fc2ブログ

花咲くいろは:12話感想

花咲くいろはの感想です。

勘違いなんだけどなあ。

民子と徹に拾われた緒花。とりあえず今日はホテルに泊まって休むことに。3人が同室ってのは金の問題ってことだよね?(笑)
眠れない緒花は後に来た徹と会話。徹は女性の扱いが上手くないけどいい人だから頑張ってと、またまた何気に男子にとっては厳しい言葉を淡々と話してくれます(汗)まあ合ってると思うけど(笑)

逆に徹は気になっていた孝一の話を持ちかけますけど、これには逃げられてしまいます…やっぱり徹は扱いの問題なのかな。上手くいかないなーってムシャクシャしてそうですね。…そして民子が切ないわ…。

次の日、緒花の決断としては、母親を喜翆荘に連れていくということでした。

…やっぱり諦めが悪かったね(笑)

いや、これは褒め言葉ですよ。前回の終わり方からして、緒花は東京と決別するかと思っていたんですよ。母からも、そして孝一からも。でも緒花が考えたのは最初に思っていた母に真実を見せたいという信念。やはり何でもかんでもうやむやにしておくのは本人は本能的に嫌がる、それくらい確固たるモノなのかなって思いました。

その信念のためにいろんな人を巻き込んでいるので、その辺で後ろめたさを感じてはいるんですけど、それでも動くのが緒花のらしいところであり、そして今まで指摘されてきた悪いところでもあります。ただ、今の緒花を見ていると、後ろめたさが出ている相手は孝一だけなんですよね。これは、現在の喜翆荘の緒花の信頼度が関係してるのかなって思います。調子に乗ってるって言うと悪い言葉になりますけど、喜翆荘ではいろいろとぶちまけただけに相互理解ができている状態だと思うので、だから頼ることに抵抗が無いと思うんですよね。だから民子と徹にはすぐに提案してくるんだと思います。
でも孝一のことは緒花は長く会っていなかったこともあり、良く分かっていないんですよ。だから彼に頼ることには悪いことだと、これに関しては明確な罪悪感を感じちゃってるんでしょうね(汗)今までに頼ってしまったから余計にね。

さて、この緒花の要求に対して徹は交換条件として孝一も連れて行くということ。今書いたように、この事態は緒花にとっては厳しいものがあります。でも母への想いが今は少し勝っているので、若干後ろめたさを感じていますけど本屋に向かうことに。そしてそこには孝一に告白したバイトの女の子が…。

…確かに、答えが出ているこの子はいいと思うね。

孝一も結論を出しているし、この子も結論を出している。要はこの2人の微妙な距離を作っている原因は緒花にあるのは間違いないです。…やはり、緒花は孝一絡みになると一気に優柔不断になっちゃうんですよね…(汗)この関係を複雑にしているのだから、確かに緒花が悪役という表現は間違っていないのかもね。

ただ、この関係で緒花が結論を急ぐのもマズいってのがまた問題なんだ(汗)そもそもそんなに会ってない2人に対して結論を急ぐというのは一番誤解を生む可能性が高いわけで(笑)遠距離ってその辺が難しいからこそやっかいなもの。特に緒花は自己解決する思考だから余計に悪い方向に行く、そしてまさにそうなっている状況だからねえ…(汗)自分が最悪であることを自分で決定付けて、そして孝一を連れて行かないことを決意。孝一は緒花に決めたことということで基本認めてしまうからそこも問題ではあるんだけど、これではこの2人がかみ合うことはまず無いでしょうね…(汗)
ていうか、そもそも自分のことしか考えていないってのはみんな同じだと思うしね。やはり自分を優先するのは仕方ないこと。そこで罪悪感を感じちゃうと抜け出せないよ(汗)

緒花がいろいろ考えている間徹と民子は東京の名店を回って味を盗もうと。民子はデート感覚でいるというのに徹はどんどん民子に食わせていく始末。…もう一度緒花に言ってもらおう、「徹は女性の扱いが上手くない」(笑)
そして今度は寿司のUFOキャッチャーに嵌ってしまう徹さん。

民子(落ち着かないんですか…。緒花が、他の男と会ってること。)

好きな男だからこそ、いろいろ見抜けてしまうのがまた悲しいね。

おそらく民子は自分はあくまで「弟子」としてでしか接してくれていないということも分かっています。でもそれでも徹が好きな民子は、接してくれるだけで幸せを感じていますよね。少なくともその時は自分のことを考えてくれているから。
でも気持ちが緒花に行って、そして自分が徹の心から消えるのが一番恐れていることだと思うんですよね。だから徹の行動一つ一つを敏感に感じ取ってしまうわけで。それが悉く悪い方向になってしまうのが可愛そう。民子自身は、実は全てポジティブに考えようとしているんですけどね。これが緒花とは逆になっていると思います。

緒花の前向きな姿勢は、「ぼんぼる」という言葉によってさらに強くなったように思います。輝こうとしてるという姿勢が大事。…この単語前回スルーしたんだけど、結構大事なワードになってきたかもしれないな(汗)

孝一は連れて行くのを諦めますが、徹は母にはガツンと言いたいということで、仕事場に向かうことにします。ここで緒花は人に頼った形になりましたけど、やはり喜翆荘の人たちには素直に従おうって考えていますよね。

というわけで着いたんですが、何と母は自分から喜翆荘に行きたいと言い、そしてアッサリと向かうことになりました(笑)

…そしてお母さんにもデレデレな徹さんェ…(汗)

民子の思ったとおり血筋なんだろうか(笑)

SAで休憩中。緒花母もどうやら緒花と全く同じような経験をしていたみたいです。女将が仕事バカだから自分は我慢していたと…。

これを見ると、以前の台詞に説得力が出てくるってわけなのか…。

肉親を信用してはいけないとか、我慢は必要だとか…。でも、自分としては、そう育ってきたのなら娘には良い方向に育ててあげたいって思って欲しかったけどねえ…。結果的に緒花は良い子に育ったかって言ったら育ったけどさあ…(汗)

母親は正しくないけど、祖母は正しかった。これが母と緒花の違いみたい。うん、正しくない方には反発ができるもんね。母は女将が正しいと分かっていたからこそ我慢するしかなかったわけで…。その辺はストレスの違いがあったのかな。

母としては、緒花はもう東京に帰る気は無いように感じているのかもしれません。何よりも喜翆荘のことを考えているので、この場所に自分の居場所を見つけたのかなと思っているかもしれませんね。緒花も孝一には頼れないと思っていて、この母親が喜翆荘でどう動くのかが要因になってきそうです。


緒花の考えが複雑だ…(汗)

明確な台詞がないから想像の範囲でしかないんだけど、でも確実に今緒花は孝一関係で出口の無いトンネルで迷ってるんだよなー。うやむやにしておくのが嫌な性格であれば、緒花はスパッと言えると思うんですよ。
でも言えないのは、やはり孝一が好きだからでしょう。好きという気持ちを理解していなくても、体は嘘をつけないですからね(笑)徹が指摘していましたけど。

とりあえず今は母親が喜翆荘にやてくるということで、そのメンバーの反応が楽しみですね(笑)女将に啖呵切ってたときに泣いて止めていた若旦那はどう出迎えるのか…、一応尊敬しているような言い方を以前していましたけどね。
まあ何より女将だわな。普通に客としてやってくるということなら私情を持ち込まず一人の客として出迎えるとは思うけどね。楽しみです。では。


↓押していただけると励みになります。
コメント

No title

 やめてー徹、民子が太るー。

>泣いて止めていた若旦那
 予告で何だか女将に引っ叩かれた様な跡が・・・。次回はドタバタしそうですね。緒花の潰れ饅頭みたいな顔がツボに(笑)。

もりそばさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>やめてー徹、民子が太るー。

何ていうか、自分勝手ですよね(汗)徹としては良かれと思っているんでしょうけど、それは厳しいことであると…。もう少し考えないといけませんよね。板前って、やっぱり職業上一匹狼になりやすいってところがあるのかなあ。

>予告で何だか女将に引っ叩かれた様な跡が・・・。

若旦那は話題に事欠きませんけど、でも心配ですね…。てか崇子と早く縁を切ろうね(ぇー?)

>緒花の潰れ饅頭みたいな顔がツボに(笑)。

最近の緒花はいろいろな表情を作っていますよね(笑)これが何気に楽しみだったりしています。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」 感想

それぞれのぼんぼりたい気持ち。 →「花咲くいろは」公式サイト 花咲くいろは 第12話感想です。 とりあえずの終わりということになるんでしょうか。 なんとも後味の悪いところに落ち着いてしま...

『花咲くいろは』 第12話 感想

何ていうか、成長譚としては非常に稀なのかもですね。 このアニメは。

花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」 感想

進む時間 止まってた自分。 個人的に緒花の気持ちはよく分かる。 湯乃鷺全体で評価が落とされてるって事実に ウソを感じ 実際観ても過ごしてもいないのに評価を下される不条理。 それに対して大体の人物は泣き寝入りすると思うんですが 緒花はそれを良しとせ...

花咲くいろは  第12話 「じゃあな。」

 生き物としてって……緒花酷過ぎ。

花咲くいろは 第12話 じゃあな。

生き物として好き

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」 感想

他の作品は終盤、盛り上がる展開に入っているけど、まだ後半戦が残されているこの作品も十分負けていない。 【送料無料】Bungee Price Blu-ray アニメ花咲くいろは 1 【BLU-RAY DISC】価格:6,429円(税込...

花咲くいろは 第12話感想「じゃあな。」

みんな誰かのためのぼんぼりを燈す-------------。あの記事を書いたのは緒花の母だと、徹と民子に謝る緒花。落ち込む緒花のぬれた髪を拭いてあげる民子。今日はやさしいね(^^)だが...

花咲くいろは 第12話 感想「じゃあな。」

みんな誰かのためのぼんぼりを燈す-------------。 あの記事を書いたのは緒花の母だと、徹と民子に謝る緒花。 落ち込む緒花のぬれた髪を拭いてあげる民子。 今日はやさしいね(^^) だが徹は言う。 「調子乗んなよ」 緒花ひとりのせいで湯の崎の温泉宿の評価...

花咲くいろは 第12話

関連リンクhttp://visual.ponycanyon.co.jp/hanairo/第十二話 じゃあなサブタイからも緒花と孝一の仲がなにか終わりそうな気もしますが果たしてどうなるのでしょうか。雨の中民子達と合流した緒花そして徹達が泊まっているホテルに一緒に止めてもらうことにそこで緒花...

【花咲くいろは 第十二話 「じゃあな。」 感想】

いろは見てると色々と自分の人生観を見直す機会に直面しますね。親の在り方とか、青春時代にどう生きたかとか、社会人としての心得とか、自分の過去を振り返る機会があって、単な ...

花咲くいろは#12

第12話 『じゃあな。』 結局、緒花ちゃんに学習機能はついてないんだろうか? “相手の気持ちを考えてなかった”とか言いつつも さらに、“相手の気持ちを無視した行動”しか取れてない。 全部承知で待ってる孝ちゃんに、『来なくていい』とは恐れ入りました。 孝ち...

花咲くいろは 第12話 「じゃあな」 簡易草子

「そうですよね、女性に対しての扱いとかあんまり上手じゃないし・・・。でもすごい良い人だと思います。だから自分を信じて、ぼんぼってください!」by松前緒花 「お前、口もよく喋るけど、それ以上に顔が...

花咲くいろは #12「じゃあな。」感想

恋の決着、中環発表緒花のずるずるとした気持ちの決着を付けるための準備が徐々に出来上がってきましたね考ちゃんに告白した女・・・緒花目線だとウザイことこの上ないが向こうから見るとそりゃズルイって思われても仕方ないわな。で、一方のミンチと徹さんは東京観光にか...

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」

生き物として好き…。 いくらなんでも考ちゃんが不憫すぎだよ、緒花(^^; みんちを連れ迎えに来てくれた徹さん。 緒花が恋愛で混線してると思い、とんでもない提案をw  ▼ 花咲くいろは 第12話「じ...

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」

喜翆荘の記事の評価をしたのが皐月さんだとわかり、ショックを受けた緒花 身内のせいでと謝る緒花のせいじゃないといってくれる徹、言い方はキツイけど優しいですよね でもこんな風に慰められたらますます引...

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」

人の痛みと自分の痛み

花咲くいろは 12話

ジュンク堂メガネは悪くない!悪くないよ!! というわけで、 「花咲くいろは」12話 反省少女の巻。 アクセル踏みっぱなしで突っ走ってたら、 そりゃ当然周りの景色を楽しむ余裕なんかないのであっ...

花咲くいろは #12

【じゃあな。】 花咲くいろは 1 [DVD]出演:伊藤かな恵ポニーキャニオン(2011-07-20)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 私、悪役決定だ・・・ 

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」

考ちゃあああん・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ すれ違いはいつまで続くの~(;´Д`) みんながぼんぼってる。 みんなの心にぼんぼりがあって、輝こうとしてる。 そのことに気付いた緒花ちゃん。 ぼんぼるとか言われても、考ちゃんは意味がわからないと思うw

【花咲くいろは 第十二話 「じゃあな。」 感想】

(注)こちらはFC2からのTBです! いろは見てると色々と自分の人生観を見直す機会に直面しますね。 親の在り方とか、青春時代にどう生きたかとか、社会人としての心得とか、自分の過去を振り返る機会があって、単なる萌えアニメ色が強かった頃に比べると最近のいい意?...

2011年6月第三週のアニメ(花咲くいろは)

・花咲くいろは 第12話「じゃあな。」 緒花が徹さん達を連れて、再び皐月さんの元へ行く話。 今週はまだ休暇の取れた皐月さんを連れ戻る最中で終わってしまいましたが、来週こそは、皐月さんの喜翆荘への評価を改めて欲しいものですねぇ。 (一方で孝一との件はますま...

花咲くいろは 【母ちゃん誘拐しようぜ!】 第12話  「じゃあな。」 (2ちゃん)感想

515 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 00:51:46.47 ID:TYW8k5aK0 [6/10] これ、真面目な男は損をするというお手本的アニメなのかな?

花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」

久しぶりに戻ってきた東京で打ちひしがれる緒花。「花咲くいろは」の第12話。 雨の中で泣き崩れていた緒花を回収した徹と民子。 大まかな事情を聞いたところで宿へ入る。 ロビーで唐突に「彼女がいるんで...

花咲くいろは 第12話 「仇も情けも我が身より出る」

闇夜の灯火 【やみよのともしび】 ・ 闇夜で困っているときに、提灯などの明かりに出会うことから、困りきっているときに、頼りなるものに巡り合う事。   また、待ち望んでいたことが実現することのたとえ...

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」感想

 今回は前回の続きで東京での話。母親を喜翆荘に連れていこうとする緒花…。その計画は成功するのでしょうか。今回も緒花の恋話は大きく揺れ動いていきます…。

花咲くいろは 12話『じゃあな。』

徹たちはあの雑誌記事が緒花の母親によるものだったことを知る。

花咲くいろは 12話『じゃあな。』 感想

好いて好かれて(´・ω・`)

「花咲くいろは」第12話

「じゃあな」という言葉・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106200001/ 花咲くいろは 2 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.06.16 ポニーキャニオン (2011-08-17) 売り上げランキング: 260...

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」感想

対象aに対しての行動、そこに本当の気持ちが見える気がしました。 求めるのに手に入らない、虚しく空を切る両腕が掴みたかったものは 何なのでしょうか? 今回はそれぞれが欲しているものが カラカラと空回りしている様が 見ていて胸を締め付けられる内容でありました。 …

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」

シリアスはせいぜい1週間ちょっとしか続かない。それが『花咲くいろは』。

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」の感想

 緒花は喜翆荘いや湯乃鷺温泉を雑誌に悪く書かれて居ても立ってもいられず、直接東京の雑誌社にまで乗り込んできてしまう。ところがそこで湯乃鷺温泉を悪く書いたのが自分の母親の皐月だということが判明。なんとか皐月を説得して喜翆荘に来てもらおうとするもまるで聞い...

アニメ 花咲くいろは 第12話「じゃあな。」簡易感想

ただの電話の最後の言葉。「またな」と「じゃあな」の違い。考ちゃんはあんまり深く考えてなさそうだけどなぁ。でもタイトルまでなっているし、本当にそういう意味あるのかな。 バイトの女の子が告白したベン...

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」

半年ばかりでは人はそう変われない、母娘3代の血は争えないという松前緒花の東京編。 それでも改めて自分のKYに気づく緒花ではあるが、彼女の持ち味を活かして再び喜翆荘で輝くことが出来るか、今度は母親と祖母を相手に奮闘せねばならぬ予感で舞台を石川に戻す引きにな?...

花咲くいろは 第12話 じゃあな。

花いろ 第12話。 緒花と孝一、徹と民子、それぞれの想い―――。 以下感想

花咲くいろは 11話「またねとじゃあな」(感想)

緒花の涙は、違う彼女に生まれ変わらせるでしょう。 思春期の恋はこれほどまでに大事なのです。 今回は、人生には道がある事を示した内容だったと思います。 そして道とは、何かを選択する事なのでし...

花咲くいろは 第12話 感想

 花咲くいろは  第12話 『じゃあな。』 感想  次のページへ

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」 

それぞれの恋模様が切なかったですね。 何でこんなにうまくいかないんでしょうね(泣) 「徹さんって、彼女いるんですか」 直球だー おはにゃんホビロン 徹にすべて見抜かれ、おはにゃん顔に出まくり。...

花咲くいろは 12話  『じゃあな。』

 口 以 上 に 顔 が し ゃ べ る       

花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」 感想

鉄砲玉の今後はどうなる。

花咲くいろは 12話「じゃあな。」

緒花にとっての成長、それは「自分なりにもがいて答えを見つけ出すこと」なんでしょうね。悩みながらも、大人へと成長していく姿が印象的です。 花咲くいろは 1 [Blu-ray](2011/07/20)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る

花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」

タイトルから嫌~な予感がしていましたが これはこうちゃん終了のお知らせ、みんち涙目展開ですか>< 高校生の彼氏としてはこうちゃんは高望みをしなければ良い相手だと思うんですけどね~ 緒花にとって...

緒花 KY卒業の兆し?(花咲くいろは 第12話レビュー)

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」 ★★★★★

花咲くいろは 第12話 感想「じゃあな。」

花咲くいろはですが、松前緒花は母親を強引に喜翠荘まで連れて行こうとします。緒花と徹、民子の3人がかりなら何とかできるそうですが、徹は何故か孝ちゃんも一緒に連れて行けと条件を出します。緒花は本屋の恋敵と話しますが、単に告白して振られただけの存在のようです?...

花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」

  花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」   『私だって孝ちゃんの事好きですよ!…生き物として?』 確かにそうですが…〓花さん…もう~勘弁して下さい(笑)         『徹さんって彼女とかいるん?...

花咲くいろは #12 「じゃあな。」

絡み合う想いと争えない血筋 どうも、管理人です。ふとテレビを見てたら、最近ドラマをあまり見ないことに気付いたなどと。BOSSも最初の2回はまともに見たのに、そこまでで止まってるし、根本的に見る習慣が抜け落ちてる気がしてならない…。それでは、感想です。 ...

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」 感想!

ママもぼんぼってるー!

【アニメ】花咲くいろは 12話 それ以上に顔がよく喋るからな

花咲くいろは 12話「じゃあな。」 の感想を せっかく東京に帰ってきたけど、いやな事ばかりで心折れそうま「おはな」 そんな所に、「めんち」と「徹(とおる)」の助け船が 再び前を向いた「おはな」は・・・ 『 花咲くいろは 』の公式ホームページはここから

花咲くいろは 第12話 『じゃあな。』 感想

一つ大人になった緒花。 花咲くいろは 第12話 『じゃあな。』 のレビューです。

花咲くいろは 第12話 「じゃぁな。」

12時間ほど寝てましたよ(^ω^;) こんばんわ、Misetuです 徹と民子に拾われた緒花 緒花は2人に母の皐月をして喜翆荘へと連れて行き、本当の喜翆荘を感じて欲しいという提案に出ます そこまでし...

花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」

花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」 正→誤→正

花咲くいろは 第12話

「じゃあな。」 松前皐月を誘拐したいと思います!!! それを引き換えに孝ちゃんを連れてくですか(笑  徹もなかなか言いますね(`∀´) てか、母親を誘拐しようという緒花の考えがある意味凄いやw ...

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」

母誘拐作戦開始? ついでに孝一も誘拐することになった緒花。 電波が届かない(または電源OFF?)ので直接本屋に行くことになった緒花だが、そこで五十嵐と対面。 しかし出会いは偶然なのだろうかw 仕...

花咲くいろは 第12話 『じゃあな。』

母を誘拐します。先週の襲撃の件といい、発想がゲリラやテロリストみたく感じるけど大丈夫なのか。孝ちゃんという奴も連れて行くなら手を貸してやる。意外にも徹が条件付きで賛成してくれた。こうして緒花はまず孝ちゃんを引っ張り出す義務を負うわけです。 空いた時間で?...

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」

「もう 東京に戻ってもコウちゃんとは  前みたいに戻れないんだ――」 皐月さんを喜翠荘へ連れて行く為 民子と徹も協力する事に! そして、コウちゃんの事を考え緒花が出した答え――… 喜翠荘の記事の件...

花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」

緒花から事情を聞かされた民子と徹。 一通りの事情を話した緒花が翌日に言い出すのは、母・皐月を拉致して喜翆荘へ連れて行く事でした。 意外にもそんな犯罪めいた事を了承するの ...

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」

誘拐とかまた変な方向に話いってるな。 それも孝ちゃんも一緒とか。 でも、良く考えれば変でもないよな。 花咲くいろは 1 [Blu-ray]P.A.WORKS ポニーキャニオン 2011-07-20売り上げランキング : 119Amazonで詳しく見るby G-Tools

花咲くいろは 第12話 『じゃあな。』

TELの向こうでは孝一が以前と変わらぬ優しい表情。ホッとしました。 しかしそれが緒花には伝わらない^^;

花咲くいろは 第12話 (レビュー/感想)

第12話 『じゃぁな。』 ストーリーは…。 旅行雑誌の旅館ランキングで、喜翆荘に悪い点数を点けられたのは大人の事情が絡んでいたと知ってショックを受ける緒花。 心配で迎えに来た徹と民子に慰められ、...

花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」

第12話 「じゃあな。」 今日の感想はすごく難しい。 緒花の葛藤と気付きと成長の物語なのは分かるのです。 でも具体的にどうなったかと言うとまだまだ心は停滞中といった感じ。気付いたけど答えが...

[アニメ]花咲くいろは 第12話「じゃあな。」

言葉の一つひとつが重い。場面ごとに色んな意味があって、その意味を探すまでもなく、心に浸透してくる感じ。哀しみと優しさの一つひとつが美しくて眩しい。だから、一杯話したい ...

花咲くいろは第十二話 感想

いろんな人にぼんぼりがある 「花咲くいろは」第十二話感想です。 花咲くいろは お風呂ポスター(2011/07/30)コスパ商品詳細を見る

(アニメ感想) 花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」

花咲くいろは 2 [Blu-ray](2011/08/17)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る 旅行雑誌の旅館ランキングで、喜翆荘に悪い点数を点けられたのは 大人の事情が絡んでいたと知ってショックを受ける緒花。 ...

今週の花咲くいろは#12:あ…れ…?なこちの姿が見当たらないんですが?

             (ヽ三/) ))          __  ( i)))         / ノ  \\ \  なこちマジ最高おおおおお!!       / /゚\  /゚\ \ )   俺の癒しの天...

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」

花咲くいろは 1 [Blu-ray]緒花が率先してシリアスな展開を繰り広げていく一方で、 みんちが乙女からご懐妊へと突き進んでくれました(マテ

花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」 感想

車で助けてもらったオハナはビジネスホテルに泊まる事になりましたね。 どうしてトオルはラブホにしなかったんだろうか?(←コラ) 「トオルさんって彼女居るんですか?」 そういえばこのトオル、恋沙汰の...

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」 【伊藤かな恵さんの仕事】

第12話「じゃあな。」  本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201106/article_23.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先...

花咲くいろは#12「じゃあな。」感想

「じゃあな。」あらすじは公式からです。旅行雑誌の旅館ランキングで、喜翆荘に悪い点数を点けられたのは大人の事情が絡んでいたと知ってショックを受ける緒花。心配で迎えに来た徹...

花咲くいろは 第12話

 ふむす。キャラ萌えってのは、こういうのをやっちゃいけないっていうのを、わざわざ詰め込んで、昼ドラマ?昼メロに仕上げてる感じ。こういうのが、アニメとして鉱脈、需要あるのかなぁ?。

花咲くいろは 第12話

旅行雑誌の旅館ランキングで、喜翆荘に悪い点数を点けられたのは 大人の事情が絡んでいたと知ってショックを受ける緒花。 心配で迎えに来た徹と民子に慰められ、3人は小さなビジネスホテルで一夜を 明かすことに。 翌朝、緒花は喜翆荘の本当の良さを知ってもらうため?...

花咲くいろは 12

第12話 「じゃあな。」 サブタイからしてあまりいい予感がしませんが。 緒花と母親のバトルに徹とみんちも巻き込まれた感じ。 今度は母ちゃんをさらおうという大胆計画。 徹は乗るが、コウちゃんも連れてくるのが条件。 彼なりに二人をくっつけてあげたいのかな? ...

花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」 レビュー

なんか色々な事が起きて、雨が降り出し、緒花が弱り切った所で 民子と徹が参上。喜翆荘のバンの中に緒花は収容され、事情を 話すと、徹は物言いはキツイ感じだったが、緒花のせいではないと諭す。 その夜はビジネスホテルに泊まるが、民子と緒花がベッドで徹は 椅子?w ...

花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」

トオルの態度があからさまに分かりやすく 前回大泣きした?花はホテルで眠れずにロビーでぼんやり。 トオルが来てなぜか恋人の話に。 コウちゃんの事を問われると?花は逃げ出す。 ミンチが切ないな。 ...

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」 レビュー・感想

「松前皐月を誘拐したいと思いますっ!」  昨夜あんなに泣きじゃくっていたのに翌朝はこんな発言。孝一の事を徹に見透かされまいとしての行動でしょうね、これは。でも昨日の晩 ...

花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」 感想

緒花は今回の件で一段と成長できたね。 第12話「じゃあな。」感想は続きから

花咲くいろは 第12話 「「じゃあな。」」

大門ダヨ 緒花を追いかけてきたみんちと徹と合流

母ちゃん、ゲットだぜ!(←違っ・・・『花咲くいろは』12話

母ちゃん拉致、成功(←ちょっと違う。けれども、緒花の心は晴れず・・・そして、孝ちゃんとは一時お別れ、これが今生の別れとなるか(←大げさ。と、いう『花咲くいろは』、周回 ...

「花咲くいろは」12話の感想

「花咲くいろは」12話、観ました。緒花は、母親であり喜翆荘を貶める記事を書いたライターでもある皐月を誘拐して連れて帰ることを宣言。あっさり手を貸すと言う徹だったが、孝一も一緒に喜翆荘に連れていくという条件を出す。仕方なく、孝一を連れ出す算段をする緒花だった
ブログパーツ
fx比較