神のみぞ知るセカイⅡ:12話感想&総括
神のみぞ知るセカイⅡの感想です。
よっきゅんの魅力。
よっきゅんの魅力。
相変わらずギャルゲー三昧な桂馬ですが、続編に満足した様子。てなわけで以前に何気なく買ったクソゲー臭のしていたギャルゲーをやってみることにした桂馬。キャラデザがアレなので大して期待していなかったんですけど…。
落とし神が落とされました(笑)
何か一切の汚れを感じさせない満面の笑みをしていましたね(笑)
桂馬はそのヒロインの一つ一つのデレっぷりに驚嘆。本格的にはまっていきそうな感じですね。
…てかマジでキャラデザがシュールすぎて笑う(汗)
口が目に近すぎ…ってかアゴが何か膨らんでるよ(笑)桂馬と一緒に並んでいると、顔の大きさも気になるし…なるほど、これもシリアスな笑いか…(汗)
完全に興奮しきっている桂馬は珍しく授業中に叫ぶという失態。二階堂先生の脚力も気になるところですけど、ここでは歩美とちひろが出てきましたね。…ちひろは以前ならこういうときにはもっと嫌悪感丸出しにしていたと思いますけど、今はそんなことがない感じに見えます…まあキモいとは言ってるけど、でもトゲがないよね。歩美はもう彼のアイデンティティとして認めてる感じだし(笑)
そういえば、今回は今までのキャラ総出演でしたよね。最初にかのんが出てきて、楠と純も途中に出てきたし、後に美生と栞も出ました。この辺は最終回サービスってことでしょうかね。
ギャルゲー内では、桂馬君と呼んでもらえるということで、桂馬も呼び方を決めることに。そして選んだものは「よっきゅん」…。神さまの悶絶具合がヤバイですね(笑)でもね、女の子は外見が全てじゃないんだよ!(ぇー)
そしてあまりに入り込みすぎたのか桂馬の顔までこのギャルゲ仕様になってしまいましたね(汗)どうやらこのゲームは、今までプレイしてきた中で最も自分の理想に近いみたいです。数多のゲームをクリアしてきた桂馬が言うんだから間違いないんだろうな(笑)
桂馬は今回の攻略はかなり時間をかけているみたいですけど、それは少しでも長い時間ヒロインと一緒にいれるからということ。何種も同時にやれる実力を持っている桂馬がこれほど1つのものをじっくりやるっていうのはかなりレアなケースなんでしょうね。
ハクアが尋ねてきても桂馬はやりっぱなし。…しかしハクアは本人がいないところでもしっかりツンデレしてるとは…(笑)そしてエルシィの似顔絵はかなり似てるよね(汗)
よっきゅんの世界にすっかり入り込んでいる桂馬ですが、ここでこのゲームの制作会社からメールが。どうやら落とし神の実力を見込んで、桂馬の意見を100%聞き入れたゲームを制作したいという依頼でした。
そしてここからパロディやらの連続に(汗)
桂馬の脳内会議がカオスすぎる(笑)そして全部声優が下野さんというのも凄いな(汗)
しかしネタ満載だけど言ってることはこのアニメのテーマみたいなことだよね。何だかんだでギャルゲー会議しちゃてるんだよね(汗)
でも最終的にはよっきゅんの言葉で解決した感じだな(笑)理想はみんなで共有すればいいと。キャラが好きになってしまえば何も問題はないわけで。
というわけで「いいゲームを作ってください」と送ったところで終了。…やっぱり、桂馬は作る方じゃなくてプレイする方だということなんでしょうね。自分でつくってしまうと、そこでそのギャルゲーに関しては関心が終わってしまうでしょうから。あくまでやってみて、そしてどう思ったかが重要ってことなんでしょう。
そしてここで1期OPなのは嬉しかった!
これ好きだから良かったですねー。最後の方が1期と合わせていたしね。そして途中に知らない子がちらほらと。これは3期をやるとしたら攻略対象になるヒロインたちということですかね。見せてくれたんなら是非期待したいですけど…(笑)
相変わらず最終回はぶっ飛んでいたな(汗)
まあ無理にシリアスに終わらせるよりよっぽどいいんですけどね。…でも自分は世代的についていけないパロもあったんですけどね(汗)
しっかしよっきゅんとはまたインパクトのあるキャラを残してくれましたね。あのデザインは何かスタッフから悪意のあるこだわり(褒め言葉)を感じましたよ(笑)完全にこの世界にはいっちゃうところだったわ…(汗)やはり中身が好きになれば外見なんてどうでもいい。むしろクセになってくるのかな(笑)
でも1期最終回よりは締まりのある終わり方だったと思います。楽しませてもらいました。
というわけで、神のみぞ知るセカイⅡ、完結です!
<総評>
1期からの分割2クールみたいな感じでしたが、今回も攻略ヒロインとの絡みが主でしたね。その中でハクアという新たな悪魔が登場したことにより、ヒロイン攻略後の中休み回に彼女が絡んでくる話がいくつかあったので、完全なギャグ回というのは1期よりは少なくなったって感じでしたね。
今回のヒロインですが、春日楠が2話、小阪ちひろが3話、長瀬純が3話ということでしたが、一番最初に攻略するヒロインは他のヒロインに比べて割かれる話数が少ないというのは伝統なんだろうか(笑)1期では歩美が1話のみでしたからね。
自分は1期の総評の時、尺が余っていて演出による引き伸ばすしも見られたと書きました。でも2期はそんなことは思わなかったです。すごく効率的に使っていたかなって思いました。その中で嬉しかったのが、攻略済みのキャラクターを再登場させたということです。美生とかのんと栞は桂馬と絡んでいないので何とも言えませんけど、身近にいる歩美は桂馬とコンタクトをとりました。このアニメは攻略した後ヒロインは記憶が消されるので、桂馬のことで心が満たされたことを覚えてはいないんですけど、でもその後の様子を見ると何かしらの名残がありますよね。もちろん前向きになれたというのが一番なんですけど、桂馬に対しても少し特別ななにかがありそうな。桂馬が立ち止まってしまいそうな時での歩美だったので、そうやって助け合いの構図ができているっていうのは、すごくいいなって思ったんですよね。…まあ原作既読の方はおそらく分かってみえるのでしょうけど、この辺の理由は楽しみにしていきたいと思いました。桂馬も少しリアルに向き合いそうなことをほのめかしていましたしね。
とりあえずとって捨てた感があった1期よりは、かなりキャラクターを大事にしているなと思えるような構成だったかなって思っています。各キャラについてはそれぞれの解決編で詳細を書いてるのでいいかな(笑)
書いていないとしたらハクアですかね。彼女はエルシィと同じ悪魔ということですけど、本人がプライドの高さと、今まで自分は頑張って努力してきたという自負があるため、自分に大きな自信があるんですけど、それに結果が伴っていないことを悔しがっていました。まあでもそれを解決したのも悪魔の友情。ハクアは素直になれないみたいだけど、でも一匹狼というわけではなく、友達というものを大切にするいい子でしたね。
でも1期からのエルシィの優遇っぷりや、2期でもエルシィは変わらぬ存在感を持っていたので、自分はハクアの印象はかなり薄かったりします(汗)まああの話以降毎回出演するのかなって思ったら、中休み回でしか出てこないから、やっぱり元々愛着のあったエルシィの方が光って見えちゃうかなって思いました。原作ファンの方ではハクアの人気が高いみたいなんですけど、それはこれからの展開がまたあるからってことなんでしょうかね。それがアニメで見れることを楽しみにしたいと思います。
音楽は相変わらずいいですね。OPは今回も英語歌詞ですけど良かったです。英語の歌って、自分の中では雰囲気で聞くものなので(何て言ってるか歌詞をみないと分からないし(汗))、それがこのアニメの神的な雰囲気とマッチしていたと思います。EDはうって変わってキャラ重視ですけど、その辺の使い分けがいいですよね。
ちなみに、ED歌詞の「恋じゃなくて愛」というのは、攻略されたヒロインたちの何かを表しているんじゃないかなって思いました。
「神のみぞ知るセカイⅡ」
桂木桂馬:下野紘
エルシィ:伊藤かな恵
ハクア:早見沙織
春日楠:小清水亜美
小阪ちひろ:阿澄佳奈
長瀬純:豊崎愛生
高原歩美:竹達彩奈
中川かのん:東山奈央
二階堂由梨:田中敦子
児玉一郎:中尾隆聖
桂木麻里:柚木涼香
OP「A Whole New World God Only Knows」
ED「アイノヨカン」
総合評価:B
1期はCでしたけど2期はB。自分の中でだんだん評価が上がってきたアニメです。是非3期を期待したいですね。いろいろと伏線は残したままですから…。原作をいまさら買おうとは思わないし…(ぇー)その前にOVAがあるみたいですけどね。
最後にスタッフ、キャストのみなさんお疲れ様でした。
それではこれで神のみぞ知るセカイⅡの感想を終わらせていただきます。ありがとうございました!では。
↓押していただけると励みになります。
落とし神が落とされました(笑)
何か一切の汚れを感じさせない満面の笑みをしていましたね(笑)
桂馬はそのヒロインの一つ一つのデレっぷりに驚嘆。本格的にはまっていきそうな感じですね。
…てかマジでキャラデザがシュールすぎて笑う(汗)
口が目に近すぎ…ってかアゴが何か膨らんでるよ(笑)桂馬と一緒に並んでいると、顔の大きさも気になるし…なるほど、これもシリアスな笑いか…(汗)
完全に興奮しきっている桂馬は珍しく授業中に叫ぶという失態。二階堂先生の脚力も気になるところですけど、ここでは歩美とちひろが出てきましたね。…ちひろは以前ならこういうときにはもっと嫌悪感丸出しにしていたと思いますけど、今はそんなことがない感じに見えます…まあキモいとは言ってるけど、でもトゲがないよね。歩美はもう彼のアイデンティティとして認めてる感じだし(笑)
そういえば、今回は今までのキャラ総出演でしたよね。最初にかのんが出てきて、楠と純も途中に出てきたし、後に美生と栞も出ました。この辺は最終回サービスってことでしょうかね。
ギャルゲー内では、桂馬君と呼んでもらえるということで、桂馬も呼び方を決めることに。そして選んだものは「よっきゅん」…。神さまの悶絶具合がヤバイですね(笑)でもね、女の子は外見が全てじゃないんだよ!(ぇー)
そしてあまりに入り込みすぎたのか桂馬の顔までこのギャルゲ仕様になってしまいましたね(汗)どうやらこのゲームは、今までプレイしてきた中で最も自分の理想に近いみたいです。数多のゲームをクリアしてきた桂馬が言うんだから間違いないんだろうな(笑)
桂馬は今回の攻略はかなり時間をかけているみたいですけど、それは少しでも長い時間ヒロインと一緒にいれるからということ。何種も同時にやれる実力を持っている桂馬がこれほど1つのものをじっくりやるっていうのはかなりレアなケースなんでしょうね。
ハクアが尋ねてきても桂馬はやりっぱなし。…しかしハクアは本人がいないところでもしっかりツンデレしてるとは…(笑)そしてエルシィの似顔絵はかなり似てるよね(汗)
よっきゅんの世界にすっかり入り込んでいる桂馬ですが、ここでこのゲームの制作会社からメールが。どうやら落とし神の実力を見込んで、桂馬の意見を100%聞き入れたゲームを制作したいという依頼でした。
そしてここからパロディやらの連続に(汗)
桂馬の脳内会議がカオスすぎる(笑)そして全部声優が下野さんというのも凄いな(汗)
しかしネタ満載だけど言ってることはこのアニメのテーマみたいなことだよね。何だかんだでギャルゲー会議しちゃてるんだよね(汗)
でも最終的にはよっきゅんの言葉で解決した感じだな(笑)理想はみんなで共有すればいいと。キャラが好きになってしまえば何も問題はないわけで。
というわけで「いいゲームを作ってください」と送ったところで終了。…やっぱり、桂馬は作る方じゃなくてプレイする方だということなんでしょうね。自分でつくってしまうと、そこでそのギャルゲーに関しては関心が終わってしまうでしょうから。あくまでやってみて、そしてどう思ったかが重要ってことなんでしょう。
そしてここで1期OPなのは嬉しかった!
これ好きだから良かったですねー。最後の方が1期と合わせていたしね。そして途中に知らない子がちらほらと。これは3期をやるとしたら攻略対象になるヒロインたちということですかね。見せてくれたんなら是非期待したいですけど…(笑)
相変わらず最終回はぶっ飛んでいたな(汗)
まあ無理にシリアスに終わらせるよりよっぽどいいんですけどね。…でも自分は世代的についていけないパロもあったんですけどね(汗)
しっかしよっきゅんとはまたインパクトのあるキャラを残してくれましたね。あのデザインは何かスタッフから悪意のあるこだわり(褒め言葉)を感じましたよ(笑)完全にこの世界にはいっちゃうところだったわ…(汗)やはり中身が好きになれば外見なんてどうでもいい。むしろクセになってくるのかな(笑)
でも1期最終回よりは締まりのある終わり方だったと思います。楽しませてもらいました。
というわけで、神のみぞ知るセカイⅡ、完結です!
<総評>
1期からの分割2クールみたいな感じでしたが、今回も攻略ヒロインとの絡みが主でしたね。その中でハクアという新たな悪魔が登場したことにより、ヒロイン攻略後の中休み回に彼女が絡んでくる話がいくつかあったので、完全なギャグ回というのは1期よりは少なくなったって感じでしたね。
今回のヒロインですが、春日楠が2話、小阪ちひろが3話、長瀬純が3話ということでしたが、一番最初に攻略するヒロインは他のヒロインに比べて割かれる話数が少ないというのは伝統なんだろうか(笑)1期では歩美が1話のみでしたからね。
自分は1期の総評の時、尺が余っていて演出による引き伸ばすしも見られたと書きました。でも2期はそんなことは思わなかったです。すごく効率的に使っていたかなって思いました。その中で嬉しかったのが、攻略済みのキャラクターを再登場させたということです。美生とかのんと栞は桂馬と絡んでいないので何とも言えませんけど、身近にいる歩美は桂馬とコンタクトをとりました。このアニメは攻略した後ヒロインは記憶が消されるので、桂馬のことで心が満たされたことを覚えてはいないんですけど、でもその後の様子を見ると何かしらの名残がありますよね。もちろん前向きになれたというのが一番なんですけど、桂馬に対しても少し特別ななにかがありそうな。桂馬が立ち止まってしまいそうな時での歩美だったので、そうやって助け合いの構図ができているっていうのは、すごくいいなって思ったんですよね。…まあ原作既読の方はおそらく分かってみえるのでしょうけど、この辺の理由は楽しみにしていきたいと思いました。桂馬も少しリアルに向き合いそうなことをほのめかしていましたしね。
とりあえずとって捨てた感があった1期よりは、かなりキャラクターを大事にしているなと思えるような構成だったかなって思っています。各キャラについてはそれぞれの解決編で詳細を書いてるのでいいかな(笑)
書いていないとしたらハクアですかね。彼女はエルシィと同じ悪魔ということですけど、本人がプライドの高さと、今まで自分は頑張って努力してきたという自負があるため、自分に大きな自信があるんですけど、それに結果が伴っていないことを悔しがっていました。まあでもそれを解決したのも悪魔の友情。ハクアは素直になれないみたいだけど、でも一匹狼というわけではなく、友達というものを大切にするいい子でしたね。
でも1期からのエルシィの優遇っぷりや、2期でもエルシィは変わらぬ存在感を持っていたので、自分はハクアの印象はかなり薄かったりします(汗)まああの話以降毎回出演するのかなって思ったら、中休み回でしか出てこないから、やっぱり元々愛着のあったエルシィの方が光って見えちゃうかなって思いました。原作ファンの方ではハクアの人気が高いみたいなんですけど、それはこれからの展開がまたあるからってことなんでしょうかね。それがアニメで見れることを楽しみにしたいと思います。
音楽は相変わらずいいですね。OPは今回も英語歌詞ですけど良かったです。英語の歌って、自分の中では雰囲気で聞くものなので(何て言ってるか歌詞をみないと分からないし(汗))、それがこのアニメの神的な雰囲気とマッチしていたと思います。EDはうって変わってキャラ重視ですけど、その辺の使い分けがいいですよね。
ちなみに、ED歌詞の「恋じゃなくて愛」というのは、攻略されたヒロインたちの何かを表しているんじゃないかなって思いました。
「神のみぞ知るセカイⅡ」
桂木桂馬:下野紘
エルシィ:伊藤かな恵
ハクア:早見沙織
春日楠:小清水亜美
小阪ちひろ:阿澄佳奈
長瀬純:豊崎愛生
高原歩美:竹達彩奈
中川かのん:東山奈央
二階堂由梨:田中敦子
児玉一郎:中尾隆聖
桂木麻里:柚木涼香
OP「A Whole New World God Only Knows」
ED「アイノヨカン」
総合評価:B
1期はCでしたけど2期はB。自分の中でだんだん評価が上がってきたアニメです。是非3期を期待したいですね。いろいろと伏線は残したままですから…。原作をいまさら買おうとは思わないし…(ぇー)その前にOVAがあるみたいですけどね。
最後にスタッフ、キャストのみなさんお疲れ様でした。
それではこれで神のみぞ知るセカイⅡの感想を終わらせていただきます。ありがとうございました!では。
↓押していただけると励みになります。
コメント
No title
りあんさん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
>既読者としてはその意見は悲しい限り
あ、すいません…(汗)
でも、仮に1期で終わっていたら買いたいなって思ったんですよね。あれで終わりだとあまりにも放置プレイなので(汗)でもここまで見せてくれたのでアニメ一筋でいきたいなって思ったんです。原作とアニメでもかなり印象が違うという意見もあるみたいですし、自分はアニメの感性を大事にしたいなと思いまして。
>EDにでた攻略候補たちの女の子たちは、ほんの1部
まだ他にもいるんですか(笑)確かにこの手の攻略方法ならいくらでも作ることはできますが…。基本今のところみんないい子なので他の子も期待して良いと思っていますけどね。
でもこんだけ多いのなら4期、5期まで期待していいってことか…(ぇー)
>既読者としてはその意見は悲しい限り
あ、すいません…(汗)
でも、仮に1期で終わっていたら買いたいなって思ったんですよね。あれで終わりだとあまりにも放置プレイなので(汗)でもここまで見せてくれたのでアニメ一筋でいきたいなって思ったんです。原作とアニメでもかなり印象が違うという意見もあるみたいですし、自分はアニメの感性を大事にしたいなと思いまして。
>EDにでた攻略候補たちの女の子たちは、ほんの1部
まだ他にもいるんですか(笑)確かにこの手の攻略方法ならいくらでも作ることはできますが…。基本今のところみんないい子なので他の子も期待して良いと思っていますけどね。
でもこんだけ多いのなら4期、5期まで期待していいってことか…(ぇー)
No title
エルシィは原作ではほとんど目立たないってか全く登場しない回が最近おおい
最近でたのは、ハクア、エルシィ回(ちょうどアニメでも二人の当番回だった週)
今週の掲載順位穴から3番目
あいからわらずサンデーの掲載順位はわかんないな
ハクア、エルシィの先輩でないかな
攻略キャラ先輩の身内や、青山家と取引関係ある娘とか
もし以前攻略したキャラをもう一度攻略する展開とか
攻略がしっぱいにおわるけーすとかあってもいいとおもう
最近でたのは、ハクア、エルシィ回(ちょうどアニメでも二人の当番回だった週)
今週の掲載順位穴から3番目
あいからわらずサンデーの掲載順位はわかんないな
ハクア、エルシィの先輩でないかな
攻略キャラ先輩の身内や、青山家と取引関係ある娘とか
もし以前攻略したキャラをもう一度攻略する展開とか
攻略がしっぱいにおわるけーすとかあってもいいとおもう
No title
ぶっ飛んでいましたけど、面白かったです(^ω^;)
なんだかこのままでは終われない感があるので、3期はあってほしいところです。
あとどうでもいいですけど、個人的に2期の「アイノヨカン」がとても気に入ってたので、最後に拝めなくて残念でした・・・
なんだかこのままでは終われない感があるので、3期はあってほしいところです。
あとどうでもいいですけど、個人的に2期の「アイノヨカン」がとても気に入ってたので、最後に拝めなくて残念でした・・・
りあんさん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
>あいからわらずサンデーの掲載順位はわかんないな
自分が読んでいるジャンプではアンケート至上主義で掲載順位はモロに関係してきますけど、他の雑誌はそうでもないと思いますね。おそらく入稿遅れとかが関係しているんじゃないかと。
>もし以前攻略したキャラをもう一度攻略する展開とか
攻略がしっぱいにおわるけーすとかあってもいいとおもう
それは面白いですね。再攻略はヒロインが記憶を消しているからこそできる業ですよね。
また攻略失敗は桂馬が落とし神としてミスをしたということでこれもまた意外な展開ですけど、こうなると桂馬はガチでリアルに絶望しそうですけど(汗)
>あいからわらずサンデーの掲載順位はわかんないな
自分が読んでいるジャンプではアンケート至上主義で掲載順位はモロに関係してきますけど、他の雑誌はそうでもないと思いますね。おそらく入稿遅れとかが関係しているんじゃないかと。
>もし以前攻略したキャラをもう一度攻略する展開とか
攻略がしっぱいにおわるけーすとかあってもいいとおもう
それは面白いですね。再攻略はヒロインが記憶を消しているからこそできる業ですよね。
また攻略失敗は桂馬が落とし神としてミスをしたということでこれもまた意外な展開ですけど、こうなると桂馬はガチでリアルに絶望しそうですけど(汗)
Misetuさん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
>ぶっ飛んでいましたけど、面白かったです
まあこのアニメらしいですよね(笑)でも今までは随所にパロっていましたけど、今回は惜しげもなく出してきましたけどね(汗)もはやそのものなんじゃないかと(笑)
>3期はあってほしいところです
3期欲しいですねー。是非EDで出てきた子たちも見たいです。そして一度攻略した人たちの心情変化も気になりますしね。
>個人的に2期の「アイノヨカン」がとても気に入ってたので
自分は1期のOPが流れたのは嬉しかったんですけど、でも通常EDもよかったですからね…(汗)まあ最終回はいろいろと終わり方を工夫してきますからね。
>ぶっ飛んでいましたけど、面白かったです
まあこのアニメらしいですよね(笑)でも今までは随所にパロっていましたけど、今回は惜しげもなく出してきましたけどね(汗)もはやそのものなんじゃないかと(笑)
>3期はあってほしいところです
3期欲しいですねー。是非EDで出てきた子たちも見たいです。そして一度攻略した人たちの心情変化も気になりますしね。
>個人的に2期の「アイノヨカン」がとても気に入ってたので
自分は1期のOPが流れたのは嬉しかったんですけど、でも通常EDもよかったですからね…(汗)まあ最終回はいろいろと終わり方を工夫してきますからね。
No title
二期最終回のEDの題名って何て言いますか
コメントの投稿
トラックバック
神のみぞ知るセカイII 第12話 FLAG 12.0 「サマーウォーズ」 感想 (最終回)
理想という神ゲー、現実というクソゲー。
→「神のみぞ知るセカイII」公式サイト
神のみぞ知るセカイII 第12話(終)感想です。
神のみぞ知るセカイII 第12話 「サマーウォーズ」
あるわけないじゃない、そんな落書みたいな ガンダムAGE ゲームが――。
哀しいけど現実なのよね(ぉ)
なんて思わず言いたくなるくらい、ガンダムなパロがあった最終回(^^;
みんなそれぞれに理想の...
神のみぞ知るセカイ?#12
FLAG12,0 『サマーウォーズ』
よっきゅんを、馬鹿にするなぁ!…あぅう、感動したッ!!
やっぱり“神のみ”の最終エピソードは、涙なくして観られない!
もし3期もやるツモリなら、ラストはこのくらい泣かせて頂きたいトコロ。
ただし、ほどほど『訴えられない』く?...
「神のみぞ知るセカイ II」第12話(終)
第3期を作って欲しい
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106280002/
神のみぞ知るセカイII Original Soundtrack
posted with amazlet
at 11.06.23
サントラ
ジェネオン・ユニバーサル (2011-07-2...
神のみぞ知るセカイ 第2シーズン 第1話 ~ 第12話 サマーウォーズ
神のみぞ知るセカイ 2期 第1話 ~ 第12話 サマーウォーズ
舞島学園高校に通う桂木桂馬は恋愛シミュレーションゲーム、いわゆる「ギャルゲー」が好きな高校生。その腕前から「落とし神」と称されている...
『神のみぞ知るセカイ?』第12話 感想
面白かった!
シリーズ最終回を飾るに相応しいエピソードでした。
神のみぞ知るセカイII第12話(最終話) FLAG 12.0「サマーウォーズ」 感想
神のみぞ知るセカイの2期最終回。 クソゲーだと思っていたギャルゲーはこんなにも・・・
神のみぞ知るセカイ〓 FLAG12.0 「サマーウォーズ」
理想はそれぞれの心の中に…
どうも、管理人です。珍しく酒盛り、しかも朝からやりつつ書いてます。一応まだ頭は廻ってるはずなので大丈夫なはず!それと、前回(11話)の記事で色々と考えの至らない記述でご迷惑かけたのを改めてお詫びしたいと思います。それで?...
神のみぞ知るセカイII #12
【サマーウォーズ】
神のみぞ知るセカイII ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]出演:下野紘ジェネオン・ユニバーサル(2011-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
よ(ゆ)っくりしていっ ...
【神のみぞ知るセカイII】最終話 満を持して真ヒロイン「よっきゅん」が登場
神のみぞ知るセカイII
#12 サマーウォーズ
325 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 01:56:58.03 ID:cEWnIo8A0
神最終回だった
335 名前:風の谷の名無...
「神のみぞ知るセカイII」 第12話(最終話)【サマーウォーズ】
FLAG 12.0 「サマーウォーズ」
ある夜、自宅で一本のゲームを手にとった桂馬。そこにいたのは、
あまりにもひどい絵で描かれたヒロイン・四葉。
何気なく手にしたそのゲームによって、桂馬のすべてが変...
神のみぞ知るセカイII FLAG12.0 「サマーウォーズ」
あるわけないじゃない、そんな落書きみたいなゲーム。
神のみぞ知るセカイ? 12話(最終回)
かわいい女の子が出てれば、それでいい。
というわけで、
「神のみぞ知るセカイ?」12話
理想を求めての巻。
果たして、落とし神の理想とは?
彼が最終的に目指す場所とは?
これまでゲームにおい...
神のみぞ知るセカイII FLAG 12.0(終)
神のみぞ知るセカイII FLAG 12.0(終)
『サマーウォーズ』
≪あらすじ≫
桂馬はある日、安売りしていた衝動で購入していたギャルゲーの攻略を開始する。子供のイタズラ描きかと思うほど致命的に崩壊した...
神のみぞ知るセカイ? 最終話12話「サマーウォーズ」
よっきゅん!
神のみぞ知るセカイII ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/07/27)下野紘、伊藤かな恵 他商品詳細を見る
【アニメ】神のみぞ知るセカイII 第12話(最終話) 大きな理想の木下で
神のみぞ知るセカイII 第12話(最終話)「サマーウォーズ」
の感想を
究極のゲームとは!? 面白いゲームとは!?
我らが『落とし神』は、その究極答えに悩み苦しむ
そんな時助けてくれたのは、画面の向こうのあの子だった
神のみぞ知るセカイII 第12話「サマーウォーズ」
「理想は一つじゃない。だからみんなの理想を、みんなで共有しよう!」
ふとした事で桂馬が理想のギャルゲーについて考える話。
原作範囲はオリジナルありの単行本8巻の「サマーウォーズ」。
最近まで...
神のみぞ知るセカイII 第12話(最終回) 『サマーウォーズ』 感想
2期が期待はずれという作品も多かったりするのですが(今期もあるな…)、これはよい2期でした。 神のみぞ知るセカイII 第12話 『サマーウォーズ』 のレビューです。
神のみぞ知るセカイII#12.0(最終話)...
ゲームのヒロインは皆、「時をかける少女」!!!ヒロインといつまでも一緒に。FLAG12.0「サマーウォーズ」あらすじは公式からです。ある夜、自宅で一本のゲームを手にとった桂馬。そ...
神のみぞ知るセカイII 第12話「サマーウォーズ」(最終話)
「神のみぞ知るセカイ」テレビシリーズ第2期の最終話。本編ではモブとはいえ、これまでの攻略済ヒロインをフォローし、スペシャルエンディングではアニメ未登場ヒロインの姿を描いて第3期への未練たっぷりにまとめた。...
神のみぞ知るセカイII #12(最終話) FLAG 12.0「サマーウォーズ」
よっきゅんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
作画がアレだけど、話は面白いっていうパターンだね。
・そういえば、ゲームジャンキーでしたね
桂馬の可愛いときっていつ?と思わないでもないんですが、普通に女の子攻略...
神のみぞ知るセカイ?第12話感想~。
それは卑怯だろ(笑)
ボールでもハイパーメガ粒子砲装備すりゃ強いっちゅーの。
以下、ネタバレします。ご注意を。
神のみぞ知るセカイII 第12話「サマーウォーズ」
理想は叶わないから理想であり、叶ってしまった理想はただの現実である
神のみぞ知るセカイII 第12話 FLAG12.0 サマーウォーズ
今回は原作のFLAG.75 サマーウォーズに桂馬お気に入りのギャルゲーヒロインの杉本 四葉、通称・よっきゅんのオリジナルエピソードを加えた物ですけど、構成としては大失敗だったと思 ...
神のみぞ知るセカイII FLAG12.0「サマーウォーズ」
つ~づ~け!!
あれ?3期フラグじゃなかったの??
予告っぽいヤツに新たなターゲットが
いっぱい出てきてたのに…
神のみぞ知るセカイ ROUTE 4.0 Blu-ray 〈初回限定版〉渡辺明夫 ジェネオン・ユニバーサル 2011-05-11売り上げランキング : 483Amazo...
神のみぞ知るセカイII FLAG 12.0『サマーウォーズ』 感想
ギャルゲーマーの鑑。
神のみぞ知るセカイII FLAG 12.0『サマーウォーズ』
夕焼け色に染まる教室。
神のみぞ知るセカイII #12 6/28 あらすじと感想
「神のみぞ知るセカイIII(めぐりあい宇宙 編)」、そして、第3期へのプロローグw。
やっちゃったよw。
冒頭は、桂馬くんの日常であるゲーム攻略シーンから。以前に買っておいたギャルゲに目が留まった桂馬くんはプレイを開始。すると、いつになくハマってし...
神のみぞ知るセカイII 【評価 / レビュー】
アニメのレビューです。評価の仕方についてはこちらを参照。
神のみぞ知るセカイII【 2011年 : 全12話 / マングローブ 】TVアニメ公式サイトへあらすじ恋愛シミュレーションゲームに関する攻略の天才で、「...
神のみぞ知るセカイ? 第12話 「サマーウォーズ」 感想
小林ゆう再び。続編のようです、
1期の1番最初に出てきたキャラですね。キャラデザが良いせいか可愛いですね。(←コラ)
そして、ようやく前に買ったゲームをやることに。
桂馬はパッケージの絵でゲーム...
神のみぞ知るセカイ? 最終話 『サマーウォーズ』
神のみ?最終話、桂馬にとっての"理想"のヒロインと"理想"のギャルゲーについての話。
はっちゃけていながらも、2期を締め括るに相応しい話だったのではないでしょうか。
『神のみぞ知るセカイII』#12「サマーウォーズ」(最終回)
「見つけたぞ、運命を!!」
エンディングが見えたぞ!
2期の最終回も、1期同様ゲームで締めでしたね;
パッケージの絵が妙に崩れてるゲームを手にした桂馬。
「クソゲー確定だな、これは」
特に期待もせずプレイを開始したが、これが運命の出会いになろうとは!
神のみぞ知るセカイII 第12話(最終回)...
EDが見えた----------!!安売りで、クソゲーと思いつつ買ったゲームを始める桂馬。顔!!顔!!なんだよ、この可愛くないキャラデザ(><)でも、どうやらそのゲームにインスピレ...
神のみぞ知るセカイII 第12話「サマーウォーズ」
・・・・えーっと
神のみぞ知るセカイ? 最終回感想
ど~も
darkknightです。
今日で、最終回ってことになりました、「神のみぞ知るセカイ?」の感想を書いていきます。
あぁ~。このアニメも終わっちゃうんですね。
なんか少し寂しいような...
神のみぞ知るセカイII 第12話
神のみぞ知るセカイII 第12話、「サマーウォーズ」。
原作コミックは未読です。
「理想のヒロイン」よっきゅんとの出会い、そして「理想のギャルゲー」について...。
(アニメ感想) 神のみぞ知るセカイII 第12話 「サマーウォーズ」
神のみぞ知るセカイII ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/07/27)下野紘、伊藤かな恵 他商品詳細を見る
ある夜、自宅で一本のゲームを手にとった桂馬。そこにいたのは、
あまりにもひどい絵で描かれ...
神のみぞ知るセカイ? 第12話(FLAG12.0)(最終話) 「サマーウォーズ」 感想
いい最終回だった、スタッフの皆さんお疲れ様でした。
そして……
続けられるのなら続けて下さい、お願いします!w
まあ、OVA決まってるしそれ次第だよなあ。
神のみぞ知るセカイII 第12話・最終回 感想「サマーウォーズ」
神のみぞ知るセカイIIですが、桂木桂馬は何気に買った安いギャルゲーにはまります。落としの神様がここまで一つのゲームに入れ込むのも珍しいですが、いつもは感情も出さずに粛々と攻略するのみです。しかし、ハクアがいまどきこんな画のゲームがあるのかと驚くほどのもの...
神のみぞ知るセカイII 第12話 「サマーウォーズ」
ゲーム消化中の桂馬。
安売りの勢いで買ったクソゲー臭のするゲームをやってみるが
なんとこのゲームのヒロイン
「よっきゅん」こそが桂馬の理想のキャラだったw
しかしなんといういたる絵w
神のみぞ知るセカイII 第12話「サマーウォーズ」 (最終話)
サマーウォーというより一年ウォーw
ついに第2期が終了して寂しい気分です。今期は理想について語る桂馬が印象的。
神のみぞ知るセカイII 第12話(最終回)「サマーウォーズ」
ついに見つけた!理想のヒロイン!。* ゜+ ヽ(o´∀`o)ノ。* ゜+
よっきゅん!
ギャルゲで重要なのは絵じゃなかったんだよ!?(・ω・)
声!声が大事!(*ΦдΦ)
結局よっきゅんのどこがいいのかよく分からなかったw
よっきゅん桂馬かわいい>ω<w
神のみぞ知るセカイII~FLAG12.0「サマーウォー...
神とよばれるほどゲームを得意とする高校生ケイマ、悪魔エルシィと契約して 現実女性を口説き落とし駆け魂を回収する使命に立ち向かう、第12話、最終回 ☆FLAG12.0「サマーウォ...
神のみぞ知るセカイ? FLAG12.0 「サマーウォーズ」 (終)
今回の桂馬はマジキモイです。「神のみぞ知るセカイ?」の最終話。
ゲームを一本クリアした桂馬はふと気まぐれで購入した安物ゲームを取り出す。
「キャラクターはゲームの顔だぞ、いいのか?これで?クソ...
抜け目ない(青の祓魔師とか神のみぞ知るセカイとか)
【GOSICK-ゴシック- 第23話】ラス前…なんですが、もう今回で物語終わっちゃってる気がしますね…w内容としては、相変わらずのジェットコースター展開で、いつも間にか話が終わ ...
神のみぞ知るセカイII 第12話 「サマーウォーズ」 感想
理想の世界へ―
神のみぞ知るセカイ2 第12話 最終回 感想
神のみぞ知るセカイ2
FLAG 12.0 『サマーウォーズ』 最終回 感想
次のページへ
神のみぞ知るセカイII 第12話(最終話)「サマーウォーズ」 感想 ネタバレ
↓消されてなければココで見れます!↓
SayMove ひまわり
感想は、右下にある『MORE >>』から読んでください!
(終)神のみぞ知るセカイII第12話サマーウォ...
FLAG12.0「サマーウォーズ」公式HPよりあらすじある夜、自宅で一本のゲームを手にとった桂馬。そこにいたのは、あまりにもひどい絵で描かれたヒロイン・四葉。何気なく手にしたそのゲ...
神のみぞ知るセカイ? 神のみぞ知るセカイ? FLAG12.0 サマーウォーズ【伊藤かな恵さんの仕事】
(神のみぞ知るセカイシリーズ 第23話)
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201106/article_32.html
注意事項
こちらからはメインブログでTBをお...
神のみぞ知るセカイ? 第12話(最終話) 「サマーウォーズ」 感想
最後は1期同様に桂馬のエピソード。
第12話(最終話)「サマーウォーズ」 感想は続きから
神のみぞ知るセカイ? FLAG12.0 「サマーウォーズ」(最終回) &総評
ついに最終回ですね
こんばんわ、Misetuです
よっきゅん無双でしたねー
内容はともかく、中々いい終わり方だったんじゃないですかね
僕あまりガンダム詳しくはないのでわからないけど、ぱくりすぎ...
神のみぞ知るセカイⅡ FLAG 12.0(最終回)「サマーウォーズ」
遂に運命のゲームと出逢った桂木桂馬。どう見てもキャラクターデザインの崩壊したギャルゲー『One Leaf』。制作元はB's wareクソゲー確定だと思いつつ始めたら、そのメインヒロイン杉本四葉に桂馬はすっかり夢中で、徹夜でゲームをしています。エリュシア・デ・ルート・イ...
神のみぞ知るセカイ 2 12話 「サマーウォーズ」(最終回)
「神のみぞ知るセカイ 2」の第12話です。
三人のヒロインと恋をした「神のみぞ知るセカイ」の第二期も最終回。ところどころに第一期のヒロインも交えた内容は、まさにオールスター全員登場といったところ...
神のみぞ知るセカイII FLAG12.0 『サマーウォーズ』
2期目でヒロインになった女の子がちょっと登場した「サマーウォーズ」。桂馬がゲームに熱中して出てこないのに腹を立てるハクアは、可愛いですね。
◎神のみぞ知るセカイIIFLAG12.0「サマーウォー...
ケイマが、小林ゆうの声のキャラを落とす。安売りのブサイクなキャラのゲームを始める。クソゲー確定だなと思ってはじめる。藤崎シオリ崩れみたいなキャラがでてくる。クローバーを...
既読者としてはその意見は悲しい限り
EDにでた攻略候補たちの女の子たちは、ほんの1部
特にプチプチをやってるおんなのは原作ファンでは人気高い