fc2ブログ

週刊少年ジャンプ:22号感想

週刊少年ジャンプの感想です。

差別というのは語られ続けるからこそ起こるもの。

・ワンピース

う~ん、まあタイガーは人間という全体をもう嫌ってしまっていました。悪いのは天竜人等一部の奴だけなんだけど、でも種族全体を嫌ってしまう。
これは、現実問題の人種差別と同じようなモンですよね。一番身近なものでは中国韓国との関係かな。日本が歴史的に中国韓国を支配したり差別したりしてきたから、それが残っているよね。実際に酷いことをしたのは昔のトチ狂った戦闘狂の日本人だけですけど、でも日本人ってだけで向こうはいい感情をそんなに持たないからね。

タイガーは、語り継がれる、忘れないでいると言った、この負の歴史をここで止めようとして欲しいと願っているんですけど、でもそれはおそらく不可能な話。実際は、そういう教育を受けてしまった次世代の方がさらに恨みが増すって言うよね。コアラのようにちゃんと知らずに内面から係わればそんな悪い感情は出ないというのに、残酷ですけど仕方ないことではありますかね。

さてアーロンは恨みを晴らそうと暴走したみたいですけどそれを止めたのはボルサリーノ。これは…ジンベエと、そして東の海に解き放たれた秘密が明かされそうです。

・バクマン。

あああ、やっぱりこの展開が来ましたね。
仮にも犯罪と銘打ってる漫画なので、それを真似されると面倒くさい事態にはなる。今都条例とかありますけど、こういう教育上よろしくないアニメやマンガは取り締まるべきだという流れというのは今の親たちには絶大なターゲットになるんですよね。

まあ自分としては取り締まるんじゃなくて、そういう子どもを持ってるんだったらそれに触れさせないように教育しろよって言いたくなるけどね。こういうのをどんどん取り締まって行こうと積極的に言う親は、自分の教育を放棄しているように見えちゃうんですよ。世間がそうなれば自分は子どもをしつけなくて済むみたいな感じでね。今は普通に小学生までが携帯やパソコンを使う時代なので、そういうのをしっかり取り締まるのは世間じゃなくて親自身であることをもっと自覚して欲しい。

…と脱線しましたけど、おそらくバッシングを受け始めると思います。漫画家は職業なので、その職を奪うという権利はないということで打ち切りにはならないでしょうけど、スクエアに移籍させろとか言われそうな気がしないでもない。これについてはサイシュー側からは何ともしようが無いね(汗)まあ次回期待ですかね。

・トリコ

ん?これは小松は殴られたの?刺されたわけではないみたいですけど、でもこれも一撃で死にそうな攻撃に見えたけどね(汗)
というか今回出てきた謎の生物もやけに凄さを説明していたからね。GODの手がかりになる可能性があると。

しかしゼブラとトリコの覚醒はまさかの怒りですか…やっぱり最後は気迫勝負ということか(汗)

・戦国アーマーズ

やべえお長がやべえ…。

いや、管理人は決してロリコンではないからそういう感情はないぞ?(汗)性的な意味じゃなくて見た目が可愛いってことだよ。マスコットみたいだなーって感じ。まあしばらくこれでいいよね!(ぇー?)

・斉木楠雄のΨ難

自分は麻生先生は好きなんですけど、この読みきりは面白かったです。確かに人間の本性なんて聞くもんじゃないぜ(汗)
というか猫を被るのなんて普通だからね。そうじゃなきゃこの世界では暮らしていけないよ(笑)

・スケットダンス

ボッスンがヒメコにベタ惚れな件。つーかヒメコもそうだけど、ボッスンもツンデレだよな(笑)

・エニグマ

物語はクライマックスに行っているということだろうか。
しげるは才能をずっと使役しているみたい。これはどういうことなんだろうね。本人も自覚はしていないみたいだけど。最後のキーはしげるの能力にかかっていそうです。

・ドイソル

結菜「私、ドMだから!」


ブー


さて順位が最下位となり先行きが怪しくなってきたドイソルですけど、ここに来て大胆発言した子が出てきました。いろいろとデカそうだぜこの子…(笑)

野永はサッカーを教えることは長けていても、それ以外の特徴はまだつかめていないみたい。人間性の問題でしょうかね。自由な感じでもいいという野永でしたけど、大事なところが抜けていたと、今度は野永が成長する番ですね。


↓押していただけると励みになります。
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

WJ 22号感想

「べるぜバブ」の男鹿がめちゃくちゃ強くなりました ベル坊も成長しましたね。 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105090004/ ONE PIECE 62 (ジャンプコミックス) posted with amazlet at 11.05.05 ...

ジャンプ22号感想

ジャンプ22号ネタバレ感想 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

週刊少年ジャンプ22号感想・その1

何と初の! ブログでの文字数オーバーです!!きっと戦国ARMORSで頑張りすぎたからだと思います(^^;)が、あれは消したくないので(笑)初めてジャンプ感想を2つに分けました!!(分...

週刊少年ジャンプ2011年22号・感想♪

表紙は、両さんの眉毛に座るトリコ・銀さん・男鹿&ベル坊・ボッスン。 コンビニで見た瞬間、両さんの顔のインパクトが・・・。 巻頭は1700回突破記念の「こち亀」。 巨大パンダ。可愛いけど・・・オチが...

週刊少年ジャンプ22号☆さらにやるようになったな、こち亀

ガンダムカフェの”赤い彗星フェア”に行って来ました☆ 詳しいレポートはまた別の記事で(^o^) ところで・・こち亀、1700回だそうです!! 夏には映画もあるそうですが・・まあ、アレですが(笑) ...

Wジャンプ22号感想

前回が合併号だったんで2週間ぶりの感想レポです銀魂は後ほど別日記にて表紙・巻頭カラーはこち亀1700回突破おめでとうございますパンダネタですか・・・・・・パンダってどこ...

別館の予備(ハンチョウ4&WJ22号)

5月11日 ハンチョウ4&WJ22号 TBアドレス http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/10884134153/e18723df

ハンチョウ4&WJ22号

ハンチョウ4は家族殺人で親子が庇合いも 母&弟が庇い合い途中に父を絡めたけど 家庭内暴力の被害者に少し憎しみ表現で 家庭内暴力ベタも家族の憎しみも入れ良く

週刊少年ジャンプ 2011年 22号 感想

 週刊少年ジャンプ 2011年 22号 感想  黒子良い感じですよね!!  保健室の過去編も面白いのう^^     次のページへ
ブログパーツ
fx比較