ書いてるから分かるけど、こういうのもそりゃ見てくれる方々が見やすい、分かりやすい文章を書くことが出来るように精進しないといけないと思っています。でも結局は自分がアニメを見てその感想を自分の視線で書きたいという自己満足ですよね。
でもそれでいいって思っています。だったらとことん言えばいいんじゃないかってことですね。その感想を書き、そして他の人の感想や頂いたコメントからいろいろと気づけばいいなと。そういう方が交流もしやすいし、無理に計算された文章とかもそんなに良いイメージは持たないなって思いますしね。
だから何かを表現する時は自己満足で良いって思います。あとはその反応を見てみないと分からないので。だから自分が書いた文章に対してコメントという形で反応して頂けるってのは凄い嬉しいんだなあって思いました。
…まあここで黒猫は自己満足をあるカタカタ語で言っていましたけど、都合によりこのブログでは自重させていただきます(笑)しろくろの日常は健全なブログです!(ぇー?)
というわけで黒猫の方を採用することを決定。その理由は瀬菜のゲームが王道ロープレかと思いきやガチホモロープレだったということでした。
あなたもやっぱり自己満じゃないですか(笑)
自己満で終わることの最大の欠点は自覚がないってことだよね。マイワールドに入っちゃったら全部正しいって思っちゃうので(汗)そこは自分では気づけないから、やっぱり他人の意見は重要です。
自分のゲームを否定されたことで顔を出さなくなってしまった瀬菜。2人で共同で作るということでしたが、結局は黒猫が1人で制作することになります。
京介宅で制作をする黒猫ですが、京介が自分のことを好きなのかと聞くと好きとダイレクトで答えます。
黒猫「好きよ。あなたの妹があなたを好きなくらいには。」
この台詞…大好きってことだよね(笑)
京介は桐乃に嫌われていると思ってるから気づかないだけに、この台詞回しは上手いなあ。というかもう黒猫は完全に京介に落ちてますよね(汗)行動やらその後の兄さん発言も好意バンバンですよ。
黒猫のゲームにバグが発生。やはり膨大なテキスト量が災いしたのか。
すると黒猫は瀬菜を呼びに行きます。このままではコンテストまでにバグを直すことが出来ないのですが、瀬菜のゲームにバグが無いことに注目して協力して欲しいと頼みます。
瀬菜は乗り気では無かったのですが、黒猫の必死のお願いについに心を打たれたみたい。ということで手伝うのではなく、共同でゲームを制作。この2人も仲が良くなれたのかな。
着々と黒猫が変わっていってる感じですね。
そのなかで桐乃の影響が出ているっていうところがあるから、ヒロインのことを忘れないでみたいな感じにもなってるね(笑)まあ多少強引な部分もあるんだけど、とりあえず黒猫と桐乃の関係は上手く書かれているなって思いました。
てか次回最終回ですか?そんな雰囲気が全く無いんですけど、でも次回予告が2期フラグとしか思えませんね(汗)
まあネットでわざわざ追加してやったのなら、きちんと締めて欲しいと思います。というわけで黒猫との関係をせめて決着はして欲しいかな。期待です。では。
↓押していただけると励みになります。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
【俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第十四話 俺の後輩がこんなに可愛いわけがない 感想】
瑠璃ちゃんの制服姿にやられて早一ヶ月が去った今日。
再び瑠璃ちゃんの眩しさに身も心も持っていかれてしまったよ(えー
ああ、叶うなら瑠璃ちゃんに触れてみたい(えー
もうね、幻想でしか語れない...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話 「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」
遠くに行ってしまった、だいきらいな友達――。
離れていても黒猫に影響を与えつづけてる桐乃の存在(笑)
そういう友人が一生ものの親友ですね♪
▼ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話 「俺の後輩...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」
「お願い、私と一緒にゲームを作って」
ネットのゲームコンテストへ向けて、黒猫と瀬菜が共同でエロゲーを制作する話。
原作範囲は小説5巻の146~162・173~242ページまでで、黒猫(※CVは花澤さん)の「...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話 「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」 (TV未放映)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
第14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」 感想
第14話のあらすじ
黒猫か瀬奈。どちらかの企画のゲームを作ることになった同好会。
京介もなんとかサポート...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」感想レビュー
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」
厨二病VS腐女子、ゲーム創作コンテストにて宿命の対決回でした。
片や膨大な設定が売りのノベルゲー、片やガチホモRPGと、それぞれ自分の得意分野で直球勝負と相成りましたが、果たし...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話 「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」(TV未放映)
第14話が配信されましたが視聴するところによりますと、どうやら黒猫は京介に想いを寄せているかのようでした
それに、ゲームの内容や制作過程と黒猫の性格とが一致するかのようだったことからも、ゲームの...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」
超凄い黒猫ちゃんのオナニー、結構な事じゃないですか。創作とはある意味自己満足の世界だし、作りたい物を付くってそれで満足ならば、例えクソゲーの評価を受けても悔いはないで ...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話 「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」 感想
OPが更に進化していましたね。
本編は、かなり面白かったですね。
黒猫の可愛さと成長がしっかりと描かれていて、とても良かったです。
ゲーム研究部に入部した黒猫と瀬菜の仲の悪さを見かねた部長の...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」 感想
黒猫の頑張りと成長に ちょっと泣いた。 私はこういう人が大好きです、何とかしたい作りたい!完成させたいという想い その為ならプライドなんて ちっぽけなものは かなぐり捨てるという情熱が素敵。 人を動かすのは やはり想いなんだなー、と感じましたよ。 黒猫が赤…
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 14話 『俺の後輩がこんなに可愛いわけがない』
俺妹ネット配信14話は、黒猫と瀬菜によるゲーム作成の話。
しかし、この内容はそのまま地上波で放送するのは難しそうですね…w
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 14話感想
配信版第14話です。サブタイトル「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」。
部活でコンテスト出品用の自主ゲーム制作をすることになりました。任されたのは一年生の女子、黒猫&瀬奈。二人の監督役として、...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話 「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
第14話 「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」
『1年の二人には、共同でゲームを作って貰う…』仲が良くない黒猫氏と瀬奈の
チームワークを育む為に部長が出した課題♪しかも?...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 14話
対戦プレイから、協力プレイへ。
というわけで、
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」14話
創作魂の巻。
自己満足上等。
オナニーも極めれば人を感動させられる。
書きたいものを書く。描きたい...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」 感想
一ヶ月ぶりの俺妹。黒猫無双な展開が続きますー。今回は黒猫と瀬菜が二人でゲームを作ることに。二人でゲーム制作を成功させることはできるんでしょうか。なんだかすごい作品ができあがりそうです…。一ヶ月ぶりで話についていけるか不安でしたが、今回も楽し...
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 第14話 観ました
ふと気が付いて今しがたニコニコで観てきました。
流石に深夜帯で発表日から数日過ぎているとさくさく観られるですね。
ってことで早速感想です。
大まかな流れは、部活でゲームコンテストに作品を出展することになって瑠璃氏と瀬奈氏の企画の内どちらか一方を作って出す...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 ~第14話 の後輩がこんなに可愛いわけがない Web配信
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話 ~ 第14話 の後輩がこんなに可愛いわけがない Web配信 まとめページ
普通の人生を志向する男子高校生・高坂京介は、数年前から妹・高坂桐乃から挨拶もされ...
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」第14話(Web配信)
ここは「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」第14話のミラー用の記事となっています。
ベスト・オブ・クソゲーに選出
レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201104260005/
【送料無料】Bungee Price Blu-ray アニ?...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 14話
あらすじ
ゲーム研究部に入部した黒猫と瀬菜の仲の悪さを見かねた部長の三浦は、二人に、共同でゲーム制作をするようにと伝える。
しかも、作るゲームは1つだけで、黒猫と瀬菜のどちらかの案のみを採用するという。
厨二病の黒猫と、腐女子の瀬菜、果たして、二人は...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話 俺の後輩がこんなに可愛いわけがない
俺妹のTV未放映の分岐ルートです。
→配信ページ(2011年5月9日12:00まで)
以下感想
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」の感想
俺と黒猫はゲーム研究会に入った。そこで黒猫はゲームを作ることになって、俺も協力することに。途中バグが多数見つかるも、赤城の妹の協力を得ることで無事ゲームは完成した。まあ結果はアレだったけどな。どうやら俺は桐乃がいなくてさびしくて黒猫に…それは素直に反...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話 感想
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
第14話 『俺の後輩がこんなに可愛いわけがない』
感想
次のページへ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6[Blu-ray]ん?OPのアニメが微妙に変更された?
あやせタソが出ていたのは嬉しいけれど声(罵り)が聞きたいですw
というわけで、最新作が配信されました。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話 『俺の後輩がこんなに可愛いわけがない』 感想
この作品は”オタク文化紹介”の要素があるので、同人誌、ラノベ、コスプレと来れば、ゲーム制作も外せないのでしょう。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話 『俺の後輩がこんなに可愛いわけがない』 のレビューです。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の第14話です。
黒猫こと五更さんが京介と同じ高校に入学してからというもの、五更さんのことが気になってしかたがない京介。しかも、二人がゲーム研究会に入部する...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」 レビュー
第14話配信キタ――(゚∀゚)――!! というわけで、前回の 第13話「俺の後輩がこんなに腐ってるわけがない」 からの続きでございます。 ゲーム研究部に入部した京介、黒猫、瀬菜。三浦部長は喧嘩 ばかりしている黒猫と瀬菜にチームワークをはぐくむませる為に 共同でゲ?...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない #14
【俺の後輩がこんなに可愛いわけがない】
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:竹達彩奈アニプレックス(2011-05-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
○ ...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」
まだまだ黒猫のターン!
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 5(完全生産限定版) [Blu-ray](2011/04/27)竹達彩奈、中村悠一 他商品詳細を見る
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話
花澤さん、○ナニー、オ○ニー、オナ○ー言い過ぎ。そりゃ、ニコ動でタグがつくわな。このブログは、アダルトじゃないんで、伏せ字にしたんですが、これでいいんだろうか。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話 『俺の後輩がこんなに可愛いわけがない』
いよいよ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」もあと2回。終わった頃に原作の新刊が出て、更にアニメ第二期に繋げる。話題を提供し続けて「オワコン化」を防ぐ。そんな所を狙っている気がします。 ゲーム作ろうぜ!部長の提案で黒猫と赤城妹がゲーム製作、しかもコ...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 14話 『俺の後輩がこんなに可愛いわけがない』
第14話(web版)の感想です。
1ヶ月ごとの配信が勿体ないぐらい面白かったです。
というよりゲーム研究部編となった前回から、かなり面白くなってきたという印象です。
ただ、残念なことに次回で最終回...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 【14話】 「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」
俺妹、14話。
・・・全体を通して・・・
ろくな妹が出てこないですねw
・・・視聴を終えて・・・
なんだかいい話に終わってしまいました。
まさか、あの黒猫さんが、自分からゲームを作ってくれるように頼むとは思わなかったです。
彼女なら絶対しないだろうと...
【俺妹】14話 黒猫、オ○ニー連呼し過ぎwww
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
#14 俺の後輩がこんなに可愛いわけがない
352 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 18:40:40.22 ID:7R2lRDcT0
『俺の妹が...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話
「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」
好きよ… あなたの妹があなたを好きなくらいには
黒猫ちゃんになんだか違うイメージを持ってしまった(゚Д゚*)←
続きはこちらへ…
アニメ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」 感想
瀬菜と協力してゲームを作る事になった黒猫。
チクショウ…壮絶な黒猫萌え回だったよ…。
ネタバレありです。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」感想
「1年の二人には協力してゲームを作ってもらう」
ストーリーの方向性が創作活動入りましたねw
決まった目標の中で、どんな展開が繰り広げられるのかが見物ですね。
そして手伝うことにした京介。
素人が...
俺の妹の出番がこんなに少ないわけがない(俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話レビュー)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
第14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」
★★★★★
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話 「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」
BEST OF クソゲー
俺の妹がこんなにかわいいわけがない第14話
一度決めた事は最後までやり遂げるッ♪・・・そう決めたの♪
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話 「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」 感想
兄さん・・・それは鳥居花音の専売特許だった・・・。
もう名前すら忘れかけていたのに、声だけは今でも鮮明に思い出せる。
【送料無料】俺の妹がこんなに可愛いわけがない 3【Blu-ray】価格:6,615円(税...
[アニメ]俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」
黒猫無双。黒猫の栄光はない挫折と努力と憂鬱の日々。それを打開するための仲間探しに一つの結論。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 14話 「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」(アニメ感想)
【あらすじ】
ゲーム研究部に入部した黒猫と瀬菜の仲の悪さを見かねた部長の三浦は、二人に、共同でゲーム制作をする様にと伝える。
しかも、作るゲームは1つだけで、黒猫と瀬菜のどちらかの案のみを採用す...
(アニメ感想)俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」
第14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」
電撃文庫原作、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のアニメ
分岐ルート3話目
実はシリーズ内で好きな話のうちのひとつなのでかなり楽しみだった。
...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話 「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」 (配信版)
ゲーム作るぞ! 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の配信版、第3話。
電撃のサイトはこちら。
部長命令で黒猫と瀬菜の1年生二人は共同でコンテスト提出用のゲームを作ることに。
既に別々にゲーム...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話 『俺の後輩がこんなに可愛いわけがない』
仲間がいれば私はまだまだ頑張れる。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話 「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」 感想
部長命令で共同でゲーム作りをすることになった黒猫と瀬菜。
そのゲームは『かおすくりえいと』に出品するとのこと。
そして2人の手伝いを買って出た京介、さっそく本屋でゲーム製作のことを勉強し...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話 感想「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがないですが、部長は仲の悪い黒猫と瀬菜に共同作業でゲームを作らせようとします。高坂京介も手伝うことになります。京介は本屋でゲーム作りの基礎となる本を探して瀬菜と偶然会います。
黒猫と瀬菜はやっぱり対立しますが、五更さんはわが道...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話 「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない 」 感想
黒猫無双は続くよ、どこまでも・・・・ 見えた!! 麻奈美の可愛さは異常だな 瀬菜「先輩ってホモ肯定派なんですか?」 京介「俺は正真正銘ノンケだよ」 ノンケwwwそういいながらガンダムと少年を狙っているのは事実