fc2ブログ

週刊少年ジャンプ25号感想

週刊少年ジャンプの感想です。

カラーページにあった進研ゼミのマンガがなんか面白かった(笑)

・バクマン。

なるほど…模倣犯を逆に利用したアイデアですか、確かにこの解決策はよかったかもしれませんね。スカッとする展開ではあったと思います。

ただ気になるのはエイジ。ついにクロウで1位をとってしまったわけですけど、嫌いなマンガを終わらせる権利は発動するのだろうか。見た感じだと、この権限を発動させたいというのがモチベーションになって1位にしようとしたって風でしたよね。つまり目的があるはず、どうしても終わらせたい漫画があるってことなんだろうか…。PCPは完全復活とまで言っちゃったから消されることはないだろうし…分かんないね(汗)

・トリコ

ゼブラはまあ丸くなったわな(笑)妙に人間味があっていいね。本気で小松を気に入ってるよな。
妙なところでトリコとゼブラが対立関係になってしまいましたけど、小松はトリコを信じていると…でもそういや最近トリコのフルコースが全く追加されなくなったよな(汗)

・ワンピース

しらほし姫の隠れた力…これをここまで強調して描いているので、おそらくしらほしはこの過去が終わった後何か重要なことを起こす可能性が高そうですよねー。見た目のでっかさもありますけど、これ、おそらく意味があるんでしょうね。ここまで大きい体の理由が。

そして撃たれたオトヒメ。明確に誰が撃ったかはよく分からなかったけど、混乱に乗じてデッケンがしらほしにタッチしていました…この辺からデッケンの間が怪しそうに見えたんですけど…というか身内で起こった出来事だったんかなあ。人間との共存を望んでない魚人の仕業かな。

・ナルト

なるほど触れたら変身できるのか…戦争において拠点やら回復地点を混乱させるのは非常に有効な手段ではありますからね。…でもまあよくサクラも気づいたね。何だかんだでやっぱり怪力だなこの子(笑)

・黒子のバスケ

重心を下げてスキを無くす…、ほう。自分はバスケは詳しくないですけど、やっぱりこうされると相手の動きに無駄が無くなって分からなくなるんですかね。言ってることは分かりますけど。
黒子のドリブルは早くも看破されたみたいですけど、ここで看破されなかったら黒子のドリブルは進化しているってことなんでしょう。

・エニグマ

しげるの能力もスミオと同じ予知能力。そのかわり、しげるの予知は「危険なこと限定」だと思うし、そしてもう一つ「スミオのこと限定」でもあるんじゃないかと思います。

というわけで自分の予想…しげるっておそらくこれとは別にテストに参加している気がします。そしてその時叶えたい願いというのが「スミオとの時間をやり直す」ということなんじゃないでしょうか。だからスミオを守るために危険な時が分かる…。本人が気づいてないのは、これはスミオが生きている時間線になるから、予知能力を自覚していないからなんじゃないかなって思います。おそらく感覚的な能力発動時期はスミオの墓前から。だからスミオの死が能力の発動要因になるのなら、今のしげるは能力覚醒はしてないだろうからね。


↓押していただけると励みになります。
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

週刊少年ジャンプ 2011年 25号 感想

 週刊少年ジャンプ 2011年 25号 感想     次のページへ

「道徳という名の少年」桜庭一樹

「愛してるわ!ずっと昔から…。子供の頃から、愛していたわ!」町でいちばん美しい、娼婦の四姉妹が遺したものは?(1、2、3、悠久!)、黄色い目の父子と、彼らを愛した少女の背徳の夜(ジャングリン・パパの...

週刊少年ジャンプ25号☆もうソニータイマーはいらない

デニーズでフレンチトーストでまったり・・ ロイホだとパンケーキ、デニーズだとフレンチトーストですよね☆ PSN、繋がったと思ったら、いきなり「パスワード変更」の画面が。PSNの補償はどうなる...

WJ 25号感想

「バクマン」・・・完全復活 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105300003/ バクマン。 12 (ジャンプコミックス) posted with amazlet at 11.05.26 小畑 健 集英社 (2011-03-04) Amazon.co.jp ...

ジャンプ25号感想

ジャンプ25号ネタばれ感想 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

週刊少年ジャンプ25号感想

まずは本日コメントいただいた方々、ありがとうございました!!お返事は明日書かせていただきますので よろしくお願いいたします!!m(__)mで、まずはですね、先週までゲームの紹介...

週刊少年ジャンプ2011年25号・感想♪

表紙は「ワンピ」、ブルックがちょっと怖いw 巻頭は「バクマン。」。 模倣犯、再び。 負けられないっていう原作者の熱意、良かったです。 先週に引き続きちょっとカヤちゃんが気の毒だけど(^^; 亜城木...

少年ジャンプ25号のNARUTO,BLE...

表紙は紫陽花の中でかくれんぼ!な「ONE PIECE」です。尾田先生、表紙のお仕事も他の先生方よりも多くて大変そうですね。巻頭カラーはアニメ二期が秋からスタート!の「バ...

Wジャンプ25号感想その1

今日は雨で延期になっていた2号の運動会ですお休み貰っちゃったwこれから行ってきま~~~っす!!・・・のその前に今日は昼に時間が余りとれないのでジャンプ感想を分割してアッ...

別館の予備(ハンチョウ4&WJ25号)

6月1日 ハンチョウ4&WJ25号 TBアドレス http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/10907716998/1252b95c

ハンチョウ4&WJ25号

ハンチョウ4は偽の安積が登場だったが 偽者&事件で庇うWベタの流れだけども 事件は奥さんも犯人は少し予想外だけど ダンプ松本&アジャが安積は面白かった バク...
ブログパーツ
fx比較